*《&ruby(プレデター・プランツ){捕食植物};アンブロメリドゥス/Predaplant Ambulomelides》 [#top]
 融合・効果モンスター
 星5/闇属性/植物族/攻1000/守2500
 「捕食植物」モンスター×2
 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
 (1):このカードが融合召喚に成功した場合に発動できる。
 自分のデッキ・墓地のカード及び自分のEXデッキの表側表示のPモンスターの中から、
 「捕食植物」モンスター1体または「プレデター」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
 (2):相手フィールドの捕食カウンターが置かれたモンスターまたは
 自分フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
 そのモンスターをリリースし、デッキから「捕食植物」モンスター1体を特殊召喚する。

 [[DIMENSION FORCE]]で登場した[[闇属性]]・[[植物族]]の[[融合モンスター]]。~
 [[融合召喚に成功した]]場合に[[捕食植物]]・[[プレデター]]を[[デッキ]]・[[墓地]]・[[エクストラデッキ]]から[[手札]]に[[加える]][[誘発効果]]、[[自分]][[モンスター]]または[[捕食カウンター]]が置かれた[[相手]][[モンスター]]を[[リリース]]して[[捕食植物]]を[[リクルート]]できる[[起動効果]]を持つ。~

 [[融合素材]]は[[《捕食植物キメラフレシア》]]より若干厳しく、[[捕食植物]]2体が指定されている。~
 とは言え、[[【捕食植物】]]では容易に[[融合召喚]]可能であり、[[《簡易融合》]]での[[特殊召喚]]にも対応している。~
 [[アドバンテージ]]を得やすい[[効果]]を持っているため[[融合召喚]]の消費を抑えやすく、[[《捕食植物ドラゴスタペリア》]]や[[《スターヴ・ヴェノム・プレデター・フュージョン・ドラゴン》]]の[[融合素材]]にも適する。~

 (1)は[[融合召喚に成功した]]場合に[[捕食植物]]・[[プレデター]]を[[手札]]に[[加える]][[効果]]。~
 対応[[カテゴリ]]は[[捕食植物]]・[[プレデター]]の2つ、対応先は[[デッキ]]・[[墓地]]・[[エクストラデッキ]]の3つと、非常に選択肢の幅が広い。~

 (2)は[[モンスター]]を[[リリース]]した上での[[捕食植物]]の[[リクルート]]。~
 [[自分]][[モンスター]]を[[リリース]]した場合でも損は生じず、自身を[[リリース]]する事も可能。~
 上記の[[《簡易融合》]]で[[特殊召喚]]した場合は[[自壊]]が確定しているので[[リリース]]に用いても惜しくない。~
 [[効果]]による[[リリース]]であるため、[[《捕食植物セラセニアント》]]を[[リリース]]すればあちらの[[サーチ]][[効果]]も[[発動]]できる。~
 [[捕食カウンター]]が置かれた[[相手]][[モンスター]]を[[リリース]]できれば2枚の[[アドバンテージ]]を得られるので、可能ならば狙いたい。~
 [[融合召喚]]前の[[起動効果]]で、あるいは[[融合素材]]に用いた際の[[誘発効果]]で[[捕食カウンター]]を置ける[[捕食植物]]を[[融合素材]]に利用していれば条件を満たしやすい。~

 [[《捕食植物オフリス・スコーピオ》]]を[[リクルート]]すれば(1)で[[サーチ]]した[[捕食植物]][[モンスター]]を[[手札コスト]]に[[《捕食植物ダーリング・コブラ》]]を[[リクルート]]できる。~
 [[融合]]・[[フュージョン]][[魔法カード]]を[[サーチ]]しさらに[[リンク召喚]]に繋がるため、大量展開を狙える。~
 さらに、(1)で[[サーチ]]する[[カード]]を[[《捕食植物ビブリスプ》]]にしておけば、[[《捕食植物オフリス・スコーピオ》]]の[[手札コスト]]にした際に別の[[捕食植物]]の[[サーチ]]まで追加できるため無駄がない。~

 [[《烙印融合》]]との相性は非常に良く、[[《神炎竜ルベリオン》]]を[[融合召喚]]することで、任意の[[捕食植物]]を[[墓地]]に置きつつ、[[《神炎竜ルベリオン》]]の[[効果]]でこの[[カード]]を[[融合召喚]]できる。~
 その際、[[墓地]]・[[除外]]ゾーンの[[捕食植物]]を[[デッキ]]に戻して[[融合召喚]]するため、この[[カード]]の[[リクルート]]先も確保できる。~

-初の[[《簡易融合》]]で[[特殊召喚]]できる[[植物族]]である。~
(1)で[[サーチ]]・[[サルベージ]]できる[[汎用性]]のある[[捕食植物]]には[[《捕食植物オフリス・スコーピオ》]]がいる為、[[融合召喚]]主体の[[デッキ]]に[[《捕食植物オフリス・スコーピオ》]]・[[《捕食植物ダーリング・コブラ》]]・[[《簡易融合》]]と共に[[出張]]させる使い方も考えられる。
--一方で[[植物族]]の各種素材として見た場合、[[レベル]]が合わないので[[【六花】]]ではやや扱いにくい。~
それ以外の[[デッキ]]においては[[レベル]]を変更せずに[[《ヘル・ブランブル》]]の[[シンクロ素材]]になれる利点はある。~

-(1)の範囲を単に[[プレデター]][[カード]]と一括りに指定していない理由は[[プレデター]]を参照。~

-[[カード名]]は、ワニのような生態を持っていたとされる原始的なクジラ類の古生物「アンブロケトゥス」と「パエパランツス・ブロメリオイデス」を合わせたものだろう。~
「パエパランツス・ブロメリオイデス(Paepalanthus bromelioides)」はホシクサ科で食虫植物で、葉の中央に滑り落ちやすい構造で捕虫する。~
消化酵素は自前で持たないが、葉の中央に溜まった水に生息する微生物が虫を分解してその栄養を吸収する原始的な食虫を行う。~
//パイナップル科の学名「ブロメリア」を合わせたものだろう。~
//パイナップル科の中でもブロッキニア属の2種とカトプシス属の1種は食虫習慣を持つため、これらが直接のモチーフになっていると思われる。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[捕食植物]]

-[[プレデター]]
-[[捕食カウンター]]

//―《捕食植物アンブロメリドゥス》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【捕食植物】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[DIMENSION FORCE]] DIFO-JP037 &size(10){[[Rare]]};

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《捕食植物アンブロメリドゥス》,モンスター,融合モンスター,効果モンスター,星5/闇属性/植物族/攻1000/守2500,捕食植物,);