*《-/Kumongous, the Sticky String Kaiju》 [#top]
 Effect
 LV7/EARTH/Insect/ATK2400/DEF2500
 You can Special Summon this card (from your hand) to your opponent's side
 of the field in Attack Position, by Tributing 1 monster they control.
 If your opponent controls a "Kaiju" monster,
 you can Special Summon this card (from your hand) in Attack Position.
 You can only control 1 "Kaiju" monster.
 When your opponent Normal or Special Summons a monster(s):
 You can remove 2 Kaiju Counters from anywhere on the field;
 until the end of the next turn,
 that monster(s) cannot attack and its effects are negated.
//ソース:http://yugioh.wikia.com/wiki/Kumongous,_the_Sticky_String_Kaiju
//http://www.ebay.de/itm/YuGiOh-CORE-EN088-KUMONGOUS-THE-STICKY-STRING-KAIJU-Rare-1st-bonus-Kyoutou-/111731540440?hash=item1a03b801d8

 日本語訳
 効果モンスター
 星7/地属性/昆虫族/攻2400/守2500
 (1):このカードは相手フィールドのモンスター1体をリリースし、
 手札から相手フィールドに攻撃表示で特殊召喚できる。
 (2):相手フィールドに「壊獣」モンスターが存在する場合、
 このカードは手札から攻撃表示で特殊召喚できる。
 (3):「壊獣」モンスターは自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。
 (4):相手がモンスターの召喚・特殊召喚に成功した時、
 フィールドの壊獣カウンターを2つ取り除いて発動できる。
 次のターンの終了時までそのモンスターは攻撃できず、効果は無効化される。

 [[TCG]]の[[Clash of Rebellions]]で登場した[[地属性]]・[[昆虫族]]の[[最上級モンスター]]。~
 [[壊獣]]共通の[[効果]]、[[召喚・特殊召喚に成功した]][[相手]][[モンスター]]の[[攻撃]]と[[効果]]を封じる[[効果]]を持つ。~

 [[壊獣カウンター]]を[[コスト]]にする固有[[効果]]は、1[[ターン]]限定の[[《デモンズ・チェーン》]]と言え、[[コスト]]も軽く使いやすい。~
 [[自分]][[フィールド]]で運用する分には、わずかな[[コスト]]で[[相手]]の攻め手を封じられる。~
 ただし[[壊獣]]共通[[効果]]により[[相手]][[フィールド]]に[[特殊召喚]]すると、固有の[[効果]]が[[相手]][[ターン]]にも[[発動]]できる点が仇となり、その後のこちらの攻め手を妨害される恐れがある。~
 [[コスト]]の軽さも敵に回すと厄介なので、[[相手]][[フィールド]]への[[特殊召喚]]は、できる限り[[壊獣カウンター]]が貯まる[[カード]]が存在しない状況で行いたい。~

 [[昆虫族]]なので[[《共振虫》]]による[[サーチ]]、[[《代打バッター》]]による[[特殊召喚]]も可能。~
 [[《魔王龍 ベエルゼ》]]など、突破の難しい[[モンスター]]を相手にした場合でも、この[[カード]]と[[《アーマード・ビー》]]の2枚があれば殆どの[[モンスター]]を突破できるようになる。~
 同じく[[昆虫族]]の[[壊獣]]である[[《怪粉壊獣ガダーラ》]]とはサポートが共有でき、[[効果]]も一長一短である。~
 [[事故]]の可能性も増えるが、フォローできるならば[[【昆虫族】]]に単体もしくはセットでの採用も検討できる。~

 [[地属性]]では初めての高[[ステータス]]の[[カード]]を[[ディスアドバンテージ]]なく送り付けられる[[モンスター]]なので、[[《地霊使いアウス》]]等との[[コンボ]]が狙える。~
 それら[[リバースモンスター]]は[[反転召喚]]や[[リバース]]のため(4)の[[効果]]をすり抜けられるので、実戦的な相性も悪くない。~

-Stickyは「粘つく、べとべとする」、Stringは「糸」を意味する。~
[[種族]]が[[昆虫族]]であるところからすると、「蜘蛛」をモチーフにした[[モンスター]]なのだろう。~

-名前やモチーフから、東宝の特撮映画であるゴジラシリーズに登場する「大蜘蛛怪獣クモンガ」が元ネタと思われる。~
クモンガは1967年公開の『怪獣島の決戦 ゴジラの息子』から登場した怪獣で、怪獣王ゴジラの動きすら止める強靭な粘着力がある糸と、獲物である他の怪獣を容易く仕留められるほどの強力な毒針を武器とする。~
これらの能力が[[相手]][[モンスター]]の動きを封じ込める[[効果]]に反映されたのかもしれない。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[日本未発売カード]]

-[[壊獣]]

-[[壊獣カウンター]]

-[[《デモンズ・チェーン》]]

―[[イラスト]]関連
-[[《KYOUTOUウォーターフロント》]]

―《Kumongous, the Sticky String Kaiju》の姿が見られる[[カード]]
-[[《壊獣の出現記録》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[Clash of Rebellions]] CORE-EN088 &size(10){[[Rare]]};

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。

----
&tag(《Kumongous,the Sticky String Kaiju》,モンスター,効果モンスター,星7/地属性/昆虫族/攻2400/守2500,壊獣);
//カード名指定は全角,で代用