*【レッド・デーモン】 [#top]

//新規カードで縛りが追加されたことで、当時の議論に関する情報は不要

#contents

**[[デッキ]]の概要 [#abstract]
 [[《レッド・デーモンズ・ドラゴン》]]とその派生となる[[ドラゴン族]]・[[闇属性]][[シンクロモンスター]]及び、専用の[[サポートカード]]を主軸とした[[ビートダウン]][[デッキ]]。~
 また、派生先の[[シンクロモンスター]]には[[チューナー]]に関連する[[効果]]を持つものも多く、[[【チューナー】]]のコンセプトが織り込まれた[[【シンクロ召喚】]]の側面を持つ。~

 《レッド・デーモンズ・ドラゴン/Red Dragon Archfiend》
 シンクロ・効果モンスター
 星8/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守2000
 チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
 (1):このカードが相手の守備表示モンスターを攻撃したダメージ計算後に発動する。
 相手フィールドの守備表示モンスターを全て破壊する。
 (2):自分エンドフェイズに発動する。
 このカードがフィールドに表側表示で存在する場合、
 このカード以外のこのターン攻撃宣言をしていない自分フィールドのモンスターを全て破壊する。

 《えん魔竜 レッド・デーモン・アビス/Hot Red Dragon Archfiend Abyss》 
 シンクロ・効果モンスター
 星9/闇属性/ドラゴン族/攻3200/守2500
 チューナー+チューナー以外のドラゴン族・闇属性Sモンスター1体
 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
 (1):自分・相手ターンに、相手フィールドの表側表示カード1枚を対象として発動できる。
 そのカードの効果をターン終了時まで無効にする。
 (2):このカードが相手に戦闘ダメージを与えた時、
 自分の墓地のチューナー1体を対象として発動できる。
 そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。

 《えん魔竜 レッド・デーモン・ベリアル/Hot Red Dragon Archfiend Bane》
 シンクロ・効果モンスター
 星10/闇属性/ドラゴン族/攻3500/守3000
 チューナー+チューナー以外のドラゴン族・闇属性Sモンスター1体
 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
 (1):自分フィールドのモンスター1体をリリースし、
 自分の墓地の「レッド・デーモン」モンスター1体を対象として発動できる。
 そのモンスターを特殊召喚する。
 (2):このカードが相手に戦闘ダメージを与えた時に発動できる。
 自分のデッキ及び墓地から1体ずつ、レベルが同じチューナーを守備表示で特殊召喚する。

 《ソウル・リゾネーター/Soul Resonator》
 チューナー・効果モンスター
 星3/炎属性/悪魔族/攻 500/守 200
 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
 (1):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。
 「ソウル・リゾネーター」を除く、レベル4以下の悪魔族モンスター1体をデッキから手札に加える。
 この効果の発動後、ターン終了時まで自分は闇属性SモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
 (2):自分フィールドに「レッド・デーモンズ・ドラゴン」またはそのカード名が記されたSモンスターが存在し、
 自分フィールドのカードが効果で破壊される場合、代わりに墓地のこのカードを除外できる。

 《クリムゾン・ヘルガイア/Crimson Gaia》
 永続魔法
 このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
 (1):自分メインフェイズに発動できる。
 「クリムゾン・ヘルガイア」を除く、「レッド・デーモンズ・ドラゴン」または
 そのカード名が記されたカード1枚を自分のデッキ・墓地から手札に加える。
 (2):自分の「レッド・デーモンズ・ドラゴン」の攻撃宣言時に発動できる。
 相手フィールドのモンスターを全て裏側守備表示にする。
 (3):フィールドのモンスターが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。
 自分の墓地から「レッド・デーモンズ・ドラゴン」1体を特殊召喚する。

**[[デッキ]]構築に際して [#introduction]
 ※[[レッド・デーモン]]は[[特殊召喚モンスター]]である[[《レッド・デーモンズ・ドラゴン/バスター》]]を除いて[[シンクロモンスター]]が占める[[カテゴリ]]であるため、本項では[[モンスターカード]]を「『[[エクストラデッキ]]』→『[[メインデッキ]]』」の順で列挙する。~
 ※[[レッド・デーモン]]は[[《レッド・デーモンズ・ドラゴン/バスター》]]を除いて[[シンクロモンスター]]が占める[[カテゴリ]]であるため、本項では[[モンスターカード]]を「『[[エクストラデッキ]]』→『[[メインデッキ]]』」の順で列挙する。~

 [[《ソウル・リゾネーター》]]や[[《ボーン・デーモン》]]、[[《レッド・ライジング・ドラゴン》]]などの主要な展開手段に掛かる各種誓約により、[[シンクロモンスター]]以外を出すことはほぼ不可能に近い。~
 [[《ソウル・リゾネーター》]]や[[《ボーン・デーモン》]]、[[《レッド・ライジング・ドラゴン》]]などの主要な展開手段に掛かる各種誓約の[[デメリット]]により、[[シンクロモンスター]]以外を出すことはほぼ不可能に近い。~
 これに加えて[[ドラゴン族]]や[[闇属性]][[シンクロモンスター]]の制約も付くため、[[エクストラデッキ]]は取捨選択と吟味が必要になる。~
 他[[種族]]・他[[属性]]を[[シンクロ召喚]]すること自体は不可能ではないものの、どのタイミングで出せるのかや[[シンクロ素材]]の組み合わせなど、より取捨選択が重要となる。~

 また、[[《えん魔竜 レッド・デーモン・アビス》]]・[[《えん魔竜 レッド・デーモン・ベリアル》]]は[[チューナー]]を[[蘇生]]する[[効果]]を持ち、[[チューナー]]の持つ[[効果]]も重視される。~
 [[効果]]の[[発動条件]]が「[[相手]]に[[戦闘ダメージを与えた]]時」であるため、確実に[[ダメージ]]を通すためのサポートも必要になる。~

***[[エクストラデッキ]]について [#extradeck]
―[[《レッド・デーモンズ・ドラゴン》]]または[[そのカード名が記されたシンクロモンスター>《レッド・デーモンズ・ドラゴン》#list]]~
 [[フィールド]]や[[墓地]]に存在することで、専用の[[サポートカード]]の[[発動条件]]を満たすことができる。~

-[[レベル]]8~
いずれも[[レッド・デーモン]]サポートに対応している上、[[《レッド・デーモンズ・ドラゴン》]]以外は全て、[[フィールド]]・[[墓地]]で[[《レッド・デーモンズ・ドラゴン》]]扱いとなる。~
[[《レッド・ライジング・ドラゴン》]]を経由するか直接[[シンクロ召喚]]し、下記の[[モンスター]]の展開及び[[戦闘ダメージ]]を与えるための下地を作りたい。~


--[[《レッド・デーモンズ・ドラゴン》]]~
単体では他2種より[[効果]]の使い勝手が劣るものの、この[[デッキ]]における[[必須カード]]、[[《クリムゾン・ヘルガイア》]]の(2)の[[効果]]との[[シナジー]]が強烈。~
この[[デッキ]]における[[必須カード]]。~
単体では他2種より[[効果]]の使い勝手が劣るものの、[[《クリムゾン・ヘルガイア》]]の(2)の[[効果]]との[[シナジー]]が強烈。~
あちらと併せ、[[デッキ]]スロットに余裕があるなら[[相手]][[モンスター]]を[[裏側守備表示]]にできる[[《皆既日蝕の書》]]や[[《闇の護封剣》]]を投入するのも手。~
直接[[シンクロ召喚]]をするよりも、[[《スカーレッド・デーモン》]]を経由した方が[[アドバンテージ]]は大きいため、なるべくそちらを狙いたい。~
経由する余裕もなく、[[《レッド・デーモンズ・ドラゴン》]]の[[効果]]自体を活かしたい場合には、直接[[シンクロ召喚]]を行うと良い。~

--[[《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》]]~
[[全体除去]]により[[相手]][[モンスター]]を一掃しやすく、後続の「[[戦闘ダメージを与えた]]時」という[[発動条件]]の補助にもなる。~
//ただし、[[自分]]が展開した[[チューナー]]も[[除去]]しがちなため、[[【シンクロン】軸>#Synchron]]で[[《ジャンク・スピーダー》]]から中継点として出した場合は[[効果の発動]]を控えた方がよい。~
ただし、その[[全体除去]]は[[自分]]の[[モンスター]]も巻き込むため、[[自分]]が展開した[[チューナー]]も[[除去]]しがちであり、[[チューナー]]等の攻撃力の低い[[モンスター]]を複数展開していた場合には[[効果の発動]]を控えた方がよい。~
ただし、その[[全体除去]]は[[自分]]の[[モンスター]]も巻き込むため、[[自分]]が展開した[[チューナー]]も[[除去]]しがちであり、[[チューナー]]等の攻撃力の低い[[モンスター]]を複数展開していた場合には[[効果の発動]]を控えた方が良い。~

--[[《スカーレッド・デーモン》]]~
その[[効果]]から[[《えん魔竜 レッド・デーモン・アビス》]]などの[[シンクロ素材]]にすることで[[《レッド・デーモンズ・ドラゴン》]]の展開と[[除去]]が可能となる。~
更に[[《クリムゾン・ヘルガイア》]][[適用]]下で[[相手]][[モンスター]]の[[除去]]に成功すれば、あちらの(3)でそのままこの[[カード]]を[[蘇生]]できる。~
[[サポート>サポートカード]]要員としての要素が強いが、単体での[[ステータス]]も他の[[レベル]]8[[レッド・デーモン]]と同様に充分高いため、[[戦闘]]も任せられる。~

-[[レベル]]12~
--[[《スカーレッド・ノヴァ・ドラゴン》]]~
後述の[[《スカーレッド・スーパーノヴァ・ドラゴン》]]と比較すると、[[チューナー]]が2体の代わりに非[[チューナー]]が[[《レッド・デーモンズ・ドラゴン》]]に指定されている。~
この点は[[《スカーレッド・デーモン》]]などで代用できる他、[[《スカーレッド・ゾーン》]]の(1)の[[効果]]との併用や、[[《レッド・デーモンズ・ドラゴン》]]を[[シンクロ素材]]として[[墓地へ送る]]ことにより[[《クリムゾン・ヘルガイア》]]の(3)の[[効果]]の下地作りが出来るなど利点の方が多い。~
[[効果]]そのものは[[下位互換]]に近いが、必要な[[チューナー]]数も少なく、またこれらの[[サポートカード]]を駆使すればあちらには真似できない運用が可能であり充分差別化できる。~

―その他の[[レッド・デーモン]][[モンスター]]~
 上述の[[レッド・デーモン]]と併せ、主に[[《えん魔竜 レッド・デーモン・ベリアル》]]の[[蘇生]][[効果]]に対応する点を重視する。~
 それ以外の[[レッド・デーモン]]サポートを使う場合は、[[レッド・デーモン]]も参照したい。~

-[[レベル]]8~
--[[《えん魔竜 レッド・デーモン》]]~
[[《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》]]と比較して、展開した[[チューナー]]を[[守備表示]]にしておけば[[除去]]に巻き込まれないため、[[全体除去]]から後続に繋げる動きは取りやすい。~
一方、[[発動]]後は自身以外が[[攻撃]]できないためラッシュに不向きであり、大量展開から一気に勝負を決めたい場面では使いにくいのが難点。~
また[[《レッド・デーモンズ・ドラゴン》]]扱いとならないため、それらの[[サポートカード]]の恩恵を受けることもできない。~

-[[レベル]]9~
--[[《えん魔竜 レッド・デーモン・アビス》]]~
「[[レベル]]8[[レッド・デーモン]]+[[レベル]]1[[チューナー]]」で出すのが基本だが、この[[デッキ]]では「[[《レッド・ライジング・ドラゴン》]]+[[《ソウル・リゾネーター》]]」でも出しやすい。~
[[フリーチェーン]]の[[無効]]化[[効果]]は[[除去]]の回避・[[制圧]]・[[戦闘]]補助と多彩な役割を果たせる高い[[汎用性]]を誇るので極力[[フィールド]]に維持したい。~
[[チューナー]][[蘇生]][[効果]]で[[レベル]]1[[チューナー]]を[[蘇生]]すれば[[メインフェイズ2>メインフェイズ#M2]]に[[《えん魔竜 レッド・デーモン・ベリアル》]]に繋げられる。~
[[シンクロ召喚]]のし易さに加え[[効果]]の汎用性も高く、展開の中継地点としても優秀であるため、なるべく優先して[[シンクロ召喚]]を行いたい[[カード]]である。~

-[[レベル]]10~
--[[《えん魔竜 レッド・デーモン・ベリアル》]]~
自身は[[相手]]の[[カード]]に干渉する[[効果]]は無いが、自身の[[シンクロ素材]]に用いた[[レッド・デーモン]]を[[蘇生]]すればそれも補える。~
[[レベル]]8[[レッド・デーモン]]ならば[[除去]]、[[《えん魔竜 レッド・デーモン・アビス》]]ならば[[無効]]化により[[戦闘]]をサポートできれば理想的。~
それらの[[効果]]も併用して[[戦闘ダメージ]]を通せば[[チューナー]]を2体展開でき、更なる高[[レベル]]の[[シンクロ召喚]]に繋げられる。~
自身単体でも、呼び出した[[チューナー]]を[[コスト]]に[[シンクロ素材]]にした[[レッド・デーモン]]を[[蘇生]]させて強固な布陣を築く事ができる。~
また[[シンクロ素材]]として使用した[[レッド・デーモン]]を、[[フィールド]]に余ってしまっている[[モンスター]]を[[コスト]]にし、即座に[[蘇生]]することも可能であるため、大型[[シンクロモンスター]]を並べ易い。~

--[[《レッド・デーモンズ・ドラゴン・タイラント》]]~
[[チューナー]]2体が必要だが、非[[チューナー]]には[[縛り]]が無いので低[[レベル]][[モンスター]]を展開する手段があれば[[シンクロ召喚]]は難しくない。~
自身以外の[[全体除去]]により[[相手]][[ライフ]]が3500以下ならば[[フィニッシャー]]になるが、自身以外の[[攻撃]]が封じられるのでラッシュには不向き。~
勝負を決められそうにない場合は[[《えん魔竜 レッド・デーモン・アビス》]]や[[《えん魔竜 レッド・デーモン・ベリアル》]]を出した方が良い場面も多い。~
また、[[モンスター除去]]なら[[レベル]]8[[レッド・デーモン]]で充分な場合が多いので、[[魔法・罠除去]]も狙いたい場合に出すと良いだろう。~

//-[[レベル]]12~
//--[[《えん魔竜王 レッド・デーモン・カラミティ》]]~
//「[[チューナー]]2体+[[ドラゴン族]]・[[闇属性]][[シンクロモンスター]]」と[[シンクロ素材]]の[[縛り]]が[[重い]]ので、[[チューナー]]を複数展開する手段が必須となる。~
//特筆すべきは(1)の[[効果]]であり、[[【シンクロン】軸>#Synchron]]では[[相手]][[ターン]]で[[シンクロ召喚]]することで[[相手]]の行動を著しく阻害できる。~
//[[シンクロ召喚]]した[[ターン]]に[[相手]]の反撃を封じ、返しの[[ターン]]での[[戦闘ダメージ]]と(2)の[[バーン]][[効果]]で高い[[ダメージ]]を期待できるだろう。~
//それでなくとも、[[攻撃]]が可能な状態で[[シンクロ召喚]]さえ通してしまえば、[[相手]]の妨害を無視しつつ[[フィニッシャー]]として十分活躍が期待できる。~

―[[ドラゴン族]]・[[闇属性]][[シンクロモンスター]]~
 [[レッド・デーモン]]を含む上述の[[カード]]群とは[[ドラゴン族]]・[[闇属性]][[シンクロモンスター]]のサポートを共有できる。~
 また、[[レベル]]8以下は[[《えん魔竜 レッド・デーモン・アビス》]]・[[《えん魔竜 レッド・デーモン・ベリアル》]]の[[シンクロ素材]]にも利用可能。~
//[[レベル]]10以下は[[《えん魔竜王 レッド・デーモン・カラミティ》]]の[[シンクロ素材]]にも利用可能。~
 [[《ボーン・デーモン》]]等の強力な[[効果]]を持つ一方で[[エクストラデッキ]]からの展開に制約がかかる[[カード]]の影響も受けないで[[シンクロ召喚]]が可能であるため、優先して採用していきたい。~

-[[レベル]]6~
--[[《レッド・ライジング・ドラゴン》]]~
[[悪魔族]]の[[チューナー]][[縛り]]とその[[効果]]により、[[リゾネーター]]の[[蘇生]]から高[[レベル]]の[[ドラゴン族]]・[[闇属性]]に繋げる事ができる。~
中でも[[《クリムゾン・リゾネーター》]]とは相性が良く、あちらの[[リクルート]][[効果]]と組み合わせる事で多彩な展開が可能となるため、[[相手]]に妨害されない様に[[効果]]を通したい。~
序盤では、この[[カード]]を[[シンクロ召喚]]できる状況を整えつつ、[[《クリムゾン・リゾネーター》]]を[[墓地]]に用意することを意識しておきたい。~
[[《ソウル・リゾネーター》]]であれば1枚から[[《ボーン・デーモン》]]を経由して自然な流れでこの状態を作ることができる。~

-[[レベル]]7~
[[《亡龍の戦慄−デストルドー》]]や[[《レボリューション・シンクロン》]]を採用した場合に展開しやすい[[レベル]]帯である。~

--[[《妖精竜 エンシェント》]]・[[《月朧龍ヴァグナワ》]]~
[[シンクロ素材]]に[[縛り]]が無い[[闇属性]]・[[ドラゴン族]]であるが、どちらも【レッド・デーモン】と特別相性が良い[[効果]]を持つわけではない。~
基本的には[[レッド・デーモン]][[シンクロモンスター]]の中継としての役割での採用となる。~

-[[レベル]]8~
[[レベル]]8[[レッド・デーモン]]と共有しやすく、有用な選択肢も豊富に存在するため場合によってはそのまま[[フィニッシャー]]にもなり得るだろう。~
[[《シンクローン・リゾネーター》]]の存在から[[《えん魔竜 レッド・デーモン・アビス》]]への[[シンクロ素材]]にも適する。~

//--[[《混沌魔龍 カオス・ルーラー》]]~
//[[墓地]]肥やしと[[サーチ]]、[[自己再生]]能力を持ち、中継、切り返し、[[ビートダウン]]要員と用途は多岐にわたる。~
//[[シンクロ素材]]に[[縛り]]を持たないので、[[墓地]]肥やし目的なら[[メインデッキ]]の[[モンスター]]の[[属性]]にこだわる必要は無いが、本領を発揮させたいなら[[光属性]]と[[闇属性]]を中心にして[[メインデッキ]]を構築したい。~

--[[《ダークエンド・ドラゴン》]]~
非[[チューナー]]に[[闇属性]][[縛り]]を持つが、[[《レッド・ライジング・ドラゴン》]]の存在により[[シンクロ召喚]]自体は容易い。~
[[レッド・デーモン]]で対処できない[[破壊]][[耐性]]を持つ[[モンスター]]を[[除去]]可能なので、採用しておけば対応力が広がる。~


--[[《魔王龍 ベエルゼ》]]・[[《煉獄龍 オーガ・ドラグーン》]]~
どちらも[[チューナー]]に[[闇属性]][[縛り]]がある[[シンクロモンスター]]。~
[[《魔王龍 ベエルゼ》]]は、強固な[[耐性]]により場持ちが良いので[[シンクロ素材]]や[[壁]]としての運用に適している。~
[[《煉獄龍 オーガ・ドラグーン》]]は、[[手札]]を0にする必要があるが、この[[デッキ]]では貴重な[[魔法・罠カード]]を[[無効]]にして[[破壊]]する[[効果]]を持つため、[[《えん魔竜 レッド・デーモン・アビス》]]と並べると強固な布陣を築ける。~
どちらも有用な[[シンクロモンスター]]であるため、状況によって使い分けていきたい。~

-[[レベル]]10~
--[[《深淵の神獣ディス・パテル》]]~
[[除外]]に関連する2つの[[効果]]を持つ。~
[[無効]]化[[効果]]は[[相手]]依存となるが[[相手]][[ターン]]でも使えるため、[[《えん魔竜 レッド・デーモン・ベリアル》]]と使い分けを検討できる。~
[[《デモンズ・ゴーレム》]]や[[カテゴリ]]外でも[[ビーステッド]]や[[《執愛のウヴァループ》]]で[[除外]]でき、前者は条件を満たせば[[相手]]の[[カード]]も[[除外]]できる。~
//[[《混沌魔龍 カオス・ルーラー》]]との相性は良く、[[シンクロ素材]]としつつ[[帰還]]対象を用意することができる。~

//-[[レベル]]11~

-[[レベル]]12~
--[[《スカーレッド・スーパーノヴァ・ドラゴン》]]~
「[[チューナー]]3体+非[[チューナー]]の[[シンクロモンスター]]」と[[重い]][[シンクロ素材]]を持つ。~
[[《クリムゾン・リゾネーター》]]以外では、[[【シンクロン】軸>#Synchron]]での[[《ジャンク・スピーダー》]]を利用するのが最も手軽に出す方法だろう。~
高い[[攻撃力]]と[[自己強化]]、[[破壊]][[耐性]]、[[発動]]しやすい[[除外]][[効果]]により[[除去]]には滅法強く、全体[[除外]]により[[相手]]の行動も大きく牽制できる。~
ただし、[[除外]]した場合は[[帰還]]が次の[[自分]][[エンドフェイズ]]とラグがあるため、1度[[効果]]を使うと[[戦闘]]要員としては使いにくくなる。~
また、この[[カード]]を出すために消費をかけすぎて[[除外]]後にがら空きになってしまうと、その隙に[[1ターンキル]]される恐れがある点も注意。~

--[[《騎士皇アークシーラ》]]~
3種の[[効果]]を持つが、それらのうち2つの[[効果]]は活かすために[[センチュリオン]][[カード]]の出張が必要となる。~
しかし、[[自分]]の[[表側表示]]の[[魔法・罠カード]]に[[効果破壊]][[耐性]]を付与できるため、[[《クリムゾン・ヘルガイア》]]や[[《スカーレッド・ゾーン》]]を守ることができる。~


//―その他の[[モンスター]]~
//-[[シンクロモンスター]]~

//-[[リンクモンスター]]~
//シンクロしか出せなくなるのでリンク不要

//-[[エクシーズモンスター]]~
//同上の理由によりリンク不要

***[[メインデッキ]]の[[モンスターカード]]について [#monster]
 [[メインデッキ]]の[[モンスター]]は、基本的に[[レッド・デーモン]]と相性の良いものであれば様々に採用できる。~
 特に[[リゾネーター]]は相性が良い[[モンスター]]が多く、また一部[[下級>下級モンスター]][[悪魔族]]も[[シンクロ召喚]]に繋ぎ易い[[カード]]が多く存在しているため、それらの[[カード]]を中心にすると良い。~

 またそれ以外では[[《ジャンク・スピーダー》]]により[[チューナー]]を大量展開し易い[[シンクロン]]も相性が良いと言える。~
 [[シンクロン]]を中心とする場合には、[[【シンクロン】]]や後述の[[【シンクロン】軸>#Synchron]]も参照のこと。~

―[[リゾネーター]]~
 [[悪魔族]]の[[チューナー]][[カテゴリ]]であり、[[《コール・リゾネーター》]]や[[《地縛囚人 ストーン・スィーパー》]]で[[サーチ]]できるのが利点。~

-[[《レッド・デーモンズ・ドラゴン》のカード名が記されたリゾネーター>《レッド・デーモンズ・ドラゴン》#list]]~
[[《クリムゾン・ヘルガイア》]]での[[サーチ]]・[[サルベージ]]が可能である。~

--[[レベル]]2~
---[[《ヴィジョン・リゾネーター》]]~
[[闇属性]]・[[上級モンスター]]が存在する場合に[[特殊召喚]]でき、[[墓地へ送られた>墓地へ送る]]場合に[[《レッド・デーモンズ・ドラゴン》のカード名が記されたカード>《レッド・デーモンズ・ドラゴン》#list]]を[[サーチ]]できる。~
[[シンクロ召喚]]に使用しつつ[[《クリムゾン・ヘルガイア》]]を[[サーチ]]することで、自身を再利用できるため、複数回の[[シンクロ召喚]]に繋げることができる。~
また[[《シンクローン・リゾネーター》]]の[[サルベージ]]対象としても優秀である。~

--[[レベル]]3~
---[[《ソウル・リゾネーター》]]~
[[召喚]]・[[特殊召喚]]時に[[下級]][[悪魔族]]を[[サーチ]]できる。~
[[《ボーン・デーモン》]]や[[《風来王 ワイルド・ワインド》]]などを[[サーチ]]することで即座に[[シンクロ召喚]]が可能になる。~
[[レベル]]1や2と比較して、[[《レッド・ライジング・ドラゴン》]]との組み合わせで[[《えん魔竜 レッド・デーモン・アビス》]]を[[シンクロ召喚]]できるのが利点。~

-その他の[[リゾネーター]]~
上述の[[リゾネーター]]と[[サポートカード]]を共有できるため採用が考えられる。~

--[[レベル]]1~
---[[《シンクローン・リゾネーター》]]~
[[シンクロモンスター]]が存在する場合という緩い条件で[[特殊召喚]]でき、この[[効果]]だけでも汎用[[チューナー]]として利用できる。~
(2)の[[サルベージ]]も有効利用しやすく、特にこの[[カード]]を[[リクルート]]可能な[[《チェーン・リゾネーター》]]・[[《クリムゾン・リゾネーター》]]と[[シナジー]]する。~
また[[《えん魔竜 レッド・デーモン・アビス》]]を[[シンクロ召喚]]するために、[[レベル]]8[[レッド・デーモン]]と組み合わせやすい。~

---[[《チェーン・リゾネーター》]]~
[[召喚]]時に[[同名カード]]以外の[[リゾネーター]]を[[リクルート]]できるので、複数の[[チューナー]]が必要な場合に有用。~
//ただし、[[召喚権]]が必要な関係上、非[[チューナー]]は自力で[[特殊召喚]]可能なものが望ましい。~
しかしながら[[リクルート]]先の[[リゾネーター]]が[[チューナー]]しか存在しない関係上、単体では[[シンクロ召喚]]には繋がらない。~
また[[召喚権]]が必要な関係上、非[[チューナー]]は自力で[[特殊召喚]]可能なものが必要であり、やや扱い難い。~
//自身と[[《ミラー・リゾネーター》]]は貴重な[[光属性]]の[[リゾネーター]]であるため、[[《混沌魔龍 カオス・ルーラー》]]の[[蘇生]][[コスト]]にもできる。~
自身と[[《ミラー・リゾネーター》]]は貴重な[[光属性]]の[[リゾネーター]]であるため、採用する場合にはその点を活かすと良いだろう。

---[[《ミラー・リゾネーター》]]~
[[相手]][[フィールド]]の状況に依存するものの、比較的緩い条件で[[手札]]・[[墓地]]から[[特殊召喚]]できるので展開は容易。~
[[相手]][[モンスター]]の[[レベル]]を[[コピー]]して[[シンクロ素材]]になれるため、高[[レベル]]の[[シンクロ召喚]]も狙いやすい。~
どちらの[[効果]]も[[相手]][[モンスター]]が必要なので、[[先攻]]1[[ターン]]目では機能しない点は注意。~
こちらも[[光属性]]の[[リゾネーター]]である点を活用したい。~

--[[レベル]]2~
---[[《クリムゾン・リゾネーター》]]~
緩い条件で[[手札]]から[[特殊召喚]]でき、更に状況次第では[[同名カード]]以外の[[リゾネーター]]を2体まで[[リクルート]]可能。~
[[レベル]]4の非[[チューナー]]と並べれば、[[《レッド・ライジング・ドラゴン》]]を経由する事で多彩な展開ができるので是非とも狙いたい。~
また[[《ボーン・デーモン》]]でこの[[カード]]を[[デッキ]]から[[墓地へ送りながら>墓地へ送る]][[《レッド・ライジング・ドラゴン》]]で[[蘇生]]することで、安定して[[リゾネーター]]の[[リクルート]]へ繋がる。~
ただし[[デッキ]]内に複数の[[リゾネーター]]が求められる点と、[[効果]][[発動]][[ターン]]の制約もあるため、[[デュエル]]終盤での[[リソース]]切れに気をつけたい。~

---[[《レッド・リゾネーター》]]~
[[召喚]]時に[[下級モンスター]]を展開できる[[効果]]が便利であり、[[【デーモン】>#Archfiend]]などでも汎用[[チューナー]]として採用できる。~
[[特殊召喚]]時の[[ライフ回復]]はオマケに近いが、2000以上の[[回復]]も容易いので[[神の○告>シリーズカード#Solemn]]と併用しやすくなるのは利点。~
//順番入れ替え

--[[レベル]]3~
---[[《クリエイト・リゾネーター》]]~
[[レベル]]8以上の[[シンクロモンスター]]が存在する場合に[[特殊召喚]]できる。~
他の[[リゾネーター]]に劣る点も多いが、[[特殊召喚]]に回数制限が無い為[[《シンクローン・リゾネーター》]]で使いまわせる事が最大の利点。~
また[[特殊召喚]]は[[発動]]する[[効果>モンスター効果]]でない為、[[《黒き森のウィッチ》]]で[[サーチ]]しても問題なく運用できる点も魅力。~

―[[リゾネーター]]以外の[[チューナー]]~

-[[シンクロン]]~
多数のサポートが存在する[[チューナー]]中心の[[カテゴリ]]であり、特に[[《ジャンク・コンバーター》]]・[[《調律》]]で[[サーチ]]可能なのが利点。~
単体で使いやすいものも数体存在するので、上記の[[サーチ]][[カード]]と共に[[出張]]採用も考えられる。~

--[[レベル]]1~
---[[《ジェット・シンクロン》]]~
[[手札コスト]]を払って[[自己再生]]可能な[[効果]]が非常に便利であり、これだけで汎用[[チューナー]]として利用できる。~
//[[自己再生]]が可能であるため、[[《混沌魔龍 カオス・ルーラー》]]で[[墓地へ送られる>墓地へ送る]]ことで、そのまま[[《えん魔竜 レッド・デーモン・アビス》]]へ繋げることができる。~
[[自己再生]]が可能であるため、[[《おろかな埋葬》]]等で[[墓地へ送られる>墓地へ送る]]ことで、[[レベル]]8[[ドラゴン族]]・[[闇属性]][[シンクロモンスター]]さえ存在すれば[[《えん魔竜 レッド・デーモン・アビス》]]へ繋げることができる。~
[[【シンクロン】軸>#Synchron]]では(1)の[[サーチ]][[効果]]も有用だが、同一[[ターン]]に[[自己再生]]と併用できない点は注意。~

---[[《ヴァレット・シンクロン》]]~
各種[[レッド・デーモン]]を含む[[レベル]]5以上の[[ドラゴン族]]・[[闇属性]]を[[蘇生]]できるので、高[[レベル]]の[[シンクロ召喚]]に繋げやすい。~
[[ヴァレット]]にも属するためサポートが豊富であり、[[《アブソルーター・ドラゴン》]]での[[サーチ]]、[[《クイック・リボルブ》]]での[[リクルート]]にも対応する。~

//---[[《サイバース・シンクロン》]]~
//[[下級モンスター]]の[[レベル]]を倍加できるので、[[下級モンスター]]同士でも高[[レベル]]の[[シンクロ召喚]]が可能。~
//[[墓地]][[除外]]で[[エクストラモンスターゾーン]]の[[モンスター]]の[[破壊]]の[[身代わり]]にもなれるので、場持ちにも貢献できる。~

--[[レベル]]2~
---[[《アサルト・シンクロン》]]~
[[手札]]から条件なしで[[特殊召喚]]できるため、[[シンクロ素材]]として扱いやすい。~
[[レベル]]2である点も優秀であり、[[《えん魔竜 レッド・デーモン・ベリアル》]]や[[《スカーレッド・スーパーノヴァ・ドラゴン》]]の[[シンクロ召喚]]も狙いやすくなる。~
(2)の[[効果]]の[[トリガー]]は同様に[[《えん魔竜 レッド・デーモン・ベリアル》]]と[[《スカーレッド・スーパーノヴァ・ドラゴン》]]が扱いやすく、これらの[[効果]]を実質[[ノーコスト]]で利用できる。~

//---[[《フルール・シンクロン》]]~
//[[シンクロ素材]]となった場合に[[レベル]]2以下の[[モンスター]]を[[手札]]から展開できるので、後続の動きをサポートできる。~

//---[[《サテライト・シンクロン》]]~
//[[自分]][[モンスター]]が[[蘇生]]された場合という緩い条件で[[特殊召喚]]できるので展開が容易い。~
//状況次第では[[レベル]]4としても扱えるため、[[《ジャンク・スピーダー》]]の[[リクルート]]からの[[レベル]]調整も狙いやすい。~

--[[レベル]]3~
---[[《レボリューション・シンクロン》]]~
[[手札]]のこの[[カード]]と[[フィールド]]の[[レベル]]4非[[チューナー]]とで[[《妖精竜 エンシェント》]]を、[[レベル]]5非[[チューナー]]とで[[レベル]]8[[レッド・デーモン]]を[[シンクロ召喚]]できる。~
更に[[デュエル中1度>1ターンに1度]]だけだが緩い[[コスト]]で[[自己再生]]でき、そのまま[[レベル]]8以上の[[レッド・デーモン]]の[[シンクロ召喚]]に繋げられる。~
//また[[《ジェット・シンクロン》]]と同様に[[《混沌魔龍 カオス・ルーラー》]]から[[《えん魔竜 レッド・デーモン・アビス》]]へ繋げることもできる。~
また[[《ジェット・シンクロン》]]と同様に[[《おろかな埋葬》]]等で[[墓地へ送られる>墓地へ送る]]ことで、[[《えん魔竜 レッド・デーモン・アビス》]]へ繋げ易い。~
[[レベル]]6である[[《レッド・ライジング・ドラゴン》]]には繋がらないため、その点には注意が必要。~

-[[フィールド]]で[[効果]]を使用できる[[チューナー]]~
[[《えん魔竜 レッド・デーモン・アビス》]]・[[《えん魔竜 レッド・デーモン・ベリアル》]]の[[蘇生]]・[[リクルート]][[効果]]は、[[チューナー]]であれば何でもよく、また[[効果]]も使用可能である。~
[[戦闘]]は必要であるものの、[[シンクロ召喚]]先に制約が生まれ易いこの[[デッキ]]では、[[シンクロ召喚]]に使用せずに[[フィールド]]で[[効果]]を活かすことができる[[チューナー]]を展開しても良い。~

--[[ナチュル]]~
[[制圧]][[効果]]を持つ[[チューナー]]が複数存在する[[カテゴリ]]。~
[[《えん魔竜 レッド・デーモン・アビス》]]・[[《えん魔竜 レッド・デーモン・ベリアル》]]との相性は良いが展開に優れているわけではないため、[[事故]]には注意が必要である。~

---[[《ナチュル・カメリア》]]~
この[[カード]]自体は[[制圧]][[効果]]を持たないものの、その[[効果]]で[[《ナチュル・モルクリケット》]]を経由することで、実質的に全ての[[ナチュル]]を展開できる。~
より多くの[[ナチュル]]を採用する場合には、[[【ナチュル】]]を参照のこと。~

---[[《ナチュル・ローズウィップ》]]・[[《ナチュル・ナーブ》]]~
共に[[相手]]の[[魔法・罠カード]]の[[発動]]を制限することができる。~
1度は通してしまう[[《ナチュル・ローズウィップ》]]は、その1度を[[無効]]にできる、[[《えん魔竜 レッド・デーモン・アビス》]]と相性が良い。~
ただし[[モンスター効果]]や[[効果の発動]]は可能であるため、この[[カード]]1枚で完全に妨害ができるわけではない点に注意が必要。~
[[コスト]]に他の[[ナチュル]]1体も必要となる[[《ナチュル・ナーブ》]]は、1度に2体展開できる[[《えん魔竜 レッド・デーモン・ベリアル》]]と相性が良い。~
[[《ナチュル・カメリア》]]と共に展開できれば、2度[[魔法・罠カード]]の[[発動]]を[[無効]]にできる。~
なお[[モンスター効果]]に対応する[[《ナチュル・サンフラワー》]]は、[[チューナー]]でないため展開には一手間必要となる。~

--[[P.U.N.K.]]~
[[《No−P.U.N.K.セアミン》]]などの下記の[[出張]]セットを採用している場合より有効に扱え、[[《緊急テレポート》]]にも対応している。~

---[[《Jo−P.U.N.K.Mme.スパイダー》]]~
[[P.U.N.K.]][[罠カード]]を[[サーチ]]して妨害手段の一つとなる。~

---[[《Uk−P.U.N.K.娑楽斎》]]~
[[相手]][[ターン]]に[[レベル]]8と共に[[《Uk−P.U.N.K.アメイジング・ドラゴン》]]を[[シンクロ召喚]]して[[バウンス]]を行う。~
[[自分]]の[[ターン]]ではないため[[闇属性]]や[[ドラゴン族]][[縛り]]の影響を受けない。~

--その他~
---[[《幽鬼うさぎ》]]~
[[手札誘発]][[効果]]により[[墓地へ送り>墓地へ送る]]やすく、[[《緊急テレポート》]]で[[リクルート]]できる点で[[汎用性]]が高い。~
[[《緊急テレポート》]]を活用した[[出張]]セットを採用していれば、それらとの使い分けも可能である。~
//さらに[[光属性]]でもあるため、[[《混沌魔龍 カオス・ルーラー》]]の[[コスト]]としても活用できる。~

-その他の[[チューナー]]~
--[[レベル]]1~
//上述の通り[[レベル]]1[[チューナー]]は特に重要なので、[[リゾネーター]]や[[シンクロン]]を採用した上で更に投入する事も検討できる。~
//上述がどれを指すのか分からないので一旦co

---[[《グローアップ・バルブ》]]~
[[《レボリューション・シンクロン》]]同様[[デュエル]]中1度だけだが[[自己再生]]が可能。~
//[[《ジェット・シンクロン》]]・[[《レボリューション・シンクロン》]]と同様に[[《混沌魔龍 カオス・ルーラー》]]から[[《えん魔竜 レッド・デーモン・アビス》]]へ繋げることができる。~
[[《ジェット・シンクロン》]]・[[《レボリューション・シンクロン》]]と同様に[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]と相性が良い。~

//---[[《サイキック・リフレクター》]]&[[《バスター・ビースト》]]&[[《バスター・モード》]]~
//[[【バスター・モード】]]からの[[出張]]セットであり、[[《緊急テレポート》]]から動くことも可能。~
//なお、[[《レッド・デーモンズ・ドラゴン/バスター》]]も存在するが、[[手札事故]]が怖いのならば無理に採用する必要はない。~

//---[[《スーパイ》]]&[[《死神官−スーパイ》]]~
//[[《死神官−スーパイ》]]の[[効果]]により[[召喚権]]を使わず[[レベル]]6の[[シンクロ召喚]]が可能。~
//[[《レッド・ライジング・ドラゴン》]]の[[シンクロ召喚]]に利用でき、[[手札コスト]]に利用した[[リゾネーター]]を[[蘇生]]できれば理想的。~

//--[[レベル]]3~
//---[[《赤蟻アスカトル》]]&[[《使神官−アスカトル》]]~
//[[《使神官−アスカトル》]]の[[効果]]により[[召喚権]]を使わず[[レベル]]8の[[シンクロ召喚]]が可能。~
//[[手札コスト]]に上記の[[《ジェット・シンクロン》]]や[[《ミラー・リゾネーター》]]を用いれば、[[自己再生]]から[[《えん魔竜 レッド・デーモン・アビス》]]に繋げられる。~
//[[召喚権]]を残せるため[[《チェーン・リゾネーター》]]や[[《クリムゾン・リゾネーター》]]に使う事で[[レベル]]12の[[シンクロ召喚]]も狙える。~
//出張セットへ移動

//---[[《幽鬼うさぎ》]]・[[《ナチュル・ローズウィップ》]]~
//これらの中では[[シンクロ召喚]]の展開に貢献するわけではないが、[[《えん魔竜 レッド・デーモン・アビス》]]・[[《えん魔竜 レッド・デーモン・ベリアル》]]で[[特殊召喚]]・維持することで[[相手]]への牽制になる。~
//[[《幽鬼うさぎ》]]は[[手札誘発]][[効果]]により[[墓地へ送り>墓地へ送る]]やすく、[[《緊急テレポート》]]で[[リクルート]]できる点でも[[汎用性]]が高い。~
//別枠へ

--[[レベル]]4~
---[[《執愛のウヴァループ》]]~
[[墓地]]の[[シンクロモンスター]]を[[除外]]して、[[《スカーレッド・ゾーン》]]や[[《深淵の神獣ディス・パテル》]]の[[効果]]へ能動的に繋げられる。~
[[デュエル]]序盤では持て余しがちであるが、[[《ソウル・リゾネーター》]]や[[《風来王 ワイルド・ワインド》]]で[[サーチ]]できるため、適宜[[手札]]に[[加える]]ことが可能。~

―非[[チューナー]]~
 [[レッド・デーモン]]を[[シンクロ召喚]]するのが命題ではあるが、[[《レッド・ライジング・ドラゴン》]]で中継してもそれらの[[シンクロ召喚]]に繋げられる。~
 そのため[[上級モンスター]]や[[レベル]]変動できる[[モンスター]]だけに拘らず、[[シンクロ素材]]要員としては[[特殊召喚]]の容易な[[下級モンスター]]も優先しやすい。~

-[[悪魔族]][[サポートカード]]~
[[リゾネーター]]が全て[[悪魔族]]であるため、それらを[[サポート>サポートカード]]できる[[カード]]は相性が良い。~

--[[《地縛囚人 ストーン・スィーパー》]]~
[[融合>融合召喚]]・[[シンクロ召喚]]の[[縛り]]は付くが[[手札]]から[[捨てる]]ことで全ての[[リゾネーター]]を[[サーチ]]できる。~
[[フィールド魔法]]が存在していれば[[特殊召喚]]も出来るので、[[《妖精竜 エンシェント》]]の採用も視野に入れて、[[フィールド魔法]]を投入するのも手。~

-[[下級]][[悪魔族]]~
[[《ソウル・リゾネーター》]]からの[[サーチ]]が可能である。~
基本的には[[《ソウル・リゾネーター》]]で[[召喚権]]を使うことになるため、それを前提とした[[カード]]を採用したい。~

--[[《ボーン・デーモン》]]~
[[手札]]・[[フィールドのカード]]1枚を[[コスト]]とする自己[[特殊召喚]][[効果]]並びに、[[悪魔族]][[チューナー]]を[[墓地へ送り>墓地へ送る]]つつ[[レベル]]を1変動させる[[効果]]を持つ。~
[[《ソウル・リゾネーター》]]をはじめ[[リゾネーター]]との[[シナジー]]は元より、自身も[[デーモン]]に属するため[[【デーモン】軸>#Archfiend]]との相性の良さも光る。~
[[墓地へ送る]][[悪魔族]]の筆頭は[[《レッド・ライジング・ドラゴン》]]で[[蘇生]]でき、また[[効果]]により展開できる[[《クリムゾン・リゾネーター》]]であろう。~

--[[《紅蓮王 フレイム・クライム》]]~
[[《ソウル・リゾネーター》]]の[[サーチ]]から自己[[特殊召喚]]→[[レベル]]6[[シンクロ召喚]]→(3)で[[通常罠]]の[[墓地送り>墓地へ送る]]の[[コンボ]]が成立する。~
[[レッド・デーモン]]関連でも[[墓地]][[効果]]を持つ[[通常罠]]は存在するが、それ以外にも[[《迷い風》]]等の汎用[[カード]]を採用しておくのも良いだろう。~
(2)の[[バーン]]はこの[[デッキ]]ではそこまでの数値は期待できないがあって困るものでもない。~

--[[《風来王 ワイルド・ワインド》]]~
[[攻撃力]]1500以下の[[悪魔族]][[チューナー]]が存在する時に[[特殊召喚]]できる。~
[[墓地]][[除外]]の[[サーチ]][[効果]]も[[ターン]]を跨ぐ必要はあるが全ての[[リゾネーター]]に対応する。~
また[[特殊召喚]]は[[発動]]する[[効果>モンスター効果]]でない為、[[《黒き森のウィッチ》]]で[[サーチ]]しても問題無く運用できる点も魅力。~

--[[《奇術王 ムーン・スター》]]~
[[チューナー]]が存在する時に[[特殊召喚]]が可能な[[悪魔族]]。~
[[《ソウル・リゾネーター》]]から[[サーチ]]することで[[《レッド・ライジング・ドラゴン》]]の[[シンクロ召喚]]が可能となる。~
[[レベル]]変動[[効果]]も持つため、状況に応じて高[[レベル]][[シンクロモンスター]]の[[シンクロ召喚]]も視野に入れることができる。

--[[《ガーベージ・オーガ》]]~
[[《ソウル・リゾネーター》]]から[[サーチ]]することで[[《ガーベージ・ロード》]]を[[手札]]に加えられる。~
[[ライフコスト]]も[[《レッド・リゾネーター》]]で賄える分採用しやすい。~

--[[《スカーレッド・ファミリア》]]~
[[ドラゴン族]]・[[闇属性]][[シンクロモンスター]]の[[蘇生]][[効果]]と[[レベル]]変動[[効果]]を持つ。~
[[悪魔族]]という[[種族]]と(1)の[[コスト]]に[[悪魔族]]を求める点から、[[【デーモン】軸>#Archfiend]]とも相性が良い。~

//-[[《レッド・ガードナー》]]~
//[[レッド・デーモン]]が[[フィールド]]に存在する場合、[[手札誘発]]で[[自分]][[モンスター]]に[[効果破壊]][[耐性]]を付与できる。~
//[[カウンター罠]]にはさすがに対抗できないが、大抵の[[破壊]]から免れることができるだろう。~
//[[レッド・デーモン]]はあくまで[[発動条件]]なので、他の[[モンスター]]を守れるのも利点。~

-その他の非[[チューナー]]~
--[[ビーステッド]]~
---[[《深淵の獣マグナムート》]]・[[《深淵の獣ドルイドヴルム》]]~
[[自分]]か[[相手]]の[[墓地]]の[[光属性]]か[[闇属性]]を[[コスト]]に[[特殊召喚]]できる[[レベル]]6の中でも単体での[[汎用性]]が高い。~
非[[チューナー]]や[[シンクロモンスター]]に[[闇属性]]を採用するため、これらを[[除外]]しつつ[[《スカーレッド・ゾーン》]]での[[帰還]]による戦術も狙える。~
[[《深淵の獣ドルイドヴルム》]]を[[シンクロ素材]]とした場合は[[特殊召喚]]した[[モンスター]]の[[単体除去]]もでき、[[《えん魔竜 レッド・デーモン・アビス》]]などの[[直接攻撃]]も通しやすくなる。~

---[[《深淵の獣サロニール》]]~
[[シンクロ素材]]に使用して[[《深淵の獣ルベリオン》]]を[[墓地へ送った>墓地へ送る]]後、[[《深淵の獣ルベリオン》]]を[[蘇生]]させ[[《烙印の即凶劇》]]を[[置く]]ことで[[相手]][[ターン]][[シンクロ召喚]]を狙える。~
//[[《えん魔竜王 レッド・デーモン・カラミティ》]]の
[[自分]][[ターン]]では[[縛り]]で出せない[[モンスター]]の[[シンクロ召喚]]も可能になることから戦略の幅が広がる。~

---[[《深淵の獣ルベリオン》]]~
//[[ビーステッド]]を[[サーチ]]しつつ[[墓地]]へ置くことで、[[ビーステッド]]や[[《混沌魔龍 カオス・ルーラー》]]の[[特殊召喚]][[コスト]]に利用できる。~
[[ビーステッド]]を[[サーチ]]しつつ[[墓地]]へ置くことで、そのまま[[ビーステッド]]の[[特殊召喚]][[コスト]]に利用できる。~

//-[[《レベル・スティーラー》]]~
//[[レベル]]を1つ下げることで[[自己再生]]できる[[モンスター]]。~
//[[《えん魔竜 レッド・デーモン・ベリアル》]]と[[《えん魔竜 レッド・デーモン・アビス》]]の使い分けを補助できる。~
//また、[[レベル]]1[[チューナー]]とで[[《フォーミュラ・シンクロン》]]を[[シンクロ召喚]]でき、展開の間に挟んで[[ドロー]]を狙える。~
//ただし、[[《えん魔竜 レッド・デーモン・ベリアル》]]の(1)の[[効果]]の[[コスト]]には使えない事に注意。~

―高[[レベル]][[シンクロモンスター]]を[[シンクロ召喚]]可能な[[出張]]セット~
 [[シンクロ召喚]]に制約のある[[シンクロモンスター]]以外の[[シンクロ召喚]]に活用できる。~
 特に[[召喚権]]を使用しないものは、[[相手]]の妨害に対して強く出ることができる。~

-[[レベル]]8[[シンクロモンスター]]用~
//[[《混沌魔龍 カオス・ルーラー》]]や[[レベル]]8[[レッド・デーモン]]の[[シンクロ召喚]]に活用できる。~
[[レベル]]8[[レッド・デーモン]]の[[シンクロ召喚]]に活用できる。~

--[[《赤蟻アスカトル》]]+[[《使神官−アスカトル》]]~
[[《使神官−アスカトル》]]の[[効果]]により[[召喚権]]を使わず[[レベル]]8の[[シンクロ召喚]]が可能なセット。~
[[手札コスト]]に上記の[[《ジェット・シンクロン》]]や[[《ミラー・リゾネーター》]]を用いれば、[[自己再生]]から[[《えん魔竜 レッド・デーモン・アビス》]]に繋げられる。~
[[召喚権]]を残せるため[[《チェーン・リゾネーター》]]や[[《クリムゾン・リゾネーター》]]に使う事で[[レベル]]12の[[シンクロ召喚]]も狙える。~

--[[P.U.N.K.]]([[《No−P.U.N.K.セアミン》]]+[[《No−P.U.N.K.ディア・ノート》]]+[[《No−P.U.N.K.フォクシー・チューン》]])~
[[《緊急テレポート》]]を利用すれば[[召喚権]]を使わずに[[レベル]]8の[[シンクロ召喚]]が可能なセット。~
[[召喚権]]を使用してしまうものの、[[《No−P.U.N.K.セアミン》]]の[[通常召喚]]からも展開可能であるため、比較的[[腐り>腐る]]難い。~

--[[アンデット族]]セット([[《不知火の隠者》]]+[[《ユニゾンビ》]]+[[《馬頭鬼》]])~
[[《不知火の隠者》]]から[[《ユニゾンビ》]]を[[リクルート]]し、[[《馬頭鬼》]]を[[墓地へ送る]]ことで[[《不知火の隠者》]]の[[蘇生]]に繋げることで[[レベル]]8の[[シンクロ召喚]]が可能なセット。~
[[召喚権]]を使う上[[アンデット族]]以外が[[攻撃]]できなくなってしまう[[デメリット]]も発生してしまう。~
その一方で豊富な[[アンデット族]][[サポートカード]]を利用することができるため、それらを合わせて採用する場合には、このセットの採用も考えられる。~

-[[レベル]]6[[シンクロモンスター]]用~
[[《レッド・ライジング・ドラゴン》]]の[[シンクロ召喚]]に活用できる。~
ただし、[[《レッド・ライジング・ドラゴン》]]の[[蘇生]][[効果]]には[[墓地]]に[[リゾネーター]]が必要となるため、展開するには下準備が必要である。~

--[[《スーパイ》]]+[[《死神官−スーパイ》]]~
[[《死神官−スーパイ》]]の[[効果]]により[[召喚権]]を使わず[[レベル]]6の[[シンクロ召喚]]が可能なセット。~
//[[《レッド・ライジング・ドラゴン》]]の[[シンクロ召喚]]に利用でき、[[手札コスト]]に利用した[[リゾネーター]]を[[蘇生]]できれば理想的。~
[[手札コスト]]に[[リゾネーター]]を利用し、[[シンクロ召喚]]する[[《レッド・ライジング・ドラゴン》]]の[[蘇生]]先を用意できれば理想的である。~

-その他~
--[[/バスター]]([[《サイキック・リフレクター》]]+[[《バスター・ビースト》]]+[[《バスター・モード》]])~
//[[【バスター・モード】]]からの[[出張]]セットであり、[[《緊急テレポート》]]から動くことも可能。~
[[《緊急テレポート》]]を利用すれば[[召喚権]]を使わずに[[レベル]]6〜9の[[シンクロ召喚]]が可能なセット。~
//[[《レッド・ライジング・ドラゴン》]]・[[《混沌魔龍 カオス・ルーラー》]]・[[レベル]]8[[レッド・デーモン]]を、状況に応じて[[シンクロ召喚]]することができる。~
[[《レッド・ライジング・ドラゴン》]]・[[レベル]]8[[レッド・デーモン]]を、状況に応じて[[シンクロ召喚]]することができる。~
なお、[[《レッド・デーモンズ・ドラゴン/バスター》]]も存在するが、[[手札事故]]が怖いのならば無理に採用する必要はない。~

--[[超重武者]]([[《超重神童ワカ−U4》]]+[[《超重僧兵ビッグベン−K》]]+自己[[特殊召喚]]可能な[[超重武者装留]])~
[[《超重神童ワカ−U4》]]から[[召喚権]]を使わずに[[レベル]]5・6・8の[[シンクロ召喚]]が可能なセット。~
//[[/バスター]]のセットと同様に[[《レッド・ライジング・ドラゴン》]]・[[《混沌魔龍 カオス・ルーラー》]]・[[レベル]]8[[レッド・デーモン]]を、状況に応じて[[シンクロ召喚]]することができる。~
[[/バスター]]のセットと同様に[[《レッド・ライジング・ドラゴン》]]・[[レベル]]8[[レッド・デーモン]]を、状況に応じて[[シンクロ召喚]]することができる。~
さらに[[ペンデュラム召喚]]も可能になるため、[[手札]]で余ってしまった[[カード]]や[[《クリムゾン・ヘルガイア》]]や[[《シンクローン・リゾネーター》]]で[[サーチ]]・[[サルベージ]]した[[カード]]も展開できる。~
ただし[[エクストラデッキ]]からの[[ペンデュラム召喚]]は、[[《レッド・ライジング・ドラゴン》]]等の[[ドラゴン族]]・[[闇属性]][[シンクロモンスター]]に関する制約に引っかかるため注意が必要。~

***[[魔法・罠カード]]について [#spell_trap]

―[[《レッド・デーモンズ・ドラゴン》のカード名が記されたカード>《レッド・デーモンズ・ドラゴン》#list]]~
 [[《ヴィジョン・リゾネーター》]]での[[サーチ]]・[[《クリムゾン・ヘルガイア》]] ([[《クリムゾン・ヘルガイア》]]を除く)での[[サーチ]]・[[サルベージ]]が可能。~
 一部を除き[[フィールド]]に特定の[[レッド・デーモン]][[シンクロモンスター]]が存在しないと[[使用]]できない[[カード]]が多い。~

-[[魔法カード]]
--[[《クリムゾン・ヘルガイア》]]~
[[《レッド・デーモンズ・ドラゴン》のカード名が記されたカード>《レッド・デーモンズ・ドラゴン》#list]]を[[サーチ]]・[[サルベージ]]できる[[永続魔法]]。~
[[サーチ]]・[[サルベージ]][[効果]]がメインだが(2)と(3)の[[効果]]も[[《レッド・デーモンズ・ドラゴン》]]を大いにサポートする。~
全ての[[効果]]が「[[カード名]]による[[1ターンに1度]]」の制約を持つため、2枚目以降が[[腐ってしまう>腐る]]のが欠点である。~
[[《ヴィジョン・リゾネーター》]]での[[サーチ]]を基本とし、採用枚数を抑えても良いだろう。~

--[[《クリムゾン・ヘル・セキュア》]]~
[[《レッド・デーモンズ・ドラゴン》]]が[[フィールド]]にいる時に[[発動]]できる[[《ハーピィの羽根帚》]]。~
//[[相手]][[エンドフェイズ]]に[[《レッド・デーモンズ・ドラゴン》]]を[[蘇生]]しておけば、返しの[[ターン]]でこの[[カード]]による[[除去]]を狙える。~
その性質上、展開後の[[魔法・罠カード]][[除去]]となるため遅さは目立つものの、得られる[[アドバンテージ]]は大きい。~
「高[[レベル]][[シンクロモンスター]]を[[シンクロ召喚]]可能な[[出張]]セット」等で[[召喚権]]を使わずに[[《レッド・デーモンズ・ドラゴン》]]を[[シンクロ召喚]]できれば、その後の展開も通しやすくなる。~

--[[《アブソリュート・パワーフォース》]]~
[[戦闘]]時限定だが[[《レッド・デーモンズ・ドラゴン》]]に多くの[[効果]]を付与する[[速攻魔法]]。~
その得られる[[効果]]は強力なものが多く、「[[攻撃力]]1000上昇」・「[[貫通]]」・「[[戦闘ダメージ]]の倍化」により[[《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》]]と同等の火力を見込むことができる。~
[[《クリムゾン・ヘルガイア》]]との相性はよく、[[サーチ]]しつつ[[守備表示]][[モンスター]]も用意できる。~
しかしながら[[効果]]が[[戦闘]]に関するもののみであるため、[[先攻]]では全く利用できない[[カード]]となってしまう。~
また[[後攻]]である場合でも、この[[デッキ]]は大型[[シンクロモンスター]]を展開しやすく、また[[全体除去]]にも優れているため、この[[カード]]による補助がなくとも[[1ターンキル]]級の[[ダメージ]]を見込むことができてしまう。~

-[[罠カード]]
--[[《デモンズ・ゴーレム》]]~
[[攻撃力]]2000以上の[[モンスター]]を一定期間[[除外]]できる。~
更に[[《レッド・デーモンズ・ドラゴン》]]か[[そのカード名が記されたシンクロモンスター>《レッド・デーモンズ・ドラゴン》#list]]が存在する場合に[[《デモンズ・チェーン》]]を[[デッキ]]・[[墓地]]から[[セット]]できる。~
基本的には一時的な[[除去]]にしかならないものの、[[《クリムゾン・ヘルガイア》]]から[[サーチ]]できる妨害手段として優秀である。~
参照するのは[[攻撃力]]のみであるため、[[リンクモンスター]]にも有効であり、汎用性が高い。~

--[[《スカーレッド・ゾーン》]]~
[[《レッド・デーモンズ・ドラゴン》]]か[[そのカード名が記されたシンクロモンスター>《レッド・デーモンズ・ドラゴン》#list]]が存在する場合に[[相手]]の[[カード]]の[[発動]]を[[トリガー]]に[[単体除去]]を行える[[永続罠]]。~
また、[[ドラゴン族]]・[[闇属性]][[シンクロモンスター]]の[[帰還]]もできるため、[[除外]]の戦術とも併せて活用できる。~
[[単体除去]]を行うことができるが、使用条件がやや厳しい。~
[[《レッド・デーモンズ・ドラゴン》]]や[[そのカード名が記されたシンクロモンスター>《レッド・デーモンズ・ドラゴン》#list]]を用意すること自体はこの[[デッキ]]においては比較的容易であるが、さらに[[相手]]の[[カード]]の[[効果の発動]]も必要となる。~
こちらが[[単体除去]]を行いたい前に[[《レッド・デーモンズ・ドラゴン》]]等が[[除去]]されてしまう可能性もあり、その場合[[単体除去]]ができずに[[腐ってしまう>腐る]]。~
使い切りの[[単体除去]]だけならば[[《デモンズ・ゴーレム》]]で十分であるため、この[[カード]]を活用するならば、後半の[[帰還]][[効果]]を活かし再度[[《レッド・デーモンズ・ドラゴン》]]等を用意できるようにするなど、心がけたい。~

--[[《スクリーン・オブ・レッド》]]~
毎[[ターン]]の[[ライフコスト]]1000で[[相手]]の[[攻撃]]を封じ、[[《レッド・デーモンズ・ドラゴン》]]が存在すればこの[[カード]]を[[コスト]]に[[レベル]]1[[チューナー]]を[[蘇生]]できる。~
自身の[[効果]]や[[《ボーン・デーモン》]]の(1)の[[コスト]]とした後も[[《クリムゾン・ヘルガイア》]]で[[サルベージ]]できるため、継続的に使用できる。~
[[攻撃]]を封じる[[効果]]自体は心許ないものの、[[腐る]]場面は少なく比較的扱い易い。~

--[[《スカーレッド・コクーン》]]~
[[戦闘]]時に[[相手]][[フィールド]]の[[モンスター効果]]を[[無効]]化しつつ[[戦闘破壊]]が狙える。~
[[破壊]]されても[[《レッド・デーモンズ・ドラゴン》]]・[[《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》]]を[[蘇生]]することができる。~
[[戦闘]]補助[[効果]]を持つが、この[[デッキ]]であれば基本的に[[《クリムゾン・ヘルガイア》]]で[[裏側守備表示]]にすることができるため、実質的に[[表側表示]][[モンスター]]の[[効果]]を[[無効]]化できる。~
それでなくとも[[《アブソリュート・パワーフォース》]]が[[速攻魔法]]であるため、[[セット]]する必要もなく即効性が高い。~

―高[[レベル]][[シンクロモンスター]]や[[ドラゴン族]][[シンクロモンスター]]の[[サポートカード]]~
//―[[シンクロモンスター]]の[[サポートカード]]~
 [[レッド・デーモン]]は[[レベル]]8以上であり、また[[ドラゴン族]]であるため、それらの[[サポートカード]]を利用できる。~

-[[魔法カード]]~
--[[《バーニング・ソウル》]]~
[[レベル]]8以上の[[シンクロモンスター]]を必要とし、任意の[[カード]]1枚を[[サルベージ]]した後に[[シンクロ召喚]]を行う[[速攻魔法]]であり、[[バトルフェイズ]]の追撃が狙いやすい。~
[[シンクロ召喚]]できる状況でなければ[[発動]]自体ができないため、状況によっては[[腐ってしまう>腐る]]。~
また[[発動]]できる状況でも、わざわざこの[[カード]]を[[発動]]する必要がない場面も多いため、[[サルベージ]][[効果]]や[[バトルフェイズ]]での追撃を活用していきたい。~
[[《えん魔竜 レッド・デーモン・アビス》]]との相性はよく、[[攻撃]]後に[[レベル]]1[[チューナー]]を[[蘇生]]したタイミングでこの[[カード]]を[[発動]]し、その2枚で[[《えん魔竜 レッド・デーモン・ベリアル》]]を[[シンクロ召喚]]しつつ追撃できれば大きな[[アドバンテージ]]を得ることができ、理想的である。~

-[[罠カード]]~
--[[《スカーレッド・レイン》]]~
[[フィールド]]で最も高[[レベル]]の[[モンスター]]以外を[[除外]]する[[通常罠]]であり、[[直接攻撃]]のサポートや[[制圧]]など使用用途は豊富。~
[[ドラゴン族]]・[[闇属性]]を[[シンクロ召喚]]すれば[[サルベージ]]可能なため使い回しも容易い。~
非常に強力な[[効果]]であるものの、自身も複数[[モンスター]]を展開していた場合、それらも巻き込んでしまう。~
自分の大量展開との相性は悪いため、この[[カード]]の有無で展開を変える等の工夫が必要となる。~

--[[《大いなる魂》]]~
[[ドラゴン族]][[シンクロモンスター]]を必要とし、[[リゾネーター]]または[[レベル]]1[[ドラゴン族]]を2体まで[[リクルート]]する[[通常罠]]である。~
基本的には[[リゾネーター]]の[[リクルート]]に活用できるが、[[レベル]]1[[ドラゴン族]]には[[《妖醒龍ラルバウール》]]や[[《ヴァレット・シンクロン》]]といった[[レッド・デーモン]]と相性の良いものも存在するので、それらとの併用も検討できるだろう。~
(2)は[[レベル]]10以上の[[ドラゴン族]]・[[闇属性]][[シンクロモンスター]]が必要と下準備が少々必要だが、[[相手]]の妨害と大幅[[強化]]による[[戦闘ダメージ]]の増大の2つを一度に熟せるため、狙ってみる価値はある。~
展開[[効果]]は強力であるものの、[[罠カード]]であるため遅さが目立つ。~
(2)の[[効果]]は[[墓地]][[効果]]であるため、そちらを主目的として使用してもよいだろう。~

--[[《くず鉄のシグナル》]]~
[[レベル]]9以上の[[レッド・デーモン]]等の[[シンクロモンスター]]を[[シンクロ素材]]に指定する[[モンスター]]が存在する場合に使える[[カウンター罠]]。~
この[[デッキ]]では[[シンクロ召喚]]をし易い[[《えん魔竜 レッド・デーモン・アビス》]]をはじめとし、[[《スカーレッド・スーパーノヴァ・ドラゴン》]]なども条件を満たすことができる。~
[[発動]]は[[1ターンに1度]]だけだが、再[[セット]]できるため永続的に[[モンスター効果]]を[[カウンター]]でき、[[《えん魔竜 レッド・デーモン・アビス》]]と並べれば高い[[制圧]]力を発揮する。~

―その他の[[シンクロモンスター]]の[[サポートカード]]~

-[[シンクロ]][[カード]]~
[[《デュエリスト・ジェネシス》]]で[[サーチ]]できる。~

--[[《シンクロ・オーバーテイク》]]~
[[エクストラデッキ]]の[[《スカーレッド・ノヴァ・ドラゴン》]]を[[相手]]に見せることで、[[墓地]]から[[《レッド・デーモンズ・ドラゴン》]]を[[蘇生]]できる。~
一度は[[《レッド・デーモンズ・ドラゴン》]]を[[シンクロ召喚]]する必要があるため、使用する場合には展開後にさらなる展開を行うための[[カード]]となる。~
//エクストラデッキのモンスターは蘇生かデッキに戻すのみ可能です

--[[《シンクロ・ランブル》]]~
[[チューナー]]か[[レベル]]7・8の[[ドラゴン族]][[シンクロモンスター]]を[[守備表示]]で[[蘇生]]と、[[墓地]]から[[除外]]して[[《赤き竜》]]または[[レベル]]7・8の[[ドラゴン族]][[シンクロモンスター]]の[[戦闘>戦闘破壊]]・[[効果破壊]]の[[身代わり]]となる。~
上記の[[《シンクロ・オーバーテイク》]]より[[エクストラデッキ]]を気にせず幅広い範囲の[[モンスター]]を蘇生出来るが、[[《シンクロ・オーバーテイク》]]と違い[[攻撃表示]]で[[蘇生]]出来ない為、戦闘に参加させられない点は注意。~
[[レベル]]7・8の[[ドラゴン族]][[シンクロモンスター]]への[[身代わり]][[効果]]は微力ながら重宝されるが、この[[デッキ]]において[[光属性]]の[[《赤き竜》]]を採用する機会はまずない。~

--[[《シンクロコール》]]~
[[モンスター]]の[[蘇生]]から[[ドラゴン族]]または[[悪魔族]]の[[闇属性]][[シンクロモンスター]]の[[シンクロ召喚]]までの一連の動きを行う[[通常罠]]。~
[[フリーチェーン]]なので追撃や[[サクリファイス・エスケープ]]と活用法は多く、[[シンクロ召喚]]先の制限もこの[[デッキ]]では気にならない。~
//[[相手]][[ターン]]に[[《えん魔竜王 レッド・デーモン・カラミティ》]]を出すことで動きの制限も狙える。~
また[[《スカーレッド・デーモン》]]を[[蘇生]]し、[[シンクロ召喚]]を行うことで[[攻撃表示]][[モンスター]]の[[全体除去]]を行うことができる。~

//―その他の[[カード]]~
―[[リゾネーター]][[サポートカード]]~
-[[《コール・リゾネーター》]]~
[[リゾネーター]]の[[サーチ]][[カード]]。~
[[《クリムゾン・ヘルガイア》]]・[[《地縛囚人 ストーン・スィーパー》]]と共に採用することで初動を安定させられる。~
この[[カード]]自体は[[1ターンに1度]]の制約もないため扱い易い。~

-[[《コマンド・リゾネーター》]]~
[[リゾネーター]]を[[コスト]]に要するが、[[下級>下級モンスター]][[悪魔族]]を[[サーチ]]できる。~
[[《ボーン・デーモン》]]等を[[サーチ]]できるが、[[リゾネーター]]も[[サーチ]]することができる。~
実質的に[[《コール・リゾネーター》]]をさらに採用することができるとも見ることができ、[[デッキ]]の安定感を上げることができる。~
もちろん他の[[下級>下級モンスター]][[悪魔族]]の[[サーチ]]によって非[[チューナー]]を確保することもできる。~

―その他の[[カード]]~
-[[《緊急テレポート》]]~
[[召喚権]]を使わずに[[レベル]]3以下の[[サイキック族]][[チューナー]]・非[[チューナー]]を[[リクルート]]できる。~
上述した[[モンスター]]だけでも[[《サイキック・リフレクター》]]・[[《幽鬼うさぎ》]]・[[P.U.N.K.]]と候補は豊富。~
[[サイキック族]][[チューナー]]を複数採用すれば、状況に応じた[[レベル]]9以上の[[レッド・デーモン]]の[[シンクロ召喚]]補助にもなる。~
//シンクロ召喚のページにあるにしろせめてCOでお願いしたかったです。

-[[《皆既日蝕の書》]]・[[《闇の護封剣》]]~
[[《レッド・デーモンズ・ドラゴン》]]の[[効果]]のサポートだけでなく厄介な[[永続効果]]を持つ[[モンスター]]のメタにも使える。~
[[《クリムゾン・ヘルガイア》]]とは[[メインフェイズ]]で[[使用]]できる点で差別化できる。~

-[[《デモンズ・チェーン》]]~
[[モンスター]]1体の[[効果]]を[[無効]]化し[[攻撃]]も封じることができる[[永続罠]]。~
[[《デモンズ・ゴーレム》]]での[[デッキ]]・[[墓地]]からの[[セット]]が可能であり、[[除外]]されなければ再利用も難しくない。~

-[[《闇のデッキ破壊ウイルス》]]~
[[サイドデッキ]]向きではあるが[[攻撃力]]3000の[[シンクロモンスター]]が並ぶため[[発動]]自体は容易。~
[[《スカーレッド・デーモン》]]を[[リリース]]することで、[[《レッド・デーモンズ・ドラゴン》]]を[[特殊召喚]]することもできる。~

-[[《烙印の即凶劇》]]~
[[ドラゴン族]]を素材に含むという条件さえ満たせば[[相手]][[ターン]]に[[シンクロ召喚]]可能。~
[[自分]][[ターン]]では[[闇属性]][[縛り]]によって出せない[[《フルール・ド・バロネス》]]や[[《カオス・アンヘル−混沌の双翼−》]]を出すことにより戦略の幅を広げられる。~
//優先度が最も高いのは[[《えん魔竜王 レッド・デーモン・カラミティ》]]だが、

**戦術 [#strategy]
 [[《ソウル・リゾネーター》]]で[[サーチ]]した[[悪魔族]]非[[チューナー]]と[[《レッド・ライジング・ドラゴン》]]を[[シンクロ召喚]]し、そこから更に高[[レベル]]の[[シンクロ召喚]]に繋ぐ。~
 そのままでも[[《えん魔竜 レッド・デーモン・アビス》]]を[[シンクロ召喚]]でき、[[相手]][[ターン]]での妨害を[[手札]]1枚から行える。~
// [[《ボーン・デーモン》]]から任意の[[リゾネーター]]を[[墓地へ送る]]ことで[[レベル]]調整も容易であり、[[《レッド・ライジング・ドラゴン》]]と[[《クリムゾン・リゾネーター》]]を並べれば強力な展開が可能となる。~

 また次のように[[サーチ]]先とする[[悪魔族]]非[[チューナー]]を[[《ボーン・デーモン》]]にすることで、[[《クリムゾン・リゾネーター》]]を[[墓地へ送りながら>墓地へ送る]][[レベル]]調整行うことができ、[[《レッド・ライジング・ドラゴン》]]と[[《クリムゾン・リゾネーター》]]を並べる強力な展開が可能となる。~
 そのまま後述の[[展開例>#combo1]]へ繋がるため、序盤から狙いたい基本的なコンボでもある。~

>
+[[《ソウル・リゾネーター》]]を[[召喚]]し[[《ボーン・デーモン》]]を[[サーチ]]~
+[[手札]]1枚を[[コスト]]に[[《ボーン・デーモン》]]を自己[[特殊召喚]]~
+[[《ボーン・デーモン》]]の[[効果]]により、[[《クリムゾン・リゾネーター》]]を[[墓地へ送りつつ>墓地へ送る]][[《ボーン・デーモン》]]の[[レベル]]を3に~
+[[《ソウル・リゾネーター》]]と[[《ボーン・デーモン》]]で[[《レッド・ライジング・ドラゴン》]]を[[シンクロ召喚]]~
+[[《レッド・ライジング・ドラゴン》]]で[[《クリムゾン・リゾネーター》]]を[[蘇生]]~
+[[《クリムゾン・リゾネーター》]]の[[効果]]により、[[リゾネーター]]2体を[[リクルート]]~
<

***展開例 [#combo1]
 いずれも[[《レッド・ライジング・ドラゴン》]]から[[《クリムゾン・リゾネーター》]]を[[蘇生]]したルートとなる。~

―展開例1~
 結果:[[フィールド]]に[[《えん魔竜 レッド・デーモン・アビス》]]、[[《えん魔竜 レッド・デーモン・ベリアル》]]~
>
+[[《クリムゾン・リゾネーター》]]で[[レベル]]1と[[レベル]]3[[リゾネーター]]を[[特殊召喚]]。~
+[[《レッド・ライジング・ドラゴン》]]と[[レベル]]3で[[《えん魔竜 レッド・デーモン・アビス》]]を[[シンクロ召喚]]~
+[[《えん魔竜 レッド・デーモン・アビス》]]と[[レベル]]1とで[[《えん魔竜 レッド・デーモン・ベリアル》]]を[[シンクロ召喚]]~
+最後に[[《クリムゾン・リゾネーター》]]を[[コスト]]に[[《えん魔竜 レッド・デーモン・アビス》]]を[[蘇生]]~
<
 [[レベル]]1[[リゾネーター]]が[[《シンクローン・リゾネーター》]]ならば、先に[[墓地へ送られた]][[《ソウル・リゾネーター》]]なども[[サルベージ]]できて無駄がない。~

―展開例2~
 結果:[[フィールド]]に[[《えん魔竜 レッド・デーモン・アビス》]]、[[《レッド・デーモンズ・ドラゴン》]]、[[リゾネーター]]1体~
>
+[[《クリムゾン・リゾネーター》]]で[[レベル]]1と任意の[[レベル]]の[[リゾネーター]]を[[特殊召喚]]。~
+[[《レッド・ライジング・ドラゴン》]]と[[《クリムゾン・リゾネーター》]]で[[《スカーレッド・デーモン》]]を[[シンクロ召喚]]~
+[[《スカーレッド・デーモン》]]と[[レベル]]1とで[[《えん魔竜 レッド・デーモン・アビス》]]を[[シンクロ召喚]]~
+[[《スカーレッド・デーモン》]]の(2)の[[効果]]で[[相手]]の[[攻撃表示]][[モンスター]]を[[破壊]]しつつ、[[エクストラデッキ]]から[[《レッド・デーモンズ・ドラゴン》]]を[[特殊召喚]]~
<
 4の時点で[[《クリムゾン・ヘルガイア》]]が[[発動]]済みであれば、[[シンクロ素材]]となった[[《スカーレッド・デーモン》]]をそのまま[[蘇生]]できる。~
 [[相手]][[モンスター]]を[[全体除去]]できていれば[[直接攻撃]]からの後攻[[1ターンキル]]を狙うことも難しくない。~
 残った任意の[[チューナー]]が[[レベル]]2であれば、[[《えん魔竜 レッド・デーモン・ベリアル》]]や[[《深淵の神獣ディス・パテル》]]を[[シンクロ召喚]]することもできる。~
 他にも[[《スカーレッド・デーモン》]]と[[リゾネーター]]を[[レベル]]12になるように展開して[[《スカーレッド・ノヴァ・ドラゴン》]]を[[シンクロ召喚]]するのも手。~

 これら以外では[[フィールド]]の合計[[レベル]]が12になる様に展開し、[[《スカーレッド・スーパーノヴァ・ドラゴン》]]単体を[[シンクロ召喚]]するのも良い。~
 これらで[[相手]][[ターン]]では妨害を行い、返しの[[ターン]]で[[レベル]]9以上の[[レッド・デーモン]]で[[バトルフェイズ]]中の[[チューナー]]展開や[[フィニッシャー]]を担わせる。~

**[[デッキ]]の種類 [#decktype]
 下記以外にも[[【シンクロ召喚】]]も参照するとよい。~

//リゾネーター軸は【シンクロ召喚】へ移動
//新規の縛りが厳しくP召喚してる場合ではないため廃止

***【コラプワイパー】 [#CollapWyverbur]
 [[レベル]]1の[[チューナー]]2体と[[《暗黒竜 コラプサーペント》]]・[[《輝白竜 ワイバースター》]]を使い連続[[シンクロ召喚]]を狙う型。~

 《輝白竜 ワイバースター/White Dragon Wyverburster》
 特殊召喚・効果モンスター
 星4/光属性/ドラゴン族/攻1700/守1800
 このカードは通常召喚できない。
 自分の墓地から闇属性モンスター1体を除外した場合のみ特殊召喚できる。
 この方法による「輝白竜 ワイバースター」の特殊召喚は
 1ターンに1度しかできない。
 (1):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。
 デッキから「暗黒竜 コラプサーペント」1体を手札に加える。 

 《暗黒竜 コラプサーペント/Black Dragon Collapserpent》
 特殊召喚・効果モンスター
 星4/闇属性/ドラゴン族/攻1800/守1700
 このカードは通常召喚できない。
 自分の墓地から光属性モンスター1体を除外した場合のみ特殊召喚できる。
 この方法による「暗黒竜 コラプサーペント」の特殊召喚は
 1ターンに1度しかできない。
 (1):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。
 デッキから「輝白竜 ワイバースター」1体を手札に加える。

―基本的な展開例~
 以下の流れで、1[[ターン]]で任意の[[レッド・デーモン]][[シンクロモンスター]]を出せる。~
 説明では[[《横綱犬》]]を用いるが、[[チューナー]]含む[[レベル]]1[[モンスター]]2体出せるなら他の方法でも可能。~

>
条件:[[手札]]に[[《横綱犬》]]と[[《暗黒竜 コラプサーペント》]]、[[墓地]]に[[レベル]]1[[チューナー]]と[[光属性]][[モンスター]]~
結果:[[フィールド]]に[[《横綱犬》]]と[[《アクセル・シンクロン》]]、[[《輝白竜 ワイバースター》]]~
+[[《横綱犬》]]を[[召喚]]し、[[レベル]]1[[チューナー]]を[[蘇生]]。~
+[[《暗黒竜 コラプサーペント》]]を[[特殊召喚]]。~
+[[レベル]]1[[チューナー]]と[[《暗黒竜 コラプサーペント》]]で[[《アクセル・シンクロン》]]を[[シンクロ召喚]]。~
[[《暗黒竜 コラプサーペント》]]で[[《輝白竜 ワイバースター》]]を[[サーチ]]。~
+[[《暗黒竜 コラプサーペント》]]を[[コスト]]に[[《輝白竜 ワイバースター》]]を[[特殊召喚]]。~
<
 [[手札]]に[[《輝白竜 ワイバースター》]]、[[墓地]]に[[闇属性]][[モンスター]]でも同様のことが可能。~
 ここからは出したい[[シンクロモンスター]]によって分岐する。~
 また、この時点で[[レベル]]の合計が10になる[[チューナー]]2体と非[[チューナー]]1体が揃っているので、上記3体で[[《レッド・デーモンズ・ドラゴン・タイラント》]]を出せる。~

―展開の分岐例~
-[[レベル]]8[[レッド・デーモン]]を経由するパターン~
[[レベル]]8[[レッド・デーモン]]、[[《えん魔竜 レッド・デーモン・アビス》]]、[[《えん魔竜 レッド・デーモン・ベリアル》]]を[[シンクロ召喚]]できる。~
>
+[[《アクセル・シンクロン》]]の[[効果]]で[[《ジェット・シンクロン》]]を[[墓地]]へ送り[[レベル]]4にする。~
+[[《輝白竜 ワイバースター》]]と[[《アクセル・シンクロン》]]で[[レベル]]8[[レッド・デーモン]]を[[シンクロ召喚]]。~
+[[《横綱犬》]]または[[自己再生]]させた[[《ジェット・シンクロン》]]と[[レベル]]8[[レッド・デーモン]]で[[《えん魔竜 レッド・デーモン・アビス》]]を[[シンクロ召喚]]。~
+残った[[レベル]]1[[チューナー]]と[[《えん魔竜 レッド・デーモン・アビス》]]で[[《えん魔竜 レッド・デーモン・ベリアル》]]を[[シンクロ召喚]]。~
<
[[《横綱犬》]]の代わりに[[《金華猫》]]を使うこともでき、その場合[[《金華猫》]]が非[[チューナー]]なので[[自己再生]]させた[[《ジェット・シンクロン》]]と共に[[《フォーミュラ・シンクロン》]]を[[シンクロ召喚]]し、1[[ドロー]]できる。~
さらに、[[《フォーミュラ・シンクロン》]]と[[レベル]]8[[レッド・デーモン]]で[[《えん魔竜 レッド・デーモン・ベリアル》]]を[[シンクロ召喚]]可能。~

-[[《転生竜サンサーラ》]]を使用するパターン~

--[[《えん魔竜 レッド・デーモン・アビス》]]~
>
+[[《アクセル・シンクロン》]]の[[効果]]で[[《ジェット・シンクロン》]]を[[墓地]]へ送り[[レベル]]4にする。~
+[[《横綱犬》]]または[[自己再生]]させた[[《ジェット・シンクロン》]]と[[《輝白竜 ワイバースター》]]で[[《転生竜サンサーラ》]]を[[シンクロ召喚]]。~
+[[《アクセル・シンクロン》]]([[レベル]]4)と[[《転生竜サンサーラ》]]で[[《えん魔竜 レッド・デーモン・アビス》]]を[[シンクロ召喚]]。~
<
--[[《えん魔竜 レッド・デーモン・ベリアル》]]~
>
+[[《横綱犬》]]と[[《輝白竜 ワイバースター》]]で[[《転生竜サンサーラ》]]を[[シンクロ召喚]]。~
+[[《アクセル・シンクロン》]]([[レベル]]5)と[[《転生竜サンサーラ》]]で[[《えん魔竜 レッド・デーモン・ベリアル》]]を[[シンクロ召喚]]。~
<

//--[[《えん魔竜王 レッド・デーモン・カラミティ》]]~
//>
//+[[《アクセル・シンクロン》]]の[[効果]]で[[《ジェット・シンクロン》]]を[[墓地]]へ送り[[レベル]]6にする。~
//+[[《横綱犬》]]または[[自己再生]]させた[[《ジェット・シンクロン》]]と[[《輝白竜 ワイバースター》]]で[[《転生竜サンサーラ》]]を[[シンクロ召喚]]。~
//+残った[[レベル]]1[[チューナー]]と[[《アクセル・シンクロン》]]([[レベル]]6)、[[《転生竜サンサーラ》]]で[[《えん魔竜王 レッド・デーモン・カラミティ》]]を[[シンクロ召喚]]。~
//<

**[[デッキ]]の派生 [#variation]

***[[【シンクロン】]] [#Synchron]
 [[シンクロン]]は[[《ジャンク・コンバーター》]]・[[《調律》]]による[[サーチ]]に対応する。~
 [[レベル]]5の[[シンクロ召喚]]が可能ならば、[[《ジャンク・スピーダー》]]により一気に大量の[[チューナー]]を展開できるのが最大の利点。~
 [[《ジャンク・コンバーター》]]から[[《ジャンク・シンクロン》]]を[[サーチ]]するだけで[[《ジャンク・スピーダー》]]の[[シンクロ召喚]]の下準備も整うため、非常に狙い易い。~

 [[《ジャンク・スピーダー》]]を経由しない場合は、[[チューナー]]側の[[レベル]]が低く高[[レベル]]の非[[チューナー]]か複数展開が求められる。~
 より詳しくは[[【シンクロン】]]も参照のこと。~

 《ジャンク・スピーダー/Junk Speeder》
 シンクロ・効果モンスター
 星5/風属性/戦士族/攻1800/守1000
 「シンクロン」チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 
 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
 (1):このカードがS召喚に成功した場合に発動できる。
 デッキから「シンクロン」チューナーを可能な限り守備表示で特殊召喚する(同じレベルは1体まで)。
 この効果を発動するターン、自分はSモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
 (2):このターンにS召喚したこのカードがモンスターと戦闘を行う攻撃宣言時に発動できる。
 このカードの攻撃力はターン終了時まで元々の攻撃力の倍になる。

 [[《調律》]]以外の[[魔法・罠>魔法・罠カード]][[サポートカード]]では[[《スターライト・ジャンクション》]]が効果的であり、[[《ジャンク・スピーダー》]]と[[コンボ]]する事で同[[レベル]]の[[チューナー]]を並べる事が可能。~
 上記の[[カード]]を使って[[相手]][[ターン]]に[[シンクロ召喚]]すれば1[[ドロー]]により[[手札]]も補充できる。~

// なお、[[《えん魔竜 レッド・デーモン・ベリアル》]]で[[《クイック・シンクロン》]]を展開したり[[《アクセル・シンクロン》]]を用いれば[[《サイバー・ドラゴン・インフィニティ》]]に繋げる動きも可能。~
 なお、[[《えん魔竜 レッド・デーモン・ベリアル》]]で[[《クイック・シンクロン》]]と[[《ホイール・シンクロン》]]を展開すれば[[《サイバー・ドラゴン・インフィニティ》]]をはじめとした[[ランク]]5[[エクシーズモンスター]]に繋げる動きも可能ではある。~
 しかし、制約によりこの動きが取れない[[ターン]]も多く、尚且つ2枚の[[エクストラデッキ]]の圧迫は厳しいので無理に狙う必要性は薄い。~
 また、[[《ジャンク・スピーダー》]]は[[風属性]]であり、[[《スカーレッド・デーモン》]]等一部の[[シンクロモンスター]]の非[[チューナー]]条件を満たすことができない点にも注意が必要である。

―[[《えん魔竜 レッド・デーモン・アビス》]]・[[《えん魔竜 レッド・デーモン・ベリアル》]]+[[シンクロモンスター]]1体以上の展開~
 「[[《ジャンク・スピーダー》]]+[[レベル]]3[[シンクロン]]」で出した[[レベル]]8[[レッド・デーモン]]と残った[[シンクロン]]で[[レベル]]9以上の[[シンクロ召喚]]が可能となる。~
 この際、[[《ジェット・シンクロン》]]・[[《レボリューション・シンクロン》]]が存在するのならば、[[自己再生]]を活用する事で[[《えん魔竜 レッド・デーモン・アビス》]]&[[《えん魔竜 レッド・デーモン・ベリアル》]]の布陣が即座に完成する。~
// ただし、[[自己再生]]させた場合は[[サーチ]][[効果]]が使えない点は注意。~
 組み合わせは自由であるため、展開する[[シンクロモンスター]]の順番や選択によって展開を変えることができる。~

>
結果:[[《えん魔竜 レッド・デーモン・アビス》]]・[[《えん魔竜 レッド・デーモン・ベリアル》]]・[[レベル]]10[[シンクロモンスター]]・[[《ジャンク・スピーダー》]]~
+[[《ジャンク・スピーダー》]]で[[《ジェット・シンクロン》]]・[[《アサルト・シンクロン》]]・[[《レボリューション・シンクロン》]]・[[《スターダスト・シンクロン》]]・[[《ホイール・シンクロン》]]を[[リクルート]]~
+[[《レボリューション・シンクロン》]]と[[《ホイール・シンクロン》]]で[[レベル]]8[[闇属性]][[シンクロモンスター]]を[[シンクロ召喚]]~
+[[墓地]]の[[《ホイール・シンクロン》]]により自身を[[除外]]し[[レベル]]8[[闇属性]][[シンクロモンスター]]の[[レベル]]を4に~
+[[《スターダスト・シンクロン》]]と[[レベル]]4にした[[闇属性]][[シンクロモンスター]]で[[《スカーレッド・デーモン》]]を[[シンクロ召喚]]~
+[[《ジェット・シンクロン》]]と[[《スカーレッド・デーモン》]]で[[《えん魔竜 レッド・デーモン・アビス》]]を[[シンクロ召喚]]~
+[[《スカーレッド・デーモン》]]の[[効果]]で[[《レッド・デーモンズ・ドラゴン》]]を[[エクストラデッキ]]から[[シンクロ召喚]]扱いで[[特殊召喚]]~
+[[《アサルト・シンクロン》]]と[[《レッド・デーモンズ・ドラゴン》]]で[[《えん魔竜 レッド・デーモン・ベリアル》]]を[[シンクロ召喚]]~
+[[《ジェット・シンクロン》]]と[[《レボリューション・シンクロン》]]を[[自己再生]]~
+[[《ジェット・シンクロン》]]または[[《レボリューション・シンクロン》]]([[レベル]]1)と[[《えん魔竜 レッド・デーモン・アビス》]]で[[レベル]]10[[シンクロモンスター]]の[[シンクロ召喚]]~
+[[《えん魔竜 レッド・デーモン・ベリアル》]]の[[効果]]で[[《ジェット・シンクロン》]]または[[《レボリューション・シンクロン》]]を[[リリース]]し[[《えん魔竜 レッド・デーモン・アビス》]]を[[蘇生]]~
<

―[[《スカーレッド・スーパーノヴァ・ドラゴン》]]・[[《えん魔竜 レッド・デーモン・アビス》]]の展開~
// また、[[レベル]]2+[[レベル]]3+[[《ロード・シンクロン》]]([[レベル]]2扱い)の組み合わせならば、一気に[[《スカーレッド・スーパーノヴァ・ドラゴン》]]まで繋げるのも可能。~
 [[レベル]]8[[レッド・デーモン]]を経由せず、「[[《ジャンク・スピーダー》]]+[[レベル]]1+[[レベル]]2+[[レベル]]4」の組み合わせならば、一気に[[《スカーレッド・スーパーノヴァ・ドラゴン》]]まで繋げることも可能。~
 経由する場合には[[《レボリューション・シンクロン》]]を利用すれば[[シンクロ召喚]]が可能であり、さらに[[《えん魔竜 レッド・デーモン・アビス》]]まで繋げることができる。~

>
結果:[[《スカーレッド・スーパーノヴァ・ドラゴン》]]・[[《えん魔竜 レッド・デーモン・アビス》]]・[[《ジャンク・スピーダー》]]~
+[[《ジャンク・スピーダー》]]で[[《ジェット・シンクロン》]]・[[《アサルト・シンクロン》]]・[[《レボリューション・シンクロン》]]・[[《スターダスト・シンクロン》]]・[[《ホイール・シンクロン》]]を[[リクルート]]~
+[[《レボリューション・シンクロン》]]と[[《ホイール・シンクロン》]]で[[レベル]]8[[闇属性]][[シンクロモンスター]]を[[シンクロ召喚]]~
+[[墓地]]の[[《ホイール・シンクロン》]]により自身を[[除外]]し[[レベル]]8[[闇属性]][[シンクロモンスター]]の[[レベル]]を4に~
+[[《スターダスト・シンクロン》]]と[[レベル]]4にした[[闇属性]][[シンクロモンスター]]で[[《スカーレッド・デーモン》]]を[[シンクロ召喚]]~
+[[《レボリューション・シンクロン》]]を[[自己再生]]~
+[[《ジェット・シンクロン》]]・[[《アサルト・シンクロン》]]・[[《レボリューション・シンクロン》]]([[レベル]]1)と[[《スカーレッド・デーモン》]]で[[《スカーレッド・スーパーノヴァ・ドラゴン》]]を[[シンクロ召喚]]~
+[[《スカーレッド・デーモン》]]の[[効果]]で[[《レッド・デーモンズ・ドラゴン》]]を[[エクストラデッキ]]から[[シンクロ召喚]]扱いで[[特殊召喚]]~
+[[《ジェット・シンクロン》]]を[[自己再生]]~
+[[《ジェット・シンクロン》]]と[[《レッド・デーモンズ・ドラゴン》]]で[[《えん魔竜 レッド・デーモン・アビス》]]を[[シンクロ召喚]]~
<

//―[[相手]][[ターン]]での[[《えん魔竜王 レッド・デーモン・カラミティ》]]の展開~
// [[《スチーム・シンクロン》]]・[[《フォーミュラ・シンクロン》]]・[[《アクセル・シンクロン》]]の存在により、[[相手]][[ターン]]での[[《えん魔竜王 レッド・デーモン・カラミティ》]]の[[シンクロ召喚]]が狙いやすいのもこの構築の利点。~
// 例えば、「[[《ジャンク・スピーダー》]]+[[《ロード・シンクロン》]]([[レベル]]2扱い)」で[[レベル]]7の[[《妖精竜 エンシェント》]]を出しておき、[[相手]][[ターン]]で[[《スチーム・シンクロン》]]+[[レベル]]2[[シンクロン]]と合わせれば可能となる。~
// 他には[[《スターダスト・シンクロン》]]で[[《スターダスト・イルミネイト》]]を[[サーチ]]し、[[レベル]]変動をさせて「[[《ジャンク・スピーダー》]]+[[《スターダスト・シンクロン》]]([[レベル]]3)」で[[レベル]]8[[レッド・デーモン]]を出しても良い。~

//>
//結果:[[相手]][[ターン]]に[[《えん魔竜王 レッド・デーモン・カラミティ》]]~
//+[[《ジャンク・スピーダー》]]で[[《ジェット・シンクロン》]]・[[《スチーム・シンクロン》]]・[[《スターダスト・シンクロン》]]を[[リクルート]]~
//+[[《スターダスト・シンクロン》]]で[[《スターダスト・イルミネイト》]]を[[サーチ]]し、[[発動]]して[[墓地へ送る]]~
//+[[墓地]]の[[《スターダスト・イルミネイト》]]の[[効果]]により[[《スターダスト・シンクロン》]]を[[レベル]]3に~
//+[[《スターダスト・シンクロン》]]([[レベル]]3)と[[《ジャンク・スピーダー》]]で[[レベル]]8[[レッド・デーモン]]を[[シンクロ召喚]]~
//+[[ターン]]を終了~
//+[[相手]][[ターン]]で[[《スチーム・シンクロン》]]・[[《ジェット・シンクロン》]]と[[レベル]]8[[レッド・デーモン]]で[[《えん魔竜王 レッド・デーモン・カラミティ》]]を[[シンクロ召喚]]~
//<

***[[【デーモン】]] [#Archfiend]
 [[レッド・デーモン]]は全て[[デーモン]]にも属する点を利用し、[[デーモン]]サポートを併用する型。~
 上記の[[リゾネーター]]とは[[種族]]サポートが共有できるため、混合構築や併用も狙いやすい。~
 特に[[下級]][[悪魔族]]を[[サーチ]]可能な[[《コマンド・リゾネーター》]]は初動に役立つので[[出張]]採用したいところ。~

 相性の良い[[デーモン]]では、[[《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》]]の[[効果]]で[[破壊された]]場合でも[[効果]]を発揮する[[《トリック・デーモン》]]・[[《デーモンの騎兵》]]が候補。~
 その2体を[[蘇生]]して[[シンクロ召喚]]に繋げられる[[チューナー]]の[[《カメンレオン》]]も投入が検討できる。~
 [[魔法・罠カード]]では[[《堕落》]]や[[《デーモンの雄叫び》]]が扱いやすい。~
 [[《伏魔殿−悪魔の迷宮−》]]での[[蘇生]]も使え、[[レッド・デーモン]]では[[悪魔族]][[チューナー]]を[[蘇生]]し[[除外]]することでさらに展開を狙える。~
//[[《レベル・スティーラー》]]を採用し、[[《えん魔竜 レッド・デーモン・アビス》]]で[[チューナー]][[蘇生]]、[[《えん魔竜 レッド・デーモン・アビス》]]の[[レベル]]を1下げ、[[《伏魔殿−悪魔の迷宮−》]]で[[レベル]]8[[レッド・デーモン]]を[[蘇生]]といった動きも可能。~

**この[[デッキ]]の弱点 [#weakpoint]
 通常の[[【シンクロ召喚】]]軸同様、[[特殊召喚]][[メタ]]や[[エクストラデッキ]][[メタ]]が[[刺さる]]。~
 また、通常の[[【シンクロ召喚】]]に比べると[[エクストラデッキ]]の内容が偏るため、状況対応力では劣る。~
 特に[[闇属性]][[メタ]]や[[ドラゴン族]][[メタ]]を受けると真面に機能しなくなる。~
 エース級の[[ドラゴン族]]をいくら並べてもまとめて処理される[[《深淵竜アルバ・レナトゥス》]]はまさに天敵といえよう。~
 [[攻撃力]]3000以上が多く、[[《厄災の星ティ・フォン》]]にまとめて無力化される可能性があるのも気をつけたい。~

 起点となる[[レベル]]8[[シンクロモンスター]]や[[《レッド・ライジング・ドラゴン》]]、[[《ジャンク・スピーダー》]]が潰されると上位に繋がりにくいのも弱点。~
 いずれの[[デッキ]]タイプにおいても、展開がこれらの[[モンスター]]に依存しているため、[[相手]]にとって[[マストカウンター]]が明確な点は注意したい。~

 [[レッド・デーモン]]の[[除去]]手段となる[[《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》]]・[[《えん魔竜 レッド・デーモン》]]はいずれも[[効果破壊]]なので、[[破壊]][[耐性]]持ちには弱い。~
 他の[[エクストラデッキ]]の[[モンスター]]や[[魔法・罠カード]]でサポートすると良い。~

//**この[[デッキ]]の歴史 [#history]
//カードプールの変化でデッキ構築が著しく変化している場合、それに触れる

**代表的なカード [#keycard]
-[[《レッド・デーモンズ・ドラゴン》]]
-[[《えん魔竜 レッド・デーモン・アビス》]]
-[[《えん魔竜 レッド・デーモン・ベリアル》]]

-[[《ソウル・リゾネーター》]]

-[[《クリムゾン・ヘルガイア》]]

**サンプルレシピ [#sample]
-https://twitter.com/YuGiOh_OCG_INFO/status/844858763685199872~
公式twitterで2017年3月23日に公開されたレシピである。~
[[リゾネーター]]軸に[[【アーティファクト】]]の要素を混ぜた構成となっている。~

-https://twitter.com/YuGiOh_INS_INFO/status/1218374955076739074~
こちらは公式twitterで2020年1月18日に公開されたレシピ。~
[[リゾネーター]]軸に[[【魔弾】]]の要素を混ぜた構成。~

**関連リンク [#link]
-[[レッド・デーモン]]

-[[【闇属性】]]

-[[【シンクロ召喚】]]

-[[デッキ集]]