*《&ruby(はおうりゅう){覇王龍};の&ruby(きせき){奇跡};/Miracle of the Supreme King》 [#top]
 通常罠
 (1):自分フィールドに「覇王龍ズァーク」が存在する場合、以下の効果から1つを選択して発動できる
 (このカード名の以下の効果はそれぞれ1ターンに1度しか選択できない)。
 ●自分フィールドの「覇王龍ズァーク」1枚を破壊し、デッキ・EXデッキから
 「オッドアイズ」Pモンスターまたは光属性の「覇王龍ズァーク」1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。
 ●自分のEXデッキの表側のPモンスター1体を自分のPゾーンに置く。
 ●デッキから速攻魔法カード1枚を自分フィールドにセットする。

 [[AGE OF OVERLORD]]で登場した[[通常罠]]。~
 [[《覇王龍ズァーク》]]が存在する場合に「[[《覇王龍ズァーク》]]を[[破壊]]して[[オッドアイズ]][[Pモンスター>ペンデュラムモンスター]]か[[光属性]]の[[《覇王龍ズァーク》]]を[[召喚条件]]を無視して[[特殊召喚]]する[[効果]]」・「[[EXデッキ>エクストラデッキ]]の[[Pモンスター>ペンデュラムモンスター]]を[[Pゾーン>ペンデュラムゾーン]]に[[置く]][[効果]]」・「[[速攻魔法]]を[[デッキ]]から[[セット]]する[[効果]]」から1つ選んで[[発動]]する[[効果]]を持つ。~

 [[発動条件]]として[[《覇王龍ズァーク》]]が必要になるため、そこそこ[[重い]]。~
 [[《覇王門の魔術師》]]などによって[[サーチ]]も可能であるため、採用枚数を抑え目でもよいだろう。~
 [[《覇王龍ズァーク》]]の[[カード名]]を[[コピー]]した[[モンスター]]でも良いため、[[《覇王眷竜スターヴ・ヴェノム》]]で[[発動条件]]を満たすのも良いだろう。~
 [[《覇王龍ズァーク》]]扱いとなる[[《覇王龍ズァーク−シンクロ・ユニバース》]]や[[カード名]]を[[コピー]]できる[[《覇王眷竜スターヴ・ヴェノム》]]で[[発動条件]]を満たすのも良いだろう。~

 1つ目の[[効果]]は[[《覇王龍ズァーク》]]を[[破壊]]し、[[オッドアイズ]][[ペンデュラムモンスター]]か[[光属性]]の[[《覇王龍ズァーク》]]を[[召喚条件]]を無視して[[特殊召喚]]する[[効果]]。~
 [[破壊]]するのは「[[《覇王龍ズァーク》]]''1枚''」であるため、[[ペンデュラムゾーン]]の[[《覇王龍ズァーク》]]でもよい。~
 場合によって[[《覇王龍ズァーク》]]を[[破壊]]し[[ペンデュラムゾーン]]に[[置く]]ために[[発動]]してもよいだろう。~
 [[召喚条件]]を無視するため、[[エクストラデッキ]]の[[モンスター]]だけでなく通常かなり[[重い]][[《超天新龍オッドアイズ・レボリューション・ドラゴン》]]の[[特殊召喚]]も可能。~
 [[光属性]]の[[《覇王龍ズァーク》]]とは[[《覇王天龍オッドアイズ・アークレイ・ドラゴン》]]の事となる。~
 あちらは[[モンスターゾーン]]に[[《覇王龍ズァーク》]]が存在すれば自身の[[召喚条件]]でも[[特殊召喚]]できるが、この[[カード]]であれば[[フリーチェーン]]であることを活かして追撃などに活用できる。~
 なお[[《覇王天龍オッドアイズ・アークレイ・ドラゴン》]]を[[蘇生制限]]を満たさず[[特殊召喚]]してしまえば[[ペンデュラム効果]]の使用はできない点は注意。~

 2つ目の[[効果]]は[[エクストラデッキ]]の表側の[[ペンデュラムモンスター]]を[[ペンデュラムゾーン]]に[[置く]][[効果]]。~
 [[ペンデュラム効果]]や[[スケール>ペンデュラムスケール]]の再利用を狙える。~

 3つ目の[[効果]]は[[速攻魔法]]の[[セット]]。~
 [[速攻魔法]]であれば他に制限のないかなり[[汎用的>汎用性]]な[[効果]]だが、[[セット]]した[[カード]]を使えるのは次の[[ターン]]以降になってしまうのは注意。~

-1つ目の[[効果]]で[[オッドアイズ]][[ペンデュラムモンスター]]を[[特殊召喚]]できるため、実質[[《覇王天龍オッドアイズ・アークレイ・ドラゴン》]]を指す「[[光属性]]の[[《覇王龍ズァーク》]]」の指定は一見不要に見える。~
これは[[《覇王天龍オッドアイズ・アークレイ・ドラゴン》]]がルール上[[カード名]]を[[《覇王龍ズァーク》]]として扱い、[[オッドアイズ]]に含まれないことに対応するための[[テキスト]]と考えられる。~
--「特定の[[モンスター]]名+それ以外の[[ステータス]]」という組み合わせで[[モンスター]]を指定する[[テキスト]]は、以前にも[[《シャルル大帝》]]の[[リンク素材]]指定などで見られた。~
しかし、「[[カード名]]の[[コピー]]によって[[効果]]の適用条件を容易に満たすことを防ぐ」という目的でこのような指定がつく(と類推される)ケースがほとんどであり、[[フィールド]]以外の[[モンスター]]でこのような指定がされるのは非常に珍しい。~
--ちなみに、[[《アトランティスの戦士》]]はルール上[[《海》]]として扱う[[《伝説の都 アトランティス》]]を名指しで[[サーチ]]できるが、これは[[特殊裁定]]である。~

// https://pbs.twimg.com/media/FwIv4E4aMAASFGV.jpg
-[[イラスト]]は、アニメARC-Vのデュエルディスクに置かれた[[《覇王眷竜ダークヴルム》]]と[[《覇王龍ズァーク》]]がそれぞれ[[《覇王眷竜ライトヴルム》]]・[[《覇王天龍オッドアイズ・アークレイ・ドラゴン》]]に書き換わる様子が描かれている。~

//モチーフ関連やカード名の和訳、意訳を記述。
//「原作・アニメにおいて」のすぐ上部に

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[オッドアイズ]]
-[[《覇王龍ズァーク》]]

―[[イラスト]]関連
-[[《覇王眷竜ダークヴルム》]]
-[[《覇王龍ズァーク》]]

-[[《覇王眷竜ライトヴルム》]]
-[[《覇王天龍オッドアイズ・アークレイ・ドラゴン》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[AGE OF OVERLORD]] AGOV-JP068

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《覇王龍の奇跡》,罠,通常罠);