*《&ruby(りゅう){竜};の&ruby(とうし){闘志};/Dragon's Fighting Spirit》 [#top]
 速攻魔法
 (1):このターンに特殊召喚された自分フィールドのドラゴン族モンスター1体を対象として発動できる。
 このターン、そのモンスターは通常の攻撃に加えて、
 相手フィールドのこのターンに特殊召喚されたモンスターの数まで、
 1度のバトルフェイズ中に攻撃できる。

 [[劇場版 遊戯王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS MOVIE PACK]]で登場した[[速攻魔法]]。~
 [[発動]][[ターン]]中に[[特殊召喚]]された[[ドラゴン族]]へ、この[[ターン]]に[[相手]][[フィールド]]に[[特殊召喚]]された[[モンスター]]の数だけ追加で[[連続攻撃]]を可能にさせる[[効果]]を持つ。~

 [[《スケープ・ゴート》]]や[[《超カバーカーニバル》]]で[[相手]]が[[壁]][[モンスター]]を並べてきたのを逆利用して[[連続攻撃]]で強襲できる。~
 ただし、こうした例を除けば[[相手]]が[[自分]]の[[ターン]]に[[モンスター]]を大量に[[特殊召喚]]してくるのは稀であるため、こちらから[[相手]][[フィールド]]に[[モンスター]]を[[特殊召喚]]するギミックを用意しておきたい。~
 [[《ナイトメア・デーモンズ》]]や[[《おジャマトリオ》]]ならば、[[トークン]]の[[効果ダメージ]]で[[ダメージ]]を上乗せできる。~
 [[《リバイバル・ギフト》]]とも相性が良く、[[蘇生]]した[[モンスター]]を素材に[[エクストラデッキ]]から[[ドラゴン族]][[モンスター]]を呼び出せば、[[効果]]を使用する[[対象]]と、[[相手]][[フィールド]]に[[特殊召喚]]された[[モンスター]]を揃えられる。~

 [[直接攻撃]]への制限は無く、[[発動]]後に該当[[モンスター]]を[[除去]]しても何ら問題ない。~
 そのため、[[特殊召喚]]した[[トークン]]を[[《えん魔竜 レッド・デーモン》]]・[[《No.91 サンダー・スパーク・ドラゴン》]]等で一掃したり、[[《No.82 ハートランドラコ》]]等を利用すれば、連続[[直接攻撃]]で[[ゲームエンド>フィニッシャー]]に持っていける。~
 [[《ビーストアイズ・ペンデュラム・ドラゴン》]]も効果的で、増えた[[相手]][[モンスター]]を[[戦闘破壊]]して[[バーン]][[効果]]の連続使用に繋げる事ができる。~

-原作・アニメにおいて―~
劇場版『遊戯王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS』の「遊戯vs海馬」戦で海馬が使用。~
[[《アサルトワイバーン》]]で[[特殊召喚]]された[[《青眼の白龍》]]を[[対象]]に[[発動]]され、[[特殊召喚]]されていた[[《マシュマカロン》]]2体分の[[攻撃]]回数を追加した。

--海馬はこの[[カード]]の[[効果]]による連続[[攻撃]]を「破滅のトリプルバーストストリーム」と言っていたが、実際に放たれたのは一撃である。~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[連続攻撃]]

―[[イラスト]]関連
-[[《青眼の白龍》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[劇場版 遊戯王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS MOVIE PACK]] MVP1-JP007 &size(10){[[KC>Parallel#KC]]-[[Ultra]]};

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。

----
&tag(《竜の闘志》,魔法,速攻魔法);