*《&ruby(もくとんふういんしき){木遁封印式};/Sealing Ceremony of Mokuton》 [#top]
 永続罠
 1ターンに1度、自分フィールド上に表側表示で存在する
 地属性モンスター1体をリリースする事で、
 相手の墓地に存在するカードを2枚まで選択してゲームから除外する。

 [[EXTREME VICTORY]]で登場した[[永続罠]]。~
 [[地属性]][[モンスター]]を[[コスト]]に、[[相手]]の[[墓地]]の[[カード]]を[[除外]]する[[効果]]を持つ。~

 [[効果]]を[[発動]]するには[[コスト]]を要するが、[[罠カード]]であるため[[サクリファイス・エスケープ]]で[[ディスアドバンテージ]]を軽減できる。~
 さらに、[[相手]]の[[墓地]]利用に対して[[チェーン]][[発動]]する事も可能であり、2枚の[[除外]]なので妨害性能は高い。~
 [[トークン]]も利用できるので[[地属性]]の[[羊トークン]]等を利用すれば[[ディスアドバンテージ]]はさらに軽減できる。~

 ただし、[[墓地]]の[[カード]]を[[除外]]するなら奇襲性の高い[[《D.D.クロウ》]]もある。~
 あちらは[[手札]]で[[発動]]する[[モンスター効果]]故に妨害手段が少なく、[[効果の発動]]に他の[[カード]]も必要ない。~
 こちらは継続して何枚も[[除外]]したい場合や、[[《透破抜き》]]・[[《神の通告》]]等を警戒する場合、[[《一族の結束》]]などの影響で[[墓地]]に[[《D.D.クロウ》]]を落としたくない場合に効果的。~

 以上の事から、[[モンスター]]に事欠かない結束型の[[【ガジェット】]]などと相性が良い。~
 また[[地属性]]には[[ペンデュラムモンスター]]も多く、[[除外]]などを回避して再度の[[ペンデュラム召喚]]に繋げたり、一時的に[[フィールド]]から離して他の[[カード]]の展開をしたりするなど、場合によっては[[コスト]]を完全な[[メリット]]とする事もできる。~
 この点では[[【クリフォート】]]などのペンデュラム[[デッキ]]と相性が良い。~
 この点では[[【クリフォート】]]などの[[デッキ]]と相性が良い。~

-[[イラスト]]では印を結ぶ[[《青い忍者》]]と[[《スケープ・ゴート》]]の羊たちが描かれている。~
[[発動]][[コスト]]に[[モンスタートークン]]や使用済みの[[リバースモンスター]]を利用すると効率が良いという事を示唆しているのだろう。~

--この[[カード]]以降、地・水・炎・風[[属性]]に対応した「封印式」と名の付く[[永続罠]]が4枚登場している。~
[[イラスト]]には忍法を使う[[《青い忍者》]]か[[《赤い忍者》]]と、それぞれの[[効果]]に対応した[[属性]]の[[モンスター]]か[[モンスタートークン]]が描かれている。~
なお、[[コスト]]に[[モンスタートークン]]を使用できるのは現在この[[カード]]のみである。~

--これらの「封印式」系[[カード]]は、いずれも[[英語名]]では「Sealing Ceremony」と訳されている。~
「Ceremony(セレモニー)」とは「結婚式」「入学式」などの「式」を意味する英語であり、違和感のある英訳である。~
[[忍者]]が印を結んでいる[[イラスト]]を見る限り、これらの[[カード]]の「式」は「術式」の意味であろう。~

-「木遁」とは木を使用した遁術の事である。~
遁術とは本来「敵から隠れたり逃げたりするための術」の事だが、ゲームなどでは「特定の属性を用いた攻撃術」として表現される事も多い。~
しかし、「木=[[地属性]]」という事なのだろうが、イラストには「木」の面影がない。

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[《水遁封印式》]]
-[[《火遁封印式》]]
-[[《雷遁封印式》]]

-[[《地霊術−「鉄」》]]

―[[イラスト]]関連
-[[《青い忍者》]]
-[[《スケープ・ゴート》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[EXTREME VICTORY]] EXVC-JP077

**FAQ [#faq]
Q:[[チェーンブロック]]を作りますか?~
A:作ります。(11/02/13)

Q:[[リリース]]は[[コスト]]ですか?~
A:[[コスト]]です。(12/07/20)

Q:[[対象を取る効果>対象をとる(指定する)効果]]ですか?~
A:[[対象を取る効果>対象をとる(指定する)効果]]です。(12/07/20)
//DBより

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《木遁封印式》,罠,永続罠,);