*《-/Gateway of the Six》 [#af60127f]
 Continuous Spell Card
 Each time a "Six Samurai" monster is Normal or Special Summoned,
 place 2 Bushido Counters on this card.
 You can remove Bushido Counters
 from your side of the field to apply the following effects.
 ●2 Counters: Until the End Phase of this turn,
 1 face-up "Six Samurai" or "Shien" Effect Monster gains 500 ATK.
 ●4 Counters: Add 1 "Six Samurai" monster
 from your Deck or Graveyard to your hand.
 ●6 Counters: Special Summon 1 "Shien" Effect Monster from your Graveyard.
//ソース:http://cgi.ebay.com/Yu-Gi-Oh-Gateway-Of-The-Six-SOVR-EN089-SUPER-RARE_W0QQitemZ170400275859QQcmdZViewItemQQptZLH_DefaultDomain_0?hash=item27aca5dd93#ht_626wt_1165

 日本語翻訳
 永続魔法
 「六武衆」と名のついたモンスターが召喚・特殊召喚される度に、
 このカードに武士道カウンターを2個乗せる。
 自分フィールド上の武士道カウンターを取り除く事で以下の効果を適用する。
 ●2つ:このターンのエンドフェイズ時まで、フィールド上に表側表示で存在する
 「六武衆」または「Shien」と名のついた効果モンスター1体の攻撃力は500ポイントアップする。 
 ●4つ:自分のデッキまたは墓地から「六武衆」と名のついたモンスター1体を手札に加える。 
 ●6つ:自分の墓地に存在する「Shien」と名のついた効果モンスター1体を特殊召喚する。 

 海外版の[[Stardust Overdrive]]で登場した[[永続魔法]]。~
 [[六武衆]]が[[召喚]]・[[特殊召喚]]される度に[[武士道カウンター]]が乗り、それを取り除く事で3種類の効果を発動する。~
 なお、取り除く[[武士道カウンター]]は「[[自分]][[フィールド]]上の」と指定されているので、[[《六武衆の結束》]]に乗っている[[武士道カウンター]]も利用できる。~
 複数枚[[発動]]してあると[[武士道カウンター]]増加ペースが加速し、かつそれを1つの[[効果]]に使う事ができる。

 [[武士道カウンター]]を2つ取り除いたときの[[効果]]は1[[ターン]]限定の強化効果。~
 上昇値はさほど多くなく、[[六武衆]]の主な強化手段には[[《一族の結束》]]がある。~
 [[エンドフェイズ]]までしか上がらないので基本的にはどうしても排除したい[[モンスター]]がいる場合や、止めを刺すときに使う事になるだろう。~

 4つの場合、[[六武衆]]限定の[[サーチ]]・[[サルベージ]][[カード]]となる。~
 この[[効果]]を主に運用する事になるだろう。~
 [[六武衆]]1体を[[通常召喚]]した後、[[《六武衆の師範》]]を[[特殊召喚]]することで即座にこの[[効果]]を使用できる。~
 [[《増援》]]が[[制限カード]]となった今では[[六武衆]]にとって非常に貴重な[[サーチ]]手段である。~
 しかし、最低2体は[[六武衆]]を場に出す必要があるので攻めの起点にすることはやや難しい。~
 なお、この[[効果]]は[[《増援》]]と異なり[[レベル]]による制限がない。~
 これまで[[サーチ]]が難しかった[[《六武衆の師範》]]の大きな手助けとなる。~
 またこの[[カード]]が2枚[[発動]]している場合、全ての[[六武衆]]が疑似[[ガジェット]]と化す。~

 6つ取り除いたときの[[効果]]は「[[Shien]]」を[[蘇生]]させる[[効果]]。~
 [[墓地]]に落ちた[[《大将軍 紫炎》]]を[[蘇生]]させて反撃の狼煙としたいところである。~
 [[《紫炎の老中 エニシ》]]は[[召喚制限]]により[[特殊召喚]]できないので注意。

-[[自分]][[フィールド]]上に[[六武衆]]がいる場合、[[《六武衆の師範》]]、この[[カード]]2枚、[[射出]]カードで[[無限ループ]]が成立する。
//↑実は師範が手札にいなくても成立する。(このカード2枚を発動して六武衆を召喚し、カウンターを4つ除外して師範をサーチし、以降ループ)

-テキストには「『[[Shien]]』と名のついた[[効果モンスター]]」とある。~
[[《Kagemusha of the Blue Flame》>《紫炎の影武者》]]を含まないための工夫だろう。

-「Shien」と名のついた[[効果モンスター]]は[[Shien]]のページを参照。~
但し、日本語版では[[テキスト]]が変更される可能性もある。(例:[[《トゥーンのもくじ》]]・[[《ボスラッシュ》]])

-直訳すると「六の関門」である。~
[[英語名]]が「[[Six Samurai>六武衆]]」ではないため、日本語訳でも「[[六武>《六武ノ書》]]」とは付かない可能性が高い。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

//-神話・伝承において―~

**関連カード [#weedd232]
-[[日本未発売カード]]

-[[六武衆]]
-[[Shien]]

-[[武士道カウンター]]
-[[《六武衆の結束》]]

-[[《援軍》]]

-[[《増援》]]
-[[《戦士の生還》]]

//―《カード名》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

**収録パック等 [#e703cc06]
-[[Stardust Overdrive]] SOVR-EN089 &size(10){[[Super]]};

//**FAQ
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。