*《&ruby(むこうほうとう){無孔砲塔};−ディセイブラスター》 [#top]
 ペンデュラム・効果モンスター
 星5/光属性/機械族/攻 500/守2000
 【Pスケール:青5/赤5】
 (1):このカードがPゾーンに存在する限り、
 このカードと同じ縦列で発動した魔法・罠・モンスターの効果は無効化される。
 【モンスター効果】
 このカード名の(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできない。
 (1):カードが存在しない縦列がある場合、このカードはその縦列の自分フィールドに手札から特殊召喚できる。
 (2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
 このカードと同じ縦列で発動した魔法・罠・モンスターの効果は無効化される。
 (3):モンスターゾーンのこのカードが破壊された場合に発動できる。
 このカードを自分のPゾーンに置く。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除

 [[INFINITE FORBIDDEN]]で登場した[[光属性]]・[[機械族]]の[[上級]][[ペンデュラムモンスター]]。~
 自身と同じ縦列で[[発動]]した[[カードの効果]]は[[無効]]化される[[ペンデュラム効果]]と(2)の[[永続効果]]、[[カード]]が存在しない縦列に[[手札]]から[[特殊召喚]]できる[[効果]]、[[モンスターゾーン]]で[[破壊された]]場合に[[ペンデュラムゾーン]]に[[置ける>置く]][[効果]]を持つ。~
 自身と同じ縦列で[[発動]]した[[カードの効果]]は[[無効]]化される[[ペンデュラム効果]]と(2)の[[永続効果]]、[[カード]]が存在しない縦列に[[手札]]から[[特殊召喚]]できる[[分類されない効果]]、[[モンスターゾーン]]で[[破壊された]]場合に[[ペンデュラムゾーン]]に[[置ける>置く]][[誘発効果]]を持つ。~

 [[ペンデュラム効果]]と(2)の[[モンスター効果]]は同じであり、自身と同じ縦列で[[発動]]した[[カードの効果]]を強制的に[[無効]]化するもの。~
 自身を[[リリース]]して[[発動]]する等の[[効果処理時]]に[[フィールド]]を[[離れる]][[効果]]であっても、[[発動]]時に同じ縦列に存在していれば[[無効]]にできる。~
 どちらにも言える事だが、[[自分]]の[[カードの効果]]も[[無効]]化されるため、運用の際にはこの点を注意する必要がある。~
 手軽に[[フィールド]]に出せるため、[[自分]]の[[デメリット]][[効果]]を[[無効]]化する運用も可能だが、[[相手]]の[[カードの効果]]を[[無効]]化する[[制圧]]目的で使用することの方が多いだろう。~
 [[ペンデュラム効果]]の場合、必然的に両端に限られるため、[[相手]]の動き次第で躱されやすい。~
 [[モンスター効果]]の方が柔軟に使用でき、特に[[エクストラモンスターゾーン]]のある縦列に置くことで、[[【リンク召喚】]]系統に対しては[[刺さり>刺さる]]やすい。~
 [[【ペンデュラム召喚】]]に対しては、どちらの[[効果]]でも両端である[[ペンデュラムゾーン]]を容易に封じ、[[モンスター効果]]も[[リンク先]]を増やすための[[リンクモンスター]]に対して[[刺さる]]、有効な[[メタ]]として期待できるだろう。~

 (1)の[[モンスター効果]]は[[《急き兎馬》]]と同じ自己[[特殊召喚]][[効果]]。~
 注意点などはあちらを参照。~
 この[[カード]]はあちらと異なり[[自壊]]しないので素材としての使いやすさでは上回る。~
 [[先攻]]1[[ターン]]目に[[手札]]から自力で[[特殊召喚]]できる貴重な[[ペンデュラムモンスター]]であり、[[【ペンデュラム召喚】]]では[[ペンデュラム召喚]]前に[[《ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム》]]を出す際の素材として重宝する。~
 その他、[[《セイクリッド・プレアデス》]]や[[《サイバー・ドラゴン・ノヴァ》]]の[[縛り]]もクリアできる。~

 また、(2)の[[モンスター効果]]の[[適用]]箇所を[[自分]]である程度選択することができる。~
 逆に既に[[相手]]の[[カード]]がある位置には[[特殊召喚]]できないため、巻き返しの手段としては有効ではない。~

 (3)により[[モンスターゾーン]]で[[破壊]]されても[[ペンデュラムゾーン]]に移動できる。~
 [[破壊]]の手段は問われないので、[[自分]]から能動的に[[破壊]]し、[[ペンデュラム効果]]で両端の[[相手]]の[[カードの効果]]を[[無効]]化する[[コンボ]]も行える。~
 [[任意効果]]であるため、[[ペンデュラム効果]]や中途半端な[[ペンデュラムスケール]]が邪魔に感じる場合は[[発動]]しない選択肢も取れる。~

 [[攻撃力]]500のため[[《機械複製術》]]や[[《地獄の暴走召喚》]]に対応し、[[ランク]]5の[[エクシーズ召喚]]等に繋げやすい他、維持できれば(2)で3つの縦列の[[カード]]を[[無効]]にできる。~

 [[【メタビート】]]では[[《天岩戸》]]の維持ができ、[[《虚無魔人》]]や[[《威光魔人》]]の[[リリース]]要員としても優秀。~

-[[フィールド]]で[[発動]]を伴う[[効果]]のみを[[無効]]化する。~
[[永続効果]]や[[永続カード]]の[[効果]]には影響がなく、[[《天岩戸》]]に至っては[[永続効果]]が防げないばかりかあちらの[[バウンス]][[デメリット]]すらも消してしまうため逆に不利になる。~
同じ理由で、[[同名カード]]が[[お互い]]の縦列に並んでも、互いに[[無効]]化し合うことはない。~
--「同じ縦列を参照」「[[発動]]した[[効果]]を[[永続効果]]で[[無効]]にする」という点で、[[ジャックナイツ]]サポートの[[《星遺物に眠る深層》]]・[[《星遺物の囁き》]]・[[《星遺物へ至る鍵》]]とはよく似ている。~
//一方で[[特殊召喚]]の条件は[[ジャックナイツ]]とは対照的である。~
//赤兎馬と同じと既に上に書かれてる

-[[カード名]]の「無孔砲塔」は、穴がないという意味の「無孔」と[[効果]]の「[[無効]]」を掛けている。~
「ディセイブラスター」は、[[無効]]にするという意味の英単語「disable」と「ブラスター」を掛けている。~
--[[TCG]]において[[無効]]に相当する単語は「negate」だが、disableは「機能させなくする」、negateは「消す」というニュアンスの違いがある。~
--[[イラスト]]の[[モンスター]]は銃身のような細長い部位を持つが、先端は青いレンズ状のパーツで、名前通りの「無孔」である。~
レーザー光線などで攻撃を行うのだろう。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

//-その他の商品展開―~

**関連カード [#card]
-[[カードの位置]]

//―《無孔砲塔−ディセイブラスター》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[INFINITE FORBIDDEN]] INFO-JP026

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《無孔砲塔−ディセイブラスター》,モンスター,ペンデュラムモンスター,効果モンスター,星5/光属性/機械族/攻500/守2000,スケール5);