*【&ruby(きぼうおう){希望皇};ホープ】 [#top]

#contents

**[[デッキ]]の概要 [#abstract]
 [[エクシーズモンスター]]である[[《No.39 希望皇ホープ》]]および、その派生[[モンスター]]を軸とした[[コンボ]]型の[[ビートダウン]]。~
 [[エクシーズモンスター]]は性質上、多くの[[デッキ]]で利用できる[[カード]]であるが、この[[デッキ]]における[[希望皇ホープ]]の役割は通常の「状況に応じその[[効果]]を利用する」といった運用とは異なる。~
 各種[[サポートカード]]とそれぞれの[[効果]]を必要とされる状況に齟齬があるため、これらはあくまで「[[サポートカード]]を運用する」ために用いる必要がある。~
 全体的な傾向としては、本来の[[エクシーズモンスター]]の利点である[[汎用性]]を犠牲にする代わりに[[攻撃]]性能を高めた動きが特徴である。~
 [[キーカード]]を[[エクストラデッキ]]に頼ることから[[手札事故]]の[[リスク]]が少なく、[[サポートカード]]も搭載しきれないほど種類豊富なため、遊戯王OCGに初めて触る初心者にも扱いやすい[[デッキ]]である。~
 [[キーカード]]を[[エクストラデッキ]]に頼ることから[[手札事故]]のリスクが少なく、[[サポートカード]]も搭載しきれないほど種類豊富なため、遊戯王OCGに初めて触る初心者にも扱いやすい[[デッキ]]である。~

 《No.39 希望皇ホープ/Number 39: Utopia》
 エクシーズ・効果モンスター
 ランク4/光属性/戦士族/攻2500/守2000
 レベル4モンスター×2
 (1):自分または相手のモンスターの攻撃宣言時、
 このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
 その攻撃を無効にする。
 (2):このカードがX素材の無い状態で攻撃対象に選択された場合に発動する。
 このカードを破壊する。

 《No.39 希望皇ホープ・ダブル/Number 39: Utopia Double》
 エクシーズ・効果モンスター
 ランク4/光属性/戦士族/攻   0/守2500
 レベル4モンスター×2
 このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
 (1):このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
 デッキから「ダブル・アップ・チャンス」1枚を手札に加える。
 その後、「No.39 希望皇ホープ・ダブル」以外の「希望皇ホープ」Xモンスター1体を、
 自分フィールドのこのカードの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。
 この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力は倍になり、直接攻撃できない。
 この効果は相手ターンでも発動できる。

 《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング/Number S39: Utopia the Lightning》
 エクシーズ・効果モンスター
 ランク5/光属性/戦士族/攻2500/守2000
 光属性レベル5モンスター×3
 このカードは自分フィールドのランク4の「希望皇ホープ」モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
 このカードはX召喚の素材にできない。
 (1):このカードが戦闘を行う場合、
 相手はダメージステップ終了時までカードの効果を発動できない。
 (2):このカードが「希望皇ホープ」モンスターをX素材としている場合、
 このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時に、
 このカードのX素材を2つ取り除いて発動できる。
 このカードの攻撃力はそのダメージ計算時のみ5000になる。

 《エクシーズ・チェンジ・タクティクス/Xyz Change Tactics》
 永続魔法
 (1):「エクシーズ・チェンジ・タクティクス」は
 自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。
 (2):自分フィールドに「希望皇ホープ」モンスターがX召喚された時、
 500LPを払って発動できる。
 自分はデッキから1枚ドローする。


**[[デッキ]]構築に際して [#introduction]
 上述の通り、この[[デッキ]]の性質は[[希望皇ホープ]]自身ではなくその[[サポートカード]]の存在によって成り立っており、[[希望皇ホープ]]自身を利用する選択肢は無数に存在する。~
 反対に、[[希望皇ホープ]]を展開の段階で指定して補助したり、[[ZW]]全体の連携をとるような[[カード]]は少ないため、明確な【希望皇ホープ】という構築が定まっていない。~
 ゆえに[[デッキ]]の構築としては、どのような[[サポートカード]]を用いるかを決めた上で、それに合わせて[[エクシーズ召喚]]の手段を選択する形となる。~

***[[エクストラデッキ]]の[[モンスター]]について [#extradeck]
 [[エクストラデッキ]]の多くは[[希望皇ホープ]]とその関連[[カード]]で埋まるのが基本となる。~
 とは言え、他の[[モンスター]]を全く採用しないのは[[エクシーズ召喚]]の利点である対応力の広さを損ねるのである程度は汎用[[モンスター]]も採用しておきたい。~
 また、進化先や派生[[カード]]には[[RUM]]を必要とするものと必要としないものが存在し、採用する[[RUM]]の枚数によってその割合を調整したい。~

―[[希望皇ホープ]][[モンスター]]~
-直接[[エクシーズ召喚]]する[[希望皇ホープ]]~
--[[《No.39 希望皇ホープ》]]~
[[レベル]]4[[モンスター]]2体という緩い条件に加え、[[ステータス]]や[[効果]]の[[汎用性]]が高く、パーツが揃わない状況でも戦線維持が期待できる、この[[デッキ]]の中核とも言うべき[[モンスター]]。~
基本的には[[《No.39 希望皇ホープ・ダブル》]]から出し、[[《ダブル・アップ・チャンス》]]との[[コンボ]]で[[攻撃力]]10000にして[[ライフ・アドバンテージ]]を稼ぐ役割を持つ。~
[[デッキ]]内に[[《ダブル・アップ・チャンス》]]が無くなり上記の[[コンボ]]が狙えない場合は直接この[[カード]]を出し、後述の[[希望皇ホープ]]らに繋げるのが良い。~

--[[《No.39 希望皇ホープ・ダブル》]]~
[[《No.39 希望皇ホープ》]]と同じ[[エクシーズ素材]]で出せる、この[[デッキ]]の[[キーカード]]と呼べる[[モンスター]]。~
[[デッキ]]内に[[《ダブル・アップ・チャンス》]]が必要となるが、[[攻撃力]]を倍加した状態で他の[[希望皇ホープ]]を出せるので非常に高い爆発力が期待できる。~
[[《ダブル・アップ・チャンス》]]と[[コンボ]]できる[[《No.39 希望皇ホープ》]]以外にも相性の良い[[希望皇ホープ]]は複数存在するので非常に優秀。~
自身の[[攻撃力]]は0なので[[効果]]を[[無効]]にされても返しの[[相手]][[ターン]]に再び[[効果]]を[[発動]]すれば棒立ちを防げる。~

--[[《No.39 希望皇ホープ・ライジング》]]~
(1)は他の[[No.]]、(2)は自身をそれぞれ[[蘇生]]する[[効果]]であり、これらを素材に用いたり、に別の[[エクシーズモンスター]]を重ねる事で戦力を増強できる。~
[[希望皇ホープ]]は重ねる候補には困らないが、自身は[[攻撃力]]0なので単体では[[戦闘]]要員にならず、[[エクストラデッキ]]を圧迫する点は気を付けたい。~

-重ねて[[エクシーズ召喚]]する[[希望皇ホープ]]~

--[[《SNo.39 希望皇ホープONE》]]・[[《CNo.39 希望皇ホープレイ》]]~
[[《No.39 希望皇ホープ》]]を経由する事で容易に[[エクシーズ召喚]]が行える。~
どちらも自身の[[効果]]は狙って[[発動]]する事は難しいため、基本的には[[《エクシーズ・チェンジ・タクティクス》]]や[[《希望郷−オノマトピア−》]]などの水増し要員として出される場合が多い。~
[[効果]]を使えない場合は、すぐに[[《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》]]を重ねたり[[RUM]]を使った方が良いだろう。~
なお、後者は後述の[[《獣装合体 ライオ・ホープレイ》]]・[[《竜装合体 ドラゴニック・ホープレイ》]]と合わせて3枚までしか採用できない点は注意。~

--[[《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》]]~
[[ランク]]4の[[希望皇ホープ]]から[[エクシーズ召喚]]でき、上記から繋げれば更に[[《エクシーズ・チェンジ・タクティクス》]]の大量[[ドロー]]が見込める。~
2つの[[効果]]により殆どの[[モンスター]]を[[戦闘破壊]]できるため、他の[[希望皇ホープ]]では対処できない[[モンスター]]への処理に非常に有用である。~
[[エクシーズ召喚]]自体も容易であり、[[連続攻撃]]を付与すれば[[1ターンキル]]クラスの[[戦闘ダメージ]]も期待できる。~

-主に[[効果]]を使って出すことになる[[希望皇ホープ]]~
[[RUM]]を用いて出すことができるが、攻めに関しては上記の[[《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》]]の存在だけでも賄えるため、あちらで補えない守りの面も考慮に入れた上で採用したい。~
//また、[[通常魔法]]の[[RUM]]を使う場合は高い[[制圧]][[効果]]を持つ[[《SNo.0 ホープ・ゼアル》]]が優先されがちなのもネックとなる。~
また、[[RUM]]よりも[[《No.39 希望皇ホープ・ダブル》]]で出した方が利点が活きる[[モンスター]]も少なくないので、こちらでの運用を中心とし、[[RUM]]は状況が適した時に出すくらいのつもりでも良い。~

--[[《CNo.39 希望皇ホープレイV》]]・[[《CNo.39 希望皇ホープレイ・ヴィクトリー》]]~
[[ランク]]5の[[希望皇ホープ]]であり、前者は[[破壊]]&[[バーン]][[効果]]、後者は[[攻撃]]時の封殺・[[《オネスト》]]の様な[[強化]]・[[戦闘]]する[[相手]][[モンスター]]の[[効果]][[無効]]の性能を持つ。~
前者は[[戦闘]]ができない状況でも[[フィニッシャー]]になり得り、[[効果]]と[[戦闘]]で1[[ターン]]で2体の処理が可能なので、[[ボード・アドバンテージ]]を得られる利点がある。~
後者は[[破壊]][[耐性]]を持つ[[モンスター]]でも処理ができ、[[《No.39 希望皇ホープ・ダブル》]]で出せば[[相手]]の[[攻撃力]]に左右されず安全に5600の[[戦闘ダメージ]]が与えられる。~
また、いずれも[[《RUM−クイック・カオス》]]で出すことも可能であり、[[除去]]に弱い[[希望皇ホープ]]を[[サクリファイス・エスケープ]]できるため、そちらの役割を考慮してでの採用もいいだろう。~
[[希望皇ホープ]]を[[エクシーズ素材]]にしないと強力な[[効果]]を[[発動]]できない点に注意。

--[[《獣装合体 ライオ・ホープレイ》]]・[[《竜装合体 ドラゴニック・ホープレイ》]]~
ルール上[[《CNo.39 希望皇ホープレイ》]]と[[同名カード]]として扱うため、あちらと合わせて3枚までしか採用できない点に注意。~
[[ランク]]5の[[希望皇ホープ]](扱い)であり、両者ともに[[デッキ]]から[[ZW]]をその[[効果]]扱いで[[装備]]でき、[[強化]]と[[装備]]時の両方の[[効果]]を活かせる。~
他の[[希望皇ホープ]]が苦手とする[[先攻]]1[[ターン]]目の守りに関しても強いのが利点であり、特に前者に[[《ZW−天馬双翼剣》]]を[[装備]]すれば1[[ターン]]で2度の[[モンスター効果]]を[[無効]]化できる。~
両者それぞれに利点はあるが、[[発動]]のしやすさと[[エクストラデッキ]]からも[[装備]]できる点で[[汎用性]]ではやや前者に分があると言えるか。~
いずれも[[ZW軸>#ZW]]で真価を発揮する[[モンスター]]だが、[[《ZW−阿修羅副腕》]]や[[《ZW−天馬双翼剣》]]等の[[汎用性]]の高い[[ZW]]を少量採用した構築でも機能はする。~

--[[《No.39 希望皇ビヨンド・ザ・ホープ》]]~
[[ランク]]6の[[希望皇ホープ]]であり、[[相手]][[モンスター]]の[[攻撃力]]を0にする[[効果]]、[[フリーチェーン]]で[[希望皇ホープ]]を[[蘇生]]する[[効果]]を持つ。~
[[相手]][[フィールド]]に複数の[[攻撃表示]][[モンスター]]がいればそれらも纏めて無力化できるため、[[《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》]]と並べれば[[1ターンキル]]となる。~
[[《No.39 希望皇ホープ・ダブル》]]で出せば単体で6000の[[戦闘ダメージ]]となり、自身の[[効果]]で[[蘇生]]した[[希望皇ホープ]]で追撃すれば8000超の[[ダメージ]]でそのまま勝てる。~
[[RUM]]で出す場合は[[《RUM−アストラル・フォース》]]一択となり、[[オノマト軸>#Onomato]]ならば[[レベル]]6を2体並べて通常の[[エクシーズ召喚]]も可能である。~

--[[《No.93 希望皇ホープ・カイザー》]]~
[[《HRUM−ユートピア・フォース》]]か[[《No.39 希望皇ホープ・ダブル》]]で出すことになる。~
[[No.]]の複数展開が可能だが、[[戦闘ダメージ]]半減により攻めには向かず、寧ろ自身の[[破壊]][[耐性]]と合わせて[[先攻]]で立てておくのに適する。~
ただし、この[[カード]]と同様の[[ランク]]を持つ下記の[[《No.99 希望皇ホープドラグナー》]]が競合相手となり、どちらも[[エクストラデッキ]]を圧迫する。~

--[[《No.99 希望皇ホープドラグナー》]]~
[[《HRUM−ユートピア・フォース》]]か[[《No.39 希望皇ホープ・ダブル》]]で出すことになる。~
[[1>《No.1 ゲート・オブ・ヌメロン−エーカム》]]から[[100>《No.100 ヌメロン・ドラゴン》]]の数字を持つ[[No.]]を[[エクシーズ召喚]]扱いで[[特殊召喚]]できる(1)の有用性は高く、狙って出す価値はある。~
[[《No.4 猛毒刺胞ステルス・クラーゲン》]]や[[《No.38 希望魁竜タイタニック・ギャラクシー》]]は[[エクシーズ素材]]が無くとも機能し、いずれも[[制圧]]に適する[[効果]]を持つので[[先攻]]1[[ターン]]目にも適する。~
[[《ゼアル・フィールド》]]や[[《HRUM−ユートピア・フォース》]]の[[効果]]で[[No.]]に[[エクシーズ素材]]を持たせられれば更に活用法は広がる。~
攻めにも守りにも有用な[[カード]]だが、対応力を広げようとすると[[エクストラデッキ]]を相当に圧迫するので[[下記>#Dragonar]]の様な特化構築が求められる。~

―[[希望皇ホープ]]・[[ホープ]]に関連した[[モンスター]]~
-[[ZW]]~
いずれも[[ランク]]5であり、正規[[召喚]]以外には[[《RUM−ゼアル・フォース》]]で出すことも可能。~
正規[[召喚]]を狙う場合は、[[レベル]]5の[[ZW]]か、自前で[[レベル]]変動可能な[[レベル]]4[[モンスター]]、[[《ゼアル・カタパルト》]]の(1)の[[レベル]]変動を利用すると良い。~
また、[[《獣装合体 ライオ・ホープレイ》]]や[[《シャイニング・ドロー》]]で[[装備]]可能な[[エクストラデッキ]]の[[ZW]]でもあり、[[手札事故]]の心配が無い利点を持つ。~
[[《シャイニング・ドロー》]]では[[強化]]は[[適用]]されないが[[装備]]時の[[効果]]は有効であり、打点も自前で[[強化]]可能な[[《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》]]等で補える。~
真価を発揮させるには[[ZW軸>#ZW]]での採用だが、少量の[[ZW]]を採用した構築でも機能はする。~

--[[《ZW−弩級兵装竜王戟》]]~
[[闇属性]]であるため、[[ライフ]]を能動的に減らせる[[《ガーベージ・ロード》]]でも[[エクシーズ召喚]]可能。~
[[ゼアル]]を[[サーチ]]できる[[効果]]は[[ZW軸>#ZW]]以外でも機能しやすく、[[《ゼアル・コンストラクション》]]を経由すれば[[サーチ]]先は相当に幅広い。~
一方、[[装備]]時の[[効果]]は[[ZW軸>#ZW]]専用となるが、[[《シャイニング・ドロー》]]と[[コンボ]]すれば[[1ターンキル]]級の総[[攻撃力]]となる。~

--[[《ZW−獣王獅子武装》]]~
[[ZW]]を[[サーチ]]できる[[効果]]は基本的には[[ZW軸>#ZW]]だが、[[《ZW−阿修羅副腕》]]あたりは通常の構築でも採用しやすい。~
一方、[[装備]]時の[[効果]]は汎用的に使える[[連続攻撃]]付与であり、[[《獣装合体 ライオ・ホープレイ》]]で自身に[[装備]]させたり、[[《シャイニング・ドロー》]]で[[《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》]]に[[装備]]させれば[[1ターンキル]]も狙える。~

-それ以外~
--[[《FNo.0 未来皇ホープ−フューチャー・スラッシュ》]]~
[[希望皇ホープ]]に直接重ねて出せるため、実質的には[[ランク]]4と同等の扱いができる[[未来皇ホープ]]。~
[[お互い]]の[[墓地]]の[[No.]]の枚数×500の[[攻撃力]]になるので、[[相手]]が[[No.]]を使わない[[デッキ]]であったとしても中盤以降に出せばそれなりの[[攻撃力]]は期待できる。~
[[2回攻撃]]が可能なので単体でも結構な[[ダメージ]]量は稼ぐことができ、[[戦闘破壊]][[耐性]]も持つので劣勢時ではとりあえずの[[壁]]にもなる。~

--[[《No.99 希望皇龍ホープドラグーン》]]~
[[RUM]]を[[手札コスト]]として[[希望皇ホープ]]に重ねて出せる[[ランク]]10の[[ホープ]]。~
毎[[ターン]][[ノーコスト]]で[[No.]]を[[蘇生]]させることができるので、維持するだけで[[アドバンテージ]]を稼げる。~
[[元々の攻撃力]]4000に加えて、[[対象]]を取る[[モンスター効果]]にも[[耐性]]を持っているので場持ちもいい。~
また、[[RUM]]を使う他の[[モンスター]]とは違い[[チェーンブロック]]を作らない[[特殊召喚]]であるため、この[[デッキ]]が苦手とする[[《神竜騎士フェルグラント》]]などへの対処法ともなる。~
[[RUM]]を採用する場合はあちらの事故率を下げる目的でも採用しておきたい。~

//--[[《SNo.0 ホープ・ゼアル》]]~
//[[通常魔法]]の[[RUM]]を[[コスト]]に[[希望皇ホープ]]に重ねて[[エクシーズ召喚]]できる[[ランク]]1の[[エクシーズモンスター]]。~
//[[相手]][[ターン]]に[[エクシーズ素材]]を使う事で[[ターン]]終了時まで[[相手]]は[[効果の発動]]ができなくなるという強力な[[制圧]][[効果]]を持つ。~
//この[[デッキ]]は[[先攻]]1[[ターン]]目などの[[攻撃]]できない[[ターン]]の動きに弱いため、それらの弱点を補えるこの[[カード]]は[[RUM]]を採用する大きな[[メリット]]でもある。~
//[[ステータス]]は自身の[[エクシーズ素材]]の数×1000のため少々不安定だが、1度[[効果]]を使用したくらいならば2000か3000の数値を持つため[[戦闘破壊]]は比較的されにくい。~
//[[《No.99 希望皇龍ホープドラグーン》]]とは違い[[コスト]]にできる[[RUM]]が[[通常魔法]]に限定されているため、[[《RUM−クイック・カオス》]]が[[コスト]]に使えない点は注意。~

--[[《ZS−希望賢者》]]~
[[ZS]]・[[ZW]]を[[リクルート]]できるが、自身は[[希望皇ホープ]]ではないので、この[[効果]]を十全に活かすにはこの[[カード]]を[[エクシーズ召喚]]した上で他の[[希望皇ホープ]]も出せるような展開力が[[メインデッキ]]に求められる。~
[[フィールド]]に出さず、([[エクシーズ素材]]を経由する形で)[[エクストラデッキ]]から直接[[墓地へ送って>墓地へ送る]](2)のみを活かす形で運用してもよいだろう。~

―相性の良い[[エクストラデッキ]]の[[モンスター]]~
-[[エクシーズモンスター]]~
基本的には[[ランク]]4が優先される。~
[[《No.99 希望皇ホープドラグナー》]]で展開するための[[No.]]については[[下記>#Dragonar]]を参照。~

--[[《No.41 泥睡魔獣バグースカ》]]~
高い[[制圧]]力を持つ[[ランク]]4であり、苦手な[[先攻]]1[[ターン]]目の動きを凌ぐ際にうってつけ。~
高い[[戦闘ダメージ]]による勝利を得意とする[[デッキ]]だが、この[[カード]]による[[制圧]]は([[相手]]が[[リンクモンスター]]主体でない限り)[[守備表示]]の[[壁]]を作られがちとなる。~
従って、次の[[ターン]]に[[攻撃]]に移る時はできれば後述の[[《ペンテスタッグ》]]の[[リンク素材]]として使用したい。~

--[[《ダイガスタ・エメラル》]]~
[[エクストラデッキ]]に入る小型の[[《貪欲な壺》]]。~
[[エクストラデッキ]]の大半を[[《No.39 希望皇ホープ》]]とその派生[[モンスター]]に使用することになるこの[[デッキ]]は高速で[[《No.39 希望皇ホープ》]]を消費しがちである。~
[[エクシーズ素材]]の準備ができても[[エクストラデッキ]]に起点となる[[《No.39 希望皇ホープ》]]が残っていないことが時折発生するため、その保険を持っておきたい。~

--[[《覇王烈竜オッドアイズ・レイジング・ドラゴン》]]~
[[《ZW−弩級兵装竜王戟》]]から[[《ゼアル・コンストラクション》]]を経由して[[《RUM−アストラル・フォース》]]を[[サーチ]]すれば出せる。~
[[コンボ]]の特色が高まるので事故の確率は上がるが、[[全体除去]]と[[2回攻撃]]で[[1ターンキル]]が狙えるため見返りも大きい。~

-[[リンクモンスター]]~
[[効果]]との[[シナジー]]を考慮して採用したい。~
--[[《アンダークロックテイカー》]]~
[[リンク先]]の[[希望皇ホープ]]を[[対象]]にする事で[[相手]][[モンスター]]を大幅に[[弱体化]]できる。~
[[《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》]]と併用するだけでも5000近くの[[ダメージ]]は期待でき、[[《No.39 希望皇ホープ・ダブル》]]と[[コンボ]]すればほぼ確実に[[1ターンキル]]となる。~

--[[《ペンテスタッグ》]]~
[[リンク先]]の[[希望皇ホープ]]に[[貫通]][[効果]]を付与できるため、[[壁]][[モンスター]]で凌がれた場合でも確実に[[戦闘ダメージ]]を与えられる。~

//--[[《グラビティ・コントローラー》]](+[[《簡易融合》]])~
//[[《サウザンド・アイズ・サクリファイス》]]と組み合わせれば、2度の[[除去]]を行なった上で[[メインモンスターゾーン]]に[[リンク先]]を用意できる。~
//リンク先確保の異議が薄くなったし、EXの圧迫が厳しいこのデッキで2枠使うのは厳しすぎる

//--[[《ユニオン・キャリアー》]]~
//自身に[[《ZW−天馬双翼剣》]]を[[デッキ]]から[[装備]]する事で[[モンスター効果]]を1回[[無効]]にできるため、[[先攻]]1[[ターン]]目などでは選択肢として有効。~

***[[メインデッキ]]の[[モンスター]]について [#monster]
―[[ZS]]~
 下記の2体は[[特殊召喚]][[効果]]を持つ[[レベル]]4なので[[希望皇ホープ]]の[[エクシーズ素材]]として扱いやすい。~
 また、[[希望皇ホープ]]の[[エクシーズ素材]]として用いた場合はそれぞれ特定の[[カード]]を[[サーチ]]できるため、単なる素材以上の活躍を見せる。~
-[[《ZS−昇華賢者》]]~
[[特殊召喚]]条件はほぼ1[[ターン]]目専用なので、初手に確保できたらラッキーくらいに思っておけば良い。~
[[サーチ]]先は[[通常魔法]]の[[RUM]]であり、事故率を下げる為に少数採用に留めた[[RUM]]の確保手段として有用である。~

-[[《ZS−武装賢者》]]~
[[特殊召喚]]条件は[[自分]][[モンスター]]が1体の[[レベル]]4のみとそれなりに満たしやすく、特に1[[ターン]]目では整えやすい。~
[[サーチ]]先は[[ZW]]であり、[[ZW軸>#ZW]]でなくとも[[《ZW−阿修羅副腕》]]等を少量採用しておけば[[発動]]はできる。~
[[ZW軸>#ZW]]では[[希望皇ホープ]]の[[エクシーズ召喚]]をサポートしつつ、状況に応じた[[ZW]]を選択できるため[[必須カード]]となる。~

―[[ZW]]~
 [[希望皇ホープ]]関連に[[装備]]できる[[効果]]、[[装備モンスター]]を[[強化]]する[[効果]]、[[装備]]時の固有[[効果]]を持つ(一部例外有り)。~
 [[モンスター]]によって[[装備]][[対象]]や[[装備]][[効果]]の[[発動]]可能の場所が異なるため、使用の際には間違えないように注意([[ZW]]の一覧表も参照)。~
 考えなしに採用しすぎると[[手札事故]]の元となるので、採用枚数を多くする場合はある程度[[特化した構築>#ZW]]が求められる。~
 幸い、[[サーチ]]手段は多彩に備えている為、少数採用に留めても[[手札]]に用意するのは容易い。~

-[[レベル]]4~
[[《No.39 希望皇ホープ》]]の[[エクシーズ素材]]としても使えるのが利点。~
--[[《ZW−阿修羅副腕》]]~
[[装備カード]]にする[[効果]]が[[手札]]・[[フィールド]]の両方で[[発動]]でき、[[装備]]時の[[効果]]も[[全体攻撃]]付与と扱いやすい。~
[[自己強化]]が可能な[[《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》]]・[[《CNo.39 希望皇ホープレイ・ヴィクトリー》]]、[[相手]]の[[弱体化]]が可能な[[《No.39 希望皇ビヨンド・ザ・ホープ》]]との相性が抜群。~
自身による1000[[強化]]も相まって、[[相手]][[フィールド]]に[[攻撃表示]][[モンスター]]が複数存在すれば大抵は[[1ターンキル]]になるだろう。~
総じて[[ZW]]の中でも最優先できる扱いやすさであり、[[ZW軸>#ZW]]では勿論の事、他の構築でも採用しても困ることは無い。~

--[[《ZW−玄武絶対聖盾》]]~
他の[[ZW]]と異なり、[[装備モンスター]]の[[攻撃力]]を[[強化]]できず、[[装備]]時の[[効果]]も持たないため、[[装備カード]]にするには甚だ不向き。~
この[[カード]]の真価は[[召喚成功>召喚に成功した]]時に[[エクシーズモンスター]]を[[帰還]]できる点にあり、[[除外]]された[[希望皇ホープ]]を再利用できる。~
[[帰還]]させた[[モンスター]]は[[エクシーズ素材]]を持たないが、その上に他の[[希望皇ホープ]]を重ねたり、他の[[ZW]]を[[装備]]すれば十分に役立つ。~
能動的に使用するには[[除外]]ギミックが必要となるが、[[ZW軸>#ZW]]では[[ランク]]5[[ZW]]の[[エクシーズ素材]]にもなる[[《霊魂の護送船》]]と相性が良い。~
//[[【戦士族】]]寄りの構築で[[《神剣−フェニックスブレード》]]を採用したり、

--[[《SZW−天聖輝狼剣》]]~
[[装備モンスター]]の[[攻撃力]]を[[強化]]できず、[[効果]]はどちらも[[ZW]]関連なので、採用は[[ZW軸>#ZW]]専用となる。~
[[モンスター]]として扱う場合は、[[召喚成功>召喚に成功した]]時の[[効果]]で[[装備]]状態の[[レベル]]4[[ZW]]を[[特殊召喚]]し、そのまま自身共々[[エクシーズ素材]]にする使い方となるだろう。~
[[装備カード]]として扱う場合は、[[装備モンスター]]の[[戦闘破壊]]時に[[ZW]]を[[サルベージ]]し、更に[[装備モンスター]]を[[強化]]する使い方となる。~
いずれにせよ他の[[ZW]]と[[コンボ]]しなければ意味を為さない[[カード]]なので、[[ZW軸>#ZW]]でも採用枚数は控えめにしておきたい。~

--[[《ZW−一角獣皇槍》]]~
[[手札]]から[[装備]]可能且つ[[強化]]数値も1900と高いのだが、[[装備]][[対象]]が限定されており、[[装備]][[効果]]もやや相手を選ぶ。~
採用する場合は[[《竜装合体 ドラゴニック・ホープレイ》]]に[[装備]]してあちらの[[効果]]の[[トリガー]]を兼ねられる点、[[《カメンレオン》]]で[[蘇生]]できる点を活かすべきだろう。~

--[[《ZW−天風精霊翼》]]~
[[手札]]から[[装備]]可能且つ、(1)(3)の2つの[[強化]]により高い[[強化]]数値を見込めるが、(3)はその[[発動条件]]からタイミングが[[相手]][[ターン]]になりがちであり、遅いのがネック。~
(4)で[[効果の発動]]の為に[[コスト]]となる[[エクシーズ素材]]の代用となれるので、[[蘇生]]・[[帰還]]された[[希望皇ホープ]]に[[装備]]させるのが良いか。~

-[[レベル]]5~
[[ランク]]5[[ZW]]の[[エクシーズ素材]]になれる。~
ただし[[上級モンスター]]故に採用しすぎると[[手札事故]]の元になるため、[[ZW]]のサポートを豊富に採用した[[ZW軸>#ZW]]以外では[[レベル]]4よりも枚数を抑えておきたい。~

--[[《ZW−天馬双翼剣》]]・[[《ZW−荒鷲激神爪》]]~
[[相手]]よりも[[ライフ]]が2000以上少ない時に[[手札]]から[[特殊召喚]]できるのが利点であり、[[《エクシーズ・チェンジ・タクティクス》]]等の能動的に[[ライフ]]を減らせる[[カード]]と相性が良い。~
[[特殊召喚]]のしやすさから[[ランク]]5[[ZW]]の素材としても優秀だが、[[同名カード]]は[[フィールド]]に存在できない点は注意。~
[[装備]]時の[[効果]]は共に[[制圧]]的なものであり、特に前者は[[発動]]タイミングが任意且つ[[汎用性]]の高い[[モンスター効果]]の[[無効]]化と扱いやすい。~
[[装備カード]]にする[[効果]]が[[手札]]から[[発動]]できないのが欠点だが、展開のしやすさから補いやすくもある。~

--[[《ZW−風神雲龍剣》]]・[[《ZW−雷神猛虎剣》]]~
[[装備カード]]にする[[効果]]が[[手札]]・[[フィールド]]の両方で[[発動]]できるため、[[装備カード]]として扱いやすい。~
どちらも戦線維持に役立つ[[効果]]であり、両者を[[装備]]できれば[[装備モンスター]]に[[対象]][[耐性]]と[[破壊]][[耐性]]を付与しつつ、[[強化]]も合わせて固い布陣となる。~
また、後者の[[効果]]により[[装備]]状態の[[ZW]]も[[効果破壊]]されなくなるので、[[ZW軸>#ZW]]の弱点である[[魔法・罠除去]]にも対抗できる。~
前者は[[《忍法 超変化の術》]]で[[リクルート]]可能なので、[[【忍者】]]ギミックを採用した場合は覚えておきたい。~


―その他[[希望皇ホープ]]や[[ゼアル]]関連の[[モンスター]]~
--[[《希望皇アストラル・ホープ》]]~
自身以外の[[手札]]・[[フィールドのカード]]を[[コスト]]に[[エクシーズ]]・[[オノマト]]・[[ゼアル]]・[[ナンバーズ]][[魔法・罠カード]]を[[サーチ]]できる[[レベル]]4。~
[[キーカード]]である[[《エクシーズ・チェンジ・タクティクス》]]を始めとして[[サーチ]]先に相性の良い[[カード]]は多く、序盤から終盤を問わず扱いやすい[[効果]]である。~
また、[[自分]][[フィールド]]に[[エクシーズモンスター]]が存在すれば[[手札]]から[[特殊召喚]]でき、上手くいけば複数の[[エクシーズモンスター]]を並べる事も狙える。~

--[[《Vサラマンダー》]]~
[[召喚に成功した]]時に[[希望皇ホープ]]を[[蘇生]]させる[[効果]]を持つ。~
後半の[[効果]]は[[《CNo.39 希望皇ホープレイV》]]専用だが、前半の[[蘇生]][[効果]]だけでも充分強力であり、自身を[[《No.39 希望皇ホープ》]]の[[エクシーズ召喚]]にも使えるので、採用価値は高い。~

―[[エクシーズ召喚]]を行うためのギミック~
 [[《No.39 希望皇ホープ》]]のための[[レベル]]4が基本となるが、[[《ZW−獣王獅子武装》]]も利用するならば[[レベル]]4と[[レベル]]5の両方が必要になる。~
 この[[デッキ]]の[[アドバンテージ]]回復方法はほとんど[[戦闘]]に限られるため、展開速度だけでなく消費や他の[[カード]]との連携も重要である。~
 複数の[[モンスター]]を要求する性質上、[[カテゴリ]]単位での利用も視野に入る。~
 以下、特に相性に優れる[[エクシーズ召喚]]ギミックを挙げる。~
 あくまで[[ZW]]や他の[[サポートカード]]の投入が前提となるので、[[デッキ]]スペースや[[召喚権]]の兼ね合いなどにも注意が必要になる。~
 構築難易度は上がるが、必要枚数の少ないギミックは併用を検討しても良い。

-[[【戦士族】]]~
[[希望皇ホープ]]とは[[戦士族]]サポートを共有できる[[メリット]]がある。~
[[《ゴブリンドバーグ》]]・[[《ガガガガードナー》]]・[[《BK ベイル》]]・[[《トラブル・ダイバー》]]・[[《フォトン・スラッシャー》]]等と[[特殊召喚]]しやすく[[エクシーズ素材]]向きの[[モンスター]]も豊富。~
//[[《神剣−フェニックスブレード》]]を採用して[[墓地]]の[[希望皇ホープ]]を[[除外]]してやれば、[[《ZW−玄武絶対聖盾》]]の[[帰還]]に繋げることもできる。~
[[ZW]]や他[[種族]]の[[エクシーズモンスター]]を全く採用せずに[[《一族の結束》]]を採用して[[攻撃力]]を上げる方法もある。~
[[装備魔法]]が複数種類[[デッキ]]に必要だが、[[《聖騎士の追想 イゾルデ》]]で[[エクシーズ素材]]の片方を[[リクルート]]するという展開方法も取れる。~


--[[【忍者】]]~
[[罠カード]]を[[コスト]]に[[忍者]]を[[リクルート]]できる[[《成金忍者》]]と、[[忍者]]または[[忍法]]を[[サーチ]]出来る[[《忍者マスター HANZO》]]の2体で[[シナジー]]が完結しているため組み込みやすい。~
[[《忍法 超変化の術》]]を[[発動]]すれば、[[相手]][[モンスター]]の[[除去]]と[[《ZW−風神雲龍剣》]]の[[リクルート]]を一度に行えるのも利点。~
[[《成金忍者》]]自身が対応する[[《デブリ・ドラゴン》]]の存在から、[[《忍法 超変化の術》]]をフルに積んでも[[リクルート]][[対象]]には困らないだろう。~
[[レベル]]変更が可能な[[《機甲忍者フレイム》]]を利用すれば[[ランク]]5の[[《ZW−獣王獅子武装》]]の[[エクシーズ召喚]]も狙える。~
[[《忍者マスター HANZO》]]と[[《成金忍者》]]のおかげで[[《リビングデッドの呼び声》]]を最大限に活用できる点も見逃せない。~
[[アドバンテージ]]面での効率が悪いものの、[[《忍法 変化の術》]]で5種の[[ZW]]を[[リクルート]]することもできる。~

--[[【E・HEROビート】]]~
[[《ヒーローアライブ》]]からの展開で[[エクシーズ召喚]]が狙え、能動的に[[ライフロス]]が行えるため[[《CNo.39 希望皇ホープレイ》]]や[[《SNo.39 希望皇ホープONE》]]の[[効果]]を活かす事ができる。~
[[《ミラクル・フュージョン》]]で[[《E・HERO The シャイニング》]]を[[融合召喚]]すれば、[[E・HERO]]側は[[サルベージ]]でき、[[希望皇ホープ]]は[[《ZW−玄武絶対聖盾》]]で[[帰還]]が狙える。~
ただし[[ZW]]の性質上[[《E・HERO バブルマン》]]との相性が悪いため、両者を併用するのは避けた方が良いだろう。~

--[[【ヒロイック】]]~
[[特殊召喚]]が容易な[[《H・C 強襲のハルベルト》]]や[[《H・C サウザンド・ブレード》]]が存在するため、[[ランク]]4の[[エクシーズ召喚]]が行いやすい。~
[[墓地]]か[[手札]]から[[同名カード]]を[[特殊召喚]]できる[[《H・C ダブル・ランス》]]は[[エクシーズ]]先に[[戦士族]][[縛り]]があるが、この[[デッキ]]ならば全く問題にならないのも利点。~
[[《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》]]などとも相性の良い[[《アサルト・アーマー》]]だが、加えて[[《H・C 強襲のハルベルト》]]や[[《H−C エクスカリバー》]]とも抜群の相性を誇る。~
[[戦士族]]中心の[[デッキ]]で[[戦闘ダメージ]]を稼ぐことに長けているという点でこの[[デッキ]]と基本コンセプトが一致しているため、[[魔法・罠カード]]のサポートを共有しやすいのは有り難い。~

--[[【焔聖騎士】]]~
[[《『焔聖剣−デュランダル』》]]により[[レベル]]5以下の[[炎属性]]・[[戦士族]]を[[サーチ]]・[[蘇生]]できるのと、[[《聖騎士の追想 イゾルデ》]]の[[効果]]が最も活きるのが強み。~
[[レベル]]4の[[焔聖騎士]]は[[墓地]]から[[希望皇ホープ]]の[[装備カード]]にでき、それぞれ[[戦闘破壊]]・[[効果破壊]]・[[対象を取る効果>対象をとる(指定する)効果]]に[[耐性]]を付与できるため、より固い盤面が作り出せる。~
元々の[[レベル]]は1だが、[[炎属性]]・[[戦士族]]を[[墓地コスト]]に[[レベル]]を[[コピー]]して[[特殊召喚]]でき、その後の[[蘇生]]・[[帰還]]も可能な[[《焔聖騎士−アストルフォ》]]も扱いやすい。~
[[焔聖騎士]]以外では[[《BK ベイル》]]が汎用的な[[効果]]を持つ[[レベル]]4・[[炎属性]]・[[戦士族]]であり採用しやすい。~

-[[【光属性】]]~
[[希望皇ホープ]]とは[[光属性]]サポートを共有できる[[メリット]]がある。~
特に[[《オネスト》]]は[[戦闘ダメージ]]を稼ぐことに長けているこの[[デッキ]]との相性は非常に良く、[[レベル]]4なので[[エクシーズ素材]]にも利用できるので是非採用したい。~
[[《フォトン・サンクチュアリ》]]を[[発動]]した[[ターン]]でも展開に支障がなく、[[《ハイパースター》]]に繋げる事で打点強化と[[リンク先]]の確保を一度に熟せるのも利点。~
[[特殊召喚]]が容易で[[エクシーズ素材]]にしやすい[[《サイバー・ドラゴン》]]・[[《フォトン・スラッシャー》]]は[[攻撃力]]が高く、パーツが揃わずとも[[戦闘]]をこなしやすい。~
[[《光の精霊 ディアーナ》]]・[[《霊魂の護送船》]]も相性が良く、前者は[[希望皇ホープ]]、後者は[[《ZW−獣王獅子武装》]]の[[エクシーズ素材]]となり、[[《ZW−玄武絶対聖盾》]]の[[帰還]][[効果]]とも[[シナジー]]がある。~


--[[【セイクリッド】]]~
[[《セイクリッド・カウスト》]]等の[[効果]]により[[ランク]]4と5の使い分けがしやすく、強力な[[セイクリッド]]の[[エクシーズモンスター]]の投入も見込める。~
また、[[《ティンクル・セイクリッド》]]によって[[《No.39 希望皇ビヨンド・ザ・ホープ》]]の正規[[召喚]]が狙うこともできる。~

--[[【テラナイト】]]~
[[ランク]]4の[[エクシーズ召喚]]に長けた[[モンスター]]が多く、[[アドバンテージ]]の獲得に優れているため特にプレイングを意識せずとも[[カード・アドバンテージ]]の面で優位に立ちやすい。~
しかし、[[《星因士 アルタイル》]]の[[効果]]を使った場合は、[[希望皇ホープ]]の[[攻撃]]ができなくなるため、相性は悪い。~
この点は[[相手]][[ターン]]に[[《リビングデッドの呼び声》]]などで[[蘇生]]するなどで回避したい。~

--[[【聖刻】]]~
[[《聖刻龍−トフェニドラゴン》]]を[[特殊召喚]]し、[[《聖刻龍−アセトドラゴン》]]か[[レベル]]5[[ZW]]を[[アドバンス召喚]]、[[《カース・オブ・ドラゴン》]]等を[[特殊召喚]]する事で[[《ZW−獣王獅子武装》]]の[[エクシーズ召喚]]が可能。~
また[[《聖刻龍−ドラゴンヌート》]]と[[《禁じられた聖槍》]]や[[《安全地帯》]]といった[[希望皇ホープ]]の防御に用いれるものを組み合わせることでも[[特殊召喚]]先を分けられ、[[《スター・チェンジャー》]]で[[ランク]]5に合わせる事もできる。~

-[[オノマト]][[デッキ]]~
[[《希望郷−オノマトピア−》]]との[[シナジー]]の高さが最大の利点。~
[[《オノマト連携》]]による[[サーチ]]、[[《希望皇オノマトピア》]]・[[《ガードゴー!》]]による[[特殊召喚]]にも対応している。~
[[《希望皇オノマトピア》]]は[[《オノマト連携》]]での2枚[[サーチ]]、自身と他[[カテゴリ]]1枚の[[サーチ]]のいずれも可能であり、柔軟な動きができる。~
全体的に動きや[[デッキ]]構築がやや尖っているため、下記の[[オノマト軸>【希望皇ホープ】#Onomato]]も参照の事。~


--[[【ゴゴゴ】]]~
[[ランク]]4の[[エクシーズ召喚]]に特化しており、[[《No.55 ゴゴゴゴライアス》]]の[[サルベージ]][[効果]]などもあってスタミナに長けている。~
特に[[《ゴゴゴゴースト》]]の[[効果]]と[[《希望郷−オノマトピア−》]]との相性が抜群であり、[[墓地]]に[[《ゴゴゴゴーレム》]]がいれば[[効果]]のみで更なる[[エクシーズ召喚]]に繋げられる。~
[[《ガードゴー!》]]との兼ね合いも比較的良く、1度だけの[[戦闘破壊]][[耐性]]を持つ[[《ゴゴゴゴーレム》]]等を使えば[[壁]]にもなる。~
[[《オノマト連携》]]で採用する他[[カテゴリ]]の[[モンスター]]候補としては、[[直接攻撃]]を防げる[[《ガガガガードナー》]]や、[[レベル]]を4にして[[特殊召喚]]できる[[《ドドドバスター》]]が挙げられる。~

--[[【ドドド】]]~
[[ランク]]4と6の[[エクシーズ召喚]]を狙える[[デッキ]]。~
他の[[カテゴリ]]ほど[[ランク]]4に特化しているわけではないが、[[《No.39 希望皇ビヨンド・ザ・ホープ》]]を[[《RUM−アストラル・フォース》]]に頼らず[[エクシーズ召喚]]できるのが利点。~
[[《ドドドウィッチ》]]を[[《希望郷−オノマトピア−》]]で[[リクルート]]し、[[手札]]から[[レベル]]4の[[ドドド]]を[[特殊召喚]]することで更なる[[エクシーズ召喚]]に繋げられる。~
[[《オノマト連携》]]で採用する他[[カテゴリ]]の[[モンスター]]候補としては、[[直接攻撃]]を防げる[[《ガガガガードナー》]]や、[[同名カード]]のみで[[エクシーズ召喚]]できる[[《ゴゴゴジャイアント》]]が挙げられる。~

―その他相性の良い[[モンスター]]~
 [[ランク]]4の[[エクシーズ素材]]に使える[[レベル]]4が基本。~
 下記以外にも展開力が高い[[モンスター]]は多いので、[[【ランク4】]]も参照して貰いたい。~

-[[《アステル・ドローン》]]~
[[エクシーズ素材]]に使われた場合に[[ドロー]]することができ、[[ランク]]5の[[エクシーズ素材]]にも使用できる[[モンスター]]。~
[[ランク]]5[[ZW]]の[[エクシーズ素材]]として利用できるため[[ZW軸>【希望皇ホープ】#ZW]]では是非採用したい。~
それ以外でも[[ドロー]][[効果]]だけで有用な[[モンスター]]となるため、採用を考えてよいだろう。~
[[《ブラック・ガーデン》]]にも対応する[[攻撃力]]なので、[[《ブラック・ガーデン》軸>【希望皇ホープ】#Garden]]に採用しても相性が良い。~

-[[《召喚僧サモンプリースト》]]~
[[手札]]の[[魔法カード]]を[[コスト]]にする事で[[レベル]]4を[[リクルート]]可能であり、そのまま[[エクシーズ召喚]]に繋げられる。~
この[[デッキ]]は[[RUM]]・[[《エクシーズ・チェンジ・タクティクス》]]・[[《ダブル・アップ・チャンス》]]・[[《シャイニング・ドロー》]]と状況次第では[[腐る]][[魔法カード]]が投入されやすいためその処理として最適。~
[[攻撃力]]も800と[[《ブラック・ガーデン》]]で[[蘇生]]可能なので、[[《ブラック・ガーデン》軸>【希望皇ホープ】#Garden]]でも相性が良い。~

//-[[《EMプラスタートル》]]~
//[[フィールド]]の2体までの[[モンスター]]の[[レベル]]を1つ上げられる[[モンスター]]。~
//[[レベル]]を4と5で使い分けられるため、[[ZW軸>【希望皇ホープ】#ZW]]では優秀な[[エクシーズ素材]]要員となる。~
//[[《アステル・ドローン》]]に比べ、こちらは低[[ステータス]]故に[[リクルート]]や[[《サルベージ》]]に対応しているのが利点である。~
//同じく低[[ステータス]]で[[水属性]]の[[《ブリキンギョ》]]と共に採用して[[属性]]サポートを投入するのも一つの手である。~
//候補になるのはZW軸に限られる

//-[[《ファントム・オブ・カオス》]]~
//[[墓地]]の[[《No.39 希望皇ホープ》]]の[[カード名]]を得ることができ、そのまま[[《CNo.39 希望皇ホープレイ》]]等に入れ替えられる。~
//加えて[[除外]]した[[《No.39 希望皇ホープ》]]を[[《ZW−玄武絶対聖盾》]]で[[帰還]]させられる。~
//ただし[[《No.39 希望皇ホープ》]]が[[墓地]]にいる必要があるため序盤は利用しにくいのが欠点である。~
//「☆4をSSできる☆4」を採用してホープをX召喚する場合と比べたメリットが皆無

-[[《デブリ・ドラゴン》]]~
[[《ファントム・オブ・カオス》]]・[[《ZW−玄武絶対聖盾》]]・[[《EMプラスタートル》]]・[[《ZS−武装賢者》]]を[[蘇生]]させ、即座に[[《No.39 希望皇ホープ》]]へ繋げられる。~
とはいえ、これらが使用出来る状況を選び、かつ[[墓地へ送る]]事への能動性にも欠ける。~
上記の[[【サモンプリースト】]]による[[リクルート]]ギミックや[[【忍者】]]のような他の対応[[モンスター]]との連携を意識したい。~

-[[《カメンレオン》]]~
[[守備力]]0の[[レベル]]4を[[蘇生]]する事で即座に[[ランク]]4に繋がり、[[爬虫類族]]なので[[《カゲトカゲ》]]等と共に[[ランク]]4の[[《キングレムリン》]]で[[サーチ]]できる。~
汎用[[レベル]]4では[[《フォトン・スラッシャー》]]・[[《ゴブリンドバーグ》]]が該当する他、[[ゴゴゴ]]にも該当する[[モンスター]]が多いので[[オノマト軸>#Onomato]]でも採用しやすい。~
[[ZW]]では[[《ZW−一角獣皇槍》]]が対応しているが、この[[カード]]の為だけに用途が限定されているあちらを採用するかはよく考えたい。~

-[[《ファイアウォール・ガーディアン》]]~
[[リンクモンスター]]同士の[[戦闘]]時に[[墓地]]から[[除外]]する事で[[相手]]の[[リンクモンスター]]の[[攻撃力]]を0にできる。~
[[サイバース族]]の[[リンク素材]]となった場合に[[自己再生]]できるため、適当な[[レベル]]4[[モンスター]]と並べれば[[リンク]]1+[[ランク]]4という体制が作れる。~
[[相手]][[フィールド]]に[[攻撃力]]2000を上回る[[リンクモンスター]]がいても、[[《No.39 希望皇ホープ・ダブル》]]の[[エクシーズ素材]]となったこの[[カード]]を[[墓地へ送る]]事で10000[[ダメージ]]で[[1ターンキル]]が狙える。~

-[[《クロノダイバー・リューズ》]]~
[[エクシーズ素材]]を1つ取り除いて[[手札]]から[[特殊召喚]]できる。~
[[特殊召喚]]のしやすさと、後述の[[《クロノダイバー・ハック》]]を[[サーチ]]できる点が優秀。~

-[[《ダークアイ・ナイトメア》]]~
[[墓地]]の[[罠カード]]1枚を[[除外]]する事で、[[手札]]1枚を[[デッキトップ]]に[[戻す]]形で[[手札交換]]が行える。~
[[手札]]に来てしまった[[《ダブル・アップ・チャンス》]]を[[デッキ]]に戻したり、[[《シャイニング・ドロー》]]を[[デッキトップ]]に仕込む事ができる。~
[[罠カード]]を多く採用する構築ならば2枚・3枚を[[除外]]して[[手札]]を増やすのも良い。~

-[[《アストラル・クリボー》]]~
[[レベル]]1だが、自身の[[効果]]で任意の[[レベル]]に変更しつつ[[手札]]から[[特殊召喚]]可能な[[モンスター]]。~
[[希望皇ホープ]]は基本的に全員[[No.]]であるため、[[縛り]]も殆ど問題にはならず、[[破壊]][[耐性]]の付与も場持ちに貢献できる。~
ただし、重ねた形で[[エクシーズ召喚]]した[[モンスター]]にまでは[[耐性]]は引き継げず、また[[《No.39 希望皇ホープ》]]の[[自壊]]も防げない点は注意。~

***[[魔法・罠カード]]について [#spell_trap]
―[[希望皇ホープ]]または[[ホープ]]の[[サポートカード]]~
 [[ゼアル]]や[[RUM]]にも属する[[カード]]はそちらの項目を参照。~
-[[《エクシーズ・チェンジ・タクティクス》]]~
[[希望皇ホープ]]の[[エクシーズ召喚]]を行う度に[[ライフ]]500で[[ドロー]]できる[[永続魔法]]。~
続けて使うと[[ライフコスト]]がややきつくなるが、それ以上に[[アドバンテージ]]が大きいので是非採用したい。~
[[希望皇ホープ]]関連の[[カード]]は[[ライフ]]が減った場合に[[メリット]]があるものも多いので、寧ろそれらのサポートにもなる。~
ただし[[フィールド]]に1枚しか存在できないため、フル投入する場合は[[腐る]]リスクを覚悟するか、[[《召喚僧サモンプリースト》]]の[[手札コスト]]にするなどの補助策も考えておきたい。~


-[[《ホープ・バスター》]]~
[[希望皇ホープ]]が存在するだけで[[発動]]でき、他の[[サポートカード]]の邪魔になることもないが、逆に貢献もしない。~
[[《No.39 希望皇ホープ・ダブル》]]で[[《CNo.39 希望皇ホープレイV》]]を上に重ねればほぼ同じ[[効果]]を使える。~
[[ZW]]や[[RUM]]と併用しすぎるとやや[[オーバーキル]]的な面もあるので、両者を採用する場合は枚数調整はよく考えたい。~
[[《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》]]を中心とした構築ならば[[RUM]]や[[ZW]]を多く採用しなくとも攻められる為、この[[カード]]の[[発動]]機会も多いだろう。~

-[[《希望郷−オノマトピア−》]]~
[[希望皇ホープ]]の[[エクシーズ召喚]]からの[[全体強化]]が可能。~
特定の[[モンスター]]の[[特殊召喚]]も狙え、大量展開からの連続[[エクシーズ召喚]]も可能になる。~
採用する[[モンスター]]がやや限られるが爆発力は高く、[[フィールド魔法]]故に[[サーチ]]も容易なので[[専用構築>【希望皇ホープ】#Onomato]]を作っても良いだろう。~

-[[《シャイニング・ドロー》]]~
[[通常のドロー]]で引いて[[公開]]した場合にのみ[[発動]]可能なので[[腐り>腐る]]やすく、特に[[キーカード]]の[[《エクシーズ・チェンジ・タクティクス》]]との相性が悪い。~
[[《ゼアル・フィールド》]]の(3)でサポートしたり、[[《鳳凰神の羽根》]]・[[《召喚僧サモンプリースト》]]等の処理方法も検討したい。~
[[発動]]できれば任意の数だけ[[ZW]]の[[装備]]、あるいは[[希望皇ホープ]]の変身が可能となる。~
[[ZW]]を[[装備]]しても[[攻撃力]]は上がらないが、自前で[[強化]]可能な[[希望皇ホープ]]に[[全体攻撃]]や[[連続攻撃]]を付与できれば勝負は決めやすい。~

-[[《マスター・ピース》]]~
[[墓地]]の[[モンスター]]2体で[[光属性]]の2体素材の[[ホープ]]を[[エクシーズ召喚]]する。~
基本的には[[《No.39 希望皇ホープ》]]となるが、[[《ダブル・アップ・チャンス》]]が[[デッキ]]にあれば[[《No.39 希望皇ホープ・ダブル》]]を経由する事で任意の[[希望皇ホープ]]に繋げられる。~
[[オノマト軸>【希望皇ホープ】#Onomato]]では[[《ドドドバスター》]]や[[《ガガガヘッド》]]が採用しやすいので[[《No.39 希望皇ビヨンド・ザ・ホープ》]]の[[エクシーズ召喚]]も視野に入る。~
[[蘇生]]した[[モンスター]]の[[効果]]は[[無効]]になるが、[[エクシーズ素材]]になった場合の[[効果]]は[[適用]]されるので[[レベル]]4[[ZS]]・[[《アステル・ドローン》]]・[[《ガガガヘッド》]]等とは相性が良い。~

//-[[《輝望道》]]~
//[[墓地]]に[[ランク]]4の[[希望皇ホープ]]が溜まり易い為、[[デュエル]]中盤以降ならば[[《SNo.0 ホープ・ゼアル》]]の[[エクシーズ召喚]]が可能になる。~
//ただし[[手札事故]]の可能性もそれなりにあるため、採用枚数は気を付けたい。~
//[[【光属性】]]軸ならば[[《CNo.39 希望皇ホープレイ》]]・[[《SNo.39 希望皇ホープONE》]]を直接[[エクシーズ召喚]]することも可能だが、そちらはオマケとして考えたほうがいいだろう。~
//最も出したいホープ・ゼアルが禁止となったため、こちらも採用意義は薄れる

―[[ゼアル]]~
 [[《RUM−ゼアル・フォース》]]に関しては下記の[[RUM]]の項目を参照。~
-[[《ゼアル・コンストラクション》]]~
[[手札]]1枚の[[ディスアドバンテージ]]は生じるが、[[サーチ]]先が非常に幅広いので高い状況対応力を持つ。~
[[ZS]]は[[エクシーズ召喚]]のサポートにもなり、[[ZW]]は[[装備]]時の[[効果]]で勝負を決めに行く際に役立つ。~
事故率を下げる為に少数採用に留めた[[RUM]]の確保手段としても有用であり、他の[[ゼアル]]の[[サーチ]]も可能。~

-[[《ゼアル・エントラスト》]]~
[[希望皇ホープ]]・[[ZS]]・[[ZW]]を[[蘇生]]または[[サルベージ]]できる(1)が使えない状況はまず無いだろう。~
基本的には[[蘇生]]だが、[[《ZW−玄武絶対聖盾》]]等の[[召喚]]したい[[ZW]]などは[[サルベージ]]の選択肢もある。~
(2)は[[ゼアル]]の[[サルベージ]]であり、[[ライフ]]の条件とタイムラグの制約はあるが、純粋に[[アドバンテージ]]を稼げるため有用性は高い。~
[[ライフ]]の条件に関しては[[《エクシーズ・チェンジ・タクティクス》]]等の能動的に[[ライフ]]を減らす[[カード]]と相性が良い。~

-[[《ゼアル・カタパルト》]]~
[[手札]]の[[ZS]]・[[ZW]]を[[特殊召喚]]し、[[希望皇ホープ]]が存在すれば更に[[自分]][[モンスター]]全てを[[レベル]]4か5に統一できる。~
[[手札]]は消費するものの、[[フィールド]]からでないと[[装備]]できない[[《ZW−天馬双翼剣》]]・[[《ZW−荒鷲激神爪》]]の[[装備]]補助としても役立つ。~
[[レベル]]変動は条件が求められるので無理に狙う必要は無いが、上手くいけば[[希望皇ホープ]]と[[ランク]]5[[ZW]]を並べて[[1ターンキル]]を決められる。~
[[墓地コスト]]を要する(2)の[[除去]][[効果]]は、[[汎用性]]は高いがタイムラグが必要であり、短期決戦を狙うこの[[デッキ]]の動きとはやや噛み合いが悪い。~
[[先攻]]1[[ターン]]目に使用した場合は([[後攻]][[1ターンキル]]を受けない限り)必然的に次の[[ターン]]が回ってくるため、その場合には役立つ。~

-[[《ゼアル・フィールド》]]~
3つの[[効果]]を持つ[[フィールド魔法]]であり、いずれも直接的な[[カード・アドバンテージ]]を得るものではないが、他の[[カード]]と上手く[[コンボ]]できれば利を得られる。~
(1)は[[RUM]]を活用する構築でいき、あちらの[[発動]]に[[チェーン]]される形での妨害を受けずに済む。~
(2)は[[特殊召喚]]した[[エクシーズモンスター]]への[[エクシーズ素材]]補充であり、特に[[《No.99 希望皇ホープドラグナー》軸>#Dragonar]]との相性が良い。~
(3)は[[《シャイニング・ドロー》]]を[[ドロー]]前に[[デッキトップ]]に固定できるので、[[ZW軸>#ZW]]ではその[[ターン]]での勝利も十分に狙える。~

-[[《ゼアル・アライアンス》]]~
残り[[ライフ]]10という超鉄壁状態に自身を追い込むことになるため、[[発動]]後の[[ダメージ]]は実質許されない状況となる。~
見返りとして、[[デッキトップ]]を操作した上で[[希望皇ホープ]]を[[破壊]][[耐性]]付与&[[攻撃力]]倍加という超強化形態で[[蘇生]]できる。~
[[相手]][[ターン]]に[[発動]]してその[[耐性]]で生き残り、返しの[[ターン]]で勝利する流れが理想的だが、[[トリガー]]は[[相手]]依存なので[[腐る]]恐れもある。~
能動的に使う場合は[[自分]][[ターン]]での[[自爆特攻]]となるが、その場合はその[[ターン]]中に勝利しないと返しの[[相手]][[ターン]]が極めて危険である。~

―[[ナンバーズ]]~
-[[《最後の希望》]]~
[[墓地]]に適当な同[[レベル]]の[[モンスター]]2体が存在すれば、それらを[[蘇生]]した上で[[No.]]の[[エクシーズ召喚]]を行える。~
[[蘇生]]した[[モンスター]]の[[効果]]は[[無効]]となるが、[[レベル]]4[[ZS]]の様に[[エクシーズ素材]]となった際に[[適用]]されるものならば問題なく利用できる。~
[[ライフコスト]]も状況次第では能動的な[[ライフロス]]の手段に逆利用でき、序盤では展開最後の詰めの一手として、終盤では一発逆転の[[カード]]として機能する。~

-[[《ナンバーズ・プロテクト》]]~
[[No.]]中心の[[デッキ]]なので[[発動]]機会は作りやすく、[[No.]]の維持や[[制圧]]力を高めるのに役立つ。~
[[除外]]されてしまうので原則として1度だけではあるが、[[墓地]]から再[[セット]]する(2)により再利用も可能。~


―[[RUM]]~
 一部の[[希望皇ホープ]]とその派生[[カード]]を出すためには必須となる。~
 出せる[[モンスター]]が増えるので爆発力は大いに上がるが、代わりに[[手札事故]]の危険性もまた上がるので採用枚数とバランスはよく考えたい。~
 幸い、複数の[[サーチ]]手段を持ち、[[手札コスト]]にも変換できる[[《No.99 希望皇龍ホープドラグーン》]]も存在するので事故リスクの低減はやりやすい。~

-[[《RUM−ゼアル・フォース》]]~
[[ランク]]が1つ上の[[希望皇ホープ]]か[[ZW]]に[[ランクアップ>エクシーズ召喚]]し、更に[[デッキトップ]]を[[ZW]]か[[ZS]]にする。~
更に、[[相手]]より[[ライフ]]が2000以上少なければ[[墓地]][[除外]]で[[ドロー]]できるため、[[デッキトップ]]に仕込んだ[[カード]]を即座に加えられる。~
[[ドロー]][[効果]]の[[汎用性]]、[[コンボ]]性能の高さ、[[ゼアル]]にも属する点と、この[[デッキ]]では最も扱いやすい[[RUM]]と言える。~
ただし、[[デッキ]]内に[[ZW]]・[[ZS]]のいずれもが無い場合は[[発動]]自体が行えないので採用枚数のバランスは気を付けたい。~

-[[《HRUM−ユートピア・フォース》]]~
[[ランク]]9以下の[[希望皇ホープ]]を[[ランク]]10以上の[[ホープ]]に[[ランクアップ>エクシーズ召喚]]する。~
筆頭候補は[[《No.99 希望皇ホープドラグナー》]]であり、(2)の[[墓地]][[効果]]により、あちらで展開した[[No.]]に[[エクシーズ素材]]を補充できる。~
[[ランクアップ>エクシーズ召喚]]先の選択肢の少なさとあちらの[[エクストラデッキ]]の圧迫具合を考慮すると、ある程度[[《No.99 希望皇ホープドラグナー》]]に特化した構築での採用が望ましいか。~

-[[《RUM−リミテッド・バリアンズ・フォース》]]~
[[ランク]]4を[[ランク]]5[[CNo.]]にできるため、[[エクストラデッキ]]は圧迫するが、戦術の選択肢が広がるのが利点。~
[[汎用性]]が高い[[《CNo.101 S・H・Dark Knight》]]、[[魔法・罠除去]]の[[《CNo.104 仮面魔踏士アンブラル》]]、[[無効]][[効果]]を持つ[[《CNo.106 溶岩掌ジャイアント・ハンド・レッド》]]辺りが狙い目。~

-[[《RUM−アージェント・カオス・フォース》]]~
[[《No.99 希望皇龍ホープドラグーン》]]の[[手札コスト]]に使用すれば、1度だけ[[サルベージ]]できるのが最大の利点。~
[[墓地]]に[[希望皇ホープ]]が存在すれば、[[蘇生]]後に[[サルベージ]]したこの[[カード]]を[[コスト]]に2体目の[[《No.99 希望皇龍ホープドラグーン》]]を呼び出せるため、合計[[攻撃力]]8000で[[1ターンキル]]も狙える。~
//仕留めきれない場合は2体目を[[《SNo.0 ホープ・ゼアル》]]にすることで、[[相手]][[ターン]]の反撃を封じても良いだろう。~
この[[カード]]で[[エクシーズ召喚]]できる[[希望皇ホープ]]は存在しないが、[[《No.99 希望皇龍ホープドラグーン》]]の性質上、[[手札事故]]のリスクはさほど変わらない。~
なお、[[サルベージ]]の[[トリガー]]だけなら[[《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》]]等でも務められる。~

-[[《RUM−クイック・カオス》]]~
[[相手]]の[[除去]]に対して[[サクリファイス・エスケープ]]が可能であるため、出だしを止められると動きが鈍るこの[[デッキ]]の弱点を補強できる。~
[[バトルフェイズ]]中の追撃としても利用でき、[[《SNo.39 希望皇ホープONE》]]の[[効果]][[発動]]後に連撃を叩き込めばかなりの[[ダメージ]]を与えられる。~
ただし、[[速攻魔法]]のため[[《ZS−昇華賢者》]]で[[サーチ]]できないのが欠点。~
//[[《SNo.0 ホープ・ゼアル》]]の[[手札コスト]]や

-[[《RUM−ヌメロン・フォース》]]~
[[破壊]][[耐性]]のある[[モンスター]]や[[ロック]]を行う[[カード]]など、この[[デッキ]]が苦手とする[[カードの効果]]を[[無効]]にできる。~
[[フィールド魔法]]の[[《ヌメロン・ネットワーク》]]で[[デッキ]]から[[適用]]できるので、他の[[RUM]]よりも[[サーチ]]しやすいのが利点。~
一方、[[自分]]の[[カードの効果]]も[[無効]]にするため、[[《エクシーズ・チェンジ・タクティクス》]]との相性は悪い。~

-[[《RUM−アストラル・フォース》]]~
[[ランク]]4[[希望皇ホープ]]から[[《No.39 希望皇ビヨンド・ザ・ホープ》]]の、[[《ZW−弩級兵装竜王戟》]]から[[《覇王烈竜オッドアイズ・レイジング・ドラゴン》]]の[[ランクアップ>エクシーズ召喚]]が可能。~
両[[エクシーズモンスター]]の性能は強力なので狙う価値はあるが、その分[[手札事故]]の可能性も相応に高まるのが難点。~

//-[[《RUM−千死蛮巧》]]~
//[[お互い]]の[[墓地]]に[[ランク]]4がいればこの[[カード]]1枚で[[ランク]]5の[[CNo.]]を[[特殊召喚]]できる。~
//ただし[[相手]]依存である点や他の[[特殊召喚]]が行えないなど[[デメリット]]も目立つため、基本的には[[手札コスト]]を前提としたうえで運が良ければ[[発動]]できるくらいに考えておくのが無難か。~
//RUMの候補も増えたし、相手墓地にランク4がいないケースも多いのでCO

―相性の良い[[カード]]~
-[[《ダブル・アップ・チャンス》]]~
[[《No.39 希望皇ホープ・ダブル》]]の[[効果の発動]]に必須であり、実質[[《No.39 希望皇ホープ》]]専用の[[サポートカード]]でもある。~
[[デッキ]]内にこの[[カード]]が存在しなければ[[《No.39 希望皇ホープ・ダブル》]]の[[効果]]が使えないため、フル投入も十分に検討できる。~
ただし素引きした場合は[[腐る]]事も起こり得るので、多く採用する場合は[[《召喚僧サモンプリースト》]]あたりでの処理も検討すると良い。~
なお、[[ZW軸>【希望皇ホープ】#ZW]]では[[《No.39 希望皇ホープ》]]を進化させずとも十分な[[攻撃力]]を得られるので爆発力は更に高まり、素引きしても[[腐り>腐る]]にくくなる。~

-[[《ジェネレーション・フォース》]]~
この[[デッキ]]の[[必須カード]]である[[《エクシーズ・チェンジ・タクティクス》]]を含めた[[エクシーズ]][[カード]]を[[サーチ]]できる。~
[[発動]]には[[エクシーズモンスター]]が[[自分]][[フィールド]]に存在しなければならないが、[[エクシーズ素材]]の有無は関係ない為、[[蘇生]]した[[希望皇ホープ]]でも問題はない。~
ただし[[《エクシーズ・チェンジ・タクティクス》]]は[[表側表示]]で1枚しか存在できないため、フル投入する場合は他の[[エクシーズ]][[カード]]の採用も検討したい。~

--[[《エクシーズ・リボーン》]]~
後述の[[《戦線復帰》]]と比較すると、[[汎用性]]では劣るが[[《ジェネレーション・フォース》]]に対応する点で勝る。~
[[CNo.39]]や[[《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》]]は[[蘇生]]しても優秀な[[効果]]が使えないため恩恵がやや薄い。~
[[《No.39 希望皇ホープ・ダブル》]]は[[相手]][[ターン]]でも[[効果]]が[[発動]]できるので、[[《No.39 希望皇ビヨンド・ザ・ホープ》]]に繋げれば[[相手]]の[[攻撃]]を防ぐ役割も担える。~
[[《No.99 希望皇龍ホープドラグーン》]]ならば高い打点と[[蘇生]][[効果]]の両方を活かせるため、[[蘇生]]する[[モンスター]]の候補としても優先しやすい。~


--[[《エクシーズ・トライバル》]]・[[《エクシーズ・ヴェール》]]・[[《エクシーズ・ブロック》]]・[[《エクシーズ・リフレクト》]]~
いずれも[[エクシーズモンスター]]に対する防御[[カード]]である。~
この[[デッキ]]は[[エクシーズ素材]]の消費が必須ではないため、[[《エクシーズ・トライバル》]]や[[《エクシーズ・ヴェール》]]の[[耐性]]を受ける期間や、[[《エクシーズ・ブロック》]]の[[発動]]機会も多い。~
いずれの[[カード]]もそれぞれの利点・不利点があるため、採用する場合は[[自分]]の[[デッキ]]や周りとの兼ね合いも考えた上で採用したい。~
複数種類を採用しているのならば、状況に応じて[[《ジェネレーション・フォース》]]で[[サーチ]]して使い分けると良いだろう。~

-[[《ブラック・ガーデン》]]~
[[相手]][[フィールド]]に[[攻撃表示]]の[[トークン]]を生み出す[[効果]]と、[[攻撃力]]800の倍数の[[モンスター]]を[[蘇生]]する[[効果]]が重要となる。~
[[《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》]]との相性は抜群であり、[[エクシーズ素材]]が4つあれば[[攻撃表示]]の[[ローズ・トークン]]に[[2回攻撃]]するだけで8400[[ダメージ]]となり勝利できる。~
[[《希望郷−オノマトピア−》]]と同様の理由で[[専用構築>【希望皇ホープ】#Garden]]を作る価値はある。~

-[[《簡易融合》]]~
[[エクストラデッキ]]を更に圧迫するが、[[レベル]]4と5を使い分けられ、加えて[[召喚権]]を消費しないため[[ZW]]との連携が非常に取りやすい。~

-[[《戦線復帰》]]~
通常、[[エクシーズモンスター]]は[[蘇生]]させる[[メリット]]が薄いが、この[[デッキ]]では[[サポートカード]]ありきであるため問題なく利用できる。~
[[《No.39 希望皇ホープ》]]には[[自壊]]の[[デメリット]]があるものの、[[《CNo.39 希望皇ホープレイ》]]を重ねる事で回避可能。~
[[エクシーズモンスター]]以外も[[蘇生]]できる点が魅力であり、[[エクシーズ召喚]]時の応用が利く。~

-[[《禁じられた聖槍》]]・[[《禁じられた聖衣》]]~
[[ターン]]中の[[弱体化]]を[[《No.39 希望皇ホープ》]]の[[効果]]でカバーできるため、相性が良い。~
ただし[[《禁じられた聖槍》]]は[[自分]]の[[ZW]]の[[強化]]や[[RUM]]も[[無効]]にしてしまう点に注意。~
一応[[身代わり]]となる[[効果]]に関しては、[[希望皇ホープ]]が受けているわけではないので利用できる。~
単純に[[汎用性]]が高く[[コンバットトリック]]としても有用であるため、[[《フレムベル・ヘルドッグ》]]や[[《聖刻龍−ドラゴンゲイヴ》]]などと組み合わせても良いだろう。~

-[[《貪欲な壺》]]~
[[《No.39 希望皇ホープ・ダブル》]]⇒[[《No.39 希望皇ホープ》]]⇒[[《CNo.39 希望皇ホープレイ》]]か[[《SNo.39 希望皇ホープONE》]]⇒[[《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》]]と繋ぐだけで6枚の[[モンスターカード]]を使用するため[[発動条件]]を満たしやすい。~
[[《No.39 希望皇ホープ》]]を使い果たしてしまった場合の立て直しや、[[エクシーズ召喚]]により失った[[手札]]の補充を行える。~

-[[《希望の記憶》]]~
[[No.]]中心の[[デッキ]]なので[[発動]]機会は作りやすく、[[《No.93 希望皇ホープ・カイザー》]]・[[《No.99 希望皇ホープドラグナー》]]ならばその[[効果]]で複数枚の[[ドロー]]が確定する。~

-[[《かっとビング・チャレンジ》]]・[[《アサルト・アーマー》]]~
[[2回攻撃]]を可能にするため[[《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》]]や[[《No.39 希望皇ビヨンド・ザ・ホープ》]]と相性が良い。~
同様の役割としては[[《ZW−阿修羅副腕》]]がいるが、こちらは[[希望皇ホープ]]以外にも使える点で差別化が可能である。~
前者は[[汎用性]]の高い[[《ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン》]]とも相性が良く、後者は[[【戦士族】]]寄りの[[デッキ]]構築で扱いやすい[[カード]]となる。~

-[[《クロノダイバー・ハック》]]~
[[エクシーズモンスター]]に強固な[[耐性]]と打点強化を付与できる[[永続魔法]]。~
要となる[[《No.39 希望皇ホープ・ダブル》]]が[[相手]]の[[手札誘発]]などに妨害されにくくなるので[[コンボ]]の成功率も大きく上がる。~
[[《No.39 希望皇ホープ・ダブル》]]の[[効果]]で出した[[《No.39 希望皇ホープ》]]を[[強化]]した後に[[《ダブル・アップ・チャンス》]]を使えば、[[攻撃力]]11200となるため[[1ターンキル]]もかなり狙いやすくなる。~

-[[《ギャラクシー・ウェーブ》]]~
[[エクシーズ召喚]]されるたびに[[相手]]に500[[ダメージ]]を与える[[永続魔法]]。~
基本となる[[《No.39 希望皇ホープ》]]⇒[[《CNo.39 希望皇ホープレイ》]]か[[《SNo.39 希望皇ホープONE》]]⇒[[《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》]]の動きだけで1500[[ダメージ]]を与えられる。~
[[《エクシーズ・チェンジ・タクティクス》]]とは違い複数枚の[[発動]]も可能なので、重ねて使った場合はバカにならない[[効果ダメージ]]量となり仕留められる範囲も広がる。~
特に[[《No.99 希望皇龍ホープドラグーン》]]とは相性が良く、[[墓地]]の[[《No.39 希望皇ホープ》]]を[[蘇生]]して更なる[[エクシーズ召喚]]に繋げることで大きな[[ダメージ]]を稼ぐことが出来る。~

-[[《ストイック・チャレンジ》]]~
[[装備モンスター]]の[[攻撃力]]を[[エクシーズ素材]]の数×600ポイント上げる[[効果]]と、[[モンスター]]との[[戦闘ダメージ]]を倍加させる[[効果]]を持つ。~
この[[デッキ]]は特性上[[エクシーズ素材]]を多めに持つために[[攻撃力]]と[[戦闘ダメージ]]の上昇値もかなりの数値が期待できる。~
特に[[《No.39 希望皇ビヨンド・ザ・ホープ》]]と組ませれば、[[攻撃表示]][[モンスター]]1体と[[戦闘]]するだけで[[1ターンキル]]が成立する。~
その他、基礎[[攻撃力]]が高くなりやすい[[ZW軸>【希望皇ホープ】#ZW]]でも[[1ターンキル]]クラスの[[火力]]を得られ、[[デメリット]]による[[自壊]]も[[《ZW−雷神猛虎剣》]]を[[身代わり]]にして防ぐことが可能。~

-[[《活路への希望》]]~
[[《エクシーズ・チェンジ・タクティクス》]]により能動的に[[ライフ]]が減らしやすいこの[[デッキ]]では複数枚の[[ドロー]]も狙いやすい。~
[[《CNo.39 希望皇ホープレイ》]]や[[《SNo.39 希望皇ホープONE》]]の[[効果の発動]]も行いやすくなり、[[1ターンキル]]に必要な[[コンボ]]を[[手札]]に揃える目的にも使える。~
[[《神の宣告》]]や[[《神の警告》]]を採用して[[ライフ]]を減らしに行くのも良いが、[[《エクシーズ・チェンジ・タクティクス》]]とは相性がイマイチな点には注意。~

-[[《墓穴の指名者》]]・[[《抹殺の指名者》]]~
[[《No.39 希望皇ホープ・ダブル》]]始動の[[コンボ]]は破壊力は抜群だが、[[特殊召喚]]や[[サーチ]]を必要とするので非常に妨害されやすいため、これらで防ぎたい。~
//△相性が良い 〇汎用パワーカード

**戦術 [#strategy]
 [[デッキ]]自体が[[希望皇ホープ]]の存在を前提として成立しているため、どのような構築であっても[[希望皇ホープ]]の展開が必須となる。~
 基本的にはこれを狙い、展開後は[[サポートカード]]の選択肢の豊富さを活かしつつ[[エクシーズモンスター]]による[[ビートダウン]]を行う。~
 他の[[ランク]]4[[エクシーズモンスター]]は、主力となる[[希望皇ホープ]]の援護や、サポートを期待した運用となるだろう。~
 [[デッキ]]構築によっては[[ランク]]5の展開も視野に入れる事が出来る。

 [[上級]][[ZW]]は[[耐性]]を付与しつつ[[攻撃力]]を上げられるため、どちらか1枚でもそれなり高い[[制圧]]力を発揮できる。~
 [[手札]]にこれがあるのならば、一気に攻めこむ事も考えられる。~
 反面、[[エクシーズ召喚]]時の隙を狙われる危険もあり、その際の[[ディスアドバンテージ]]は大きい。~
 展開できる状態であっても、あえて他の[[エクシーズモンスター]]を利用し[[除去]]を誘導するのも手である。~

 しかし、このような状況でも[[エクシーズ召喚]]に[[ディスアドバンテージ]]が伴う点に変わりはない。~
 [[《エクシーズ・チェンジ・タクティクス》]]を活用できている場合は別だが、これも常に使用できる類の[[カード]]ではない。~
 こちらは[[デッキ]]構成のほとんどをこれの展開に費やす事になりやすいため、連打自体は難しくないが、持久戦は不利。~
 また[[ZW]]の[[装備]]が可能な状況でも、タイミング上の穴もあり、無理に複数[[装備]]を狙わないほうがよい場合もある。~
 [[伏せカード]]はもちろんだが、[[相手]]の対抗手段を見据えた上で、展開を行いたい。~

 基本的に高い爆発力で[[戦闘]]を行ってこそ意味がある[[デッキ]]なので、[[戦闘]]できない[[先攻]]1[[ターン]]目などをどのように動くかも重要。~
 [[希望皇ホープ]]関連で動くのならば、[[《獣装合体 ライオ・ホープレイ》]]に[[デッキ]]から[[《ZW−天馬双翼剣》]]を[[装備]]させるのが最も手軽に固い布陣を築く手段だろうか。~
 汎用[[カード]]では時間稼ぎに適する[[《No.41 泥睡魔獣バグースカ》]]等が適する。~
//できることならば高い[[制圧]]能力を持つ[[《SNo.0 ホープ・ゼアル》]]を立てて牽制したいが、それが無理な様ならば
 あるいは防御・妨害[[カード]]を多めに採用しておき、[[《エクシーズ・チェンジ・タクティクス》]]の大量[[ドロー]]で引く事を期待するのも手。~
 サイドチェンジを上手く利用し、[[後攻]]時には[[《No.39 希望皇ホープ・ダブル》]]で短期決戦を狙うというのも良い。~
//[[先攻]]時には[[RUM]]を多めに入れて[[《SNo.0 ホープ・ゼアル》]]を狙い
 その場合は[[《ライトニング・ストーム》]]や[[《墓穴の指名者》]]をフル投入して[[後攻]][[1ターンキル]]に特化した構築を組むのも一興である。~

***[[オノマト]]を用いた展開パターンの例 [#combo1]
 条件:[[手札]]に[[《希望皇オノマトピア》]]・[[《ズバババンチョー−GC》]]・[[《ドドドドワーフ−GG》]]~
 結果:[[《FNo.0 未来龍皇ホープ》]]、[[《No.99 希望皇ホープドラグナー》]]、[[No.]][[モンスター]]、[[《希望皇アストラル・ホープ》]]で[[サーチ]]した[[カード]]~
>
+[[《希望皇オノマトピア》]]を[[通常召喚]]し、その効果で[[《ズバババンチョー−GC》]]・[[《ドドドドワーフ−GG》]]を[[特殊召喚]]。~
+[[《希望皇オノマトピア》]]・[[《ドドドドワーフ−GG》]]で[[《ZS−希望賢者》]]を[[エクシーズ召喚]]。~
+[[《ZS−希望賢者》]]で[[《ZS−昇華賢者》]]を[[リクルート]]。~
+[[《ズバババンチョー−GC》]]で[[《希望皇オノマトピア》]]を[[特殊召喚]]、[[《ドドドドワーフ−GG》]]を[[自己再生]]。~
+[[《希望皇オノマトピア》]]・[[《ズバババンチョー−GC》]]・[[《ドドドドワーフ−GG》]]で[[《塊斬機ダランベルシアン》]]を[[エクシーズ召喚]]。~
+[[《塊斬機ダランベルシアン》]]で[[《希望皇アストラル・ホープ》]]を[[サーチ]]。~
+[[《ZS−希望賢者》]]と[[《塊斬機ダランベルシアン》]]で[[《FNo.0 未来皇ホープ》]]を[[エクシーズ召喚]]。~
+[[《FNo.0 未来皇ホープ》]]で[[《FNo.0 未来龍皇ホープ》]]を[[エクシーズ召喚]]。~
+[[《希望皇アストラル・ホープ》]]を自身の[[効果]]で[[特殊召喚]]、[[サーチ]][[効果]]を使用する。~
+[[《ZS−昇華賢者》]]・[[《希望皇アストラル・ホープ》]]で[[希望皇ホープ]][[モンスター]]を[[エクシーズ召喚]]し、[[《HRUM−ユートピア・フォース》]]を[[サーチ]]。~
+任意で[[希望皇ホープ]][[モンスター]]を重ねて[[エクシーズ召喚]]。~
+[[《HRUM−ユートピア・フォース》]]で[[《No.99 希望皇ホープドラグナー》]]を[[特殊召喚]]。~
+[[《No.99 希望皇ホープドラグナー》]]で[[No.]][[モンスター]]を[[特殊召喚]]。~

**[[デッキ]]の種類 [#decktype]
***[[ZW]]軸 [#ZW]
 《ZW−獣王獅子武装/ZW - Leo Arms》
 エクシーズ・効果モンスター
 ランク5/光属性/獣族/攻3000/守1200
 レベル5モンスター×2
 このカードは直接攻撃できない。
 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事で、
 デッキから「ZW」と名のついたモンスター1体を手札に加える。
 また、フィールド上のこのモンスターを、
 攻撃力3000ポイントアップの装備カード扱いとして
 自分フィールド上の「希望皇ホープ」と名のついたモンスターに装備できる。
 装備モンスターが攻撃したバトルフェイズ中に、
 装備されているこのカードを墓地へ送る事で、
 そのバトルフェイズ中、装備モンスターは相手モンスターにもう1度だけ攻撃できる。

 《ZW−弩級兵装竜王戟/ZW - Dragonic Halberd》
 エクシーズ・効果モンスター
 ランク5/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守1200
 レベル5モンスター×2
 (1):このカードは直接攻撃できない。
 (2):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
 デッキから「ゼアル」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
 (3):自分フィールドの「希望皇ホープ」モンスター1体を対象として発動できる。
 自分フィールドのこのカードを攻撃力3000アップの装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。
 (4):装備モンスターが戦闘でモンスターを破壊した時に発動できる。
 装備モンスターが装備している「ZW」モンスターカードを任意の数だけ選んで特殊召喚する。

 [[希望皇ホープ]]に[[装備]]可能な[[モンスター]]である[[ZW]]を多く取り入れたタイプ。~
 他の軸と比べて[[特殊召喚]]の回数を抑えられため、[[《原始生命態ニビル》]]といった妨害の被害を抑えられるのも特徴。~
 また、[[RUM]]を多く採用しない関係上、比較的[[エクストラデッキ]]に余裕が生まれやすい為、汎用[[エクシーズモンスター]]を採用しやすいのも利点である。~

 特に他の[[ZW]]に関連する[[効果]]を持つ[[《SZW−天聖輝狼剣》]]や[[ランク]]5[[ZW]]はこの構築で真価を発揮する。~
 [[エクシーズ召喚]]と[[ZW]]の[[サーチ]]を兼ねる[[《ZS−武装賢者》]]と[[《RUM−ゼアル・フォース》]]、それらと[[ZW]]を[[サーチ]]できる[[《ゼアル・コンストラクション》]]は必ず採用しておきたい。~
 [[《No.39 希望皇ホープ・ダブル》]]のために採用した[[《ダブル・アップ・チャンス》]]が[[手札]]に来た場合でも、この構築では[[ZW]]の[[効果]]で[[《No.39 希望皇ホープ》]]が[[強化]]されやすいためかなりの[[攻撃力]]が期待できる。~

 [[ランク]]4の[[希望皇ホープ]]に[[装備]]しても十分な[[攻撃力]]と[[耐性]]が得られるため、[[事故]]の可能性がある[[RUM]]は[[《RUM−ゼアル・フォース》]]以外は採用しない方が無難。~
// 代わりに[[《ホープ・バスター》]]ならば安定して[[発動]]しやすいが、やや[[オーバーキル]]の面もあるか。~

 [[戦闘ダメージ]]を与えられない[[デメリット]]が[[重く>重い]]、[[ZW]]による[[強化]]と相性が悪いため、[[希望皇ホープ]]を[[コピー]]できる[[《ファントム・オブ・カオス》]]はこの軸の[[デッキ]]では採用しない方が良いだろう。~
 基本的に[[RUM]]とセットの[[モンスター]]と割り切った方が良い。~

 [[発動条件]]の関係上[[腐る]]可能性はあるが、[[《シャイニング・ドロー》]]で複数種類の[[ZW]]を一気に[[装備]]できれば圧倒的な爆発力を得られる。~
 [[【忍者】]]ギミックを取り入れれば[[忍法]]により[[上級]][[ZW]]も[[リクルート]]可能なので、そちらを中心にした構築も面白い。~
 [[ランク]]5[[ZW]]を純粋に[[エクシーズ召喚]]する場合は、[[ランク]]4と5を使い分けられる[[《アステル・ドローン》]]や[[《EMプラスタートル》]]、[[下級モンスター]]の[[レベル]]を1つ上げて[[蘇生]]できる[[《強化蘇生》]]等を使用したい。~

***[[《ブラック・ガーデン》]]軸 [#Garden]
 《ブラック・ガーデン/Black Garden》
 フィールド魔法
 (1):「ブラック・ガーデン」の効果以外でモンスターが表側表示で召喚・特殊召喚される度に発動する。
 そのモンスターの攻撃力を半分にする。
 その後、そのコントローラーは、相手のフィールドに
 「ローズ・トークン」(植物族・闇・星2・攻/守800)1体を攻撃表示で特殊召喚する。
 (2):フィールドの全ての植物族モンスターの攻撃力の合計と同じ攻撃力を持つ、
 自分の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。
 このカード及びフィールドの植物族モンスターを全て破壊する。
 全て破壊した場合、対象のモンスターを特殊召喚する。
 [[相手]][[フィールド]]に[[攻撃表示]]の弱小[[トークン]]を生み出す[[《ブラック・ガーデン》]]を中心に組んだタイプ。~
 [[《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》]]との相性は抜群であり、[[エクシーズ素材]]が4つあれば[[攻撃表示]]の[[ローズ・トークン]]に[[2回攻撃]]するだけで8400[[ダメージ]]となり勝利できる。~
 [[《ZW−阿修羅副腕》]]や[[《かっとビング・チャレンジ》]]、[[《アサルト・アーマー》]]などを採用することで[[連続攻撃]]が可能になるので[[1ターンキル]]が成立する。~
 [[相手]][[フィールド]]にこちらから的を用意する関係上、この[[デッキ]]が苦手としやすい[[破壊]][[耐性]]を持つ[[モンスター]]がいても、それを無視して[[相手]]を倒すことが出来るのもさり気ない利点。~

 [[《ブラック・ガーデン》]]には[[攻撃力]]800の倍数の[[モンスター]]を[[蘇生]]する[[効果]]もあるため、[[《召喚僧サモンプリースト》]]、[[《ブリキンギョ》]]、[[《アステル・ドローン》]]などを中心に構築するとより安定する。~
 [[連続攻撃]]が出来ない場合でも、[[相手]]の[[アタッカー]]を[[《ホープ・バスター》]]で焼き切り、[[《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》]]で[[攻撃]]するだけで相当な[[ダメージ]]数は稼げる。~
 [[《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》]]を中心とする構築のため、[[RUM]]を採用する場合は[[サクリファイス・エスケープ]]に使える[[《RUM−クイック・カオス》]]くらいで良いだろう。~
 [[《ブラック・ガーデン》]]で[[攻撃力]]が下がる関係上、[[バーン]][[ダメージ]]を与える[[《CNo.39 希望皇ホープレイV》]]よりも、[[連続攻撃]]と相性の良い[[《CNo.39 希望皇ホープレイ・ヴィクトリー》]]の方が優先しやすい。~

***[[オノマト]]軸 [#Onomato]
 《希望郷−オノマトピア−/Onomatopia》
 フィールド魔法
 (1):このカードがフィールドゾーンに存在する限り、
 自分フィールドに「希望皇ホープ」モンスターが特殊召喚される度に、
 このカードにかっとビングカウンターを1つ置く。
 (2):自分フィールドのモンスターの攻撃力・守備力は、
 このカードのかっとビングカウンターの数×200ポイントアップする。
 (3):1ターンに1度、このカードのかっとビングカウンターを2つ取り除いて発動できる。
 デッキから「ズババ」、「ガガガ」、「ゴゴゴ」、「ドドド」モンスターの内いずれか1体を特殊召喚する。

 《オノマト連携/Onomatopaira》
 通常魔法
 このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
 (1):手札を1枚墓地へ送って発動できる。
 デッキから以下のモンスターの内1体ずつ、合計2体までを手札に加える。
 ●「ズババ」モンスター
 ●「ガガガ」モンスター
 ●「ゴゴゴ」モンスター
 ●「ドドド」モンスター

 [[《希望皇オノマトピア》]]・[[《希望郷−オノマトピア−》]]・[[《オノマト連携》]]等に対応している[[ガガガ]]・[[ドドド]]・[[ゴゴゴ]]・[[ズババ]]を中心に組んだタイプ。~
//中でも[[【ゴゴゴ】]]は[[ランク]]4を中心にする[[デッキ]]なので、これを軸に使いやすい[[ガガガ]]や[[ドドド]]を少量採用していくのが基本となる。~
 相互に[[特殊召喚]]能力を持っている[[《希望皇オノマトピア》]]・[[《ズバババンチョー−GC》]]・[[《ドドドドワーフ−GG》]]を軸とするのが基本となる。~
 [[《オノマト連携》]]によって揃えやすく、レベル4[[モンスター]]3体を連鎖で用意できるので[[《ZS−希望賢者》]]を出し、その[[効果]]で[[リクルート]]した[[ZS]]とで[[希望皇ホープ]]を[[エクシーズ召喚]]する動きが比較的容易に行える。~
 爆発力が高い一方、[[メインデッキ]]・[[エクストラデッキ]]共に枠を大きく圧迫するのが難点。~

 [[《希望郷−オノマトピア−》]]の(1)(2)両方の[[効果]]を活用可能なのもこの[[デッキ]]の利点。~

 [[リクルート]][[効果]]には[[同名カード]]の制限は無いため、張り替えを行って[[カウンター]]を貯めていけば1[[ターン]]で複数回の[[リクルート]]も十分に狙える。~
 [[《オノマト選択》]]を使えば[[レベル]]を統一できるので異なる[[レベル]]の[[リクルート]]にも対応できる。~

 [[リクルート]]対象には[[手札]]から[[特殊召喚]]が狙える[[《希望皇オノマトピア》]]・[[《ドドドドワーフ−GG》]]・[[《ドドドウィッチ》]]、[[墓地]]から[[蘇生]]が狙える[[《ズバババンチョー−GC》]]・[[《ゴゴゴゴースト》]]・[[《ガガガマンサー》]]と、追加の[[特殊召喚]]が行える[[モンスター]]がおり、それらを使って更なる[[エクシーズ召喚]]を行うことで1[[ターン]]で十分な[[火力]]を得られる。~
 また、[[《ガガガマンサー》]]は[[効果の発動]]後の制約はかかるものの、その前に展開を行う分には影響がないため、[[蘇生]]後に[[《ガガガザムライ》]]に繋げれば大きな[[戦闘ダメージ]]を与えられる。~

 [[《No.39 希望皇ホープ・ダブル》]]から[[《No.39 希望皇ホープ》]]&[[《ダブル・アップ・チャンス》]]へと繋げた場合、[[かっとビングカウンター]]2つの[[強化]]が地味に効果的であり、[[相手]][[モンスター]]の[[攻撃力]]が2800以下なら[[1ターンキル]]が成立する。~
 [[《No.39 希望皇ホープ・ダブル》]]は[[メインフェイズ]]のうちに能動的に[[エクシーズ素材]]を[[墓地]]へ送れる[[希望皇ホープ]]であることも重要なポイントであり、[[《希望郷−オノマトピア−》]]に溜まった[[カウンター]]を用いて[[蘇生]][[効果]]を持つ[[モンスター]]を[[リクルート]]することで更なる展開へと繋げられる。~
 [[《No.39 希望皇ホープ》]]⇒[[《SNo.39 希望皇ホープONE》]]か[[《CNo.39 希望皇ホープレイ》]]⇒[[《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》]]と繋げるだけで[[《希望郷−オノマトピア−》]]に[[カウンター]]が3つも溜まる。~

 [[RUM]]による展開でも同様に[[カウンター]]が溜まっていくので、これらを駆使して1[[ターン]]で一気に攻めていくことを基本にしたい。~
 [[《ドドドバスター》]]の[[アドバンス召喚]]や[[《ガガガシスター》]]+[[レベル]]4[[ガガガ]]など[[ランク]]6の[[エクシーズ召喚]]を行えるギミックを混ぜることもできるため、[[《RUM−アストラル・フォース》]]無しで[[《No.39 希望皇ビヨンド・ザ・ホープ》]]の[[エクシーズ召喚]]も狙える。~

***[[《No.99 希望皇ホープドラグナー》]]軸 [#Dragonar]
 他の[[No.]]を[[エクストラデッキ]]から[[エクシーズ召喚]]扱いで[[特殊召喚]]できる[[ランク]]12の[[《No.99 希望皇ホープドラグナー》]]を中心とした構築。~
 その[[ランク]]の高さから[[《HRUM−ユートピア・フォース》]]か[[《No.39 希望皇ホープ・ダブル》]]で出すことになり、必然的に構築もそれらを意識したものとなる。~
 他の構築に比べると攻めだけでなく守りにも強く、本来この[[デッキ]]が苦手とする[[先攻]]1[[ターン]]目の動きも問題としない利点がある。~
 なお、[[《No.39 希望皇ホープ・ダブル》]]で出した場合は[[直接攻撃]]が行えなくなるが、下記の[[《No.39 希望皇ビヨンド・ザ・ホープ》]]や[[《No.100 ヌメロン・ドラゴン》]]を用いれば大した[[デメリット]]でもなくなる。~
 代償として[[エクストラデッキ]]をかなり圧迫し、[[《No.99 希望皇ホープドラグナー》]]が出せない場合や[[効果]]が通せなかった場合は大きく不利となる。~

 [[《No.99 希望皇ホープドラグナー》]]の[[効果]]は[[エクシーズ素材]]2つを消費するので通常では1度しか[[効果]]が使えないが、[[《SNo.39 希望皇ホープONE》]]などを重ねた上で[[《HRUM−ユートピア・フォース》]]を使えば[[エクシーズ素材]]は4つとなり、[[自分]]・[[相手]][[ターン]]と2連続で使用できる。~
 予め[[《ゼアル・フィールド》]]を張っておき、[[《No.99 希望皇ホープドラグナー》]]に[[エクシーズ素材]]を補充して4つにするというのも手。~
 その場合は[[自分]][[ターン]]では[[エクシーズ素材]]が無くとも機能するものを出し、[[相手]][[ターン]]で[[エクシーズ素材]]補充[[効果]]を再び使うのが良いだろう。~

 以下、[[《No.99 希望皇ホープドラグナー》]]で[[特殊召喚]]する[[No.]]の候補。~

-[[エクシーズ素材]]が無くとも機能する[[No.]]~
[[《ゼアル・フィールド》]]や[[《HRUM−ユートピア・フォース》]]などが用意できず、[[エクシーズ素材]]が補充できない場合はこれらを出すと良い。~
また、[[先攻]]1[[ターン]]目などでは上記の通り[[《ゼアル・フィールド》]]の補充[[効果]]を[[《No.99 希望皇ホープドラグナー》]]に回す選択肢も考えられるので、その場合も候補となる。~

--[[《No.4 猛毒刺胞ステルス・クラーゲン》]]・[[《No.38 希望魁竜タイタニック・ギャラクシー》]]~
前者は[[モンスター]]、後者は[[魔法カード]]に対する[[制圧]][[効果]]を持ち、1[[ターン]]目に出す[[モンスター]]として特に適する。~
また、前者は[[バーン]]、後者は3000の[[攻撃力]]により、多少は攻めの要員としても扱える。~

--[[《No.41 泥睡魔獣バグースカ》]]~
1[[ターン]]限りの使い捨てとなるが、[[守備表示]]時の[[制圧]]力が高いので守りには適する。~
通常の[[エクシーズ召喚]]が容易いので[[《No.99 希望皇ホープドラグナー》]]専用というわけでもなく、[[エクストラデッキ]]の圧迫を回避できる点でも相性が良い。~

--[[《No.39 希望皇ビヨンド・ザ・ホープ》]]~
[[相手]]の[[攻撃力]]全てを0にできるため、[[攻撃表示]]が複数存在すれば[[《No.99 希望皇ホープドラグナー》]]との連続[[攻撃]]で大[[ダメージ]]となる。~
特に[[《No.99 希望皇ホープドラグナー》]]を[[《No.39 希望皇ホープ・ダブル》]]で出しているのならば合計9000[[ダメージ]]となるので、[[直接攻撃]]できずとも[[1ターンキル]]となる。~

--[[《No.58 炎圧鬼バーナー・バイサー》]]~
[[《No.99 希望皇ホープドラグナー》]]に自身を[[装備]]させる事であちらの[[直接攻撃]]が可能となる。~
[[攻撃表示]]が存在する場合は上記の[[《No.39 希望皇ビヨンド・ザ・ホープ》]]の方が効率的だが、こちらは[[壁]][[モンスター]]のみの場合でも[[戦闘ダメージ]]を通せるのが利点。~

--[[《No.90 銀河眼の光子卿》]]~
厳密には[[エクシーズ素材]]が必要だが、自力で[[デッキ]]内の[[フォトン]]・[[ギャラクシー]]を素材にできるので、実質的にはこちらの分類となる。~
[[相手]][[モンスター]]の[[効果の発動]]を[[無効]]化でき、取り除いた[[エクシーズ素材]]が[[ギャラクシー]]ならば更に[[破壊]]もできる[[汎用性]]の高い[[効果]]を備えており、[[先攻]]1[[ターン]]目にも適する。~
採用しやすい[[フォトン]]・[[ギャラクシー]][[カード]]としては、汎用[[レベル]]4の[[《フォトン・スラッシャー》]]、この[[デッキ]]とも相性が良い[[《ギャラクシー・ウェーブ》]]・[[《最後の希望》]]、汎用[[魔法・罠除去]]の[[《ギャラクシー・サイクロン》]]あたりが候補。~

--[[《CNo.9 天蓋妖星カオス・ダイソン・スフィア》]]~
[[戦闘]]は必要だが、[[ダメージステップ]]に[[対象を取らず>対象をとらない効果]]に[[エクシーズ素材]]化という防ぎにくい形で[[除去]]できるので、[[耐性]]持ちに対して有用。~

-[[エクシーズ素材]]が必要な[[No.]]~
[[《ゼアル・フィールド》]]や[[《HRUM−ユートピア・フォース》]]等との[[コンボ]]が前提となる。~

--[[《No.100 ヌメロン・ドラゴン》]]~
[[《No.99 希望皇ホープドラグナー》]]の存在により、[[攻撃力]]13000以上が確定するので1回の[[モンスター]]との[[戦闘]]でも十分に勝利できる。~
[[《No.97 龍影神ドラッグラビオン》]]を経由すれば驚異の21000にも至るが、[[エクストラデッキ]]を相当に圧迫する上に[[オーバーキル]]に近い数値になる点は意識したい。~

--[[《No.92 偽骸神龍 Heart−eartH Dragon》]]~
[[相手]][[メインフェイズ2>メインフェイズ#M2]]に展開すればその[[ターン]]に[[相手]]が[[フィールド]]に出した[[カード]]全てを[[除外]]できるので、返しの[[自分]][[ターン]]に高確率で勝利できる。~

--[[《No.6 先史遺産アトランタル》]]~
[[《No.99 希望皇ホープドラグナー》]]の[[コスト]]として取り除かれた[[希望皇ホープ]]を自身に[[装備]]し、それを[[コスト]]に(3)を[[発動]]すれば[[相手]][[ライフ]]を半減できる。~
[[発動]][[ターン]]に[[バトルフェイズ]]が行えない点も踏まえて[[先攻]]1[[ターン]]目専用の動きとなる。~

--[[《CNo.65 裁断魔王ジャッジ・デビル》]]&[[《No.65 裁断魔人ジャッジ・バスター》]]~
前者を[[特殊召喚]]した上で[[《ゼアル・フィールド》]]の[[効果]]で後者をその[[エクシーズ素材]]にする[[コンボ]]。~
他の[[カード]]と比べると条件がやや限定的だが、[[相手]][[フィールド]]での[[モンスター効果の発動]]を封じる[[制圧]]力は非常に高く、[[エクストラデッキ]]の圧迫を考慮してでも出す価値はある。~
通常では[[戦闘破壊]]されやすいのが弱点となるが、この点を[[《No.99 希望皇ホープドラグナー》]]の(2)で補えるのも噛み合いが良い。~
ただし、[[フィールド]]以外の[[モンスター効果]]や[[発動]]を伴わない[[永続効果]]などは抜け道となるので過信は禁物。~

***[[《RUM−幻影騎士団ラウンチ》]]軸 [#Launch]
 上記の[[《No.99 希望皇ホープドラグナー》軸>#Dragonar]]の派生に相当する構築。~
 あちらで[[特殊召喚]]した[[《No.89 電脳獣ディアブロシス》]]に[[《RUM−幻影騎士団ラウンチ》]]を使用する事で、[[相手]][[ターン]]に[[《DDD双暁王カリ・ユガ》]]の[[特殊召喚]]を狙う。~
 [[相手]][[ターン]]に[[《DDD双暁王カリ・ユガ》]]を出せればその[[ターン]]の[[相手]]の行動は殆ど封殺されるため、次の[[自分]][[ターン]]に十分に勝利を狙える。~
 [[《RUM−幻影騎士団ラウンチ》]]の[[サーチ]]には[[《七皇昇格》]]・[[《ゼアル・コンストラクション》]]・[[《幻影騎士団サイレントブーツ》]]等が利用できる。~
 [[《幻影騎士団サイレントブーツ》]]は[[エクシーズ素材]]としても活用できる[[《幻影騎士団シェード・ブリガンダイン》]]も[[サーチ]]できる。~
 その他、[[《終末の騎士》]]・[[《召喚僧サモンプリースト》]]も間接的にアクセスできる[[カード]]となる。~

**この[[デッキ]]の弱点 [#weakpoint]
 [[特殊召喚]]が絶対条件であるため、これを妨害する[[カード]]に関しては、どのようなギミックでも影響を受ける。~
 [[エクシーズ召喚]]が複数の[[カード]]を使用して行われ、さらに[[装備]]までの過程で多くの妨害タイミングが存在するので、[[フリーチェーン]]の[[除去]]には弱い。~
 展開の要となる[[《No.39 希望皇ホープ》]]が枯渇すれば、機能停止に追い込まれる。~
 また、[[耐性]]が意味を成さない、[[エクシーズ召喚]]そのものを[[無効]]にする[[カード]]を多く利用されると攻め手を失う。~
 [[サーチ]]までも妨害する[[《ライオウ》]]は天敵ともいえる[[カード]]である。~

 通常の[[エクシーズ召喚]]中心の[[デッキ]]よりも[[エクストラデッキ]]の選択肢が限られる関係上、[[破壊]][[耐性]]のある[[モンスター]]や[[ロック]]を行う[[カード]]も苦手としやすい。~
 特に[[《始祖竜ワイアーム》]]を[[守備表示]]で置かれると非常に面倒であり、汎用[[除去]]を採用していない場合は[[《ホープ・バスター》]]か[[《ZW−一角獣皇槍》]]が無いと突破できなくなる。~
 [[戦闘ダメージ]]を中心とする[[デッキ]]のため、[[特殊勝利]][[デッキ]]や[[【ロックバーン】]]などの[[戦闘ダメージ]]を防ぐ手段の多い[[デッキ]]とも相性が悪い。~

 起点となる[[《No.39 希望皇ホープ》]]を直接潰してくる[[《浮幽さくら》]]・[[《轟雷帝ザボルグ》]]・[[《禁止令》]]などは天敵である。~

//**この[[デッキ]]の歴史
//カードプールの変化でデッキ構築が著しく変化している場合、それに触れる

**代表的なカード [#keycard]
-[[《No.39 希望皇ホープ》]]
-[[《No.39 希望皇ホープ・ダブル》]]
//-[[《CNo.39 希望皇ホープレイ》]]
//-[[《SNo.39 希望皇ホープONE》]]
-[[《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》]]

-[[《エクシーズ・チェンジ・タクティクス》]]

**関連リンク [#link]
-[[CNo.]]
-[[CNo.39]]
-[[No.]]
-[[希望皇ホープ]]
-[[ZW]]
-[[【ランク4】]]

-[[デッキ集]]