*《-/Blue Dragon Ninja》 [#z1c291db]
 Effect
 LV5/WATER/Sea Serpent/ATK2100/DEF1200
 Once per turn, during either player's turn:
 You can discard 1 "Ninja" monster and 1 "Ninjitsu Art" card
 to target 1 face-up monster your opponent controls;
 this turn, that monster's effects are negated, also that monster cannot attack.
//ソース: ttp://www.konami.com/yugioh/articles/?p=4112
// ttp://www.ebay.com/itm/Yugioh-1x-Blue-Dragon-Ninja-REDU-EN083-1st-Ed-Super-Rare-x1-/261084338794?pt=LH_DefaultDomain_0&hash=item3cc9d6da6a

 日本語訳
 効果モンスター
 星5/水属性/海竜族/攻2100/守1200
 1ターンに1度、
 「忍者」と名のついたモンスターと「忍法」と名のついたカード1枚を手札から捨て、
 相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。
 このターン選択されたモンスターの効果は無効化され、攻撃もできない。
 この効果は相手ターンでも発動できる。

 海外版の[[Return of the Duelist]]で登場した[[水属性]]・[[海竜族]]の[[上級モンスター]]。~
 [[手札]]の[[忍者]]と[[忍法]]1枚ずつを[[コスト]]として、[[相手]][[モンスター]]1体の[[モンスター効果]]と[[攻撃]]を封じる[[効果]]を持つ。

 [[上級モンスター]]としてはあまり高くない[[攻撃力]]だが、[[《伝説の都 アトランティス》]]を使うことで[[リリース]]なしで[[召喚]]できる。~
 [[海竜族]]なので[[《忍法 超変化の術》]]で[[特殊召喚]]することもでき、[[フィールド]]に出すこと自体はそう難しくない。

 [[効果]]は、[[手札]]を捨てることで[[相手]]の[[モンスター効果]]と[[攻撃]]を封じることができるものだが、[[忍者]]と[[忍法]]の両方という限定的な2枚の[[手札コスト]]が必要となり、あまり使い勝手のいい物ではない。~
 [[効果]]を[[無効]]化するにしても、[[《天罰》]]なら同じ[[カード]]消費枚数で[[モンスター]]を[[破壊]]でき、[[《デモンズ・チェーン》]]なら[[カード]]1枚で永続的に同じ[[効果]]を適用できる。~
 つまるところ[[発動]]が難しい上に効率も悪く、防御手段として期待をかけるには少々[[重い]]。~

 この[[モンスター]]に[[メリット]]を見出すなら、やはり[[忍者]]サポートありきになるだろう。~
 特に[[《忍法 超変化の術》]]は、この[[カード]]を[[特殊召喚]]先としても[[リリース]]役としても使うことができる。~
 しかし、[[手札]]に来ると[[《忍法 超変化の術》]]では[[特殊召喚]]できないので[[腐る]]可能性が高い。~

-[[イラスト]]を見ると、[[《青い忍者》]]と同様の装束を着た[[忍者]]が、[[《白竜の忍者》]]のようにドラゴンを従えている。~
[[カード名]]も踏まえると、両者と何かしらの関係があるのだろう。

--日本語版の[[プレイヤー]]からすると違和感のないところだが、[[《青い忍者/Armed Ninja》>《青い忍者》]]は[[英語名]]に「Blue」の要素が含まれていないため、[[英語名]]だけを見るとあまり関連性はうかがえない。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#ya0c2451]
-[[日本未発売カード]]

-[[忍者]]
-[[忍法]]

-[[《青い忍者》]]

-[[《デモンズ・チェーン》]]

―《Blue Dragon Ninja》の姿が見られる[[カード]]
-[[《忍法 影縫いの術》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ
//-[[【】]]

**収録パック等 [#m17c30dd]
-[[Return of the Duelist]] REDU-EN083 &size(10){[[Super]]};

//**FAQ
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。