*《&ruby(ウォー・キング){百戦王}; ベヒーモス》 [#top]
*《&ruby(ウォー・キング){百戦王}; ベヒーモス/Behemoth the King of a Hundred Battles》 [#top]
 効果モンスター
 星10/地属性/獣族/攻2700/守1500
 このカードはモンスター1体をリリースしてアドバンス召喚できる。
 (1):このカードが召喚・特殊召喚した場合、
 自分の墓地の獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスター1体を対象として発動できる。
 そのモンスターを手札に加え、このカードの攻撃力は700ダウンする。
 (2):通常召喚したこのカードは特殊召喚されたモンスターが発動した効果を受けない。
 (3):自分エンドフェイズに発動できる。
 このカードの攻撃力は700アップする。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除

 [[DUELIST NEXUS]]で登場した[[地属性]]・[[獣族]]の[[最上級モンスター]]。~
 [[リリース]]1体で[[アドバンス召喚]]できる[[効果外テキスト]]、[[召喚・特殊召喚に成功した]]場合に[[獣族]]・[[獣戦士族]]・[[鳥獣族]]を[[サルベージ]]して[[弱体化]]する[[誘発効果]]、[[通常召喚]]されている場合[[特殊召喚]]された[[モンスター]]の[[発動]]した[[効果を受けない]][[永続効果]]、[[自分]][[エンドフェイズ]]に[[自己強化]]する[[誘発効果]]を持つ。~

 [[効果外テキスト]]により[[《百獣王 ベヒーモス》]]同様[[リリース]]1体で[[アドバンス召喚]]が可能。~
 あちらと違いそれによる[[デメリット]]等もないため、[[アドバンス召喚]]する場合には基本的に[[適用]]したい。~

 (1)は[[獣族]]・[[獣戦士族]]・[[鳥獣族]]の[[サルベージ]]と自己[[弱体化]]。~
 [[召喚]]した場合だけでなく[[特殊召喚]]にも対応しているため、[[サルベージ]]だけを目的とするなら[[特殊召喚]]してもよいだろう。~
 引き換えに自己[[弱体化]]するものの、素材等に使う分には[[デメリット]]は無く、(3)により次の[[相手]][[ターン]]前には元の[[攻撃力]]に戻れる。~

 (2)は[[特殊召喚]]された[[モンスター]]の[[発動]]した[[効果を受けない]][[効果]]。~
 [[特殊召喚]]された[[モンスター]]の[[発動]]した[[効果]]限定とはいえ、対[[モンスター]]にはかなり強くなる。~
 これを使った維持を考える場合には、[[戦闘破壊]]を避けるために(1)を使用せず少しでも[[攻撃力]]を高くしてもよいだろう。~

 (3)は[[エンドフェイズ]]の[[自己強化]]。~
 (1)を使用した場合には実質[[ステータス]]を戻すことになり、使用していなければ3400まで[[強化]]できる。~
 [[任意効果]]であるため、[[発動]]回数をカウントする[[《斬リ番》]]などを警戒するなら[[発動]]しない事も可能。~
//可能であれば[[発動]]した方がいいのは言うまでもないが、[[《あまのじゃくの呪い》]]が適用されている場合等、[[発動]]しない方がいい場面は全くないとも言い切れない。~
//あまのじゃくの呪いはエンドフェイズに効果が切れるから適用されていても何ら問題はない

-[[獣族]]・[[レベル]]10であるため[[《ネムレリアの寝姫楼》]]で[[サーチ]]できる。~
[[エクストラデッキ]]からの[[特殊召喚]]に制限がかかるものの、自己[[特殊召喚]][[効果]]を持つ[[《ネムレリアの夢喰い−レヴェイユ》]]とセットで[[サーチ]]すれば即座に[[アドバンス召喚]]できる。~
[[【ネムレリア】]]・[[【光のピラミッド】]]辺りに仕込んでおくと活躍できる場面があるかもしれない。~

-[[リリース1体でアドバンス召喚(召喚もしくは通常召喚)できる最上級モンスター>アドバンス召喚#adv1]]としては初の、[[リリース]]を減らせる条件、[[リリース]]する[[モンスター]]、[[デメリット]]や制約が一切ない[[モンスター]]である。~

-[[《百獣王 ベヒーモス》]]の[[リメイク]][[カード]]。~
左の角が折れ、全身に傷跡が増えるなど、[[《百獣王 ベヒーモス》]]の時代から多くの戦いを経て成長した事がうかがえる。~
ただし、[[《クロスカウンター》]]によって折られた前歯がその後の[[イラスト]]でもそのままであった(時系列的に前と思われる[[《烏合の行進》]]を除く)のに対し、この[[カード]]ではなぜかきれいに生え揃っている。~
そのため、[[《ゼラの戦士》]]に複数の進化体が存在するように、[[《百獣王 ベヒーモス》]]が落ちぶれなかったifストーリーの姿を描いている可能性もある。~

--[[リメイク]]元の[[《百獣王 ベヒーモス》]]と比較した場合、[[サルベージ]]範囲が[[獣族]]だけでなく[[獣戦士族]]・[[鳥獣族]]を含むようになり、[[【ビースト】]]系列の[[デッキ]]全般で使用できるようになった上、[[特殊召喚]]にも対応している。~
さらに[[アドバンス召喚]]を軽減しても[[ステータス]]が[[弱体化]]する事はなくなり、[[耐性]]や[[自己強化]][[効果]]も身につけている。~
代わりに2体の[[モンスター]]を[[リリース]]して[[アドバンス召喚]]しても[[サルベージ]]できる[[モンスター]]は1体で固定となってしまっており、[[弱体化]]は[[サルベージ]][[効果]]に紐づいているため、[[リリース]]1体で[[アドバンス召喚]]した場合の使い勝手は[[リメイク]]元と酷似している。~

--[[《百獣王 ベヒーモス》]]といえば、[[《クロスカウンター》]]や[[《ラッキーパンチ》]]など、多数の[[イラスト]]で格下の[[獣族]]にやられる姿が描かれていることで有名である。~
多くの戦いの結果成長したのか、この[[カード]]は(2)の[[モンスター効果]]耐性を身に付けた。~
しかし、[[《百獣王 ベヒーモス》]]がやられている[[イラスト]]の[[カード]]は大半が[[魔法・罠カード]]であり、唯一の[[モンスター]]である[[《ダックドロッパー》]]も[[発動]]する[[効果]]ではないため、結局この[[カード]]でも防げない。~

--「百戦王」という[[カード名]]は、上記のように[[《百獣王 ベヒーモス》]]が幾多の戦いを経た事と、「獣」と「戦」の文字が似ている事を掛けていると思われる。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[《百獣王 ベヒーモス》]]

-[[リリース1体でアドバンス召喚(通常召喚)できる最上級モンスター>アドバンス召喚#adv2]]

//―《百戦王 ベヒーモス》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[DUELIST NEXUS]] DUNE-JP024 &size(10){[[Rare]]};

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《百戦王 ベヒーモス》,モンスター,効果モンスター,星10/地属性/獣族/攻2700/守1500,);