*《&ruby(まけんとうそう){魔鍵闘争};/Magikey Battle》 [#top]
 速攻魔法
 (1):自分の墓地の、通常モンスター、「魔鍵」モンスター、「魔鍵−マフテア」の内、1枚を対象として発動できる。
 そのカードをデッキに戻す。
 相手の魔法・罠・モンスターの効果の発動にチェーンしてこのカードを発動した場合、
 さらにトークン以外の自分フィールドの通常モンスター及び「魔鍵」モンスターはその相手の効果を受けない。

 [[BURST OF DESTINY]]で登場した[[速攻魔法]]。~
 [[自分]][[墓地]]の[[通常モンスター]]・[[魔鍵]][[モンスター]]・[[《魔鍵−マフテア》]]の内1枚を[[デッキ]]に[[戻し>戻す]]、[[相手]]の[[効果の発動]]に[[チェーン]][[発動]]した場合は更に[[自分]]の[[通常モンスター]]・[[魔鍵]][[モンスター]]に[[効果を受けない]][[耐性]]を付与する[[効果]]を持つ。
 [[自分]][[墓地]]の[[通常モンスター]]・[[魔鍵]][[モンスター]]・[[《魔鍵−マフテア》]]の内1枚を[[デッキに戻し>デッキに戻す]]、[[相手]]の[[効果の発動]]に[[チェーン]][[発動]]した場合は更に[[自分]]の[[通常モンスター]]・[[魔鍵]][[モンスター]]に[[効果を受けない]][[耐性]]を付与する[[効果]]を持つ。

 前半の[[効果]]は[[墓地]]の[[通常モンスター]]・[[魔鍵]][[モンスター]]・[[《魔鍵−マフテア》]]の内1枚を[[デッキ]]に[[戻す]][[効果]]。~
 前半の[[効果]]は[[墓地]]の[[通常モンスター]]・[[魔鍵]][[モンスター]]・[[《魔鍵−マフテア》]]の内1枚を[[デッキに戻す]][[効果]]。~
 [[サーチ]]や[[リクルート]]先の確保にもなるが、反面[[蘇生]]や[[サルベージ]]とは相性が悪いので利になるか否かは状況による。~

 後半の[[効果]]は[[トークン]]以外の[[通常モンスター]]・[[魔鍵]][[モンスター]]への[[効果]][[耐性]]付与。~
 あらゆる[[効果を受けない]]という最高峰の[[耐性]]だが、対象となるのは「[[チェーン]]した[[相手]]の[[カードの効果]]」に限られる。~
 [[除去]][[効果]]や[[《エフェクト・ヴェーラー》]]のような[[無効]][[効果]]に対して使い、[[相手]]の妨害から守るのが基本の使い方となる。~
 複数の[[通常モンスター]]・[[魔鍵]][[モンスター]]に付与できるため、[[全体除去]]にも対応できる。~

 [[フリーチェーン]][[カード]]ではあるが、単純に使うと前半の[[効果]]しか使えず[[メリット]]が少ない。~
 従って、[[相手]]の[[効果の発動]]に[[チェーン]][[発動]]する[[カウンター罠]]のような[[カード]]の意識で使用するのが望ましい。~

-[[カード名]]は[[効果]]を考えると「闘争=とうそう=逃走」のダブルミーニングを意識しているのかも知れない。~

//モチーフ関連やカード名の和訳、意訳を記述。
//「原作・アニメにおいて」のすぐ上部に

-原作・アニメにおいて―~
漫画OCGストラクチャーズの「尚磨vs王座」(2戦目)において尚磨が使用。~
[[墓地]]の[[《魔鍵銃士−クラヴィス》]]を[[デッキ]]に[[戻し>戻す]]つつ、[[《魔鍵召竜−アンドラビムス》]]と[[《魔鍵銃−バトスバスター》]]が[[《アルバスの落胤》]]の[[効果]]で[[融合素材]]にされるのを阻止した。~
[[墓地]]の[[《魔鍵銃士−クラヴィス》]]を[[デッキに戻し>デッキに戻す]]つつ、[[《魔鍵召竜−アンドラビムス》]]と[[《魔鍵銃−バトスバスター》]]が[[《アルバスの落胤》]]の[[効果]]で[[融合素材]]にされるのを阻止した。~

--この時、直前の[[《魔鍵召竜−アンドラビムス》]]の(3)によって[[ドロー]]された。~
絶体絶命の状況を打開する[[ディスティニードロー]]に尚磨自身も驚いている。~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[魔鍵]]

-[[《魔鍵−マフテア》]]

―[[イラスト]]関連
-[[《魔鍵銃士−クラヴィス》]]
-[[《魔鍵−マフテア》]]

**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【魔鍵】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[BURST OF DESTINY]] BODE-JP062

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《魔鍵闘争》,魔法,速攻魔法,魔鍵,);