*《&ruby(はかいけんし){破壊剣士};の&ruby(ようらん){揺籃};/Prologue of the Destruction Swordsman》 [#top]
 通常罠
 「破壊剣士の揺籃」は1ターンに1枚しか発動できない。
 (1):デッキから「破壊剣士の揺籃」以外の「破壊剣」カード1枚と
 「バスター・ブレイダー」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。
 自分のエクストラデッキ・墓地から「破戒蛮竜−バスター・ドラゴン」1体を選んで特殊召喚する。
 この効果で特殊召喚したモンスターは次のターンのエンドフェイズに破壊される。
 (2):墓地のこのカードを除外して発動できる。
 このターン、自分フィールドの「破壊剣」カードは戦闘・効果では破壊されない。

 [[マキシマム・クライシス]]で登場した[[通常罠]]。~
 [[デッキ]]から[[破壊剣]]と[[バスター・ブレイダー]]を[[墓地へ送って>墓地へ送る]][[《破戒蛮竜−バスター・ドラゴン》]]を[[特殊召喚]]する[[効果]]、[[墓地]]から[[除外]]することで[[破壊剣]]に[[耐性]]を与える[[効果]]を持つ。~

 (1)は[[デッキ]]から[[破壊剣]]と[[バスター・ブレイダー]]を[[墓地へ送って>墓地へ送る]][[《破戒蛮竜−バスター・ドラゴン》]]を[[特殊召喚]]する[[効果]]。~
 この[[カード]]1枚で[[【バスター・ブレイダー】]]の[[基本的な動き>【バスター・ブレイダー】#combo1]]に必要な[[《破戒蛮竜−バスター・ドラゴン》]]・[[《バスター・ブレイダー》]]・[[《破壊剣−ドラゴンバスターブレード》]]の3枚を必要な場所に用意できる。~
 [[《破戒蛮竜−バスター・ドラゴン》]]で[[《バスター・ブレイダー》]]を[[蘇生]]し、次の[[相手]][[ターン]]に[[《破壊剣−ドラゴンバスターブレード》]]を[[装備]]させれば[[エクストラデッキ]]の利用を封じることができる。~

 [[墓地へ送る]][[破壊剣]]は[[魔法・罠カード]]でもよく、既に[[墓地]]に[[ドラゴン族]][[モンスター]]がいるのならば[[《破壊剣の追憶》]]を[[墓地へ送って>墓地へ送る]][[《竜破壊の剣士−バスター・ブレイダー》]]の[[墓地融合]]を狙え、[[フィールド]]での[[モンスター効果]]を封殺できる。~
 [[ロック]]形成後なら、[[《破壊剣一閃》]]で[[対象のとる効果>対象をとる(指定する)効果]]から[[バスター・ブレイダー]]を守るのもよい。~
 [[ロック]]形成後なら、[[《破壊剣一閃》]]で[[対象をとる効果>対象をとる(指定する)効果]]から[[バスター・ブレイダー]]を守るのもよい。~
 [[罠カード]]故の遅さはあるが、[[【バスター・ブレイダー】]]においては[[キーカード]]の1つとなるだろう。~

 [[《破戒蛮竜−バスター・ドラゴン》]]は次[[ターン]]の[[エンドフェイズ]]に[[破壊]]されるが[[《破壊剣−ドラゴンバスターブレード》]]による[[エクストラデッキ]]封じの維持には問題なく、2体目が必要ならば[[《破壊剣−ドラゴンバスターブレード》]]の[[装備]]を解除すれば[[《バスター・ブレイダー》]]とで[[シンクロ召喚]]が可能。~
 また、[[相手]][[ターン]]中に[[発動]]し[[自分]]の[[ターン]]を迎えた際には、更に強固な[[制圧]]が可能な[[《えん魔竜 レッド・デーモン・アビス》]]の[[シンクロ召喚]]等の素材にするなども考えられる。~

 なお、[[墓地]]から[[特殊召喚]]することも可能。~
 この[[カードの効果]]では[[蘇生制限]]を満たせないので先に[[シンクロ召喚]]している必要があるが、[[エクストラデッキ]]の枠を抑えることができる。~

 (2)は[[破壊剣]]を[[破壊]]から守る[[効果]]。~
 (1)の[[効果]]を利用して形成した[[ロック]]状態を守ることができる。~
 [[《破戒蛮竜−バスター・ドラゴン》]]や[[《竜破壊の剣士−バスター・ブレイダー》]]は[[カード名]]に「[[破壊剣]]」を含まないため、この[[効果]]の[[適用]]外となるので注意。~

-(1)の[[効果]]で[[墓地へ送る]]のは[[コスト]]である。~
[[フィールド]]に既に[[《破戒蛮竜−バスター・ドラゴン》]]と[[バスター・ブレイダー]][[モンスター]]がいる場合、この[[カード]]に[[《破戒蛮竜−バスター・ドラゴン》]]の[[効果]]を[[チェーン]]して、[[コスト]]で[[墓地へ送った>墓地へ送る]][[破壊剣]][[モンスター]]をすぐに[[装備]]するという芸当もできる。~

-「揺籃」とは「ゆりかご」、そこから転じて「物事が発展する最初の時期」という意味である。~
上記の通り、これ1枚で[[【バスター・ブレイダー】]]の基本となる[[ロック]]を形成できる。~
--[[英語名]]は「プロローグ」と非常にわかりやすくなっている。

-[[イラスト]]では[[《破壊剣の使い手−バスター・ブレイダー》]]が[[《破壊剣士の伴竜》]]を抱えながら、[[《破戒蛮竜−バスター・ドラゴン》]]によく似たドラゴンと戦っている様子が映されている。~
[[《破壊剣士の伴竜》]]を連れ出した為に[[イラスト]]のドラゴンの怒りを買ったのか、それとも暴走したドラゴンから[[《破壊剣士の伴竜》]]を守っているのかは[[イラスト]]からは判別できない。~
--[[イラスト]]に描かれているドラゴンは[[《破戒蛮竜−バスター・ドラゴン》]]と異なり、白い鳥の羽のような部分が見られない。~

//モチーフ関連やカード名の和訳、意訳を記述。
//「原作・アニメにおいて」のすぐ上部に

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[破壊剣]]
-[[バスター・ブレイダー]]

-[[《破戒蛮竜−バスター・ドラゴン》]]

―[[イラスト]]関連
-[[《破壊剣士の伴竜》]]
-[[《破壊剣の使い手−バスター・ブレイダー》]]
-[[《破戒蛮竜−バスター・ドラゴン》]]

**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【バスター・ブレイダー】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[マキシマム・クライシス]] MACR-JP075

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。

----
&tag(《破壊剣士の揺籃》,罠,通常罠,破壊剣);