*《&ruby(ひょうれいざん){氷霊山};の&ruby(りゅうそ){龍祖}; ランセア》 [#top]
 シンクロ・効果モンスター
 星10/水属性/ドラゴン族/攻3300/守2700
 水属性チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
 このカード名の(1)の効果は1ターンに2度まで使用できる。
 (1):相手がモンスターを特殊召喚した場合に発動できる(同一チェーン上では1度まで)。
 自分の手札・デッキ・EXデッキ・墓地から「氷結界」モンスター1体を特殊召喚する。
 その後、相手フィールドの攻撃表示モンスター1体を守備表示にできる。
 (2):S召喚した表側表示のこのカードが相手によってフィールドから離れた場合に発動できる。
 EXデッキから「氷結界」Sモンスター1体をS召喚扱いで特殊召喚する。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除

 [[TERMINAL WORLD]]で登場した[[水属性]]・[[ドラゴン族]]の[[シンクロモンスター]]。~
 [[相手]]が[[モンスター]]を[[特殊召喚]]した場合に[[氷結界]]1体を[[特殊召喚]]し、その後[[相手]][[モンスター]]1体を[[守備表示]]にできる[[誘発効果]]、[[シンクロ召喚]]した自身が[[相手]]によって[[フィールド]]から[[離れた>離れる]]場合に[[氷結界]][[シンクロモンスター]]を[[シンクロ召喚]]扱いで[[特殊召喚]]する[[誘発効果]]を持つ。~

 [[シンクロ召喚]]については同じ[[レベル]]と[[シンクロ素材]]の指定を持つ[[《氷水啼エジル・ギュミル》]]を参照。~
 [[氷結界]][[シンクロモンスター]]とは[[レベル]]が重複しておらず、これを[[シンクロ召喚]]先の幅が広がったと見るか、[[シンクロ素材]]を共有できないと見るかは構築次第。~
 [[《氷水帝エジル・ラーン》]]を単体採用すれば[[【氷結界】]]でも[[シンクロ召喚]]自体は容易になる。~

 (1)は[[氷結界]]1体を[[特殊召喚]]する[[効果]]。~
 [[相手]]の[[特殊召喚]]という緩い条件で、[[除外]]や[[エクシーズ素材]]を除いた幅広い領域からの展開が可能。~
 [[1ターンに2度>1ターンに1度]]まで[[発動]]できるため、[[相手]][[ターン]]には複数体の展開も十分狙える。~
 [[相手]][[ターン]]に出すのならば[[特殊召喚]]時の[[誘発効果]]や[[ロック]]を[[適用]]できる[[永続効果]]を持つものを優先させたい。~
 ただし、この[[カード]]自体は[[氷結界]]ではないため、一部の[[ロック]][[効果]]の[[適用]]には他の[[氷結界]]と並べておく必要がある点には注意。~
 有力な[[特殊召喚]]先としては、単体でも[[相手]]の[[モンスター効果]]の[[使用]]の抑止を狙える[[《氷結界の虎将 ライホウ》]]、[[魔法・罠カード]]の[[使用]]回数を制限できる[[《氷結界の交霊師》]]が挙げられる。~
 また、他の[[氷結界]]が必要となるが[[攻撃力]]1600以上の[[攻撃宣言]]を封じられる[[《氷結界の守護陣》]]、それぞれ[[魔法カード]]と[[墓地]]の[[モンスター効果]]の[[発動]]を抑止できる[[《氷結界の破術師》]]・[[《氷結界の剣士 ゲオルギアス》]]なども候補となる。~

 [[エクストラデッキ]]からも[[特殊召喚]]できるが、[[シンクロ召喚]]扱いではないため[[《氷結界の龍 トリシューラ》]]・[[《氷結界の還零龍 トリシューラ》]]は[[バニラ]]同然である。~
 残りの3体も[[起動効果]]しか持たず、いずれの[[ステータス]]も然程高くないため、[[相手]][[ターン]]で[[エクストラデッキ]]から出す必要性は薄いと言える。~

 後半の[[モンスター]]1体の[[表示形式]]を[[守備表示]]にする効果はオマケに近いが、[[特殊召喚]]した[[氷結界]]を[[戦闘]]から守れるので盤面が突破されづらくなる。~
 [[《氷結界の依巫》]]とは相性が良く、あちらの[[ロック]][[効果]]が[[適用]]されている限り[[表示形式]]の変更を封じ続けられる。~

 (2)は[[氷結界]][[シンクロモンスター]]の[[特殊召喚]]。~
 こちらは[[シンクロ召喚]]扱いであるため、[[《氷結界の龍 トリシューラ》]]・[[《氷結界の還零龍 トリシューラ》]]の[[誘発効果]]による妨害・[[制圧]]を狙える。~
 [[相手]]にも見えているとはいえ(1)で毎[[ターン]]最大2枚もの[[アドバンテージ]]を稼がれ続けることを考えればこの[[効果]]を承知で[[除去]]されることも多いだろう。~
 ただし[[特殊召喚]]先の有力候補となる上記2体はどちらも[[タイミングを逃す]]恐れがあるため、[[全体除去]]後などに複数の[[チェーン]]を組む時は気を付けたい。~

-[[氷結界]]と密接に関連した[[シンクロモンスター]]だが、''この[[カード]]自身は[[氷結界]]には属していない。''~
[[氷結界]]には自身以外の[[氷結界]]の存在を要求する[[モンスター]]が一定数存在するため、それらとの兼ね合いに注意。~
--ストーリー上の[[氷結界]]は、[[《氷結界の鏡》]]を用いて三龍を封印した[[《氷結界の伝道師》]]が、その封印を護る者として興したのが始まりとされる。~
「龍祖」と言う[[カード名]]からすると、おそらくその始まり以前に存在した[[モンスター]]のため、[[氷結界]]に含まれないのだろう。~
姿が三龍それぞれの特徴と似ていることや(2)も踏まえると、[[氷結界]]の三龍の祖先にあたる[[モンスター]]なのだろうか。~

-ザ・ヴァリュアブルブックEX4では詳しい設定が書かれている。~
霊山に住まう大龍であり、その力は霊山だけでなく人界にも生命への影響が出るほどだった。~
その脅威に立ち向かう勇敢な[[二>《氷結界の鏡魔師》]][[人>《氷結界の剣士 ゲオルギアス》]]により討伐される。~
だが、死してなお龍の身は命を纏い、大霊山に吸収され「[[氷結界]]の三龍」として遠い後に復活するのであった。~

--(2)は[[氷結界]]の龍を生み出したという設定を意識した[[効果]]となっている。~

-「ランセア」はラテン語の「[[Lancea(槍)>《アーティファクト−ロンギヌス》]]」からか。~
古代ローマで騎兵が用いる突き・投げ両方に使える軽量の槍を指し、重装歩兵が用いる投擲用の重量の槍の[[ピルム>《ドラグニティ−ピルム》]]とは区別される。~

--槍の名前という点で[[氷結界]]の三龍との関連性と同時に、古代ローマの武器の名前という点で[[ドラグニティ]]との関連性も匂わせるものになっている。~

-[[レベル]]・[[攻撃力]]は[[《ドラグニティナイト−アスカロン》]]・[[《ドラグニティナイト−アラドヴァル》]]と、[[守備力]]は[[《氷結界の龍 トリシューラ》]]の[[攻撃力]]と一致する。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

//-その他の商品展開―~

**関連カード [#card]
-[[氷結界]]

//―《氷霊山の龍祖 ランセア》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【氷結界】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[TERMINAL WORLD]] TW01-JP001 &size(10){[[Normal]],[[N-Parallel]],[[Ultra]],[[Ultra]]-[[Parallel]],[[Secret]],[[Secret]]-[[Parallel]],[[Quarter Century Secret>Secret#QCSE]]};

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《氷霊山の龍祖 ランセア》,モンスター,シンクロモンスター,効果モンスター,星10/水属性/ドラゴン族/攻3300/守2700,);