*《&ruby(まどうこうじょう){魔導皇聖}; トリス/Empress of Prophecy》 [#top]
 エクシーズ・効果モンスター
 ランク5/光属性/魔法使い族/攻2000/守1700
 魔法使い族レベル5モンスター×2
 このカードの攻撃力は自分フィールド上の
 エクシーズ素材の数×300ポイントアップする。
 また、1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。
 自分のデッキをシャッフルする。
 その後、デッキの上からカードを5枚めくり、
 その中の「魔導書」と名のついたカードの数まで
 フィールド上のモンスターを選んで破壊する。
 その後、めくったカードを好きな順番でデッキの上に戻す。

 [[ABYSS RISING]]で登場した[[光属性]]・[[魔法使い族]]の[[エクシーズモンスター]]。~
 [[自分]][[フィールド]]上の[[エクシーズ素材]]の数に比例して[[自己強化]]される[[永続効果]]、[[デッキ]]を5枚めくって出た[[魔導書]]の数まで[[モンスター除去]]を行う[[起動効果]]を持つ。~

 1つ目の[[効果]]は[[自分]]の[[エクシーズ素材]]の数だけ[[攻撃力]]を上昇させる[[効果]]。~
 自身に2つ乗っているため[[フィールド]]に出た時点では2600となるが、[[効果]]を使うことを考えるとやや心もとない。~
 一応[[《オーバーレイ・リジェネレート》]]などが擬似的に300の[[攻撃力]]アップになる。~
 他の[[エクシーズモンスター]]の[[エクシーズ素材]]でも上昇するが、この[[カード]]を出すだけでも手間がかかるため[[エクシーズモンスター]]は並びづらい。~
 複数展開による[[強化]]を狙うならば、すでに[[エクシーズモンスター]]のいる場面を狙うか、上昇値は下がるが[[《エクシーズ・リボーン》]]などを活用したい。~
 同じ[[魔法使い族]]の[[《No.11 ビッグ・アイ》]]で[[相手]]の[[エクシーズモンスター]]を奪うことも考えられる。
 同じ[[魔法使い族]]の[[《No.11 ビッグ・アイ》]]で[[相手]]の[[エクシーズモンスター]]を奪うことも考えられる。~

 2つ目の[[効果]]は[[エクシーズ素材]]を1つ消費し、[[ランダム]]で[[フィールド]]上の[[モンスターカード]]を[[破壊]]する[[効果]]。~
 2つ目の[[効果]]は[[エクシーズ素材]]を1つ消費し、[[ランダム]]で[[フィールド]]の[[モンスターカード]]を[[破壊]]する[[効果]]。~
 [[発動]]時点では[[破壊]]する処理が確定していないため、[[《スターダスト・ドラゴン》]]・[[《スターライト・ロード》]]等を[[発動]]されないという利点がある。~
 また、めくって[[確認]]した中にある[[魔導書]]の枚数「まで」のため、[[自分]][[フィールド]]上の[[モンスター]]が巻き込まれることもない。~
 また、めくって[[確認]]した中にある[[魔導書]]の枚数「まで」のため、[[自分]][[フィールド]]の[[モンスター]]が巻き込まれることもない。~
 ただし、めくる前に[[シャッフル]]を行うため、結果はほぼ完全に[[ランダム]]になる。~
 [[魔導書]]は[[サーチ]]手段が多く、[[デッキ]]から減りがちなので、効率的に複数[[破壊]]を狙いたい場合は[[《魔導戦士 フォルス》]]や[[《魔導書院ラメイソン》]]で、[[デッキ]]の[[魔導書]]を増やすことが欠かせないであろう。~
 [[デッキ]]が34枚あり、その中に10枚の[[魔導書]]が存在する場合、1枚以上[[破壊]]できる[[確率]]は約85%程度である。~
 1枚だけしか[[破壊]]できない[[確率]]は約38%、2枚以上[[破壊]]できる[[確率]]は約47%あり、[[破壊]]できる[[カード]]枚数の期待値は1.47枚である。~

 [[相手]][[モンスター]]の[[破壊]]を目的に使用するのならば、同[[ランク]]で[[攻撃力]]も高い[[《No.61 ヴォルカザウルス》]]や([[戦闘]]を介する必要はあるものの)[[《始祖の守護者ティラス》]]で事足りる。~
 種類を問わず複数枚の[[除去]]が可能・[[【魔法使い族】]]で[[《一族の結束》]]を阻害しない・[[破壊]]の不確定を利点にもできる、といった点で差別化を図りたい。~

 [[カード]]の[[確認]]後には[[デッキトップ]]を操作できるため、[[《デーモンの宣告》]]や[[《リチュア・ディバイナー》]]を使用する[[デッキ]]とは相性がいい。~
 しかし[[魔導書]]は[[サーチ]]手段が豊富であるため[[デッキトップ]]操作を行う意味が少なく、これらの[[カード]]とはかみ合わない面もある。~
 この点を活かすのならば、[[《王立魔法図書館》]]なども併用し、[[ドロー]]を加速する専用構築を作ると良いだろう。~

 [[エクシーズ素材]]は[[魔法使い族]]を指定しているが、[[《THE トリッキー》]]や[[《太陽の神官》]]、[[《ガガガマジシャン》]]などを使えば比較的容易に[[エクシーズ召喚]]できる。~
 しかし[[効果]]は[[魔導書]]の使用を前提としているため、[[【魔導書】]]、もしくは[[魔導書]]を大量に取り入れた[[【魔法使い族】]]で使用するのが最も理にかなっていると言える。~
 その場合、[[《魔導戦士 フォルス》]]・[[《魔導老士 エアミット》]]ならば自身の[[効果]]と[[魔導書]]で[[レベル]]5になれるため狙いやすい。~
 [[《ネクロの魔導書》]]で[[レベル]]4を[[除外]]して[[蘇生]]した[[《魔導術士 ラパンデ》]]ならば、[[エクシーズ素材]]から取り除くことでその[[効果]]を使うこともできる。~

 どのような構築にするにしても、素材に[[縛り]]があること以上に、[[ギャンブル]]性のある[[効果]]故に扱いの難しい[[モンスター]]であるのは間違いない。~

-英語版では腹部の[[イラスト]]が修正されている。~
→[[海外版イラスト変更カード]]

-[[レベル]]([[ランク]])と[[属性]]以外の[[ステータス]]が[[《ブラック・マジシャン・ガール》]]・[[《トゥーン・ブラック・マジシャン・ガール》]]と一致している。~
[[自己強化]]の上昇値が300ポイントであることも一致している。

-[[カード名]]の由来は、タロットカードの大アルカナの一つ「The Empress(女帝)」のフランス語「L'Imperatrice」だろう。~
カード番号は3で、正位置では「繁栄、豊穣、愛情、包容力」、逆位置では「軽率、虚栄心、嫉妬、浪費」などを意味する。~

--タロットカードでは左手に杓杖・右手には鳥の紋章が入った盾を携えた女性が描かれている。~
[[OCG]]のこの[[カード]]の[[イラスト]]もこれらのモチーフが共通している。

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[魔導書]]

-[[《アルカナフォースIII−THE EMPRESS》]]

-[[《ナイト・バタフライ・アサシン》]]

-[[《重機王ドボク・ザーク》]]

―《魔導皇聖 トリス》の姿が見られる[[カード]]
-[[《魔導書の奇跡》]]
-[[《魔導書の神判》]]

**[[エクシーズ素材]]にできる[[レベル]]5の[[魔法使い族]][[モンスター]] [#list]
#taglist(星5^魔法使い族^通常モンスター)

#taglist(星5^魔法使い族^効果モンスター-特殊召喚モンスター-儀式モンスター-融合モンスター-シンクロモンスター-エクシーズ素材にできない)

#taglist(星5^魔法使い族^特殊召喚モンスター-エクシーズ素材にできない)

#taglist(星5^魔法使い族^儀式モンスター-エクシーズ素材にできない)

#taglist(星5^魔法使い族^融合モンスター-エクシーズ素材にできない)

#taglist(星5^魔法使い族^シンクロモンスター-エクシーズ素材にできない)


―自身の[[効果]]で[[レベル]]の変更が可能な[[魔法使い族]][[モンスター]]
-[[《アステル・ドローン》]]
-[[《WW−フリーズ・ベル》]]
-[[《ガガガガール》]]
-[[《ガガガキッド》]]
-[[《ガガガシスター》]]
-[[《ガガガマジシャン》]]
-[[《フルエルフ》]]
-[[《マジックアブソーバー》]]
-[[《魔導戦士 フォルス》]]
-[[《魔導老士 エアミット》]]

-[[《救魔の奇石》]]

-[[フォーチュンレディ]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ
//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[ABYSS RISING]] ABYR-JP047 &size(10){[[Super]]};

**FAQ [#faq]
Q:効果の分類は何ですか?~
A:[[攻撃力]]を上げる[[効果]]は[[永続効果]]、[[モンスター]]を[[破壊]]する効果は[[起動効果]]となります。(13/06/08)~
Q:[[効果]]の分類は何ですか?~
A:[[攻撃力]]を上げる[[効果]]は[[永続効果]]、[[モンスター]]を[[破壊]]する[[効果]]は[[起動効果]]となります。(13/06/08)~

Q:[[カード]]をめくる[[効果処理時]]に[[デッキ]]の枚数が4枚以下になった場合でも、残りの[[カード]]をめくる処理は行いますか?~
Q:[[カードをめくる]][[効果処理時]]に[[デッキ]]の枚数が4枚以下になった場合でも、残りの[[カードをめくる]]処理は行いますか?~
A:はい、行います。(12/07/28)

Q:[[カード]]をめくる[[効果処理時]]に[[デッキ]]の枚数が1枚のみになり[[シャッフル]]する処理ができない場合、[[カード]]をめくる処理は行いますか?~
Q:[[カードをめくる]][[効果処理時]]に[[デッキ]]の枚数が1枚のみになり[[シャッフル]]する処理ができない場合、[[カードをめくる]]処理は行いますか?~
A:はい、その場合でも行います。(12/08/05)

Q:[[自分]]の[[デッキ]]に[[魔導書]]と名のついた[[カード]]が存在しない時にめくる[[効果]]は[[発動]]できますか?~
Q:[[自分]]の[[デッキ]]に[[魔導書]]と名のついた[[カード]]が存在しない時に[[カードをめくる]][[効果]]は[[発動]]できますか?~
A:はい、[[発動]]できます。(12/07/28)

Q:めくる効果で[[魔導書]]と名のついた[[カード]]をめくった場合、[[モンスター]]を[[破壊]]する処理を行わないことはできますか?~
Q:[[カードをめくる]][[効果]]で[[魔導書]]と名のついた[[カード]]をめくった場合、[[モンスター]]を[[破壊]]する処理を行わないことはできますか?~
A:いいえ、めくった場合は必ず1枚以上選んで[[破壊]]しなければいけません。(12/08/01)

Q:[[デッキ]]の枚数がちょうど5枚の時で[[《天変地異》]]が存在し[[デッキ]]の上が[[魔導書]]と名のついた[[カード]]と判明しています。~
  その時に、この[[カード]]のめくる[[効果]]を[[発動]]し、[[シャッフル]]してめくった場合でも[[魔導書]]と名のついた[[カード]]をめくる事になりますが、その状況でその[[効果]]に対して[[《スターダスト・ドラゴン》]]や[[《我が身を盾に》]]を[[発動]]する事ができますか?~
Q:[[デッキ]]の枚数がちょうど5枚の時で[[《天変地異》]]が存在し[[デッキの一番上]]が[[魔導書]]と名のついた[[カード]]と判明しています。~
  その時に、この[[カード]]の[[カードをめくる]][[効果]]を[[発動]]し、[[シャッフル]]してめくった場合でも[[魔導書]]と名のついた[[カード]]をめくる事になりますが、その状況でその[[効果]]に対して[[《スターダスト・ドラゴン》]]や[[《我が身を盾に》]]を[[発動]]する事ができますか?~
A:いいえ、できません。(14/07/16)


//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《魔導皇聖 トリス》,モンスター,エクシーズモンスター,効果モンスター,ランク5/光属性/魔法使い族/攻2000/守1700,);