*《&ruby(ヒスイテイ){氷水艇};エーギロカシス/Icejade Creation Aegirocassis》 [#top]
 チューナー・効果モンスター
 星7/水属性/水族/攻2000/守2000
 このカード名の(1)(3)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
 (1):このカードが手札・墓地に存在する場合、
 自分フィールドの「氷水」モンスター1体を対象として発動できる。
 このカードを装備カード扱いとしてその自分のモンスターに装備する。
 この効果は相手ターンでも発動できる。
 (2):このカードを装備したモンスターの攻撃力・守備力は、
 除外されているモンスターの数×400アップする。
 (3):このカードが装備されている場合に発動できる。
 このカードを特殊召喚する。

 [[POWER OF THE ELEMENTS]]で登場した[[水属性]]・[[水族]]の[[最上級モンスター]]の[[チューナー]]。~
 [[手札]]・[[墓地]]の自身を[[フィールド]]の[[氷水]]に[[装備]]する[[誘発即時効果]]、[[装備モンスター]]の[[ステータス]]を[[除外]]ゾーンの[[モンスター]]数×400[[強化]]する[[効果]]、[[装備カード]]状態から[[特殊召喚]]できる[[効果]]を持つ。~

 (1)はこの[[カード]]を[[氷水]]に[[装備]]する[[効果]]。~
 [[フリーチェーン]]で[[発動]]でき、(2)の[[強化]]や(3)の[[特殊召喚]]に繋げられる。~
 ただし、(3)とは同一[[ターン]]に[[発動]]できないため、(1)で[[装備]]し(3)で[[特殊召喚]]を行う場合[[ターン]]を跨ぐ必要がある。~
 [[氷水]]は共通[[効果]]により戦線維持能力は高いため、[[相手]][[エンドフェイズ]]に[[氷水]]を残すという事も難しくなく、それらに[[装備]]すれば(3)にもスムーズに繋がる。~

 (2)は[[装備モンスター]]の[[攻撃力]]・[[守備力]]を[[強化]]する[[効果]]。~
 倍率は400とそれなりに高く、[[氷水]]は[[墓地]][[効果]]で[[除外]]枚数を稼ぐ事が可能。~
 さらに[[相手]]の[[除外]]ゾーンの[[モンスター]]数も参照されるため、[[強化]]量を大きくすることを狙いやすい。~
 [[守備力]]も[[強化]]するため、[[《氷水艇キングフィッシャー》]]などで[[守備力]]で[[戦闘]]を行う場合にも役立つ。~

 (3)は自己[[特殊召喚]][[効果]]。~
 上述の通り(1)とは同一[[ターン]]に[[発動]]できない。~
 そのため、素早い[[特殊召喚]]を狙うなら[[《セリオンズ“リーパー”ファム》]]など(1)以外の[[効果]]で[[装備]]したい。~
 [[《セリオンズ“リーパー”ファム》]]とは[[レベル]]が一致するため、2体で[[ランク]]7[[エクシーズ召喚]]や、この[[カード]]は[[チューナー]]であるため[[《アルティマヤ・ツィオルキン》]]の[[特殊召喚]]にも繋がる。~

 [[効果]]を無視して、[[氷水]]に属する[[レベル]]7[[チューナー]]という点にも価値がある。~
 [[《氷水のエジル》]]で[[《氷水大剣現》]]を経由する形で[[リクルート]]すれば、あちら1枚から[[《氷水啼エジル・ギュミル》]]を始めとする[[レベル]]10の[[シンクロ召喚]]が可能となる。~
 ただし、この運用は後発登場の[[《氷水帝エジル・ラーン》]]でも可能であり、あちらは[[コスト]]こそ必要なものの即座に[[特殊召喚]]した上で[[シンクロ召喚]]まで繋げられる。~
 単純な[[チューナー]]利用だと分が悪いが、あちらにこの[[カード]]を[[装備]]すればあちらの(2)が[[適用]]されるため、併用は十分に検討できよう。~

-[[氷水]]初の[[チューナー]]である。~

-エーギロカシスとは全長は2mにもなると言われている大型の[[アノマロカリス>《バージェストマ・アノマロカリス》]]の仲間であるラディオドンタ類節足動物。~
アノマロカリスとは違い、捕獲には特化せず濾過摂食するように進化している。~
また、生息していたのはオルドビス紀でありカンブリア紀以外に存在するラディオドンタ類はエーギロカシスとデボン紀に生息したシンダーハンネスなど少数。~
//上記のこともあってなのか[[バージェストマ]]とは若干噛み合わない効果となっているが[[《バージェストマ・ディノミスクス》]]とは相性は悪くはない。~

--これまでの[[氷水]]には、翡翠に関わる鉱石や翡翠に関わる単語を捩ったものが固有名に使われていたが、この[[カード]]は上記の通り固有名に翡翠が関わっていない。
---エーギロカシスの由来は、北欧神話の海神であるエーギルとラテン語で兜を意味する「cassis」を組み合わせたものである。~
[[《氷水のエジル》]]の固有名の由来と思われるエジル鉱石は上記のエーギルが名前の由来となっており、おそらくはこれに因んだネーミングなのだろう。

-[[イラスト]]内の氷の先端部分は、[[《氷剣竜ミラジェイド》]]の氷柱と同様に黒く変色し、赤い模様が走っている。~
また、上半身にある人型部分は[[《相剣師−莫邪》]]に似ている。

-ザ・ヴァリュアブル・ブックEX3において~
[[氷水]]帝として[[エジル>《氷水のエジル》]]が覚醒した事で、呼応したように氷を纏って[[《相剣師−莫邪》]]が変化した姿。~
本来、氷水艇はエジルの守護者になるようだが、直後の文で否定され「守るべきものを失った、2人の復讐の剣」となったとされている。~
決戦時に「[[エジル>《氷水啼エジル・ギュミル》]]とエーギロカシスの、赤い双眸が見据えるのは一つ。家族を根絶やしにした[[龍淵>《深淵の相剣龍》]]のみ。」~
との表記があるが、エーギロカシスの目は燃えているような赤いエフェクトを出しているが、[[《氷水啼エジル・ギュミル》]]の目は緑系統なので赤いとは言い難い。~
おそらくは目が赤いエーギロカシスの事を指しているのだろうが、あるいはエジルも実際に宿敵に対峙した時には目が赤くなっているのだろうか。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[氷水]]

―《氷水艇エーギロカシス》の姿が見られる[[カード]]
-[[《氷水大剣現》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[POWER OF THE ELEMENTS]] POTE-JP010 &size(10){[[Rare]]};
-[[COMPLETE FILE −白の物語−]] CF01-JPXXX &size(10){[[Ultra]]};

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《氷水艇エーギロカシス》,モンスター,チューナーモンスター,効果モンスター,星7/水属性/水族/攻2000/守2000,氷水);