*《&ruby(ろくぶしゅう){六武衆};の&ruby(かげ){影};−&ruby(シエン){紫炎};/Shadow of the Six Samurai - Shien》 [#top]
 エクシーズ・効果モンスター
 ランク4/地属性/戦士族/攻2500/守 400
 レベル4「六武衆」モンスター×2
 (1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、
 自分フィールドの攻撃力2000未満の「六武衆」モンスター1体を対象として発動できる。
 そのモンスターの元々の攻撃力はターン終了時まで2000になる。
 この効果は相手ターンでも発動できる。
 
 [[EXTRA PACK 2012]]で登場した[[地属性]]・[[戦士族]]の[[エクシーズモンスター]]。~
 [[攻撃力]]2000未満の[[六武衆]]の[[元々の攻撃力>元々の攻撃力(守備力)]]を2000に引き上げる[[誘発即時効果]]を持つ。~

 [[エクシーズ素材]]に[[六武衆]]2体が指定されているが、[[《真六武衆−キザン》]]や[[《諸刃の活人剣術》]]等を使えば容易に[[エクシーズ召喚]]できる。~
 [[自己強化]]前の[[《真六武衆−キザン》]]と[[《六武衆−ザンジ》]]、または[[自己強化]]前の[[《真六武衆−エニシ》]]と[[《六武衆−イロウ》]]の組み合わせで[[《六武衆の荒行》]]を使用するのもよい。~
 しかし[[エクシーズ召喚]]自体が複数の[[モンスター]]を消費し、加えて[[効果]]には別途[[モンスター]]を要求するという性質もあり、合計[[攻撃力]]は素材の合計よりも下回りやすい。~
 さらに[[六武衆]][[モンスター]]は全て[[戦士族]]であるので、同条件で[[戦闘ダメージ]]を増やしたいなら[[《機甲忍者ブレード・ハート》]]や[[《H−C エクスカリバー》]]という選択肢もある。~

 [[元々の攻撃力>元々の攻撃力(守備力)]]を変更するため[[《真六武衆−カゲキ》]]と非常に相性が良く、[[自己強化]]と合わせて3500もの[[攻撃力]]を与えられる。~
 次点で[[《六武衆の軍大将》]]が挙げられ、[[リンク先]]を確保しつつ[[自己強化]]でさらに[[攻撃力]]を上げられる。~
 しかしそれ以外の主力となる[[六武衆]]で特に相性の良いものは少なく、上昇値が500にも満たないものも多い。~
 [[《六武衆−ヤリザ》]]・[[《六武衆−ニサシ》]]らに使用すれば高い爆発力があるが、単体での使い勝手が悪く、前者は[[レベル]]3なので[[エクシーズ素材]]にもできない。~
 同様に[[《真六武衆−カゲキ》]]も[[エクシーズ素材]]にできず、相性の良い[[効果]]の[[六武衆]]ほど噛み合わせが悪い一面がある。~

 この[[カード]]を[[エクシーズ召喚]]する場合、[[効果]]よりも[[六武衆]]に属している点が重要になる。~
 [[《六武の門》]]や[[《六武衆の結束》]]などに[[武士道カウンター]]を乗せる事ができ、これらで[[手札]]に加えた[[《真六武衆−キザン》]]や[[《六武衆の師範》]]を[[特殊召喚]]できる。~
 [[《六尺瓊勾玉》]]も利用できるので、[[《真六武衆−キザン》]]2体で[[ターン]]を渡すよりも突破されにくい。~
 [[《真六武衆−シエン》]]のような[[制圧]]力や、他の[[戦士族]][[エクシーズモンスター]]のような爆発力はないが、[[【六武衆】]]として[[エクストラデッキ]]を割く価値は十二分にあるといえる。~
 また、[[《忍の六武》]]を狙う際に選択肢とする場合も名前が重要となる。~

 [[《六武の門》]]が存在する場合に[[《真六武衆−カゲキ》]]で[[レベル]]4[[六武衆]]を[[特殊召喚]]→[[武士道カウンター]]4つで[[《真六武衆−キザン》]]を[[サーチ]]・[[特殊召喚]]すると、[[エクシーズ召喚]]成功時に再度[[武士道カウンター]]4つが溜まり[[《真六武衆−キザン》]]か[[《六武衆の師範》]]をさらに追加できる。~
 合計[[攻撃力]]8100に加え[[《六武の門》]]の[[単体強化]]も利用できるなど、非常に攻撃的な動きが可能。~

 また[[紫炎]]に属するので、[[《六武の門》]]の3つ目の[[効果]]で[[蘇生]]が可能。~
 この[[カード]]自身が[[六武衆]]でもあるので、[[蘇生]]後に[[武士道カウンター]]が2つ置かれ、実質4つの[[武士道カウンター]]の消費で[[蘇生]]が可能である。~
 ただし[[武士道カウンター]]が溜まった状況では[[《真六武衆−キザン》]]が展開できる事も多く、あちらを[[特殊召喚]]して浮いた分の[[武士道カウンター]]を[[単体強化]]に回せば、[[効果]]の使えなくなったこの[[カード]]よりも数値が高くなる。~
 それでも[[《激流葬》]]などの返しとして[[蘇生]]を狙う場面はあるだろう。~

-現在唯一の[[六武衆]]と[[紫炎]]の両方に属する[[モンスター]]である。~

-髪型などが[[《紫炎の影武者》]]、鎧が[[《真六武衆−シエン》]]などと共通している。~
[[《紫炎の影武者》]]は名前に反してこれまでの[[紫炎]]とあまり似ていなかったが、ようやく影武者らしさを表したといえ、[[リメイク]]の一種ともいえる。~
ただし、[[英語名]]では[[《紫炎の影武者》]]には「[[Shien>紫炎]]」が付いておらず、影武者もローマ字そのままなので、名前の関連性は薄くなっている。~

-[[《大将軍 紫炎》]]、[[《真六武衆−シエン》]]とは[[攻撃力]]が同じであり、[[守備力]]は[[《紫炎の影武者》]]と同じになっている。~

-首元には、[[《真六武衆−シナイ》]]や[[《真六武衆−ミズホ》]]と同じペンダントを付けている。~
後に登場した[[《影六武衆−ハツメ》]]も同じペンダントを首元に付けている。~

-公認店限定商品としてこの[[モンスター]]の[[カードプロテクター]]が発売された。
//-公認店限定でこの[[モンスター]]の[[カードプロテクター]]が発売されるが、公式サイトの商品情報では《真六武衆の影−紫炎》と書かれている。
//http://www.yugioh-card.com/japan/lineup/#id1361
//修正されているようなのでCO

-元々は、海外版[[Structure Deck:Samurai Warlords]]で登場した海外新規[[カード]]である。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[六武衆]]
-[[紫炎]]

-[[《紫炎の影武者》]]

-[[《サイバネティック・マジシャン》]]


―《六武衆の影−紫炎》の姿が見られる[[カード]]
-[[《実力伯仲》]]

-[[《拮抗勝負》]]
-[[《真剣勝負》]]

***[[レベル]]4の[[六武衆]] [#list]
#taglist(六武衆^星4)
//-[[《真六武衆−エニシ》]]
//-[[《真六武衆−キザン》]]
//-[[《六武衆−イロウ》]]
//-[[《六武衆−ザンジ》]]
//-[[《六武衆−ニサシ》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[EXTRA PACK 2012]] EP12-JP041 &size(10){[[Ultra]]};
-[[デッキビルドパック スピリット・ウォリアーズ]] DBSW-JP012 &size(10){([[N-Parallel]])};
-[[デッキビルドパック スピリット・ウォリアーズ]] DBSW-JP012 &size(10){[[Normal]],[[N-Parallel]]};

**FAQ [#faq]
Q:(1)の[[効果]]は[[ダメージステップ]]中に[[発動]]できますか?~
A:はい、[[発動]]できますが、[[ダメージ計算時]]には[[発動]]できません。(12/10/13)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《六武衆の影−紫炎》,エクシーズモンスター,効果モンスター,モンスター,ランク4/地属性/戦士族/攻2500/守400,六武衆,紫炎,);