*《&ruby(まごうしん){魔轟神};アンドレイス/Fabled Andwraith》 [#top]
 シンクロ・効果モンスター
 星6/光属性/悪魔族/攻2400/守1900
 「魔轟神」チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
 (1):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。
 相手は手札を1枚捨ててこの効果を無効にできる。
 捨てなかった場合、自分はデッキから2枚ドローし、
 その後手札を1枚選んで捨てる。
 (2):モンスターが相手の手札から墓地へ送られた場合、
 そのモンスター1体を対象として発動できる。
 捨てなかった場合、自分はデッキから2枚ドローし、その後手札を1枚選んで捨てる。
 (2):モンスターが相手の手札から墓地へ送られた場合、そのモンスター1体を対象として発動できる。
 そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。
 この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。

 [[BLAZING VORTEX]]で登場した[[光属性]]・[[悪魔族]]の[[シンクロモンスター]]。~
 [[特殊召喚に成功した]]場合に[[相手]]が[[手札]]を1枚[[捨て>捨てる]]なければ[[デッキ]]から2枚[[ドロー]]しその後[[手札]]を1枚[[捨てる]][[誘発効果]]、[[相手]]の[[手札]]から[[モンスター]]が[[墓地へ送られた]]場合、その[[モンスター]]を[[効果]]を[[無効]]にして[[自分]][[フィールド]]に[[特殊召喚]]する[[誘発効果]]を持つ。~

 [[効果]]は共に汎用的なものだが、[[魔轟神]][[チューナー]]の指定と[[手札]]を[[捨てる]][[効果]]との[[シナジー]]を考慮すると基本的には[[【魔轟神】]]で使用することになる。~
 もっとも、[[《魔轟神獣ケルベラル》]]等の[[汎用性]]の高い[[魔轟神]][[チューナー]]を採用できるなら他の[[デッキ]]で出すこともそう難しくない。

 (1)は[[相手]]に2択を迫り、[[手札]]を[[捨て>捨てる]]なければ[[手札交換]]を行える[[効果]]。~
 [[発動条件]]は[[特殊召喚に成功した]]場合であり、[[シンクロ召喚]]した時は勿論[[蘇生]]等で使い回すことでも[[発動]]できる。~
 [[効果]]は[[相手]]が選択するが、どちらにしろ[[自分]]が1枚の[[アドバンテージ]]となるので悪くはない。~
 基本的に[[手札交換]]の方が強力なので、[[相手]]に[[捨て>捨てる]]られる[[手札]]があれば[[捨て>捨てる]]て[[無効]]にされる場合が殆どだろう。~
 また、[[モンスター]]を[[捨て>捨てる]]ると(2)の[[効果]]に繋げられるため、それを分かっている[[相手]]は[[魔法・罠カード]]を[[捨てる]]のが基本となる。~
 [[アドバンテージ]]がとれる[[効果]]に違いはないが、[[特殊召喚モンスター]]を[[捨て>捨てる]]られて(2)の[[効果]]に繋がらなかったり、[[墓地]][[発動]][[効果]]を持つ[[魔法・罠カード]]等を[[捨て>捨てる]]られることも多いため、過度な期待は禁物である。~

 一方[[相手]]が[[無効]]にしなかった場合には、2枚[[ドロー]]しつつ1枚[[捨てる]]という[[手札交換]]を行える。~
 [[【魔轟神】]]は[[手札]]消費の激しい[[デッキ]]であるため、[[手札]]を補充しつつ各種[[魔轟神]]の[[トリガー]]に繋げられるこの[[効果]]は極めて有用。~
 狙うのは難しいが、[[相手]]の[[手札]]が0枚であったり、[[モンスター]]しか[[手札]]に無い時に出せば望外にこちらの[[効果]]を使える状況もありうる。~
 できれば[[相手]]の[[手札]]が少ない時に出したい。~

 (2)は[[相手]][[モンスター]]を[[効果]]を[[無効]]にして[[蘇生]]する[[効果]]。~
 [[《灰流うらら》]]や[[《増殖するG》]]などの[[手札誘発]]の対策になりそうだが、それらはこの[[カード]]を出す前の段階で使用されることが殆どなので、対策に使うのは難しい。~
 単体では(1)の[[効果]]の牽制役という役割だが、それだけでは物足りないため、こちらから積極的に[[効果の発動]]を狙っていくべきである。~
 [[《手札抹殺》]]や[[《墓穴の道連れ》]]なら実質的に[[相手]]の[[手札]]から奪う[[モンスター]]を選ぶのと同じことができる。~
 [[《暗黒界の取引》]]程度でも実質的に好きな[[手札]]を[[捨て>捨てる]]られないのでそこそこ機能する。~
 [[魔轟神]]の[[効果]]は[[発動]]できないが、[[捨てる]][[効果]]で無くても[[墓地へ送ら>墓地へ送る]]れれば良いので[[《手札断殺》]]等でも[[発動]]でき、連打できればなお良い。~

 上手く[[相手]][[モンスター]]を[[蘇生]]できた後は[[リンク素材]]にしてもいいが、[[レベル]]6である事を利用し奪った[[モンスター]]を[[エクシーズ素材]]にできる[[《交血鬼−ヴァンパイア・シェリダン》]]に繋げるのも手。~
 性質上[[レベル]]を持たない[[モンスター]]を奪うことはなく、[[効果]]も[[無効]]にされるので[[《夢幻崩界イヴリース》]]等の[[デメリット]]持ちも問題なく利用できる。~
 [[相手]]の[[墓地]]に置いておきたくない[[モンスター]]を[[エクシーズ素材]]として拘束するという認識で良いだろう。~

-モチーフは[[ソロモン>《ソロモンの律法書》]]72柱の悪魔の一柱「アンドラス」だろう。~
能力としては「不和をもたらす力」があるとされる。~
その姿は天使の身体に黒い鳥の頭を持った姿で現れ、手には鋭い剣を携え、黒い狼にまたがっているとされる。~
また、召喚者を仲間ともども皆殺しにする考えを持つ事や、召喚者に敵を皆殺しにする方法を教えるという事もある。~

-他の[[イラスト]]や書籍での解説から考えると、[[《魔轟神レヴュアタン》]]が言っていた「魔轟神三天王」の第三の王とは彼の事だったと思われる。~
ストーリーからすると弑逆は失敗し地上部族との戦争にもかかわらずに退場してしまったようだが、[[ヴァルキュルス>《魔轟神ヴァルキュルス》]]よりは強いとは認めてもらっていたようである。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[魔轟神]]

―《魔轟神アンドレイス》の姿が見られる[[カード]]
-[[《弑逆の魔轟神》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[BLAZING VORTEX]] BLVO-JP044 &size(10){[[Super]],[[Secret]],[[Prismatic Secret>Secret#PS]]};

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《魔轟神アンドレイス》,シンクロモンスター,効果モンスター,モンスター,星6/光属性/悪魔族/攻2400/守1900,魔轟神);