*【ドライトロン】 [#top]

#contents

**[[デッキ]]の概要 [#abstract]
 [[ドライトロン]]を主軸とした、[[【機械族】]]の[[ビートダウン]]・[[コントロール]][[デッキ]]。~
 [[攻撃力]]を参照する特殊な[[儀式魔法]]と[[レベル]]1[[ドライトロン]]の複数展開で大型[[儀式モンスター]]の[[儀式召喚]]を狙う、既存の[[【儀式召喚】]]とは一線を画した動きが特徴。~

 [[LIGHTNING OVERDRIVE]]で[[《竜輝巧−ファフμβ’》]]が登場して以降は、[[制圧]]力・展開力が大幅に強化されたため、[[21/01/01>リミットレギュレーション/2021年1月1日]]以降の大会やイベント[[環境]]で優秀な結果を残すようになった。~

 《竜儀巧−メテオニス=DRA/Drytron Meteonis Draconids》
 儀式・効果モンスター
 星12/光属性/機械族/攻4000/守4000
 「流星輝巧群」により降臨。
 「流星輝巧群」により降臨
 このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
 (1):フィールドのこのカードは相手モンスターの効果の対象にならない。
 (1):相手はフィールドのこのカードをモンスター効果の対象にできない。
 (2):このカードの儀式召喚に使用したモンスターのレベルの合計が2以下の場合、
 このカードは特殊召喚された相手モンスター全てに1回ずつ攻撃できる。
 (3):相手ターンに、攻撃力の合計が2000または4000になるように自分の墓地からモンスターを除外し、
 その合計2000につき1枚、相手フィールドの表側表示のカードを対象として発動できる。
 (3):相手ターンに、攻撃力の合計が2000か4000になるように自分の墓地からモンスターを除外し、
 その合計2000につき1枚、相手フィールドの表側表示カードを対象として発動できる。
 そのカードを墓地へ送る。

 《竜儀巧−メテオニス=QUA/Drytron Meteonis Quadrantids》
 儀式・効果モンスター
 星12/光属性/機械族/攻4000/守4000
 「流星輝巧群」により降臨。
 このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
 (1):フィールドのこのカードは相手の魔法・罠カードの効果の対象にならない。
 (2):このカードの儀式召喚に使用したモンスターのレベルの合計が2以下の場合に発動できる。
 相手フィールドの魔法・罠カードを全て破壊する。
 (3):儀式召喚したこのカードが破壊された場合に発動できる。
 自分の墓地から、攻撃力の合計が4000になるように
 「竜儀巧−メテオニス=QUA」以外の「ドライトロン」モンスターを任意の数だけ選んで特殊召喚する。

 《竜輝巧−ファフμβ’/Drytron Mu Beta Fafnir》
 エクシーズ・効果モンスター
 ランク1/光属性/機械族/攻2000/守   0
 レベル1モンスター×2体以上
 このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
 (1):このカードがX召喚に成功した場合に発動できる。
 デッキから「ドライトロン」カード1枚を墓地へ送る。
 (2):儀式召喚を行う場合、そのリリースするモンスターを、このカードのX素材から取り除く事もできる。
 (2):自分が儀式召喚を行う場合、そのリリースするモンスターを、このカードのX素材から取り除く事もできる。
 (3):自分フィールドに機械族の儀式モンスターが存在し、
 相手が魔法・罠カードを発動した時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
 その発動を無効にし破壊する。

 《流星輝巧群/Meteonis Drytron》
 儀式魔法
 儀式モンスターの降臨に必要。
 このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
 (1):攻撃力の合計が儀式召喚するモンスターの攻撃力以上になるように、
 自分の手札・フィールドの機械族モンスターをリリースし、
 自分の手札・墓地から儀式モンスター1体を儀式召喚する。
 (2):このカードが墓地に存在する場合、
 自分フィールドの「ドライトロン」モンスター1体を対象として発動できる。
 そのモンスターの攻撃力を相手ターン終了時まで1000ダウンし、
 このカードを手札に加える。

**[[デッキ]]構築に際して [#introduction]
 [[レベル]]1[[ドライトロン]]や[[ドライトロン]][[魔法カード]]との相性を鑑みて、[[特殊召喚]][[効果]]を持つ[[通常召喚]]可能な[[モンスター]]は避けた方が無難。~
 [[機械族]]の[[特殊召喚モンスター]]を中心に据えるのがいいだろう。~

***[[メインデッキ]]の[[モンスター]]について [#monster]
─[[特殊召喚モンスター]]の[[ドライトロン]]~
 どの[[モンスター]]も[[攻撃力]]2000で統一されている。~
 現在[[儀式モンスター]]の最大[[攻撃力]]は4000のため、2体揃えれば[[《流星輝巧群》]]で[[儀式召喚]]可能な全ての[[モンスター]]の[[リリース]]要件を満たすことになる。~

-[[レベル]]1~
共通[[効果]]として、[[手札]]・[[フィールド]]の[[ドライトロン]]または[[儀式モンスター]]1体を[[リリース]]することで[[手札]]または[[墓地]]から自身を[[特殊召喚]]できる。~
--[[《竜輝巧−バンα》]]~
[[特殊召喚]]時に[[儀式モンスター]]を[[サーチ]]する。~
[[儀式モンスター]]であれば種類は問わないため、[[《竜儀巧−メテオニス=DRA》]]以外の強力な[[儀式モンスター]]も投入可能。~

--[[《竜輝巧−ラスβ》]]~
[[特殊召喚]]時に[[除外]]された[[ドライトロン]][[モンスター]]を[[墓地に戻す]]。~
[[カテゴリ]]内で[[ドライトロン]][[モンスター]]を[[除外]]する術は限られるため、枚数は少なめでも良い。~

--[[《竜輝巧−エルγ》]]~
[[特殊召喚]]時に[[墓地]]の[[レベル]]1[[ドライトロン]]を[[蘇生]]する。~
[[《竜輝巧−ファフμβ’》]]の[[エクシーズ召喚]]や[[攻撃力]]2000より高い[[儀式モンスター]]を[[儀式召喚]]するための補助となる。~

--[[《竜輝巧−ルタδ》]]~
[[特殊召喚]]時に[[手札]]の[[儀式モンスター]]か[[儀式魔法]]を[[公開]]すれば[[ドロー]]できる。~
[[《流星輝巧群》]]には自己[[サルベージ]]があるため継続的な[[ドローソース]]となる。~

--[[《竜輝巧−アルζ》]]~
[[特殊召喚]]時に[[儀式魔法]]を[[サーチ]]する。~
主な[[サーチ]]先の[[《流星輝巧群》]]には自己[[サルベージ]]があるため、この[[カード]]の枚数はよく考えたい。~
また、[[《凶導の福音》]]や[[《高尚儀式術》]]といった消費の少ない[[儀式魔法]]や、[[《サイバネット・リチューアル》]]や[[《原初の叫喚》]]といった[[墓地]][[効果]]が強力な[[儀式魔法]]を[[手札コスト]]目的で[[サーチ]]するのもいいだろう。~

-[[《天極輝士−熊斗竜巧α》]]~
[[ドライトロン]]が存在すれば[[手札]]から[[特殊召喚]]でき、更に[[ドライトロン]][[魔法・罠カード]]を[[サーチ]]可能。~
[[効果]]の有用性は高い反面、[[レベル]]7のために[[エクシーズ召喚]]に使いにくい。~
[[《流星輝巧群》]]なら[[攻撃力]]を参照するため[[儀式召喚]]の[[リリース]]に使うことは問題なく、[[サーチ]]後に[[サイバー・エンジェル]]などに繋ぐと良いか。~
[[サーチ]]した[[《極超の竜輝巧》]]で別の[[ドライトロン]]を展開、それを[[リンク素材]]にした後、この[[モンスター]]を[[リリース]]して[[自己再生]]に繋ぐ形で[[効果]]を使う手もありか。~

─[[儀式モンスター]]~
 この[[デッキ]]におけるメインの[[儀式召喚]]手段である[[《流星輝巧群》]]は[[儀式モンスター]]の[[攻撃力]]を参照することから、[[儀式モンスター]]にはその[[攻撃力]]を表示しておく。~

-[[《竜儀巧−メテオニス=DRA》]]([[攻撃力]]4000)~
[[儀式モンスター]]中最高の[[攻撃力]]・[[守備力]]を誇る、[[ドライトロン]]のエース。~
強力な[[全体攻撃]]の他、[[相手]][[モンスター]]の[[効果の対象]][[耐性]]、[[相手]][[カード]]を[[墓地へ送る]][[除去]]も兼ね備えている。~

-[[《竜儀巧−メテオニス=QUA》]]([[攻撃力]]4000)~
[[魔法・罠除去]][[効果]]を持つので、展開後に攻め入る際に重宝する。~
その際に[[破壊]]されても後続を[[蘇生]]できるので展開を途切れさせにくい。~

-[[《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》]]([[攻撃力]]4000)~
高い[[攻撃力]]と倍の[[貫通]][[ダメージ]]を与える[[効果]]、優秀な[[耐性]]を併せ持つ[[フィニッシャー]]。~
この[[デッキ]]では役割が[[攻撃力]]の同じ[[《竜儀巧−メテオニス=DRA》]]と被りがちなのが難点。~

-[[《ヴァレルロード・R・ドラゴン》]]([[攻撃力]]3000)~
[[特殊召喚]][[無効]][[効果]]を備える[[儀式モンスター]]。~
緩い条件の自己[[サルベージ]][[効果]]も備えているため、継続的に[[レベル]]1[[ドライトロン]]の[[リリース]][[コスト]]として利用できる。~

-[[《霊魂鳥神−彦孔雀》]]([[攻撃力]]3000)・[[《霊魂鳥神−姫孔雀》]]([[攻撃力]]2500)~
強力な[[モンスター除去]]または[[魔法・罠除去]][[効果]]を持つ[[儀式モンスター]]。~
また、[[エンドフェイズ]]に[[手札]]に[[戻す]]ため、次の[[ターン]]の[[ドライトロン]]の[[リリース]][[コスト]]を1体分賄うことができる。~
[[エンドフェイズ]]に残していく[[霊魂鳥トークン]]は[[《流星輝巧群》]]を使用する場合むしろ邪魔になることが多いので、これを活かす手段があるとなおよい。~

-[[《虚竜魔王アモルファクターP》]]([[攻撃力]]2950)~
[[儀式召喚]]した際に次の[[相手]][[ターン]]の[[メインフェイズ1>メインフェイズ#M1]]を[[スキップ]]する[[効果]]を持つ。~
[[《流星輝巧群》]]は[[墓地]]からの[[儀式召喚]]も可能で、[[フィールド]]に残ったまま[[自分]][[ターン]]を迎えても[[レベル]]1[[ドライトロン]]の[[効果]]で[[リリース]]できるので、毎[[ターン]][[儀式召喚]]し、[[スキップ]][[効果]]を[[適用]]できる。~
[[《偉大天狗》]]や[[《端末世界》]]などの[[バトルフェイズ]]・[[メインフェイズ2>メインフェイズ#M2]][[スキップ]]も併せればかなりの拘束力を発揮する。~

-[[《輝神鳥ヴェーヌ》]]([[攻撃力]]2800)・[[《竜姫神サフィラ》]]([[攻撃力]]2500)~
どちらも[[ドライトロン]]の共通[[効果]]を[[トリガー]]に[[効果]]を[[発動]]できる。~
[[サルベージ]]した[[ドライトロン]]が[[墓地]]の[[ドライトロン]]の[[コスト]]となるので息切れしにくくなる。~
前者は条件が[[リリース]]のみだが速効性があり、[[アタッカー]]も務まる。~
後者は[[エンドフェイズ]]と遅いが[[光属性]]全般を[[トリガー]]とでき、[[サルベージ]]以外の[[効果]]も選べる。~

-[[《古聖戴サウラヴィス》]]([[攻撃力]]2600)~
[[《竜輝巧−バンα》]]から[[サーチ]]できる[[手札誘発]]として扱える他、[[墓地へ送られた>墓地へ送る]]後も[[儀式召喚]]すれば(2)も利用できる。~
(2)の[[コスト]]で[[バウンス]]されるため、[[手札誘発]]や[[レベル]]1[[ドライトロン]]の[[リリース]]要員として再利用できる。~

-[[《颶風龍−ビュフォート・ノウェム》]]([[攻撃力]]2800)~
[[《古聖戴サウラヴィス》]]と同様に[[サーチ]]の利く防御[[カード]]として使え、こちらは[[攻撃]]を[[無効]]にした上でその[[モンスター]]の[[効果]]も無期限に[[無効]]化する。~
その後に[[儀式召喚]]すれば[[フリーチェーン]]の[[バウンス]]で[[除去]]、と[[手札]]→[[墓地]]→[[フィールド]]を行き来して活躍できる。~

-[[魔鍵]][[儀式モンスター]]([[攻撃力]]2000)~
[[レベル]]1[[ドライトロン]]1体で[[儀式召喚]]できる[[機械族]][[儀式モンスター]]。~
[[ドライトロン]][[儀式モンスター]]より消費を少なく[[《竜輝巧−ファフμβ’》]]の(3)の[[トリガー]]として扱うことが可能。~
また、[[《魔鍵銃−バトスバスター》]]から[[サーチ]]できる[[《魔鍵錠−解−》]]や[[《魔鍵砲−ガレスヴェート》]]の[[効果]]も併せて[[コントロール]]することも可能。~
[[《魔鍵砲−ガレスヴェート》]]の(2)はそのままでは[[適用]]することができないが、[[攻撃力]]が1000となった[[ドライトロン]]と[[攻撃力]]1000以上2000未満の[[光属性]]以外の[[機械族]]で[[儀式召喚]]すれば[[適用]]できる。~

-[[《霊魂鳥影−彦孔雀》]]([[攻撃力]]2000)~
[[レベル]]1[[ドライトロン]]1体で[[儀式召喚]]できる[[儀式モンスター]]。~
[[《竜儀巧−メテオニス=DRA》]]の[[コスト]]に適し、[[除外]]されても自身の[[効果]]で[[帰還]]が可能。~
[[儀式召喚]]時に[[スピリットモンスター>スピリット]]と[[儀式魔法]]を[[サーチ]]できるため、2枚目のこの[[カード]]と[[《流星輝巧群》]]を[[サーチ]]すればスムーズに2体を揃えられる。~
また、[[召喚権]]を余らせやすいため、大型の[[スピリットモンスター>スピリット]]の[[サーチ]]も選択可能。~

-[[《サイバー・エンジェル−弁天−》]]([[攻撃力]]1800)~
[[儀式召喚]]よりもっぱら[[レベル]]1[[ドライトロン]]の[[コスト]]にして、[[同名カード]]含む[[光属性]]・[[天使族]]を[[サーチ]]する目的で採用される。~
[[サーチ]][[効果]]には[[1ターンに1度]]の制限がないため、[[同名カード]]と[[サイバー・エンジェル]]など[[サーチ]]範囲に含まれる[[儀式モンスター]]を[[サーチ]]すれば、1枚で合計4回分の[[コスト]]になる。~
[[儀式召喚]]した場合、この[[カード]]で[[サーチ]]できる[[《宣告者の神巫》]]と2枚で[[ランク]]6[[エクシーズ召喚]]や[[《炎斬機ファイナルシグマ》]]などの[[レベル]]12[[シンクロ召喚]]が可能。~

-[[《サイバー・エンジェル−那沙帝弥−》]]([[攻撃力]]1000)~
[[攻撃力]]1000であるため、[[《流星輝巧群》]]の[[サルベージ]][[効果]]に利用した[[レベル]]1[[ドライトロン]]1体で[[儀式召喚]]できる。~
高[[攻撃力]]の[[モンスター]]を多数擁する[[デッキ]]であるため、(1)の[[効果]]による大きな[[回復]]も狙いやすい。~
また[[墓地]]に[[サイバー・エンジェル]]が存在する状況で1度[[儀式召喚]]してしまえば、(3)の[[効果]]により[[コントロール奪取]]しつつ[[蘇生]]できる。~
どちらの[[効果]]にも[[同名カード]]に対する[[1ターンに1度]]の制限がないため、[[《サイバー・エンジェル−弁天−》]]を[[墓地]]に溜め込んでいる状況なら、[[蘇生]]と[[ドライトロン]]の[[コスト]]にすることを繰り返すことで、[[ボード・アドバンテージ]]と[[ライフ・アドバンテージ]]を大量に獲得できる。~

-[[《メガリス・フール》]]([[攻撃力]]500)~
[[墓地]]の[[儀式モンスター]]の[[レベル]]を[[コピー]]、[[サルベージ]]できるため、その後[[サルベージ]]した[[儀式モンスター]]を[[儀式召喚]]すれば[[エクシーズ召喚]]の準備が整う。~
[[《竜儀巧−メテオニス=DRA》]]・[[《竜儀巧−メテオニス=QUA》]]の[[レベル]]を[[コピー]]すれば[[《天霆號アーゼウス》]]の[[エクシーズ召喚]]も可能となる。~

-[[ドラグマ]][[儀式モンスター]]([[攻撃力]]500)~
[[《天底の使徒》]]で[[《虹光の宣告者》]]を[[エクストラデッキ]]から[[墓地へ送る]]為には必須となるので、[[儀式召喚]]を考えずにその目的で採用するのも手。~

--[[《凶導の白騎士》]]~
非常に緩い[[トリガー]]で[[お互い]]の[[エクストラデッキ]]の[[モンスター]]を[[墓地へ送る]]事ができ、[[《旧神ヌトス》]]や[[《虹光の宣告者》]]を利用すれば[[アドバンテージ]]となる。~
自身が存在すると[[エクストラデッキ]]からの展開が一切不可能となるので、採用する場合は[[エクストラデッキ]]を重視しない構築が望ましい。~

--[[《凶導の白聖骸》]]~
[[ドライトロン]][[モンスター]]同士を指定することで爆発的な[[攻撃力]]アップを期待できる。~
また、この[[カード]]が[[フィールド]]に存在するだけで[[相手]]の[[エクストラデッキ]]からの展開を牽制できるのも強み。~

-[[影霊衣]][[儀式モンスター]]~
自身を[[手札]]から[[捨てて>捨てる]][[発動]]する[[効果]]を持ち、[[腐りにくい>腐る]][[儀式モンスター]]群。~
[[《流星輝巧群》]]は[[墓地]]から[[儀式召喚]]できるのもあって相性が良い。~
[[レベル]]1[[ドライトロン]]1体で[[儀式召喚]]できる[[《クラウソラスの影霊衣》]]([[攻撃力]]1200)、使いやすい[[無効]][[効果]]を持つ[[《ユニコールの影霊衣》]]
([[攻撃力]]2300)や[[除去]]可能な[[《トリシューラの影霊衣》]]([[攻撃力]]2700)、それらの[[サーチ]]手段となる[[《ブリューナクの影霊衣》]]([[攻撃力]]2300)などが扱いやすい。~

─それ以外の[[モンスター]]~
-[[機械族]]~
[[《流星輝巧群》]]で[[リリース]]の[[対象]]となれるので、参照とするために[[攻撃力]]を記載しておく。~

--[[《Sin サイバー・エンド・ドラゴン》]]([[攻撃力]]4000)~
[[攻撃力]]4000のため全ての[[儀式モンスター]]を[[《流星輝巧群》]]で[[儀式召喚]]できる。~
[[墓地へ送られた]]後は[[《竜儀巧−メテオニス=DRA》]]で2枚分の[[除去]][[カード]]として扱えるのも好相性。~
また、[[《竜輝巧−ファフニール》]]は[[フィールド魔法]]のため、[[アタッカー]]としての運用が狙える。~

--[[《弾丸特急バレット・ライナー》]]([[攻撃力]]3000)~
[[儀式召喚]]の[[リリース]]などで[[墓地へ送る]]ことで[[機械族]]を[[サルベージ]]できる。~
//[[儀式召喚]]の[[リリース]]要員や、[[《ユニオン・キャリアー》]]の[[効果]]で[[装備]]してから[[墓地へ送る]]ことで[[機械族]]を[[サルベージ]]できる。~
//[[《ユニオン・キャリアー》]]とともに[[除外]]することで[[《竜儀巧−メテオニス=DRA》]]の[[コスト]]を賄うことも可能。~
自己[[特殊召喚]]可能だが[[ドライトロン]]では[[属性]]条件を満たせず、また[[召喚制限]]も無いので制約とかちあうため、場に出すことは考えずとも良い。~

--[[《スクラップ・リサイクラー》]]([[攻撃力]]900)~
[[通常召喚]]することで制約を避けて[[効果]]を使用できる。~
[[手札]]や[[墓地]]に存在しない[[ドライトロン]]を[[墓地へ送る]]ことができる。~


-[[光属性]]・[[天使族]]~
[[《サイバー・エンジェル−弁天−》]]で[[サーチ]]が可能。~
[[ドライトロン]]の展開で容易に[[アドバンス召喚]]もできるため、大型の妨害系[[モンスター]]も採用できる。~

--[[《究極時械神セフィロン》]]~
[[墓地]]が肥えやすいため、容易に[[特殊召喚]]可能な[[特殊召喚モンスター]]。~
[[ドライトロン]]の[[効果]]を使用した[[ターン]]は[[蘇生]][[効果]]が使いにくくなるため、[[レベル]]8以上の[[天使族]][[儀式モンスター]]を事前に[[儀式召喚]]しておきたい。~

--[[《時械神サンダイオン》]]~
[[サーチ]]可能[[モンスター]]の中で最大の[[攻撃力]]・[[守備力]]を持つ。~
[[モンスター]]が[[フィールド]]にない状況でも[[召喚]]可能なため緊急時に役立つ他、[[デッキ]]に戻るため[[サーチ]]先が途絶えにくい。~
[[《究極時械神セフィロン》]]とこの[[カード]]は[[攻撃力]]が4000であるため、[[《竜儀巧−メテオニス=DRA》]]の2枚分の[[除去]][[コスト]]となる点も相性がいい。~

--[[《天帝アイテール》]]~
[[相手]][[ターン]]に[[アドバンス召喚]]できるため、[[ドライトロン]]の制約をすり抜けて[[リクルート]][[効果]]を使用できる。~
この[[カード]]を[[サーチ]]できることを活かし、[[《帝王の深怨》]]を複数枚[[積めば>積む]][[墓地コスト]]の[[帝王]][[魔法・罠カード]]を確保できる。~

--[[《虚無の統括者》]]~
[[相手]]にのみ[[特殊召喚]]封じを仕掛ける強力な[[モンスター]]。~
また、[[通常召喚]]可能で[[特殊召喚]]できない[[モンスター]]のため、[[ドライトロン]]の[[効果]]を邪魔せずに[[《名推理》]]を[[発動]]できる。~

--[[《エンジェルO7》]]~
[[お互い]]の[[モンスター効果の発動]]を封じる[[モンスター]]。~
[[相手]]の[[デッキ]]によってはこちらの方が[[刺さる]]場合もある。~
[[自分]]も影響を受けるが、[[モンスター効果]]を使いたい場合は[[リンク素材]]などに使えばいい。~

--[[《マンジュ・ゴッド》]]~
[[通常召喚]]が封じられるわけではないので、[[魔神儀]]よりはこちらが優先される。~
[[発動]]後は[[機械族]][[リンクモンスター]]にすることで[[《流星輝巧群》]]による[[儀式召喚]]を手助けしてくれる。~

--[[《宣告者の神巫》]]~
[[《虹光の宣告者》]]を[[墓地へ送る]]ことで[[《マンジュ・ゴッド》]]と同様の[[サーチ]]が可能。~
その後は同様に[[機械族]][[リンクモンスター]]に変換する他にも、[[チューナー]]であるため[[シンクロ召喚]]が可能。~
上述の動きなら[[レベル]]6になっているため、[[レベル]]1[[ドライトロン]]と2体で[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]と連続[[シンクロ召喚]]につながる[[《シューティング・ライザー・ドラゴン》]]の[[シンクロ召喚]]を行える。~
[[永続効果]]で[[ロック]]をかけられた時に[[《旧神ヌトス》]]を[[墓地へ送る]]ことでそれを[[破壊]]する役割も与えられる。~

//--[[アーティファクト]]~
//[[《サイバー・エンジェル−弁天−》]]で[[サーチ]]後に[[セット]]し、[[《宣告者の神巫》]]から[[《水晶機巧−ハリファイバー》]]を[[リンク召喚]]すれば[[相手]][[ターン]]に[[《TG ワンダー・マジシャン》]]で[[破壊]]・[[特殊召喚]]できる。~
//最低限の展開しかできない場合や[[《増殖するG》]]を使用されて[[特殊召喚]]の回数を抑えたい時の妨害手段となる。~

--[[《オネスト》]]~
[[攻撃表示]]の[[相手]][[モンスター]]が2体存在すれば、[[《竜儀巧−メテオニス=DRA》]]の[[全体攻撃]]で一気に勝負を決めることが可能。~

--[[《魂の造形家》]]~
[[レベル]]1[[ドライトロン]]を[[リリース]]して、必要な[[レベル]]1[[ドライトロン]]を[[サーチ]]することが可能。~

--[[《ラーの使徒》]]~
[[《転晶のコーディネラル》]]で[[コントロール転移]]すれば[[《虚無の統括者》]]を凌ぐ拘束力を得られる。~
[[自爆特攻]]されれば[[ロック]]は解除されてしまうため、[[攻撃力]]1200の[[《転晶のコーディネラル》]]は[[コントロール奪取]]した[[モンスター]]とともに[[《クロシープ》]]などに変換すればいいだろう。~

-[[スピリットモンスター>スピリット]]~
[[召喚権]]が余るため、[[通常召喚]]のみ行える[[スピリットモンスター>スピリット]]を扱うこともできる。~
[[上級]]・[[最上級]][[スピリットモンスター>スピリット]]を[[アドバンス召喚]]しやすく、その強力な[[効果]]を活用できる。~

-[[ジェネレイド]]~
基本的に展開は[[相手]][[ターン]]に行うため、[[ドライトロン]]の制約を気にする必要がない。~
[[手札]]に[[最上級]][[ジェネレイド]]が来た場合も、[[ドライトロン]]であれば[[アドバンス召喚]]も容易。~

//-[[《トーチ・ゴーレム》]]~
//[[通常召喚]]が不可で制約も[[ドライトロン]]とかち合いにくい[[特殊召喚モンスター]]。~
//[[儀式召喚]]を中心とする性質上、[[エクストラデッキ]]の枠が空きやすいため、この[[カード]]の[[コンボ]]用に多くの枠を割くことができる。~

-[[《溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム》]]・[[《ラーの翼神竜−球体形》]]~
[[相手]][[モンスター]]を[[リリース]]によって[[除去]]する[[モンスター]]。~
[[レベル]]1[[ドライトロン]]の[[デメリット]]により[[壊獣]]が採用できないため、こちらを採用することになる。~
[[《溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム》]]は[[《ダーク・オカルティズム》]]で[[サーチ]]ができ、[[《ラーの翼神竜−球体形》]]は[[特殊召喚]]できない状況下でも[[除去]]を行うことができる。~

-[[《エフェクト・ヴェーラー》]]~
[[《ワンチャン!?》]]・[[《ジャック・イン・ザ・ハンド》]]で[[サーチ]]できる[[手札誘発]]。~
[[《ジャック・イン・ザ・ハンド》]]で[[相手]]の[[手札]]へ渡っても、こちらは[[レベル]]1[[ドライトロン]]、[[《竜儀巧−メテオニス=DRA》]]、[[《虚竜魔王アモルファクターP》]]、[[《サイバー・エンジェル−那沙帝弥−》]]とこの[[カード]]が通用しない[[カード]]も多く、[[腐らせる>腐る]]ことも可能。~

***[[エクストラデッキ]]の[[モンスター]]について [#extradeck]
 [[エクストラデッキ]]の[[モンスター]]はすべて[[通常召喚]]できない[[モンスター]]のため、[[ドライトロン]]の[[効果の発動]]を阻害しない。~
 構築次第では過度な依存はしないので、[[《浮幽さくら》]]・[[《百万喰らいのグラットン》]]・[[《強欲で金満な壺》]]・[[《魔獣の大餌》]]等に充ててしまってもいい。~

─[[ドライトロン]][[モンスター]]~
-[[《竜輝巧−ファフμβ’》]]~
[[エクシーズ召喚成功時>エクシーズ召喚に成功した]]に[[ドライトロン]][[カード]]を[[デッキ]]から[[墓地へ送る]]事ができる[[エクシーズモンスター]]。~
[[レベル]]1[[モンスター]]ならば[[自己再生]]、[[儀式モンスター]]ならば[[墓地]]からの[[儀式召喚]]の準備、[[《流星輝巧群》]]ならば自身の[[攻撃力]]を下げて即[[サルベージ]]と、どれを送っても得になる。~
また、(2)により[[エクシーズ素材]]も[[儀式召喚]]に用いる事ができ、[[ドライトロン]][[儀式モンスター]]と並べれば(3)により[[制圧]]できるため守りも強くなる。~
[[攻撃力]]も純粋な[[ランク]]1ではトップの数値を誇り、その[[効果]]と共に[[エクストラデッキ]]の[[カード]]では重要性が際立って高い。~

-[[《天極輝艦−熊斗竜巧》]]~
[[《天斗輝巧極》]]でのみ[[特殊召喚]]できる[[融合モンスター]]。~
[[効果]]で[[ドライトロン]]として扱うため[[レベル]]1[[ドライトロン]]の[[リリース]]に利用できるが、[[効果]]の性質上[[フィールド]]での維持を目指したい。~
維持できれば[[サーチ]]・[[サルベージ]]で毎[[ターン]]2枚の[[ドライトロン]]を確保できるため、[[レベル]]1[[ドライトロン]]の[[コスト]]には困らない。~
[[特殊召喚]]する位置は[[《クロシープ》]]の[[リンク先]]となる真ん中か両端の[[メインモンスターゾーン]]を使いたい。~

─[[リンクモンスター]]~
-[[《リンクリボー》]]~
[[レベル]]1[[モンスター]]1体で[[リンク召喚]]できる[[リンク]]1で、この[[デッキ]]での主な役割は[[《極超の竜輝巧》]]で[[リクルート]]した[[レベル]]1[[ドライトロン]]を[[墓地へ送って>墓地へ送る]]固有[[効果]]の[[発動]]に繋げること。~
咄嗟の場合の防御[[カード]]としても活用できる。~

-[[《セキュア・ガードナー》]]~
上記の[[《リンクリボー》]]1体で[[リンク召喚]]でき、[[《ワンチャン!?》]]の[[効果]]で受ける[[ダメージ]]を回避できる。~

-[[《サクリファイス・アニマ》]]~
確実性に欠けるが、[[《リンクリボー》]]と同じ[[リンク素材]]を使って[[リンク先]]の[[モンスター]]を[[除去]]できる。~
状況に応じて[[《リンクリボー》]]と使い分けよう。~

//-[[《ユニオン・キャリアー》]]~
//[[手札]]や[[墓地]]に存在しない[[ドライトロン]]を間接的に[[墓地へ送る]]ことができる。~
//また、この[[カード]]自身を[[対象]]とすれば[[攻撃力]]2000の[[機械族]]となり、[[《竜儀巧−メテオニス=DRA》]]の[[儀式召喚]]に使うこともできる。~

-[[《クロシープ》]]~
[[リンク先]]に[[儀式モンスター]]を置けば[[手札交換]]が可能。~
[[レベル]]1[[ドライトロン]]は[[墓地]]からも[[特殊召喚]]できるため、[[手札交換]]が損失になりにくい。~

-[[《ペンテスタッグ》]]~
[[リンク状態]]の[[モンスター]]に[[貫通]][[効果]]を与える[[リンクモンスター]]。~
[[《竜儀巧−メテオニス=DRA》]]に[[貫通]]を与えることで[[守備表示]]で固めた布陣でも大きな[[ダメージ]]を与えることができる。~

-[[《幻獣機アウローラドン》]]~
[[ドライトロン]]や[[《警衛バリケイドベルグ》]]から[[リンク召喚]]できる。~
[[《永遠の淑女 ベアトリーチェ》]]との[[コンボ]]で任意の[[罠カード]]を疑似[[サーチ]]することができる。~
[[機械族]]のため[[《流星輝巧群》]]で[[リリース]]にも活用可能。~

─[[エクシーズモンスター]]~
-[[ランク]]1[[エクシーズモンスター]]~
[[【金華猫】]]も参照。~

--[[《LL−アセンブリー・ナイチンゲール》]]~
[[レベル]]1[[ドライトロン]]2体で[[エクシーズ召喚]]可能な[[直接攻撃]][[効果]]持ちの[[エクシーズモンスター]]。~
この[[デッキ]]では主に後述の[[《天霆號アーゼウス》]]の展開に最適な下地として採用できる。~
[[エクストラデッキ]]に余裕を持たせやすいので、枠が余っているなら[[《ダウナード・マジシャン》]]も一緒に採用して[[エクシーズ素材]]のかさ増しを狙ってもいいだろう。~

--[[《森羅の姫芽宮》]]~
[[デッキトップ]]が[[魔法・罠カード]]であれば[[手札]]に加え、[[モンスター]]であれば[[墓地へ送る]][[効果]]を持つ。~
[[ドライトロン]][[モンスター]]や[[儀式モンスター]]は[[墓地]]へ送られても構わないため、どちらがめくれても[[アドバンテージ]]を得られる。~

--[[《No.13 ケインズ・デビル》]]・[[《No.31 アベルズ・デビル》]]~
[[相手]][[モンスター]]をすべて[[攻撃表示]]にする[[効果]]を持つ。~
[[《竜儀巧−メテオニス=DRA》]]の[[全体攻撃]]を通す際、[[ダメージ]]アップを狙える。~

--[[《FNo.0 未来皇ホープ》]]・[[《FNo.0 未来龍皇ホープ》]]~
[[《竜輝巧−エルγ》]]は[[《竜輝巧−ファフμβ’》]]も[[蘇生]]できるため、[[ランク]]1[[エクシーズモンスター]]を並べるのは容易。~
出しやすく強力な[[効果]]を持つため、入れておいて損はないだろう。~

-[[《CNo.1 ゲート・オブ・カオス・ヌメロン−シニューニャ》]]~
[[《No.1 ゲート・オブ・ヌメロン−エーカム》]]から[[エクシーズ召喚]]することで、[[全体除去]]を狙える。~
[[エクシーズ素材]]は[[墓地へ送られる>墓地へ送る]]ため[[ドライトロン]]が[[除外]]される心配は少なく、また[[除外]]されても[[《竜輝巧−ラスβ》]]で回収できる。~
[[攻撃力]]2000の[[機械族]]であるため、次の[[自分]][[スタンバイフェイズ]]に[[帰還]]した後は[[儀式召喚]]の[[リリース]]や[[《竜儀巧−メテオニス=DRA》]]の[[破壊]][[効果]]の[[コスト]]としても活用できる。~

-[[ランク]]6[[エクシーズモンスター]]~
[[《虹光の宣告者》]]を[[墓地へ送った>墓地へ送る]][[《宣告者の神巫》]]と[[《サイバー・エンジェル−弁天−》]]で[[エクシーズ召喚]]できる。~

--[[《No.39 希望皇ビヨンド・ザ・ホープ》]]~
[[攻撃力]]減少[[効果]]により、[[《竜儀巧−メテオニス=DRA》]]の[[攻撃]]性能を高めることができる。~

--[[《交血鬼−ヴァンパイア・シェリダン》]]~
[[《サイバー・エンジェル−那沙帝弥−》]]で[[コントロール奪取]]した[[モンスター]]も素材にできるため、他と比べて[[エクシーズ召喚]]しやすいのが特徴。~
ただし(2)は[[ドライトロン]]の制約を受けるため、[[蘇生]]できる[[モンスター]]に限りがある点は注意が必要。~

--[[《永遠の淑女 ベアトリーチェ》]]~
[[墓地]]に落としたい[[カード]]が多いので非常に便利な1枚。~
【ドライトロン宣告者】では[[相手]][[ターン]]に[[《イーバ》]]を[[墓地へ送る]]貴重な手段であり、[[宣告者]]の[[コスト]]用の[[天使族]]を増やせる。~

-[[《天霆號アーゼウス》]]~
[[ランク]]1[[エクシーズモンスター]]から重ねて[[エクシーズ召喚]]できる他、[[ドライトロン]][[儀式モンスター]]や[[《メガリス・フール》]]を利用して[[エクシーズ召喚]]も狙えるため[[メインフェイズ1>メインフェイズ#M1]]での[[全体除去]]も可能。~
[[機械族]]であるため、[[効果]]の使用後は[[儀式召喚]]の[[リリース]]に使うこともできる。~

─[[シンクロモンスター]]~
-[[《ベアルクティ−ポラリィ》]]~
[[《天極輝艦−熊斗竜巧》]]を利用する場合、この[[カード]]も[[エクストラデッキ]]に投入しておくと安定する。~
[[《ベアルクティ・ビッグディッパー》]]の[[サーチ]]のみが目的であるが、[[レベル]]1であるため[[エクシーズ素材]]としても利用できる。~
この[[カード]]自体の[[特殊召喚]]は[[《宣告者の神巫》]]などの[[レベル]]2[[チューナー]]と[[レベル]]1[[ドライトロン]]で達成できる。~

-[[《虹光の宣告者》]]~
[[《宣告者の神巫》]]の[[効果]]で[[エクストラデッキ]]から直接[[墓地へ送る]]事で、[[儀式モンスター]]・[[儀式魔法]]を[[サーチ]]できる。~
[[シンクロ召喚]]したい場合は[[妖怪少女]]等の汎用[[レベル]]3[[チューナー]]と[[レベル]]1[[ドライトロン]]で行う事ができ、その場合はもう1つの[[効果]]で[[相手]]への妨害にもなる。~

-[[《ブラック・ローズ・ドラゴン》]]~
[[レベル]]6になった[[《宣告者の神巫》]]と[[ドライトロン]]で出せる。~
[[墓地]]からの[[特殊召喚]]ができる[[モンスター]]が多く[[全体除去]]後にも比較的再展開しやすいため相性が良い。~

-[[《源竜星−ボウテンコウ》]]~
[[《魔鍵銃−バトスバスター》]]と[[レベル]]1[[ドライトロン]]で[[シンクロ召喚]]可能。~
[[《竜星の九支》]]の[[トリガー]]として、[[コントロール]]能力をさらに高めることができる。~

─その他
-[[《アルティマヤ・ツィオルキン》]]~
[[《虹光の宣告者》]]を[[墓地へ送った>墓地へ送る]][[《宣告者の神巫》]]と[[《サイバー・エンジェル−弁天−》]]で出せる。~
[[《流星輝巧群》]]は[[《竜輝巧−アルζ》]]で[[サーチ]]でき、自己[[サルベージ]]可能なため[[《アルティマヤ・ツィオルキン》]]の[[効果]]の[[トリガー]]として相性が良い。~
[[効果]]使用後の[[《アルティマヤ・ツィオルキン》]]は[[リンク素材]]にすると無駄がない。~

***[[魔法・罠カード]]について [#spell_trap]
─[[ドライトロン]]~
-[[《流星輝巧群》]]~
[[リリース]]した[[機械族]][[モンスター]]の[[レベル]]ではなく[[攻撃力]]で[[リリース]]の数を決定する[[儀式魔法]]。~
[[墓地]]からも[[儀式召喚]]できるため、[[儀式モンスター]]の[[サルベージ]]を考える必要もなく、[[レベル]]を細かく合わせる必要がないため扱いやすい。~
自己[[サルベージ]][[効果]]も持っているため、毎[[ターン]][[儀式モンスター]]を展開することも可能。~

-[[《竜輝巧−ファフニール》]]~
[[発動]]時に[[ドライトロン]][[魔法・罠カード]]を[[サーチ]]する[[フィールド魔法]]。~
また、[[特殊召喚]]された[[モンスター]]の[[レベル]]を下げる[[効果]]を持つため、[[シンクロ召喚]]・[[エクシーズ召喚]]を妨害することも可能。~

-[[《喰光の竜輝巧》]]~
[[ドライトロン]][[モンスター]]の[[サルベージ]]と、[[墓地]]から[[除外]]することで[[ドライトロン]]の[[攻撃力]]を2000上げる[[効果]]を持つ。~
[[サルベージ]]は一見すると[[墓地]]からも[[発動]]できる[[ドライトロン]][[モンスター]]にはあまり意味がないように見えるが、[[リリース]][[コスト]]の確保に有用。~
[[墓地]][[効果]]はかなり強力であり、[[レベル]]1[[ドライトロン]]でも[[攻撃力]]4000、[[《竜儀巧−メテオニス=DRA》]]であれば[[攻撃力]]6000の[[全体攻撃]]となり、かなりの[[火力]]を見込める。~

-[[《極超の竜輝巧》]]~
[[ドライトロン]]を[[リクルート]]する[[魔法カード]]。~
[[リクルート]]した[[レベル]]1[[ドライトロン]]は即座に[[《リンクリボー》]]に変換することで自らの[[特殊召喚]][[効果]]を使用できる。~

-[[《星彩の竜輝巧》]]~
[[儀式モンスター]]か[[ドライトロン]]の[[攻撃力]]を1000下げて[[相手]][[モンスター]]を[[除去]]する[[速攻魔法]]。~
[[相手]][[ターン]]で[[発動]]する[[除去]]としては[[《竜儀巧−メテオニス=DRA》]]の方が強力であるが、こちらは[[墓地リソース]]を減らさない利点が存在する。~

-[[《天斗輝巧極》]]~
[[《天極輝艦−熊斗竜巧》]]の[[召喚条件]]となり、[[墓地]]から[[除外]]することで[[レベル]]1[[ドライトロン]]の[[特殊召喚]]の[[リリース]]を肩代わりする[[魔法カード]]。~
[[レベル]]1[[ドライトロン]]の[[特殊召喚]][[コスト]]は地味に[[重い]]ため、[[墓地]][[効果]]のみを目的としても十分に強力。~
そちらをメインに利用する場合はこの[[カード]]を能動的に[[墓地へ送る]]手段も用意しておきたい。~

-[[《ドライトロン流星群》]]~
[[儀式モンスター]]の存在を[[発動条件]]にし、[[相手]][[モンスター]]の[[召喚]]・[[特殊召喚]]を[[無効]]にする[[カウンター罠]]。~
[[無効]]にした[[モンスター]]は[[デッキに戻す]]ため、[[墓地アドバンテージ]]を稼がせない。~

─相性のいい[[カード]]~
-[[《エマージェンシー・サイバー》]]・[[《ワンチャン!?》]]~
[[《エマージェンシー・サイバー》]]は[[機械族]]の[[特殊召喚モンスター]]、[[《ワンチャン!?》]]は[[レベル]]1[[モンスター]]を[[サーチ]]できるため、この[[デッキ]]においては強力な[[サーチ]][[カード]]となる。~
[[《ワンチャン!?》]]は[[エンドフェイズ]]の[[ダメージ]]の回避が難しいため、4枚目以降の[[《エマージェンシー・サイバー》]]と考えた方がいいだろう。~

-[[《ジャック・イン・ザ・ハンド》]]~
[[レベル]]1[[モンスター]]3種類を選び、[[相手]]が先に1枚選んで[[手札]]に加えた後[[自分]]も1枚[[加える]]変則的な[[サーチ]][[カード]]。~
本命を[[相手]]に奪われては意味がないため、[[《竜輝巧−バンα》]]・[[《竜輝巧−アルζ》]]・[[《竜輝巧−エルγ》]]を[[サーチ]]したい場合はこの内2種類以上を同時に選ぶようにしたい。~

-[[《リミッター解除》]]~
切り札となる[[ドライトロン]][[儀式モンスター]]と相性がいい。~
[[《竜儀巧−メテオニス=DRA》]]は[[攻撃力]]8000の[[全体攻撃]]となるので高確率で[[1ターンキル]]が成立する。~
[[《竜儀巧−メテオニス=QUA》]]は自身が高[[火力]]を得るだけでなく、[[エンドフェイズ]]の[[自壊]]を[[トリガー]]に[[蘇生]]を行える。~

-[[《スローライフ》]]~
[[通常召喚]]をまったく行わないこともあるこの[[デッキ]]では、[[相手]]のみに妨害を押し付けられる拘束力の高い[[カード]]となりえる。~

-[[《禁じられた一滴》]]~
[[ドライトロン]]は[[墓地]]からでも[[特殊召喚]]ができるため、[[ディスアドバンテージ]]を気にせず複数体の[[モンスター効果]]を[[無効]]にできる。~
[[効果]]が[[無効]]になった[[モンスター]]は[[攻撃力]]が半減するため、[[《竜儀巧−メテオニス=DRA》]]の[[全体攻撃]]で大[[ダメージ]]を狙うこともできる。~

-[[《名推理》]]~
特性上、[[デッキ]]のほとんどが[[特殊召喚モンスター]]で占められるため、大量の[[墓地]]肥やしが可能。~
この[[効果]]で[[モンスター]]が[[特殊召喚]]されればその[[ターン]]中には[[ドライトロン]]の[[効果]]を[[発動]]できないため、[[《虚無の統括者》]]などの「[[通常召喚]]可能で[[特殊召喚]]できない[[モンスター]]」を必ずめくれるようにしたい。~
[[ドライトロン]]の[[効果]]を[[発動]]した[[ターン]]にはこの[[カード]]を[[発動]]できない点にも注意が必要。~

//-[[《ダーク・オカルティズム》]]~
//[[手札]]1枚を[[コスト]]に[[レベル]]8の[[悪魔族]]を[[サーチ]]する。~
//専ら[[《トーチ・ゴーレム》]]に用いることが基本だが、[[相手]]によっては[[《溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム》]]や[[《Evil★Twins キスキル・リィラ》]]を[[サーチ]]し[[除去]]を狙うことも可能。~
//[[コスト]]には[[ドライトロン]][[モンスター]]を用いれば殆ど[[ディスアドバンテージ]]なしで運用できる。~

-[[《冥界の宝札》]]~
継続的に[[最上級モンスター]]の[[アドバンス召喚]]のための[[リリース]]を揃えられるため、[[ドロー]]機会は多い。~
[[アドバンス召喚]]する[[最上級モンスター]]は[[サーチ]]が容易な[[光属性]]・[[天使族]]や[[手札]]に[[戻って>戻す]]再利用ができる[[スピリットモンスター>スピリット]]などがいいだろう。~

-[[《フォトン・サンクチュアリ》]]~
[[光属性]]中心の[[デッキ]]である事からある程度制約を気にならず、[[《虚無の統括者》]]の[[アドバンス召喚]]へ繋げられる。~
//[[《ユニオン・キャリアー》]]の[[リンク召喚]]
[[発動]]する[[ターン]]は[[《リンクリボー》]]や[[《クロシープ》]]、[[光属性]]以外の[[儀式モンスター]]が使えないため注意。~

-[[《強欲で金満な壺》]]/[[《金満で謙虚な壺》]]~
どちらも[[エクストラデッキ]]を大きく犠牲にする代わりに強力な[[ハンド・アドバンテージ]]を獲得できる[[カード]]。~
[[エクストラデッキ]]に依存しない動きで立ち回れるので[[コスト]]はほぼ無視できる。~
[[エクストラデッキ]]の[[カード]]を完全に[[コスト]]と割り切ってしまうなら枚数を稼げる[[《強欲で金満な壺》]]を、[[手札]]の質や[[エクストラデッキ]]を利用した[[コンボ]]を意識するなら[[《金満で謙虚な壺》]]をそれぞれ採用することになる。~
どちらの[[カード]]にも[[効果]]での[[ドロー]]を禁止する[[デメリット]]があるので[[《竜輝巧−ルタδ》]]との相性が悪い点に注意。~

-[[《スキルドレイン》]]~
[[レベル]]1[[ドライトロン]]の[[効果]]は[[特殊召喚]]とともに行われるため、この[[カード]]の[[無効]]範囲外。~
そのため、こちらは通常通り展開を行い、[[相手]]にのみ[[モンスター効果]][[無効]]の影響を与えることが可能。

-[[《御前試合》]]・[[《群雄割拠》]]~
[[ドライトロン]]の[[属性]]・[[種族]]は[[光属性]]・[[機械族]]に統一されているため、それらを中心に動かしている限りこの[[カード]]の影響はほぼ受けない。~
[[デザイナーズデッキ]]は[[種族]]や[[属性]]が統一されている例も珍しくなく、それらに対する強力な展開妨害として機能する。~

-[[《E.M.R.》]]~
[[リリース]]した[[機械族]]の[[元々の攻撃力]]1000につき1枚の[[カード]]を[[フリーチェーン]]で[[破壊]]できる。~
[[ドライトロン]]は最低でも[[元々の攻撃力]]2000を誇るため、単純に使っても損失の無い[[フリーチェーン]][[除去]]として活用できる。~

**戦術 [#strategy]
 [[下級]][[ドライトロン]]を相互に[[リリース]]して[[特殊召喚]]を繰り返し、固有[[効果]]で[[儀式召喚]]のための[[リソース]]を集めてエースの[[儀式モンスター]]の[[特殊召喚]]を狙う動きが基本。~

 [[《竜輝巧−バンα》]]+[[《竜輝巧−バンα》]]以外の[[レベル]]1[[ドライトロン]]から[[《虚無の統括者》]]を[[サーチ]]して[[アドバンス召喚]]することが可能。~
 手順は以下の通り。~
>
+[[レベル]]1[[ドライトロン]]を[[リリース]]して[[《竜輝巧−バンα》]]を[[特殊召喚]]、[[《サイバー・エンジェル−弁天−》]]を[[サーチ]]。~
+[[《サイバー・エンジェル−弁天−》]]を[[リリース]]して[[レベル]]1[[ドライトロン]]を[[特殊召喚]]、[[《虚無の統括者》]]を[[サーチ]]。~
+[[《虚無の統括者》]]を[[アドバンス召喚]]。~
<
 [[《リンクリボー》]]を使えば[[《極超の竜輝巧》]]+[[レベル]]1[[ドライトロン]]or[[《サイバー・エンジェル−弁天−》]]でも同様のことが可能。~
 [[サーチ]]先を素引きしても成立し、[[カテゴリ]]の動きの中で一連の[[コンボ]]を行うことができるため、[[サイバー・エンジェル]]を軸としなくとも投入できる。~
 [[《竜輝巧−アルζ》]]があれば、
>
+[[《竜輝巧−アルζ》]]を[[リリース]]して[[《竜輝巧−バンα》]]を[[特殊召喚]]、[[《サイバー・エンジェル−弁天−》]]を[[サーチ]]。~
+[[《サイバー・エンジェル−弁天−》]]を[[リリース]]して[[《竜輝巧−アルζ》]]を[[特殊召喚]]、[[《流星輝巧群》]]と[[《虚無の統括者》]]を[[サーチ]]。~
+[[《流星輝巧群》]]で[[フィールド]]に2体存在する[[ドライトロン]]の片方を[[リリース]]して[[《サイバー・エンジェル−弁天−》]]を[[儀式召喚]]。~
+残ったもう片方の[[ドライトロン]]の[[攻撃力]]を下げて[[《流星輝巧群》]]を[[サルベージ]]。
+[[《サイバー・エンジェル−弁天−》]]と[[サルベージ]]に利用した[[ドライトロン]]を[[リリース]]して[[《虚無の統括者》]]を[[アドバンス召喚]][[《サイバー・エンジェル−弁天−》]]の[[効果]]で[[同名カード]]を[[サーチ]]。~
<
 という手順で、次の[[ターン]]以降の[[ドライトロン]][[蘇生]][[コスト]]と[[《流星輝巧群》]]も[[手札]]に確保できる。~

**[[デッキ]]の種類 [#decktype]

***[[《高等儀式術》]]軸 [#AdvancedRitualArt]
 [[《竜儀巧−メテオニス=DRA》]]のみを[[【高等儀式術】]]に投入し、[[攻撃力]]2000の[[レベル]]4[[モンスター]]を複数枚[[墓地へ送る]]ことで(3)の[[コスト]]を捻出する[[コントロール]][[デッキ]]。~
 [[レベル]]1[[ドライトロン]]を使わない代わりに[[魔神儀]]や[[ドラグマ]]などの[[儀式召喚]]サポートを使用できるため、ある程度安定して[[《竜儀巧−メテオニス=DRA》]]を展開できる。~

***[[フェイズ]][[スキップ]]型 [#AmorphactorPain]
 《虚竜魔王アモルファクターP/Amorphactor Pain, the Imagination Dracoverlord》
 儀式・効果モンスター
 星8/地属性/ドラゴン族/攻2950/守2500
 「アモルファスP」により降臨。
 (1):このカードが儀式召喚に成功した場合、
 次の相手ターンのメインフェイズ1をスキップする。
 (2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
 フィールドの表側表示の融合・S・Xモンスターの効果は無効化される。
 (3):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。
 デッキから「虚竜魔王アモルファクターP」以外の「竜魔王」モンスター1体を手札に加える。

 [[《虚竜魔王アモルファクターP》]]を主軸に据え、[[バトルフェイズ]]や[[メインフェイズ2>メインフェイズ#M2]]を[[スキップ]]する[[カード]]との[[コンボ]]で事実上の[[ターン]][[スキップ]]を狙う型。~
 [[フェイズ]][[スキップ]]をする[[カード]]は、[[スピリットモンスター>スピリット]]である[[《偉大天狗》]]や[[永続魔法]]である[[《端末世界》]]といった持続性のあるものが望ましい。~
 しかし、[[《虚竜魔王アモルファクターP》]]で3回[[直接攻撃]]すれば勝利できる関係上、[[《覇者の一括》]]や[[《一撃離脱》]]といった妨害されづらい使い捨てのものも採用候補である。~
 特化するならば複数の手段を併用し、確実な[[フェイズ]][[スキップ]]を心がけたい。~
 [[フェイズ]][[スキップ]]をしても[[手札誘発]]や[[速攻魔法]]などで持続的な[[スキップ]]を妨害される恐れもあるため、[[《偉大天狗》]]と同じ[[スピリットモンスター>スピリット]]である[[《火之迦具土》]]も採用候補。~
 ノーマルな【ドライトロン】に[[《虚竜魔王アモルファクターP》]]と[[永続魔法]]で扱いやすい[[《端末世界》]]を投入するだけでも成立するため、拡張性が高いのも特徴。~

***[[【メタビート】]]軸 [#Meta]
 【ドライトロン】と相性の良い[[《スキルドレイン》]]や[[《スローライフ》]]などの[[メタカード]]を多めに投入し[[相手]]の動きを封じる戦術。~
 [[ドライトロン]][[儀式モンスター]]はいずれも非常に打点が高くかつ比較的場持ちも良いので、この手の[[デッキ]]にありがちな「[[メタカード]]を突破されて一気に攻め込まれる」というシチュエーションにもある程度対応が効くのもメリット。~

***[[《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》]]特化型 [#ChaosMAX]
 強力な[[攻撃]]能力を持つ[[《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》]]での[[1ターンキル]]を主軸とした型。~
 [[守備力]]0の[[守備表示]][[ドライトロン]]を[[《転晶のコーディネラル》]]で[[コントロール交換]]し、[[《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》]]で[[攻撃]]すれば8000の[[戦闘ダメージ]]を与えることができる。~
 [[《転晶のコーディネラル》]]の[[リンク先]]に[[モンスター]]がいない場合は[[《溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム》]]や[[《ラーの翼神竜−球体形》]]を利用して[[カードの位置]]を合わせたい。~

**[[デッキ]]の派生 [#variation]
***【ドライトロン宣告者】[#Herald]
 [[サイバー・エンジェル]]を含め、[[儀式召喚]]の[[サポート>サポートカード]]に向く[[天使族]]を多めに投入して[[《崇光なる宣告者》]]([[攻撃力]]2000)の[[儀式召喚]]を狙うデッキタイプ。~

 後に[[《崇光なる宣告者》]]の代わりに[[《神光の宣告者》]]を採用したタイプも登場し、こちらも大会で結果を残している。~

 [[《神光の宣告者》]]は[[特殊召喚]]を[[無効]]にできず[[ステータス]]も低いが、他の[[カード]]との[[シナジー]]が強く、様々なメリットがある~
 [[《神光の宣告者》]]は[[攻撃力]]・[[レベル]]が[[《サイバー・エンジェル−弁天−》]]と同じため[[儀式召喚]]しやすく、[[《宣告者の預言》]]から[[儀式召喚]]した場合は[[《サイバー・エンジェル−弁天−》]]を[[サルベージ]]して再利用できる。~
 また、[[《崇光なる宣告者》]]より[[特殊召喚]]の回数を抑えて[[儀式召喚]]できるため[[《増殖するG》]]や[[《原始生命態ニビル》]]に対して強い。~
 [[《儀式の下準備》]]や[[《儀式の準備》]]と[[サーチ]]手段が豊富であり、[[《儀式の準備》]]は[[《サイバー・エンジェル−弁天−》]]と[[サーチ]]先を分けることも可能。~
ただし、[[サーチ]]を多用するため[[サーチ]]封じの[[メタカード]]が非常に重く[[刺さる]]弱点もある。~

 どちらの構築も[[22/07/01>リミットレギュレーション/2022年7月1日]]で[[《イーバ》]]が[[制限カード]]になってからは従来の展開と異なる戦術が求められるようになった。~
 先に[[《イーバ》]]が規制された[[TCG]]では、[[《アーティファクト−ダグザ》]]と[[《永遠の淑女 ベアトリーチェ》]]か[[《宣告者の神巫》]]で[[《天空神騎士ロードパーシアス》]]を[[リンク召喚]]。~
その後、関連[[カード]]を[[サーチ]]し妨害とするパターンが、のちに日本では[[《サイバー・エンジェル−弁天−》]]が無制限であることを活用し、[[《天空の歌声》]]を[[サーチ]]し、[[《イーバ》]]を再利用するパターンが考案されている。~

***【メガリスドライトロン】[#Megalith]
 [[ドライトロン]]と同じく[[儀式召喚]][[デッキ]]である[[【メガリス】]]との混合構築。~
 [[《流星輝巧群》]]と[[レベル]]4[[メガリス]]の緩い[[縛り]]により互いを[[儀式召喚]]し合える。~

***【魔鍵ドライトロン】[#Magikey]
 [[機械族]][[儀式モンスター]]を擁する[[魔鍵]]との混合構築。~
 多数の[[無効]][[効果]]による[[コントロール]]・[[パーミッション]]軸の[[デッキ]]。~
 [[ドライトロン]][[儀式モンスター]]より消費を少なく[[儀式召喚]]できるため、より[[《竜輝巧−ファフμβ’》]]の(3)を使いやすい。~
 [[魔鍵]]として投入する[[通常モンスター]]は、[[《魔鍵砲−ガレスヴェート》]]の[[効果]]の[[適用]]条件と[[デッキ]]に入りにくい[[属性]]に合わせて[[《機械軍曹》]]や[[《メカファルコン》]]といったものが望ましい。~

**この[[デッキ]]の弱点 [#weakpoint]
 [[【機械族】]]の宿命ではあるが、[[種族]][[メタ]]として[[《キメラテック・フォートレス・ドラゴン》]]・[[《システム・ダウン》]]は警戒しておく必要がある。~
 加えて[[特殊召喚モンスター]]が[[カテゴリ]]全体を占めているため、[[特殊召喚]]に対する[[メタカード]]には滅法弱い。~
 特に展開の要となる[[下級]][[ドライトロン]]の[[効果]]は[[手札]]と[[墓地]]で[[発動]]するため、それらの領域に干渉する[[モンスター効果]][[メタ]]は天敵。~
 とりわけ[[ミラーマッチ]]ではこの[[デッキ]]自体が[[特殊召喚]]封じを行うことができるため、先に[[《虚無の統括者》]]を出した方が勝ちとなる場合もありえる。~
 また、[[【儀式召喚】]]共通の弱点として[[《生贄封じの仮面》]]や[[《霧の王》]]にも注意が必要。~

 [[デッキ]]特有の弱点として、[[攻撃力]]を利用して[[儀式召喚]]するため[[弱体化]]も苦手とする。~
 [[全体弱体化]]はもちろん、[[《流星輝巧群》]]の自己[[サルベージ]]の[[対象]]となった[[モンスター]]を狙いうちされると[[不発]]になってしまう。~
 1000を超える[[弱体化]]との遭遇率は高くはないとはいえ注意が必要であり、[[儀式召喚]]の際は[[手札]]から[[リリース]]する、[[《竜輝巧−ファフμβ’》]]を利用するなどで凌ぎたい。~

//**この[[デッキ]]の歴史 [#history]
//カードプールの変遷でデッキ構築が著しく変化している場合、それに触れる。

**代表的なカード [#keycard]
-[[《竜儀巧−メテオニス=DRA》]]
-[[《竜儀巧−メテオニス=QUA》]]

-[[《竜輝巧−ファフμβ’》]]

-[[《流星輝巧群》]]

**サンプルレシピ [#sample]
-[[遊戯王OCG公式Twitter>https://twitter.com/YuGiOh_OCG_INFO/status/1304993205457387520]]

-竜輝巧の宣告者 第4回ネクストプレイ杯1位 2020/12~
https://www.izazin.com/taikai/23870/recipe~

-ドライトロン宣告者 第3回【a-sports】アナログスポーツCS1位A 2021/8~
https://www.izazin.com/taikai/25282/recipe~

-神光の宣告者型ドライトロン 第37回ネクストプレイ杯3位 2021/8~
https://twitter.com/nextplay_/status/1422857300377624580~

-60枚ドライトロン宣告者 朝霞杯チーム戦4位 2021/12~
https://twitter.com/asaka_yugioh/status/1467191205918547968/photo/3~


**関連リンク [#link]
-[[【儀式召喚】]]~

-[[デッキ集]]