*《&ruby(フィード・パック){魔獣の大餌};/Banquet of Millions》 [#top]
 通常罠
 (1):自分のEXデッキのカードを任意の数だけ裏側表示で除外し、
 その数だけ相手のEXデッキの裏側表示のカードを
 ランダムに選んでエンドフェイズまで表側表示で除外する。

 [[PHANTOM RAGE]]で登場した[[通常罠]]。~
 [[自分]]の[[エクストラデッキ]]を[[裏側表示で除外]]し、その数まで[[相手]]の[[エクストラデッキ]]を[[一定期間だけ除外]]する[[効果]]を持つ。~

 [[相手]]の[[エクストラデッキ]]を[[一定期間だけ除外]]するが、そのためには[[自分]]の[[エクストラデッキ]]を[[裏側表示で除外]]する必要がある上、[[ランダム]]なので確実性に欠ける。~
 [[エクストラデッキ]]に頼らない[[デッキ]]ならば15枚全てを[[除外]]して[[相手]][[ターン]]での動きを制限できる。~
 もっとも、[[エクストラデッキ]]の[[モンスター]]には他の[[エクストラデッキ]]の[[モンスター]]の展開を前提としたものも多く、15枚全て[[除外]]しなくとも動きを封じられる場合も多い。~
 8枚程度でも高確率で動きを封じられるため、他の[[カード]]との兼ね合いで[[除外]]枚数を決めたい。~

 同じく[[自分]]の[[エクストラデッキ]]を[[除外]]する[[《強欲で金満な壺》]]や[[《機巧蛇−叢雲遠呂智》]]といった[[カード]]も採用する場合は[[エクストラデッキ]]が枯渇し、支障が出ることもある。~
 [[《紅蓮魔獣 ダ・イーザ》]]軸の[[【除外ビートダウン】]]等でも優先して採用すべきかはよく考えたい。~
 [[自分]]が[[除外]]する[[カード]]は[[表側表示]]の[[ペンデュラムモンスター]]を使用することができるため、枚数を増やしてから使用することも考えられる。~

 [[除外]]されている[[カード]]を[[墓地に戻す]][[カード]]と[[コンボ]]すれば一時的ではない[[エクストラデッキ]][[破壊>デッキ破壊]]となる。~
 特に[[《伝説のフィッシャーマン三世》]]ならば15枚全てを[[墓地]]に置ける。~

 一時的ではあるが、[[相手]]の[[除外]]枚数を大幅に増やす点を活かすのも良い。~
 [[《D.D.ダイナマイト》]]と[[コンボ]]すれば最大4500という[[カード]]2枚の消費では破格の[[バーン]]が通り、2枚[[発動]]すれば[[1ターンキル]]となる。~
 この[[カード]]共々[[《悪魔嬢リリス》]]や[[《トラップトリック》]]の[[サーチ]]に対応しているので狙ってみるのも面白いだろう。~

 最大30枚を[[除外]]するため、[[《魂吸収》]]が[[適用]]されていれば15000もの[[ライフゲイン]]となる。~
 専用構築が必要だが、[[《No.43 魂魄傀儡鬼ソウル・マリオネッター》]]が存在すれば初期[[ライフ]]の倍近くもの[[バーン]]となる。~
 [[除外]]時に[[《No.43 魂魄傀儡鬼ソウル・マリオネッター》]]のみを残し、[[《魂吸収》]]の[[効果]]に[[チェーン]]して[[《No.78 ナンバーズ・アーカイブ》]]の[[効果]]で[[特殊召喚]]する手段もある。~
 同様に[[《No.35 ラベノス・タランチュラ》]]を利用するのも手。~
//相手側は自分が除外した数と同じ数の裏側のEXしか除外できないので何枚Pモンスターがあっても15が限界

-[[カード名]]のルビは「フィード(feed:餌)」+「パック(pack:包み)」と「フィードバック」の掛詞だろう。~
-[[カード名]]のルビは「フィード(feed:餌)」+「パック(pack:包み)」と「フィードバック」の掛詞、もしくは物を食べる際の擬音「パックリ」を含めたものだろう。~
「フィードバック」は名詞(feedback)では「反応」「帰還」、動詞(feed back)では「返す・戻す」「戻ってくる」等の意味がある。~
[[自分]]の[[エクストラデッキ]][[破壊>デッキ破壊]]と同じ反応を[[相手]]にも与えるが、[[相手]]の[[カード]]のみ[[エンドフェイズ]]に戻ってくる[[効果]]とリンクしている。~
--ルビは「フィード・''バ''ック」ではなく「フィード・''パ''ック」。~
[[カード名]][[宣言]]の際は正しく[[宣言]]しないといけないので注意が必要。~
//バックで検索できなくなったので修正
--「&ruby(おおえ){大餌};」は、現代俳句などで用いられる「大きいエサ」を意味する新字新仮名で、字引きには登録されていない語句である。~

--[[英語名]]の「Banquet」は「宴会・ご馳走」を意味する。~
また、全体として下記の[[《百万喰らいのグラットン/Eater of Millions》>《百万喰らいのグラットン》]]を意識した名前になっている。~

-[[イラスト]]に描かれている[[モンスター]]は、たてがみや牙、角の形状や全体のカラーリングなどが[[《百万喰らいのグラットン》]]と類似している。~
[[自分]]の[[エクストラデッキ]]を[[裏側表示で除外]]する[[テキスト]]や、[[OCG]][[カード]]を吸い込んでいるような[[イラスト]]も共通するため、あちらが成長した姿なのかもしれない。~
この[[カード]]の登場時期と重なる[[トーナメントパック2020 Vol.3]]にあちらが再録されているのも恐らくは意識しているのだろう。~
--なお、[[《百万喰らいのグラットン》]]は[[自分]]の[[エクストラデッキ]]の[[カード]]を消費して[[特殊召喚]]される事が多く、リソースを食い合う点でこの[[カード]]との相性はあまり良くない。~

--[[イラスト]]で上記の[[モンスター]]に吸い込まれている[[モンスターカード]]は、「狼」をモチーフとした[[エクストラデッキ]]の[[モンスター]]という共通点がある。~
なお、[[リンクモンスター]]には狼モチーフの[[モンスター]]が(この[[カード]]の登場時点で)存在しないため、大型犬がモチーフの[[《プランキッズ・バウワウ》]]が用いられている。

---[[イラスト]]に使用されている[[《フラワー・ウルフ》]]の画像は第2期フォーマット([[幻の召喚神−PHANTOM GOD−]]収録時の)仕様となっている。~
また、[[《天狼王 ブルー・セイリオス》]]は、[[カード名]]の枠の下辺の影に[[星]]が被っているので、第8期フォーマット([[GOLD SERIES 2014]]収録時の)仕様の画像が使用されている。~
このことから、[[イラスト]]の[[カード]]画像には最後に収録された際のものが使用されていると分かる。~
[[《恐牙狼 ダイヤウルフ》]]は第10期([[SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITION Vol.1>プロモカード#specialpack20th1]])で再録され、[[《プランキッズ・バウワウ》]]は第10期([[デッキビルドパック ヒドゥン・サモナーズ]])で登場した[[カード]]なので、どちらも第10期フォーマット仕様の画像が使用されていると考えられる。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]

―[[イラスト]]関連
-[[《百万喰らいのグラットン》]]

-[[《フラワー・ウルフ》]]
-[[《天狼王 ブルー・セイリオス》]]
-[[《恐牙狼 ダイヤウルフ》]]
-[[《プランキッズ・バウワウ》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[PHANTOM RAGE]] PHRA-JP079

**FAQ [#faq]
***(1)の効果について [#faq1]
Q:[[相手]]の[[エクストラデッキ]]の[[カード]]を戻すタイミングである[[エンドフェイズ]]を[[《時の女神の悪戯》]]で[[スキップ]]した場合、それらの[[カード]]は[[除外]]されたままになりますか?~
A:はい、[[除外]]されたままになります。(20/08/08)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《魔獣の大餌》,罠,通常罠);