*《&ruby(もんしょうじゅう){紋章獣};レオ/Heraldic Beast Leo》 [#top]
 効果モンスター
 星4/地属性/獣族/攻2000/守1000
 このカードを召喚したターンのエンドフェイズ時、このカードを破壊する。
 また、このカードが墓地へ送られた時、
 デッキから「紋章獣レオ」以外の「紋章獣」と名のついたモンスター1体を手札に加える。
 「紋章獣レオ」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。

 [[COSMO BLAZER]]で登場した[[地属性]]・[[獣族]]の[[下級モンスター]]。~
 [[召喚]]した[[ターン]]の[[エンドフェイズ]]に[[自壊]]する[[誘発効果]]、[[墓地へ送られた]]時に[[紋章獣]]を[[サーチ]]する[[誘発効果]]を持つ。~

 [[召喚]]すると[[自壊]]してしまうが[[攻撃]]は可能であり、[[自壊]]しても[[カード・アドバンテージ]]を失うことはないので、使い切りの[[アタッカー]]としても実用に耐え得る。~
 [[攻撃力]]は[[《ライオウ》]]を上回る数値のため、[[戦闘破壊]]すれば[[サーチ]][[効果]]を妨害されることもない。~

 [[紋章獣]]を[[サーチ]]する[[効果]]は、どこから[[墓地へ送られた]]時にも[[発動]]でき、[[強制効果]]なので[[タイミングを逃す]]こともない。~
 このため、[[《紋章獣アンフィスバエナ》]]や[[《昇華する紋章》]]の[[コスト]]として最適な他、[[《高等紋章術》]]や[[《紋章獣アバコーンウェイ》]]で何度も使い回すことで大きな[[アドバンテージ]]を獲得できる。~
 [[《召喚僧サモンプリースト》]]・[[《おろかな埋葬》]]・[[《顕現する紋章》]]・[[《No.18 紋章祖プレイン・コート》]]等で早めに[[デッキ]]から持ってきておきたい。~
//[[《召喚僧サモンプリースト》]]・[[《ラヴァルバル・チェイン》]]・[[《おろかな埋葬》]]・[[《No.18 紋章祖プレイン・コート》]]等で早めに[[デッキ]]から持ってきておきたい。~

 総じて、[[サーチ]][[効果]]によって[[【紋章獣】]]の[[回転]]を支える重要な[[モンスター]]と言える。~
 [[1ターンに1度]]しか使えない点と、使い過ぎによる[[サーチ]][[対象]]の枯渇には注意したい。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメZEXALの「遊馬vsトロン」戦においてトロンが使用。~
[[フィールド魔法]]《スフィア・フィールド》によって、[[《紋章獣アバコーンウェイ》]]と共に[[手札]]から[[《No.30 破滅のアシッド・ゴーレム》]]の[[エクシーズ素材]]に使用された。~
その後、[[《No.69 紋章神コート・オブ・アームズ》]]が[[強化]]された際に自身の[[効果]]を[[発動]]し、[[《No.17 リバイス・ドラゴン》]]を[[弱体化]]させた。~
--アニメでは[[イラスト]]や[[効果]]が大きく異なっており、以下の[[テキスト]]だった。
--アニメでは[[イラスト]]や[[効果]]が大きく異なっており、以下の[[テキスト]]だった。~
 このカードは通常召喚できない。
 自分フィールド上に存在する攻撃力が変化したモンスター1体を選択し、
 自分の墓地に存在するこのカードをゲームから除外する事で、以下の効果を得る。
 相手フィールド上に存在するモンスター1体の攻撃力は、
 選択したモンスターの攻撃力の変化した数値分ダウンする。
厳しい[[デメリット]]に加えて、メインの[[効果]]も有効な状況が限られる上に[[紋章獣]]との[[シナジー]]も薄く、扱いの難しい[[モンスター]]だった。~
[[OCG]]と比較すると、[[召喚]]に関する[[デメリット]]を持つ点が名残と言える程度である。~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[紋章獣]]

//召喚ターンのエンドフェイズに自壊
-[[光神機]]
-[[《爆炎集合体 ガイヤ・ソウル》]]
-[[《電池メン−角型》]]

-[[《スクラップ・コング》]]

―《紋章獣レオ》の姿が見られる[[カード]]
-[[《顕現する紋章》]]

**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【紋章獣】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[COSMO BLAZER]] CBLZ-JP017 &size(10){[[Rare]]};

**FAQ [#faq]
Q:[[効果]]の分類は何ですか?~
A:どちらも[[誘発効果]]です。(13/06/07)~

Q:《紋章獣レオ》2体を[[エクシーズ素材]]にした[[エクシーズモンスター]]が[[破壊]]され[[墓地へ送られ>墓地へ送られた]]ました。~
  この時、《紋章獣レオ》以外の「[[紋章獣]]」と名のついた[[モンスター]]は何枚手札に加えられますか?~
A:その[[効果]]は、[[同名カード]]全てを含めて[[1ターンに1度]]しか使用できません。~
  したがって、2体の《紋章獣レオ》が同時に[[墓地へ送られた]]場合でも、[[効果]]を[[発動]]できるのは1枚のみとなり、[[手札]]に加える事ができる枚数も1枚のみとなります。(14/01/23)
  したがって、2体の《紋章獣レオ》が同時に[[墓地へ送られた]]場合でも、[[効果]]を[[発動]]できるのは1枚のみとなり、[[手札]]に[[加える]]事ができる枚数も1枚のみとなります。(14/01/23)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《紋章獣レオ》,効果モンスター,モンスター,星4/地属性/獣族/攻2000/守1000,紋章獣,);