*《-/Taotie Dragon》 [#top]
 Link・Effect
 Link3/DARK/Wyrm/ATK2500
 【Link Arrows:左下/下/右下】
 2+ monsters Special Summoned from Extra Deck
 This card gains effects based on the card types (Fusion/Synchro/Xyz) of materials used for its Link Summon.
 ●Fusion: Your opponent cannot activate monster effects during the Battle Phase.
 ●Synchro: Your opponent cannot activate Spell/Trap Cards and effects during your Main Phase.
 ●Xyz: Your opponent cannot activate the effects of cards in the GY during your Main Phase or Battle Phase.

 日本語訳
 リンク・効果モンスター
 リンク3/闇属性/幻竜族/攻2500
 【リンクマーカー:左下/下/右下】
 EXデッキから特殊召喚されたモンスター2体以上
 (1):このカードは、このカードのリンク素材としたモンスターの種類によって以下の効果を得る。
 ●融合:相手はバトルフェイズ中にモンスターの効果を発動できない。
 ●S:自分メインフェイズの間、相手は魔法・罠カードの効果を発動できない。
 ●X:自分メインフェイズ及びバトルフェイズの間、相手は墓地のカードの効果を発動できない。

 [[TCG]]の[[Eternity Code]]で登場した[[闇属性]]・[[幻竜族]]の[[リンクモンスター]]。~
 [[リンク素材]]にした[[モンスター]]の[[カードの種類]]に応じて得られる3つの[[効果]]を持つ。~

 [[属性]]以外の[[ステータス]]・[[リンク素材]]の[[縛り]]・[[リンクマーカー]]の向きは[[《セフィラ・メタトロン》]]と一致する。~
 ただ、この[[カード]]の場合は[[効果]]に[[融合>融合モンスター]]・[[シンクロ>シンクロモンスター]]・[[エクシーズ>エクシーズモンスター]]を使う事が求められているため、実質的にそれらを素材に含む必要がある。~
 流石に3種全ての[[モンスター]]を素材に使うのは難しいが、[[リンク]]2+いずれか1種ならば妥協範囲で狙いやすい。~
 特に[[融合モンスター]]は[[サーチ]]しやすい[[《簡易融合》]]を使えば少ない消費で用意できる。~

 得られる[[効果]]は特定の[[フェイズ]]で[[相手]]の特定の行動を封殺するもの。~

 [[融合モンスター]]を使った場合は、[[お互い]]の[[バトルフェイズ]]での[[モンスター効果]]の封殺。~
 [[手札誘発]]による[[コンバットトリック]]、[[《超電磁タートル》]]の様な[[戦闘]]を妨害する[[効果]]、[[戦闘破壊]]された場合の[[誘発効果]]の封殺が主な標的か。~
 また[[フリーチェーン]][[除去]]と組み合わせることで[[《召命の神弓−アポロウーサ》]]のような[[誘発即時効果]]持ちをその[[効果]]を[[発動]]させることなく[[除去]]することもできる。~

 [[シンクロモンスター]]を使った場合は、[[自分]][[メインフェイズ]]での[[相手]]の[[魔法・罠カード]]の封殺。~
 基本的には[[自分]]の行動に対する[[速攻魔法]]や[[罠カード]]による[[カウンター]]を封殺するものと捉えておけばよい。~
 ただし、この封殺[[効果]]が有用な場面では、そもそもこの[[カード]]の[[リンク召喚]]を[[伏せカード]]によって妨害されやすいのが難点。~

 [[エクシーズモンスター]]を使った場合は、[[自分]][[メインフェイズ]]・[[バトルフェイズ]]での[[墓地]]の[[効果]]の封殺。~
 [[墓地]]の[[効果]]は[[手札]]や[[フィールド]]のそれよりも[[発動]]機会は少ないが、拘束期間は3種の中では最も長い。~
 上記の[[融合モンスター]]使用時の仮想敵に加え、[[自分]][[メインフェイズ]]に[[効果破壊]]して[[墓地へ送られた]][[モンスター]]の[[誘発効果]]も封殺できる。~

 3つ全てに共通して言える事だが、[[相手]]の[[デッキ]]次第で有効度が変わりやすい不安定さがある。~
 例えば、2つ目の[[効果]]の場合、[[相手]]が[[罠カード]]を中心とした[[デッキ]]ならば[[刺さる]]が、[[モンスター効果]]を中心とした[[デッキ]]には殆ど影響しない。~
 また全ての[[効果]]を得た場合でも、最も[[除去]]や[[無効]]化が飛んできやすい[[相手]][[メインフェイズ]]に無防備なのも欠点。~


-モチーフは竜生九子の一体である「[[饕餮>《魔竜星−トウテツ》]](とうてつ)」だろう。~
原語である中国語の発音で「タァォ ティエ」となり、モチーフが同じである[[《魔竜星−トウテツ》]]の英語名にも「Taotie」が使われている。

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[日本未発売カード]]

//―《Taotie Dragon》の姿が見られる[[カード]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[Eternity Code]] ETCO-EN083

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
//海外新規カードについては、タグをつけないでください