*《&ruby(のうりょくきゅうしゅう){能力吸収};コア/Nega-Ton Corepanel》 [#top]
 カウンター罠
 自分フィールド上に「コアキメイル」と名のついたモンスターが表側表示で存在し、
 自分の墓地に「コアキメイルの鋼核」が存在する場合に発動する事ができる。
 効果モンスターの効果の発動を無効にし破壊する。

 [[STARDUST OVERDRIVE]]で登場した[[カウンター罠]]。~
 [[自分]][[フィールド]]に[[コアキメイル]][[モンスター]]、[[墓地]]に[[《コアキメイルの鋼核》]]が存在する場合に[[モンスター効果の発動]]を[[無効]]にする[[効果]]を持つ。~

 [[手札コスト]]を必要としない[[《天罰》]]だが条件が2重に指定されており、片方でも欠けていると[[発動]]すらできない。~
 [[維持コスト]]が必要な[[コアキメイル]]を[[フィールド]]に留め、その上で[[墓地]]に[[《コアキメイルの鋼核》]]も置かなくてはならず、入念な下準備が必要となる。~
 同系の[[カウンター罠]]である[[《剣闘獣の戦車》]]と比較して、単体[[使用]]ができない点が評価を下げる。~
 同系の[[カウンター罠]]である[[《剣闘獣の戦車》]]と比較して条件が厳しい点が評価を下げる。~
 それでも、ほぼ[[ノーコスト]]の[[カウンター]]は無視できるものではない。~
 特に、[[効果モンスター]]隆盛の昨今ならば条件さえ満たせば有効に活用できるだろう。~

 [[《コア転送ユニット》]]とは相性が良く、[[《コアキメイルの鋼核》]]を[[コスト]]に2枚目の[[《コアキメイルの鋼核》]]を[[サーチ]]できる。~
 存在を看破されやすいこの[[カード]]において、ある程度自然に[[発動条件]]を満たせ、[[《鋼核の輝き》]]との併用も難しくはなくなる。~
 [[ディスアドバンテージ]]だが、[[コアキメイル]]の[[維持コスト]]として意図的に[[《コアキメイルの鋼核》]]を[[墓地]]に置く方法もある。~


-[[イラスト]]が[[《エネルギー吸収板》]]のそれによく似ている。~

-[[マスターガイド3>書籍付属カード#MG]]によると[[コアキメイルの鋼核>《コアキメイルの鋼核》]]を利用した兵器の一つで、元は[[コアキメイル]]の研究者の同志が青写真を作ったもののようだ。~
[[イラスト]]で出ている光に[[モンスター]]の[[能力>効果]]を無力化する力があるらしいが、「[[相手が動いた瞬間>モンスター効果の発動]]を狙う必要がある」とのこと。~


-日本語名は特に当りさわりのないありきたりなものだが、[[英語名]]は「Megaton(大エネルギー)」と「Negate(無効)」をかけた洒落になっている。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[コアキメイル]]

-[[《コアキメイルの鋼核》]]

-[[《天罰》]]

-[[《剣闘獣の戦車》]]

//―《能力吸収コア》に関する[[効果]]を持つ[[カード]]

―《能力吸収コア》が見られる[[カード]]
-[[《コアキメイル・サプライヤー》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[STARDUST OVERDRIVE]] SOVR-JP074 &size(10){[[Rare]]};

//**FAQ [#faq]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《能力吸収コア》,罠,カウンター罠,);