*《&ruby(ほじゅうよういん){補充要員};/Backup Soldier》 [#top]
 通常罠
 自分の墓地にモンスターが5体以上存在する場合に発動する事ができる。
 自分の墓地に存在する効果モンスター以外の攻撃力1500以下の
 モンスターを3体まで選択して手札に加える。
 自分の墓地に存在する効果モンスター以外の攻撃力1500以下のモンスターを3体まで選択して手札に加える。

 [[Curse of Anubis −アヌビスの呪い−]]で登場した[[通常罠]]。~
 [[墓地]]から[[攻撃力]]1500以下の[[効果モンスター以外のモンスター]]を[[サルベージ]]する[[効果]]を持つ。~

 [[《闇の量産工場》]]の方が速効性がある上、[[発動条件]]が緩いので、基本的にあちらが優先される。~
 とはいえ、[[発動]]するだけで[[ハンド・アドバンテージ]]が2枚増加するという性能は決して低いものではない。~
 [[サルベージ]]先は小粒で[[戦闘]]要員としては期待できないため、[[手札コスト]]など別の方法での活用を行いたい。~
 例えば、[[《神龍の聖刻印》]]3枚を[[《モンタージュ・ドラゴン》]]の[[コスト]]にすれば、莫大な[[攻撃力]]が得られる。~
 [[《神光の宣告者》]]の[[儀式召喚]]に[[《高等儀式術》]]を使い[[通常モンスター]]を落とし、この[[カード]]で[[サルベージ]]することにより3回の[[効果]]の[[コスト]]を確保するといった使い方もできる。~
 [[【おジャマ】]]では、[[《おジャマ・レッド》]]の[[効果]]により[[サルベージ]]した[[モンスター]]を展開することも可能。~

 同じ[[レベル]]の[[モンスター]]を[[サルベージ]]して[[ペンデュラム召喚]]で展開し、[[エクシーズ素材]]や[[リンク素材]]として活用する手もある。~
 この[[カード]]で[[サルベージ]]可能な[[チューナー]]も存在するので併用すれば[[シンクロ召喚]]も可能。~
 [[墓地]]の[[通常モンスター]]の[[ペンデュラムモンスター]]を[[サルベージ]]して[[ペンデュラム召喚]]することもでき、[[《高等儀式術》]]を使えばその下準備も可能。~

-[[墓地]]の3体を[[対象]]に取る[[効果]]である。

-[[《闇の量産工場》]]と異なり、[[効果モンスター]]でないなら[[融合モンスター]]・[[リンクモンスター]]を[[対象]]にできる。~
もっとも、[[融合モンスター]]などは[[手札]]に戻せないので、[[エクストラデッキ]]に[[戻す]]処理になる。~
また、[[効果モンスター]]でない[[儀式モンスター]]・[[シンクロモンスター]]・[[エクシーズモンスター]]もルール上は[[サルベージ]]可能だが、今のところ[[攻撃力]]1500以下の該当[[モンスター]]がいない。~

-[[発動条件]]の「[[モンスターカード]]5枚」は「[[効果モンスター]]以外の[[攻撃力]]1500以下の[[モンスターカード]]」である必要はない。~

-過去には[[《天使の施し》]]・[[《苦渋の選択》]]・[[《手札抹殺》]]等との[[コンボ]]で多用された。~
これは、当時[[ハンド・アドバンテージ]]を稼げる[[カード]]が、この[[カード]]と[[《強欲な壺》]]、[[《メタモルポット》]]くらいしか無かったというのも大きい。~
上記の[[コンボ]]により、[[エクゾディアパーツ>封印されし]]を一気に揃える事もできたため、[[01/01/15>禁止・制限カード/2001年1月15日]]に[[制限カード]]に指定された。~
しかし、[[ドローソース]]の規制に伴って[[【エクゾディア】]]が衰退したからか、[[03/04/10>禁止・制限カード/2003年4月10日]]の[[制限改訂]]で[[制限解除]]となった。~

-原作・アニメにおいて―~
「乃亜編」の「本田&御伽&静香vsビッグ4(大田)」戦において、大田が使用。~
[[《ギガテック・ウルフ》]]・[[《陸戦型 バグロス》]]・[[《メカファルコン》]]を回収し、[[デッキ]]マスター能力の[[コスト]]として使用した。~

--アニメGXの「ヨハン([[ユベル>《ユベル》]])vsアモン」戦においては、アモンが使用。~
[[墓地]]の[[エクゾディアパーツ>封印されし]]を回収するために[[セット]]され、[[《鳳凰神の羽根》]]と合わせて次の[[ターン]]に[[エクゾディアパーツ>封印されし]]を揃える算段を立てていた。~
しかし、実際にはこの時点でのアモンの[[墓地]]には[[エクゾディアパーツ>封印されし]]3枚と[[《霧の王》]]の、計4体の[[モンスター]]しか存在していなかったので、次の[[ターン]]にこの[[カード]]は[[発動]]できなかった。~

--アニメ5D'sの「遊星vs牛尾」(1戦目・2戦目)において、遊星の[[手札]]に存在するのが確認できる。~
「遊星vs鷹栖」戦においても、収容所の人々から借りた[[カード]]で構成された遊星の[[デッキ]]に投入されているのが確認できる。~
また、チーム太陽が[[デッキ]]を組んでいた時にあった[[カード]]の1枚でもある。~

**関連カード [#card]
-[[《補強要員》]]

-[[《闇の量産工場》]]

-[[サルベージ]]

-[[効果モンスター以外のモンスターに関するカード>効果モンスター以外のモンスター#card]]

//―《補充要員》が見られる[[カード]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[Curse of Anubis −アヌビスの呪い−]] CA-28
-[[STRUCTURE DECK−遊戯編−]] YU-36
-[[DUELIST LEGACY Volume.1]] DL1-116
-[[STRUCTURE DECK−城之内編− Volume.2]] SJ2-031
-[[BEGINNER'S EDITION 1]] BE1-JP082
-[[STARTER DECK(2008)]] YSD3-JP035
-[[BEGINNER'S EDITION 1(第7期)]] BE01-JP074 

//**FAQ [#faq]
//Q:
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《補充要員》,罠,通常罠,);