*《-/Kuibelt the Blade Dragon》 [#top]
 Synchro/Effect
 LV7/DARK/Dragon/ATK2500/DEF1900
 1 Tuner + 1+ non-Tuner monsters
 If this card is Synchro Summoned: You can target 1 card on the field; destroy it.
 If this card on the field is destroyed:
 You can target 1 face-up monster on the field;
 that monster cannot attack until the end of your opponent's turn.
 You can only use each effect of "Kuibelt the Blade Dragon" once per turn.

 日本語訳
 シンクロ・効果モンスター
 星7/闇属性/ドラゴン族/攻2500/守1900
 チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
 (1):このカードがS召喚した場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
 そのカードを破壊する。
 (2):フィールドのこのカードが破壊された場合、
 フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
 (2):フィールドのこのカードが破壊された場合、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
 そのモンスターは相手ターン終了時まで攻撃できない。

 [[TCG]]の[[Duelist Nexus]]で登場した[[闇属性]]・[[ドラゴン族]]の[[シンクロモンスター]]。~
 [[シンクロ召喚に成功した]]場合に[[フィールドのカード]]1枚を[[除去]]する[[効果]]、[[フィールド]]から[[破壊された]]場合に[[モンスター]]1体の[[攻撃]]を封じる[[効果]]を持つ。~

 (1)は[[フィールドのカード]]1枚の[[破壊]]。~
 シンプルながら堅実に[[アドバンテージ]]を得る[[効果]]であり、[[相手]][[ターン]]に[[シンクロ召喚]]できれば妨害にも利用できる。~

 (2)は[[対象]]の[[表側表示]][[モンスター]]の[[攻撃]]を封じる[[効果]]。~
 [[相手]]に[[除去]]あるいは[[戦闘破壊]]された場合、後続の[[相手]][[モンスター]]を[[対象]]とする事でとりあえずの防御となる。~
 [[アドバンテージ]]の面ではあまり良いとは言えないが、終盤で[[相手]]の[[アタッカー]]の[[攻撃]]を受けると敗北しかねない状況では、[[自分]]から能動的に[[破壊]]するのも手ではある。~

 同[[レベル]]帯には優秀な[[シンクロモンスター]]が多数存在しており、[[除去]][[効果]]を持つ[[ドラゴン族]]に限っても[[《ブラック・ローズ・ドラゴン》]]や[[《月華竜 ブラック・ローズ》]]など、強力なライバルがいる。~
 展開先に[[闇属性]]・[[ドラゴン族]]の制限がかかりやすい[[【レッド・デーモン】]]では、同条件での[[レベル]]7[[シンクロモンスター]]は選択肢が少ない事もあり、採用を検討する価値がある。~

-上記の通り単体での性能は高いとは言えないながらもその[[種族]]・[[属性]]により一定の価値があり、始めから[[ストラクチャーデッキ−王者の鼓動−]]との連動を見込まれてデザインされた可能性がある。~

-[[英語名]]の「Kuibelt」は「Kuiper belt(カイパーベルト)」を捩ったものか。~
天文学者ジェラルド・カイパーに因んで名付けられた、太陽系の海王星軌道の外に存在する領域で、準惑星の冥王星を含む小天体が数億個存在すると言われている。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[日本未発売カード]]

//―《Kuibelt the Blade Dragon》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[Duelist Nexus]] DUEA-EN083

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
//海外新規カードについては、タグをつけないでください