*《&ruby(オトシダマシイ){落魂};/Otoshidamashi》 [#top]
 チューナー・効果モンスター
 星1/地属性/獣族/攻1000/守1000
 このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
 (1):自分フィールドにチューナー以外のモンスターが存在する限り、
 相手はこのカードを攻撃対象に選択できない。
 (2):モンスターがフィールドから相手の墓地へ送られた場合に発動する。
 このカードに落魂カウンターを1つ置く。
 その後、このカードの落魂カウンターの数まで、
 自分フィールドに「落魂トークン」(獣族・地・星1・攻/守?)を特殊召喚する。
 このトークンのレベルはこのカードの落魂カウンターの数だけ上がり、
 攻撃力・守備力は、そのレベル×500になる。

 [[LIGHTNING OVERDRIVE]]で登場した[[地属性]]・[[獣族]]の[[下級モンスター]]の[[チューナー]]。~
 [[自分]][[フィールド]]に[[チューナー]]以外の[[モンスター]]が存在する限り[[攻撃対象]]にならない[[永続効果]]、[[モンスター]]が[[フィールド]]から[[相手]]の[[墓地へ送られた]]場合、自身に[[落魂カウンター]]を[[置き>置く]]、[[落魂カウンター]]の数まで[[落魂トークン]]を生成する[[誘発効果]]を持つ。~

 (1)は非[[チューナー]]が存在する場合に[[攻撃対象]]にならない[[効果]]。~
 [[チューナー]]と非[[チューナー]]は後者のほうが圧倒的に多く、他の[[モンスター]]と並べてさえいればこの[[耐性]]が働く機会も多いだろう。~
 [[落魂トークン]]も非[[チューナー]]であるため、(2)が[[発動]]した場合にはとりあえず[[落魂トークン]]を維持する限り[[適用]]される。~

 (2)は自身に[[落魂カウンター]]を[[置き>置く]]、[[落魂カウンター]]の数まで[[落魂トークン]]を生成する[[効果]]。~
 [[発動条件]]は[[モンスター]]が[[フィールド]]から[[相手]]の[[墓地へ送られた]]場合であり、この[[カード]]単体では[[戦闘破壊]]以外では条件を満たせることは無いため、能動的に使うには他の[[カード]]を使って誘発させる事になる。~
 [[フィールド]]から[[相手]]の[[墓地]]に送られればいいので、[[相手]]の[[フィールド]]に[[モンスター]]がいなくても元々の持ち主が[[相手]]の[[モンスター]]を[[蘇生]]して各種[[コスト]]や素材に充てればよい。~
 [[先攻]]1[[ターン]]目での確実な[[発動]]は難しく、狙ってやろうとすると[[《天声の服従》]]などで直接[[相手]][[モンスター]]を手に入れるくらいしかない。~
 [[効果の発動]]に成功すれば、[[レベル]]2の[[落魂トークン]]とこの[[カード]]により[[レベル]]3の[[シンクロ召喚]]や[[リンク]]2の[[リンク召喚]]が可能。~

 しかし2体以上の生成を狙う場合には複数[[ターン]]の維持が必要になるため、工夫した運用が求められる。~
 (1)の[[耐性]]はあるものの[[耐性]]としては穴も多いため、他に防御[[カード]]は必須だろう。~
 維持できれば毎[[ターン]][[落魂トークン]]の生成が狙え、その[[落魂トークン]]を使っての展開を行える。~
 またその[[攻撃力]]も[[落魂カウンター]]3つで2000まで上昇するため、維持さえできれば[[アタッカー]]としても扱える。~
 「落魂カウンターの数''まで''」であるため、[[落魂カウンター]]の数が増えすぎても生成に影響は出ない。~
 とはいえ、[[ペンデュラムモンスター]]主体の[[デッキ]]など[[フィールド]]から[[墓地]]に[[モンスター]]がほとんど行かない[[デッキ]]もある為、あくまで[[相手]]依存の[[効果]]である。

-[[召喚制限]]のない[[レベル]]1[[モンスター]]の中では最も[[攻撃力]]が高い。~

-[[落魂トークン]]の[[レベル]]は「[[落魂カウンター]]の数と同じ」''ではない''点には注意。~
[[レベル]]1から上昇させる効果処理なので、「[[落魂カウンター]]+1」が[[レベル]]となる。~

-[[落魂トークン]]の[[レベル]]は[[特殊召喚]]を行う[[効果処理時]]の[[落魂カウンター]]の数を参照し、[[攻撃力]]・[[守備力]]は[[落魂トークン]]の[[レベル]]を参照する。(21/1/16)
//https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=4&cid=15992

-[[イラスト]]はお年玉を持ち喜ぶラッコが描かれているが、よく見ると背中から水中にラッコの''魂''が抜け''落''ちてしまっているというコミカルなテイストである。~

-[[カード名]]は「お年玉」を「&ruby(おとしだま){落魂};」と当て字にしたもので、ラッコの姿をしているのは[[カード名]]の音読み「&ruby(らっこん){落魂};」に掛けてだろう。~
--この[[カード]]の情報は、2021年の元日(1月1日)の午前0時に公式Twitterにて公開された。~
これもお年玉を意識してのことだろう。~

//モチーフ関連やカード名の和訳、意訳を記述。
//「原作・アニメにおいて」のすぐ上部に

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[落魂カウンター]]
-[[落魂トークン]]

//―《落魂》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[LIGHTNING OVERDRIVE]] LIOV-JP031 &size(10){[[N-Rare]]};

//**FAQ [#faq]
//***(2)の効果について [#faq2]
//Q:[[落魂トークン]]を[[特殊召喚]]した後に[[落魂カウンター]]が増えた場合、既に[[フィールド]]にいる[[落魂トークン]]の[[レベル]]と[[攻撃力]]は変動しますか?~
//A:(発売をお待ちください)
**FAQ [#faq]
***(2)の効果について [#faq2]
Q:[[落魂トークン]]を[[特殊召喚]]した後にこの[[モンスター]]が[[フィールド]]を離れた場合、既に[[フィールド]]にいる[[落魂トークン]]の[[レベル]]と[[攻撃力]]は変動しますか?~
A:(2)の[[効果]]処理が完了したあとならば、《落魂》 が[[フィールド]]から離れても[[落魂トークン]]の[[レベル]]と[[攻撃力]]はそのままです。(21/05/24)

//Q:[[落魂トークン]]を[[特殊召喚]]した後にこの[[モンスター]]が[[フィールド]]を離れた場合、既に[[フィールド]]にいる[[落魂トークン]]の[[レベル]]と[[攻撃力]]は変動しますか?~
//A:(発売をお待ちください)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《落魂》,チューナーモンスター,効果モンスター,モンスター,星1/地属性/獣族/攻1000/守1000);