*《-/Izanami》 [#yabbc406]
 Spirit
 LV4/Water/Fairy/ATK1100/DEF1800
 This card cannot be Special Summoned.
 This card returns to its owner's hand during
 the End Phase of the turn it is  Normal Summoned or flipped face-up.
 When this card is Normal Summoned or flipped face-up,
 you can discard 1 card to add 1 Spirit monster from your Graveyard to your hand.
//ソース:http://i47.photobucket.com/albums/f166/shriek10/tdgsen/083.jpg?v=2

 日本語翻訳
 スピリットモンスター
 星4/水属性/天使族/攻1100/守1800
 このカードは特殊召喚できない。
 召喚・リバースしたターンのエンドフェイズ時に持ち主の手札に戻る。
 このカードが召喚・リバースした時、手札からカードを1枚捨てる事で
 自分の墓地に存在するスピリットモンスター1体を手札に加える。

 アメリカ版の[[The Duelist Genesis]]で登場した[[水属性]]・[[天使族]]の[[下級モンスター]]。~
 [[手札]]を[[捨てる]]事で[[スピリット]]を[[サルベージ]]する[[効果]]を持つ。~
 [[スピリット]]の一体であり、[[特殊召喚]]できない[[召喚ルール効果]]と、自身を[[バウンス]]する[[誘発効果]]も持つ。~

 [[スピリット]][[モンスター]]は[[蘇生]]が一切できないので、[[サルベージ]][[効果]]は確かに便利。~
 [[【スピリット】]]においては、[[手札]]で不要になった、またはダブってしまった[[スピリット]][[モンスター]]を[[墓地]]の別の[[スピリット]][[モンスター]]と交換する使い方が有効となる。~
 また、[[《エンペラー・オーダー》]]を採用しているタイプでは、[[効果]]を1[[ドロー]]に変換することで更に無駄無く活用が可能。

 しかし、[[スピリット]][[モンスター]]は元々[[墓地]]に落ちにくいので、この[[効果]]が役に立つ機会は少ないだろう。~
 [[手札]]を1枚消費して[[スピリット]]を[[サルベージ]]するなら、[[汎用性]]の高い[[《死者転生》]]の方がいくらか使いやすい。~

-[[《伊弉凪》]]の表記や[[水属性]]であることから、漢字表記では[[《伊弉波》]]だろうか。~

-背景をはじめとした顔以外のイラストが[[《伊弉凪》]]そっくりなので、[[イラスト変更>海外版イラスト変更カード]]と間違えやすい。

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

-神話・伝承において―~
元ネタは、[[伊邪那岐神(イザナギノミコト)>《伊弉凪》]]の妻である伊邪那美神(イザナミノミコト)。~
夫であるイザナギとの間に数々の神や国を産んだ。~
(日本書紀)[[ヒノカグツチ>《火之迦具土》]]を産んだときに死んでしまう。~
(古事記)[[ヒノカグツチ>《火之迦具土》]]を生んだときの火傷が原因で、産後しばらくしてから死んでしまう。~
(日本書紀)[[イザナギ>《伊弉凪》]]は黄泉の国にイザナミを迎えに来て、つれて帰ろうと二人で地上に向かう。~
だが、[[イザナギ>《伊弉凪》]]はイザナミとの約束である「後ろに居る私を見てはいけない」と言う約束を破り後ろを見るとそこには腐敗したイザナミが居た。~
(古事記)[[イザナギ>《伊弉凪》]]は黄泉の国にイザナミを迎えに来て、つれて帰ろうとするが、奥の方で8柱の雷神と話し合うウジの湧いたイザナミの死体を見てしまう。~
(共通)それを見た[[イザナギ>《伊弉凪》]]は逃げ出し、怒ったイザナミは黄泉醜女(ヨモツシコメ)を呼び寄せ、逃げる[[イザナギ>《伊弉凪》]]を追わせた。~
その後、[[イザナギ>《伊弉凪》]]は逃げ切り、穢れを落とすために禊をするとアマテラス、[[ツクヨミ>《月読命》]]、[[スサノオ>《雷帝神》]]の三柱が産まれた。~
~
イザナギやイザナミ自体はアマテラスやツクヨミ、スサノオのように天津神と呼ばず、神世七代と呼ばれる別種類の神の一人。~

**関連カード [#b1d4b1eb]
-[[日本未発売カード]]

-[[スピリット]]

-[[《伊弉凪》]]

//―《カード名》の姿の見られるカード
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

**収録パック等 [#r893db52]
-[[The Duelist Genesis]] TDGS-EN083 &size(10){[[Rare]]};

//**FAQ
//Q:~
//A:
//質問だけの投稿はお止めください。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//質問と回答を記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問がございましたら遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。~