*《&ruby(ゆかい){愉怪};な&ruby(りん){燐};のきつねびゆらら/Kitsuni Kitsunebi》 [#top]
 効果モンスター
 星3/炎属性/戦士族/攻 200/守1900
 このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
 (1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、フィールドの表側表示モンスターは炎属性になる。
 (2):このカードが墓地に存在し、
 相手のフィールドまたは墓地に炎属性モンスターが存在する場合に発動できる。
 このカードを特殊召喚する。

 [[CYBERSTORM ACCESS]]で登場した[[炎属性]]・[[戦士族]]の[[下級モンスター]]。~
 [[フィールド]]の[[モンスター]]を[[炎属性]]とする[[永続効果]]、[[相手]][[フィールド]]・[[墓地]]に[[炎属性]]が存在すれば[[自己再生]]できる[[起動効果]]を持つ。~

 (1)は[[フィールド]]の[[モンスター]]を[[炎属性]]とする[[効果]]。~
 [[自分]]の[[炎属性]][[サポート>サポートカード]]の有効活用と、[[相手]]の[[属性]][[サポート>サポートカード]]を[[腐らせる>腐る]]役目の両方を担える。~
 ただ、自身の[[攻撃力]]の低さと[[耐性]]の無さから維持は難しく、前者の目的で使う場合は基本的にはその[[ターン]]で完結した使用を心掛けたい。~
 [[《超熱血球児》]]と併用すればあちらの[[攻撃力]]が[[フィールド]]の[[モンスター]]の数×1000[[強化]]され、驚異の[[アタッカー]]となる。~
 この[[カード]]とは[[レベル]]・[[種族]]・[[属性]]も共通するため[[サポートカード]]も共有しやすい。~

 (2)は[[自己再生]][[効果]]。~
 条件さえ満たせばほぼ毎[[ターン]][[ノーコスト]]で[[自己再生]]可能な[[モンスター]]として扱える。~
 [[相手]]が[[【炎属性】]]ならば言うまでも無いが、そうでなくとも圧倒的な[[汎用性]]と採用率を誇る[[《灰流うらら》]]の存在により、大抵の[[デッキ]]相手でも自然と条件を満たしやすい。~
 [[相手]]が仮に[[炎属性]]を全く用いずとも、[[《怒炎壊獣ドゴラン》]]や[[《溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム》]]で[[相手]][[モンスター]]を[[除去]]しつつ能動的に[[発動条件]]を満たす手もある。~
 [[《ヴォルカニック・トルーパー》]]もこの[[カード]]を捨てつつ[[ボムトークン]]が[[炎属性]]のため[[蘇生]]でき、[[ランク]]3が出せるため相性が良い。~
 [[自己再生]]後の制約や[[デメリット]]も無いため利用法は多岐に渡り、[[同名カード]]の(1)と[[コンボ]]した場合は即座に[[ランク]]3へと繋げられる。~

 [[炎属性]]・[[戦士族]]であるため、[[【焔聖騎士】]]や[[【イグナイト】]]に採用すれば[[サポートカード]]を共有できる。~
 例えば、この[[カード]]を[[召喚]]→[[《焔聖騎士−オリヴィエ》]]を[[レベル]]1扱いで[[特殊召喚]]→2体で[[レベル]]4の[[シンクロチューナー]]を[[シンクロ召喚]]→この[[カード]]を[[自己再生]]の流れで[[レベル]]7の[[シンクロ召喚]]へと繋がる。~
 最初の[[シンクロ召喚]]先が[[レベル]]変動可能な[[《ルイ・キューピット》]]ならば[[レベル]]6・8の[[シンクロ召喚]]も行え、[[《水晶機巧−クオンダム》]]ならば[[相手]][[ターン]]に[[《ブラック・ローズ・ドラゴン》]]等を出して妨害する構えも取れる。~

 個別の[[カード]]では[[《天孔邪鬼》]]との[[コンボ]]が面白く、あちらを[[送りつけ]]る際に[[炎属性]]に変更する事で、こちらの(2)の条件を能動的に満たせる。~
 そして、この[[カード]]の(1)とあちらの(1)の相乗効果により、以降[[相手]]が[[特殊召喚]]した[[モンスター]]は全て[[効果]]を[[発動]]できなくなる。~
 成立している間は強力な[[コンボ]]だが、あちらを各種素材や[[リリース]]で処理されるだけで崩れてしまうため、本格的な併用を狙うのならばそちらへのケアも求められる。~

-[[カード名]]に「燐」と「きつねび」が使われている事から、モチーフは「浮遊する青白い火」という意味を持つ燐火だろう。~
狐火や鬼火と同じものと見なされる事も多いが、狐火と鬼火は厳密には異なるものという説もあるため、それらの総称に近い言葉である。~
--狐火繋がりの[[《きつね火》]]や[[《稲荷火》]]とは[[自己再生]][[効果]]を持つ点で共通する。~

--[[カード名]]の「愉怪」は「愉快」に「妖怪」を掛けたものだろう。~
//[[効果]]などを踏まえると、おそらく[[《灰流うらら》]]を意識した[[モンスター]]であると思われる。
//は?

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

//**関連カード [#card]

//―《愉怪な燐のきつねびゆらら》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[CYBERSTORM ACCESS]] CYAC-JP028

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《愉怪な燐のきつねびゆらら》,効果モンスター,モンスター,星3/炎属性/戦士族/攻200/守1900);