*【&ruby(じしゃく){磁石};の&ruby(せんし){戦士};】 [#top]

#contents

**[[デッキ]]の概要 [#abstract]
 [[下級モンスター]]の[[マグネット・ウォリアー]]と[[最上級]][[特殊召喚モンスター]]の[[磁石の戦士]]を主軸とする[[デッキ]]。~
 元々は[[《磁石の戦士α》]]・[[《磁石の戦士β》]]・[[《磁石の戦士γ》]]と[[《磁石の戦士マグネット・バルキリオン》]]を中心とした[[デッキ]]だったが、[[ストラクチャーデッキ−武藤遊戯−]]の発売により構築の幅が大きく広がった。~

// 《磁石の戦士α/Alpha the Magnet Warrior》
// 通常モンスター
// 星4/地属性/岩石族/攻1400/守1700
// α、β、γで変形合体する。

// 《磁石の戦士β/Beta the Magnet Warrior》
// 通常モンスター
// 星4/地属性/岩石族/攻1700/守1600
// α、β、γで変形合体する。

// 《磁石の戦士γ/Gamma the Magnet Warrior》
// 通常モンスター
// 星4/地属性/岩石族/攻1500/守1800
// α、β、γで変形合体する。
//関連カードが増えたのでCO

 《磁石の戦士マグネット・バルキリオン/Valkyrion the Magna Warrior》
 特殊召喚・効果モンスター
 星8/地属性/岩石族/攻3500/守3850
 このカードは通常召喚できない。
 自分の手札・フィールドから、
 「磁石の戦士α」「磁石の戦士β」「磁石の戦士γ」を
 1体ずつリリースした場合に特殊召喚できる。
 (1):このカードをリリースし、
 自分の墓地の「磁石の戦士α」「磁石の戦士β」「磁石の戦士γ」を
 1体ずつ対象として発動できる。
 そのモンスターを特殊召喚する。

 《電磁石の戦士マグネット・ベルセリオン/Berserkion the Electromagna Warrior》
 特殊召喚・効果モンスター
 星8/地属性/岩石族/攻3000/守2800
 このカードは通常召喚できない。
 自分の手札・フィールド・墓地から、
 「電磁石の戦士α」「電磁石の戦士β」「電磁石の戦士γ」を
 1体ずつ除外した場合に特殊召喚できる。
 (1):自分の墓地からレベル4以下の「マグネット・ウォリアー」モンスター1体を除外し、
 相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
 そのカードを破壊する。
 (2):このカードが戦闘または相手の効果で破壊された場合、
 除外されている自分の「電磁石の戦士α」「電磁石の戦士β」「電磁石の戦士γ」を
 1体ずつ対象として発動できる。
 そのモンスターを特殊召喚する。

 《マグネット・フィールド/Magnetic Field》
 フィールド魔法
 「マグネット・フィールド」の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
 (1):自分フィールドにレベル4以下の岩石族・地属性モンスターが存在する場合、
 自分の墓地のレベル4以下の「マグネット・ウォリアー」モンスター1体を
 対象としてこの効果を発動できる。
 そのモンスターを特殊召喚する。
 (2):1ターンに1度、自分の岩石族・地属性モンスターの戦闘で
 相手モンスターが破壊されなかったダメージステップ終了時に発動できる。
 その相手モンスターを持ち主の手札に戻す。

**[[デッキ]]構築に際して [#introduction]
***[[メインデッキ]]の[[モンスター]]について [#monster]

―[[マグネット・ウォリアー]]~
 [[磁石の戦士]]の[[特殊召喚]][[コスト]]となる[[下級モンスター]]。~

-[[《磁石の戦士α》]]・[[《磁石の戦士β》]]・[[《磁石の戦士γ》]]~
全て[[岩石族]]・[[地属性]]・[[レベル]]4の[[通常モンスター]]である。~
[[ステータス]]が低く[[戦闘]]面では期待できないが、[[通常モンスター]]の豊富な[[サポートカード]]を使用できる。~
この[[デッキ]]では下記のエレクトロ[[マグネット・ウォリアー]]の[[効果]]で[[リクルート]]できる点が最も重要となる。~
この[[デッキ]]では下記の[[エレクトロマグネット・ウォリアー>マグネット・ウォリアー]]の[[効果]]で[[リクルート]]できる点が最も重要となる。~

-[[エレクトロマグネット・ウォリアー>マグネット・ウォリアー]]~
全て[[岩石族]]・[[地属性]]・[[レベル]]3の[[効果モンスター]]である。~
[[相手]][[ターン]]に自身を[[リリースする]]ことで、[[レベル]]4の[[マグネット・ウォリアー]]を[[リクルート]]する共通[[効果]]を持つ。~
固有[[効果]]はいずれも[[召喚・特殊召喚に成功した]]場合に[[発動]]する[[効果]]であり、[[同名カード]]も含めて[[1ターンに1度]]しか使用できないが[[タイミングを逃す]]ことがない。~

--[[《電磁石の戦士α》]]~
固有[[効果]]は[[レベル]]8の[[磁石の戦士]]の[[サーチ]]。~
[[磁石の戦士]]の[[特殊召喚]]をサポートするのみならず、[[《超電導戦機インペリオン・マグナム》]]の[[融合素材]]を揃えるのにも役立つ。~

--[[《電磁石の戦士β》]]~
固有[[効果]]は[[同名カード]]以外の[[マグネット・ウォリアー]]の[[サーチ]]。~
[[自分]]の[[ターン]]だけでなく、[[相手]][[ターン]]にも[[《リビングデッドの呼び声》]]等で繰り返し[[特殊召喚]]することで[[キーカード]]を集められる。~

--[[《電磁石の戦士γ》]]~
固有[[効果]]は[[同名カード]]以外の[[マグネット・ウォリアー]]を[[手札]]から[[特殊召喚]]するもの。~
[[エレクトロマグネット・ウォリアー>マグネット・ウォリアー]]の[[効果]]の[[トリガー]]となり、そのまま[[ランク]]3の[[エクシーズ召喚]]に繋げることができる。~

-[[《磁石の戦士δ》]]~
[[マグネット・ウォリアー]]を[[デッキ]]から[[墓地へ送る]][[効果]]と[[《磁石の戦士マグネット・バルキリオン》]]を[[リクルート]]する[[効果]]を持つ。~
(1)の[[効果]]で[[デッキ圧縮]]と[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]が可能なので、[[召喚]]するだけで[[墓地アドバンテージ]]を稼ぐことが可能。~
(2)の[[効果]]は[[墓地アドバンテージ]]を失うが、高い[[ステータス]]を持つ[[《磁石の戦士マグネット・バルキリオン》]]を容易に呼び出せる。~
この[[カード]]自身は[[レベル]]4[[マグネット・ウォリアー]]なので、[[エレクトロマグネット・ウォリアー>マグネット・ウォリアー]]で[[リクルート]]してそれぞれの[[効果]]を使えれば[[自分]]の[[ターン]]で反撃に転じられる。~

-[[《磁石の戦士ε》]]~
[[コスト]]として[[マグネット・ウォリアー]]を[[デッキ]]から[[墓地へ送り>墓地へ送る]]、その[[カード名]]を[[コピー]]しつつ、[[フィールド]]にいない[[マグネット・ウォリアー]]あるいは[[磁石の戦士]]を[[蘇生]]できる。~
[[効果]]の都合上、[[デッキ]]から[[墓地へ送った]][[モンスター]]は[[蘇生]]できないが、予め[[墓地]]に[[マグネット・ウォリアー]]を用意していれば、その[[モンスター]]を[[蘇生]]できる。
[[効果]]の都合上、[[デッキ]]から[[墓地へ送った]][[モンスター]]は[[蘇生]]できないが、予め[[墓地]]に[[マグネット・ウォリアー]]を用意していれば、その[[モンスター]]を[[蘇生]]できる。~

―[[磁石の戦士]]~
 [[マグネット・ウォリアー]]を合体させることで[[特殊召喚]]できる[[レベル]]8・[[地属性]]・[[岩石族]]の[[特殊召喚モンスター]]。~

-[[《磁石の戦士マグネット・バルキリオン》]]~
[[特殊召喚]]には3枚の[[カード]]を消費するが、[[攻撃力]]3500の大型[[モンスター]]であり、[[蘇生制限]]を満たせれば[[蘇生]]・[[帰還]]も可能である。~
[[墓地]]の[[マグネット・ウォリアー]]を[[蘇生]]する[[効果]]を持ち、1度に3体もの[[モンスター]]を展開できる。~
[[レベル]]3[[マグネット・ウォリアー]]の[[効果]]や[[《マグネット・コンバージョン》]]を有効利用して速やかに素材を揃えたい。~

-[[《電磁石の戦士マグネット・ベルセリオン》]]~
[[手札]]・[[フィールド]]・[[墓地]]から「[[エレクトロマグネット・ウォリアー>マグネット・ウォリアー]]」3種を[[除外]]することで[[特殊召喚]]できる[[特殊召喚モンスター]]。~
[[墓地]]の[[マグネット・ウォリアー]]を[[コスト]]に[[相手]][[フィールドのカード]]を[[破壊]]することができる。~
また、[[破壊された]]際の場所も問わず、前述の「[[エレクトロマグネット・ウォリアー>マグネット・ウォリアー]]」3種を[[帰還]]することができるため、リカバリーも利く。~

―相性の良い[[岩石族]][[モンスター]]~
 [[レベル]]3・4の[[岩石族]]・[[地属性]]は[[マグネット・ウォリアー]]と[[《同胞の絆》]]を共有できる。~

-[[《怒気土器》]]~
[[岩石族]]を[[手札コスト]]とし、その[[岩石族]]と[[属性]]・[[レベル]]が同じ[[岩石族]][[モンスター]]を[[リクルート]]することができる。~
[[手札コスト]]に[[マグネット・ウォリアー]]を使えば、[[《磁石の戦士ε》]]や[[《マグネット・フィールド》]]で[[蘇生]]させられる。~
この[[カード]]自体は[[レベル]]2なので、[[シンクロ素材]]や[[エクシーズ素材]]に使いにくいのが難点。~

-[[《融合呪印生物−地》]]~
[[《召喚獣メガラニカ》]]を自身の[[効果]]で[[特殊召喚]]できる。~
[[《怒気土器》]]で[[レベル]]3[[岩石族]]を[[捨てる]]ことで[[リクルート]]でき、選択肢を増やせる。~

-[[《岩石の番兵》]]~
[[エレクトロマグネット・ウォリアー>マグネット・ウォリアー]]が[[フィールド]]にいれば、[[自己再生]]後に[[ランク]]3の[[エクシーズ召喚]]が可能。~

-[[《岩石の巨兵》]]~
[[レベル]]3の[[岩石族]][[通常モンスター]]で、[[エレクトロマグネット・ウォリアー>マグネット・ウォリアー]]と[[ランク]]3の[[エクシーズ召喚]]が可能。~
[[レベル]]4の[[マグネット・ウォリアー]]に加え、[[通常モンスター]]サポートも投入するならば採用を検討できる。~

-[[《トラミッド・ハンター》]]~
[[フィールド魔法]]が必要だが、[[岩石族]]の[[召喚権]]を増やすことができる。~
幸い優秀な[[フィールド魔法]]である[[《マグネット・フィールド》]]があるため[[発動条件]]を満たすのは容易。~

-[[《ゴルゴニック・ガーゴイル》]]~
[[岩石族]][[モンスター]]の[[召喚に成功した]]時に[[手札]]から[[特殊召喚]]できるので、[[ランク]]3の[[エクシーズ素材]]に適している。~

-[[《コアキメイル・ウォール》]]・[[《コアキメイル・オーバードーズ》]]・[[《コアキメイル・ガーディアン》]]・[[《コアキメイル・サンドマン》]]~
[[アタッカー]]や[[相手]]の[[カードの効果]]への牽制として運用でき、[[維持コスト]]の[[デメリット]]もこの[[デッキ]]では然程困らない。~
特に、[[《磁石の戦士マグネット・バルキリオン》]]の[[特殊召喚]]を狙う場合は[[手札]]に[[レベル]]4[[マグネット・ウォリアー]]を抱え込みやすいので[[シナジー]]がある。~

-[[《ブロック・ゴーレム》]]~
任意の[[マグネット・ウォリアー]]2体を[[蘇生]]できる。~
[[発動条件]]として[[地属性]][[モンスター]]で[[デッキ]]を固める必要があるため、[[デッキ]]の構築はある程度縛られる。~

-[[《ブロックドラゴン》]]~
[[エレクトロマグネット・ウォリアー>マグネット・ウォリアー]]の[[効果]]で[[レベル]]4[[マグネット・ウォリアー]]を繰り返し[[リクルート]]すると[[墓地]]に[[地属性]][[モンスター]]が溜まりやすくなる。~
このため[[デュエル]]中盤以降ならば[[特殊召喚]]に必要な[[コスト]]を用意しやすい。~

-[[《魔救の探索者》]]・[[《魔救の分析者》]]~
緩い[[発動条件]]で[[特殊召喚]]できる[[チューナー]]。~
さらに[[効果]]で[[デッキの上>デッキの一番上]]から5枚の中に非[[チューナー]]の[[岩石族]][[下級モンスター]]があれば[[特殊召喚]]できるため、[[マグネット・ウォリアー]]を揃えるのにも貢献する。~
その後は[[シンクロモンスター]]や[[リンクモンスター]]へ繋げたい。~
[[《魔救の分析者》]]は[[レベル]]4なので、[[ランク]]4にも繋がる。~

―それ以外で相性の良い[[モンスター]]~

-[[リクルーター]]~
[[エレクトロマグネット・ウォリアー>マグネット・ウォリアー]]という専用[[リクルーター]]が登場した為優先度は下がったが、前2者は即効性、後者は[[壁]]として勝るので採用を検討できる。~

--[[《召喚僧サモンプリースト》]]~
[[手札コスト]]を必要とするが、[[レベル]]4[[マグネット・ウォリアー]]を[[リクルート]]できる。~
[[効果の発動]]後は即座に[[ランク]]4の[[エクシーズ召喚]]が可能。~

--[[《レスキューラビット》]]~
[[同名カード]]2体ではあるが、[[レベル]]4[[マグネット・ウォリアー]]を[[リクルート]]できる。~
[[効果の発動]]後は即座に[[ランク]]4の[[エクシーズ召喚]]が可能。~

--[[《巨大ネズミ》]]~
[[戦闘破壊]]されることが条件だが、ほとんどの[[マグネット・ウォリアー]]を[[リクルート]]でき、[[エレクトロマグネット・ウォリアー>マグネット・ウォリアー]]を経由すればほぼ全て[[リクルート]]可能。~
性質上から、自然と展開が[[メインフェイズ2>メインフェイズ#M2]]以降になるため、好みで採用を決めても良い。~

-その他の[[モンスター]]~
--[[《ファントム・オブ・カオス》]]~
[[《磁石の戦士マグネット・バルキリオン》]]の[[効果]]を[[コピー]]する事で、[[《磁石の戦士α》]]・[[《磁石の戦士β》]]・[[《磁石の戦士γ》]]を[[蘇生]]できる。~
その際[[蘇生制限]]を満たした[[《磁石の戦士マグネット・バルキリオン》]]ならば[[《マグネット・リバース》]]・[[《化石岩の解放》]]によって[[帰還]]させる事もできる。~

--[[《E・HERO プリズマー》]]~
[[《超電導戦機インペリオン・マグナム》]]を見せることで[[レベル]]8の[[磁石の戦士]]を[[墓地へ送り>墓地へ送る]]つつ[[カード名]]を[[コピー]]できる。~
[[融合召喚]]の補助に使えるほか、[[《磁石の戦士マグネット・バルキリオン》]]を[[墓地へ送る]]ことで上記の[[《ファントム・オブ・カオス》]]の補助にもなる。~

--[[《ジェム・マーチャント》]]~
[[レベル]]4[[マグネット・ウォリアー]]の打点を[[強化]]できる。~
1[[ターン]]しか[[強化]]できないのがネックだが妨害されづらい[[手札誘発]]であるのは利点。~

--[[《H・C 強襲のハルベルト》]]・[[《ゴブリンドバーグ》]]~
[[レベル]]4[[マグネット・ウォリアー]]と並べることで[[エクシーズ召喚]]に繋げることができる。~
[[マグネット・ウォリアー]]と同じ[[地属性]]であり[[サポートカード]]を共有しやすい。~

***[[エクストラデッキ]]の[[モンスター]]について [#extradeck]

―[[融合モンスター]]~
-[[《超電導戦機インペリオン・マグナム》]]~
[[《磁石の戦士マグネット・バルキリオン》]]と[[《電磁石の戦士マグネット・ベルセリオン》]]を[[融合素材]]とする[[融合モンスター]]。~
[[1ターンに1度]]、[[ノーコスト]]で[[相手]]の[[モンスター効果]]または[[魔法・罠カード]]の[[発動]]を[[無効]]にして[[破壊]]できる。~
[[マストカウンター]]の見極めが重要だが、[[攻撃力]]4000と合わせて高い[[制圧]]力を発揮する。~
また、[[相手]]の[[効果]]によって[[フィールド]]から[[離れた>離れる]]場合に、[[手札]]・[[デッキ]]から[[融合素材]]を[[召喚条件]]を無視して[[特殊召喚]]することができるため[[除去]]にも強い。~

-[[《始祖竜ワイアーム》]]~
[[レベル]]4[[マグネット・ウォリアー]]は[[通常モンスター]]なので[[融合素材]]にできる。~

-[[《ジェムナイト・ジルコニア》]]~
[[《ブリリアント・フュージョン》]]+任意の[[ジェムナイト]]を[[出張]]採用すれば任意の[[岩石族]]を[[墓地へ送り>墓地へ送る]]つつ[[融合召喚]]できる。~

-[[《E−HERO ダーク・ガイア》]]~
[[悪魔族]]及び[[《ダーク・フュージョン》]]または[[《ダーク・コーリング》]]を採用すれば[[融合召喚]]できる[[モンスター]]。~
この[[デッキ]]では[[《磁石の戦士マグネット・バルキリオン》]]など高打点の[[岩石族]]には困らないため[[攻撃力]]の数値には期待できる。~
[[悪魔族]]の方は[[《バトルフェーダー》]]や[[《ファントム・オブ・カオス》]]でも出せるが、[[《E−HERO アダスター・ゴールド》]]を採用している場合はそちらを使いたい。~
それ以外では、[[通常モンスター]]サポートを共有できる[[下級>下級モンスター]][[アタッカー]]の[[《デーモン・ソルジャー》]]、[[《融合準備》]]・[[《融合徴兵》]]を共有でき打点も高い[[《幻魔皇ラビエル》]]あたりが候補。~
[[ランク]]4・3の[[エクシーズモンスター]]で[[悪魔族]]を用意するのも良いだろう。~
本格的に[[悪魔族]]を取り入れるのならば、[[【ダーク・ガイア】]]を参照にして構築すると良い。~

-[[化石]][[融合モンスター]]~
[[《化石融合−フォッシル・フュージョン》]]+[[自分]]または[[相手]]の指定の[[レベル]]の[[モンスター]]で[[融合召喚]]できる[[モンスター]]群。~
[[《化石融合−フォッシル・フュージョン》]]を採用するだけで簡単に[[融合召喚]]できる。~
さらに[[相手]]の[[《D−HERO デストロイフェニックスガイ》]]などの厄介な[[モンスター]]を[[除去]]する事もできる。~
[[相手]]が[[エクシーズモンスター]]や[[リンクモンスター]]主体の[[デッキ]]で高[[レベル]]の[[モンスター]]を入れてない場合、[[《磁石の戦士マグネット・バルキリオン》]]または[[《電磁石の戦士マグネット・ベルセリオン》]]を素材にすれば、最悪[[《古生代化石竜 スカルギオス》]]以外の[[レベル]]8[[化石]][[融合モンスター]]を[[融合召喚]]できる。~

―[[エクシーズモンスター]]~
 [[マグネット・ウォリアー]]の存在から[[ランク]]3と4が中心となる。~

-[[ランク]]3~
--[[《ゴルゴニック・ガーディアン》]]~
強力な[[効果]]を持つ[[岩石族]][[縛り]]の[[モンスター]]。~
[[ランク]]3の中では最優先して出していきたい。~

--[[《虚空海竜リヴァイエール》]]~
[[《電磁石の戦士マグネット・ベルセリオン》]]を[[コスト]]として[[除外]]した[[エレクトロマグネット・ウォリアー>マグネット・ウォリアー]]を[[帰還]]させられる。~

-各種[[ランク]]4[[エクシーズモンスター]]~
[[《磁石の戦士マグネット・バルキリオン》]]の[[効果]]などを使えば3体素材のものも[[エクシーズ召喚]]できる。~
とは言え2体素材のものと比べ[[エクシーズ召喚]]の難易度は上がるため、[[《星輝士 デルタテロス》]]など[[汎用性]]の高いものを数枚採用する程度に留めたい。~

--[[《ダイガスタ・エメラル》]]~
[[レベル]]4[[マグネット・ウォリアー]]1体を[[蘇生]]できる。~
[[ドロー]][[効果]]も[[デッキ]]内に[[レベル]]4[[マグネット・ウォリアー]]を[[戻す]]ことで[[エレクトロマグネット・ウォリアー>マグネット・ウォリアー]]の[[リクルート]]をサポートできるため相性が良い。~
[[ドロー]][[効果]]も[[レベル]]4[[マグネット・ウォリアー]]を[[デッキに戻す]]ことで[[エレクトロマグネット・ウォリアー>マグネット・ウォリアー]]の[[リクルート]]をサポートできるため相性が良い。~
ただし[[《磁石の戦士マグネット・バルキリオン》]]の[[蘇生]][[効果]]と相性は悪い。~

--[[《御影志士》]]・[[《No.55 ゴゴゴゴライアス》]]~
[[属性]]・[[種族]]・[[効果]]が噛み合っているため相性が良い。~

-[[ランク]]8~
[[磁石の戦士]]を素材に出せなくもないが、流石にそれのみを素材にするのは無理がある。~
採用する場合は[[《ブロックドラゴン》]]や[[《地球巨人 ガイア・プレート》]]、[[《幻水龍》]]、[[《ジェムナイト・ジルコニア》]]などの[[特殊召喚]]が容易な[[レベル]]8も採用したい。~

―[[リンクモンスター]]~
-[[《ミセス・レディエント》]]~
[[地属性]]2体で[[リンク召喚]]できるので、この[[デッキ]]では容易に呼び出せる。~
[[磁石の戦士]]を[[全体強化]]でき、[[サルベージ]][[効果]]も役に立つ。~

-[[《彼岸の黒天使 ケルビーニ》]]~
[[《電磁石の戦士マグネット・ベルセリオン》]]の[[特殊召喚]]に必要な[[エレクトロマグネット・ウォリアー>マグネット・ウォリアー]]を[[墓地へ送る]]ことができる。
[[《電磁石の戦士マグネット・ベルセリオン》]]の[[特殊召喚]]に必要な[[エレクトロマグネット・ウォリアー>マグネット・ウォリアー]]を[[墓地へ送る]]ことができる。~

―[[シンクロモンスター]]~
 他[[種族]]の[[チューナー]]が必要だが、[[地属性]]中心の[[デッキ]]なので[[ナチュル]][[シンクロモンスター]]を[[シンクロ召喚]]しやすい。~

***[[魔法・罠カード]]について [#spell_trap]

―[[マグネット・ウォリアー]]の[[サポートカード]]~
-[[《マグネット・フィールド》]]~
(1)の[[効果]]は[[マグネット・ウォリアー]]の[[蘇生]][[効果]]で、合体や[[ランク]]3・4の[[エクシーズ召喚]]に利用しやすい。~
(2)の[[効果]]は[[戦闘]]を行った[[相手]][[モンスター]]を[[バウンス]]する[[効果]]で、[[自爆特攻]]からの[[除去]]や牽制ができる。~

-[[《マグネット・インダクション》]]~
前半の[[効果]]で[[同名カード]]が存在しない[[マグネット・ウォリアー]]を[[リクルート]]できるため、合体や[[ランク]]3・4の[[エクシーズ召喚]]に利用しやすい。~
後半の[[マグネット・ウォリアー]]・[[磁石の戦士]]に対する[[破壊]][[耐性]]付与も、[[《マグネット・フィールド》]]との[[コンボ]]に役立つ。~

-[[《マグネット・コンバージョン》]]~
[[マグネット・ウォリアー]]を3体まで[[サルベージ]]でき、[[《磁石の戦士マグネット・バルキリオン》]]の[[召喚条件]]を整えやすくなる。~
また、[[墓地]]から[[除外]]することで[[マグネット・ウォリアー]]を[[帰還]]できる。~

―[[岩石族]]の[[サポートカード]]~
-[[《岩投げアタック》]]~
[[岩石族]]専用の[[《おろかな埋葬》]]とでも言うべき[[カード]]。~
[[無制限カード]]で且つ、ピンポイントの上[[コスト]]で[[マグネット・ウォリアー]]や[[磁石の戦士]]を[[墓地へ送る]]事が可能だが、[[罠カード]]のため若干遅いのが難点である。~
[[フリーチェーン]]であることを利用した[[ブラフ]]として使うのも有効。~

-[[《奇跡の穿孔》]]~
[[岩石族]][[下級モンスター]]専用の[[《おろかな埋葬》]]とでも言うべき[[カード]]。~
こちらは対象が狭い代わりに即効性が売り。~

-[[《岩投げエリア》]]~
[[岩石族]]を[[墓地へ送る]]と同時に[[戦闘破壊]][[耐性]]を与えてくれる[[フィールド魔法]]。~
こちらは[[《おろかな埋葬》]]の[[効果]]だけでなく、戦線の維持も兼ねることができる。~
[[フィールド魔法]]故に[[《マグネット・フィールド》]]と同時に使用できない点と割られやすいのが難点か。~

-[[《マグネット・リバース》]]~
[[蘇生制限]]を満たしていれば[[磁石の戦士]]の[[蘇生]]と[[帰還]]が出来る[[速攻魔法]]。~
それ以外では[[エクストラデッキ]]の[[モンスター]]にも対応している。~

-[[《魔救の息吹》]]~
[[岩石族]]専用の[[蘇生]][[カード]]。~
[[守備表示]]限定であるため、各種素材への転用を主とする。~

-[[《マグネット・フォース》]]~
[[岩石族]]に[[モンスター効果]]への[[耐性]]を付与する。~
[[ステータス]]は高いが[[効果]]への[[耐性]]が無い[[《磁石の戦士マグネット・バルキリオン》]]とは相性が良い。~

-[[《化石岩の解放》]]~
[[岩石族]]専用の[[帰還]][[カード]]。~
能動的に[[岩石族]]を[[除外]]する[[《電磁石の戦士マグネット・ベルセリオン》]]や[[《ブロックドラゴン》]]と相性が良い。~

-[[《古代遺跡の目覚め》]]~
[[エレクトロマグネット・ウォリアー>マグネット・ウォリアー]]から[[レベル]]4[[マグネット・ウォリアー]]に繋げるだけで1回分の[[墓地コスト]]を確保できる。~
あまり頼りすぎると[[墓地アドバンテージ]]を失うので使いどころが重要となる。~

―[[通常モンスター]]の[[サポートカード]]~
 [[通常モンスター]]である[[レベル]]4[[マグネット・ウォリアー]]をサポートする。~
 現在では[[エレクトロマグネット・ウォリアー>マグネット・ウォリアー]]の登場で優先順位は下がっているが、[[《磁石の戦士マグネット・バルキリオン》]]を中心とする構築では重要となる。~

-[[サーチ]]・[[サルベージ]]~
--[[《苦渋の決断》]]~
[[サーチ]]と[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]を兼ねる[[通常魔法]]。~

--[[《闇の量産工場》]]~
[[墓地]]から2体の[[通常モンスター]]を回収できる。~
単純に[[アドバンテージ]]を稼げ、[[《磁石の戦士マグネット・バルキリオン》]]の[[特殊召喚]]補助としても優秀。~

-[[ドロー]]加速~
--[[《凡骨の意地》]]・[[《凡人の施し》]]・[[《馬の骨の対価》]]~
[[手札]]増強及び[[手札交換]]を行える。~
[[《凡人の施し》]]を使用する場合は[[レベル]]4[[マグネット・ウォリアー]]を[[除外]]してしまうため、[[《化石岩の解放》]]等で補助したい。~

-展開補助~
--[[《予想GUY》]]~
[[下級>下級モンスター]][[通常モンスター]]1体を[[リクルート]]できる。~
[[《レスキューラビット》]]と比較して[[リクルート]]枚数で劣るが、[[自壊]]せず[[召喚権]]を残せる点で勝る。~

--[[《思い出のブランコ》]]~
[[通常モンスター]]を[[蘇生]]できるが1[[ターン]]で[[自壊]]してしまうため各種素材として活用したい。~

--[[《悪魔への貢物》]]~
昨今では[[モンスター]]は[[特殊召喚]]される場合が殆どなので[[除去]]としても優秀。~

--[[《戦線復活の代償》]]~
2枚目以降の[[《死者蘇生》]]として扱え、[[蘇生制限]]を満たした[[《磁石の戦士マグネット・バルキリオン》]]も[[特殊召喚]]可能。~

―その他の[[魔法・罠カード]]~

-[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]~
--[[《おろかな埋葬》]]~
[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]の定番[[カード]]であるが[[制限カード]]である。~

--[[《ブリリアント・フュージョン》]]~
[[《ジェムナイト・ジルコニア》]]を選択する事で任意の[[岩石族]]を[[墓地へ送る]]事ができる。~
[[ジェムナイト]]側は[[《ジェムナイト・ラズリー》]]を[[墓地]]へ送れば、[[通常モンスター]]1体の[[サルベージ]]にも繋がる。~
また、[[ジェムナイト]]の[[レベル]]4には[[地属性]]・[[岩石族]]の[[《ジェムナイト・アレキサンド》]]や[[《ジェムナイト・エメラル》]]もいるので、[[《ジェムナイト・フュージョン》]]も無理なく投入できる。~

-展開補助~
--[[《同胞の絆》]]~
「[[エレクトロマグネット・ウォリアー>マグネット・ウォリアー]]」3種を並べることができる。~
その際に[[《電磁石の戦士α》]]で[[《電磁石の戦士マグネット・ベルセリオン》]]を[[サーチ]]しておけば、次の[[ターン]]に[[特殊召喚]]できる。~
また、[[相手]][[ターン]]にそれら3種を[[リリースする]]ことで、[[レベル]]4の[[マグネット・ウォリアー]]3種に変換できる。~

--[[蘇生]][[カード]]~
//[[《ソウル・チャージ》]]は[[マグネット・ウォリアー]]の展開だけでなく[[《磁石の戦士マグネット・バルキリオン》]]の[[特殊召喚]]をサポートできる。~
[[相手]][[ターン]]にも[[発動]]できる[[《リビングデッドの呼び声》]]などは[[エレクトロマグネット・ウォリアー>マグネット・ウォリアー]]の(1)の[[効果]]と相性が良い。~
また、(2)の[[効果]]には回数制限がないため、[[リリース]]後に[[蘇生]]することで複数回[[効果]]を使用できる。~

-[[《貪欲な壺》]]・[[《貪欲な瓶》]]~
[[エレクトロマグネット・ウォリアー>マグネット・ウォリアー]]・[[《超電導戦機インペリオン・マグナム》]]の[[リクルート]][[対象]]を[[デッキ]]に[[戻す]]ことができる。~
[[エレクトロマグネット・ウォリアー>マグネット・ウォリアー]]・[[《超電導戦機インペリオン・マグナム》]]の[[リクルート]][[対象]]を[[デッキに戻す]]ことができる。~

-[[《融合準備》]]・[[《融合徴兵》]]~
[[レベル]]8の[[磁石の戦士]]を[[サーチ]]できる。~

-[[《ダーク・フュージョン》]]・[[《ダーク・コーリング》]]~
[[《磁石の戦士マグネット・バルキリオン》]]と[[悪魔族]]とで高打点の[[《E−HERO ダーク・ガイア》]]の[[融合召喚]]が狙える。~

-[[《仁王立ち》]]・[[《立ちはだかる強敵》]]・[[《挑発》]]~
[[エレクトロマグネット・ウォリアー>マグネット・ウォリアー]]に対して[[発動]]し、それらの(2)の[[効果]]を[[発動]]すればその[[ターン]]中の[[相手]]の[[攻撃]]を封じる事ができる。~
特に[[《仁王立ち》]]は[[墓地]]から[[除外]]する事でその[[効果]]を[[発動]]できるので、何らかの[[コスト]]として[[墓地]]に置いておくだけでこれを狙える。
特に[[《仁王立ち》]]は[[墓地]]から[[除外]]する事でその[[効果]]を[[発動]]できるので、何らかの[[コスト]]として[[墓地]]に置いておくだけでこれを狙える。~

-[[《スキルドレイン》]]~
[[通常モンスター]]である[[レベル]]4[[マグネット・ウォリアー]]および[[《磁石の戦士マグネット・バルキリオン》]]と[[エレクトロマグネット・ウォリアー>マグネット・ウォリアー]]の[[リクルート]][[効果]]は邪魔をしない。~
一方で[[《ファントム・オブ・カオス》]]や[[エクシーズモンスター]]等、一部の[[効果モンスター]]を阻害してしまうため、採用の可否は[[デッキ]]構築によるだろう。~

-[[《一族の結束》]]・[[《群雄割拠》]]・[[《御前試合》]]~
構築はある程度縛られるが採用するうまみもある。~

-[[《グレイモヤ不発弾》]]~
[[エレクトロマグネット・ウォリアー>マグネット・ウォリアー]]を指定することで[[リクルート]][[効果]]によって能動的に[[除去]]が可能。~

**戦術 [#tactics]
 3種の[[エレクトロマグネット・ウォリアー>マグネット・ウォリアー]]を[[フィールド]]に並べて[[アドバンテージ]]を稼ぎ、[[磁石の戦士]]や[[エクストラデッキ]]の[[カード]]で[[ビートダウン]]を行っていく。~
 [[相手]][[ターン]]では[[エレクトロマグネット・ウォリアー>マグネット・ウォリアー]]を[[レベル]]4[[マグネット・ウォリアー]]に変えることで[[デッキ圧縮]]と[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]が可能となり、[[守備表示]]で出せば[[壁]]にもなる。~
 中でも[[《電磁石の戦士マグネット・ベルセリオン》]]は[[墓地コスト]]のみで出せる上に優秀な[[効果]]も持ち合わせているのでメイン[[アタッカー]]として活躍できる。~
 構築にもよるが、基本的には[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]とも相性が良い[[デッキ]]なので序盤から積極的に[[モンスター]]を[[墓地へ送って>墓地へ送る]]いきたい。~

// [[《磁石の戦士マグネット・バルキリオン》]]の確保と[[マグネット・ウォリアー]]の展開が要であり、序盤から[[《磁石の戦士マグネット・バルキリオン》]]と3種の[[マグネット・ウォリアー]]を[[手札]]・[[フィールド]]に揃える必要がある。~

**[[デッキ]]の種類 [#decktype]
***[[《磁石の戦士マグネット・バルキリオン》]]軸 [#valkyrion]
 [[《磁石の戦士α》]]・[[《磁石の戦士β》]]・[[《磁石の戦士γ》]]と[[《磁石の戦士マグネット・バルキリオン》]]を中心とした構築。~

-従来の【磁石の戦士】は必然的にこの[[《磁石の戦士マグネット・バルキリオン》]]軸と呼べる構築であった。~
現在は関連[[カード]]が増えたことで数ある構築の一種となっている。~

 [[通常モンスター]]3種が中心なので、[[通常モンスター]]の[[サポートカード]]を駆使して序盤から[[サーチ]]や[[リクルート]]を行い[[手札]]・[[フィールド]]に揃えたい。~
 また、[[《闇の量産工場》]]・[[《マグネット・コンバージョン》]]の存在から[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]も積極的に行いたい。~
 [[《レスキューラビット》]]は[[デッキ圧縮]]を行いつつ[[エクシーズ召喚]]の補助と[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]にも繋げられるため必ず採用しておきたい。~
 肝心の[[《磁石の戦士マグネット・バルキリオン》]]も[[手札]]に保持する必要があるため、[[《電磁石の戦士α》]]・[[《融合準備》]]・[[《融合徴兵》]]も採用したい。~
 [[《同胞の絆》]]は3種類を[[フィールド]]に揃えるのにはうってつけであり、[[相手]][[ターン]]を[[《和睦の使者》]]などで耐えたり次の[[ターン]]で[[サルベージ]]・[[蘇生]]することで[[特殊召喚]]に転じられる。~

 [[《磁石の戦士マグネット・バルキリオン》]]を正規手順で[[特殊召喚]]し、分離させることで[[フィールド]]の総[[攻撃力]]の合計は「1700+1500+1400=4600」となる。~
 [[《磁石の戦士マグネット・バルキリオン》]]を[[蘇生]]、または一度[[除外]]し[[帰還]]させる事で総[[攻撃力]]は「4600+3500=8100」となり[[直接攻撃]]で[[1ターンキル]]となる。~

―[[《ファントム・オブ・カオス》]]採用型~
 [[《ファントム・オブ・カオス》]]で[[墓地]]の[[《磁石の戦士マグネット・バルキリオン》]]の[[効果]]を[[コピー]]して活用していく。~
 この構築の場合は[[手札]]に[[モンスター]]を用意する必要がないため、[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]に特化した構築となる。~

 利用するべき[[カード]]としてはピンポイントで落とせる[[《おろかな埋葬》]]・[[《岩投げアタック》]]が筆頭である。~
 [[《磁石の戦士マグネット・バルキリオン》]]のみをピンポイントで落とせるものでは[[《E・HERO プリズマー》]]も採用できる。~
 それでも不十分と感じるのであれば[[汎用性]]の高い[[ライトロード]]や[[《魔導雑貨商人》]]・[[《針虫の巣窟》]]・[[《デビル・コメディアン》]]等も視野に入るだろう。~

***[[《超電導戦機インペリオン・マグナム》]]軸 [#fusion]
 《超電導戦機インペリオン・マグナム/Imperion Magnum the Superconductive Battlebot》
 融合・効果モンスター
 星10/地属性/岩石族/攻4000/守4000
 「磁石の戦士マグネット・バルキリオン」+「電磁石の戦士マグネット・ベルセリオン」
 このカードは上記のカードを融合素材にした融合召喚でのみ特殊召喚できる。
 (1):1ターンに1度、相手がモンスターの効果・魔法・罠カードを発動した時に発動できる。
 その発動を無効にし破壊する。
 (2):表側表示のこのカードが相手の効果でフィールドから離れた場合に発動できる。
 「磁石の戦士マグネット・バルキリオン」「電磁石の戦士マグネット・ベルセリオン」1体ずつを
 手札・デッキから召喚条件を無視して特殊召喚する。

 2種の[[磁石の戦士]]を[[融合素材]]とする[[《超電導戦機インペリオン・マグナム》]]を中心とした構築。~
 この構築の場合、[[墓地コスト]]のみで[[特殊召喚]]できる[[《電磁石の戦士マグネット・ベルセリオン》]]はともかく、[[《磁石の戦士マグネット・バルキリオン》]]はほぼ[[融合素材]]としてのみの役割となる。~
 [[《融合準備》]]・[[《融合徴兵》]]で[[融合素材]]を、[[《沼地の魔神王》]]などで[[《融合》]]を早々に[[手札]]にそろえ序盤で[[融合召喚]]を狙いたい。~
 [[カード名]]を[[コピー]]できる[[《E・HERO プリズマー》]]、[[《融合》]]を[[サーチ]]できる[[《E・HERO ブレイズマン》]]の存在から[[【E・HERO】]]との混合構築にするのも良い。~
 [[特殊召喚モンスター]]である[[磁石の戦士]]を何枚採用するかは構築次第だが、多く採用する場合は事故防止として[[《トレード・イン》]]なども採用しておくのも手。~
 [[特殊召喚モンスター]]である[[磁石の戦士]]を何枚採用するかは構築次第だが、多く採用する場合は[[事故]]防止として[[《トレード・イン》]]なども採用しておくのも手。~

//**[[デッキ]]の派生 [#variation]
//***【(デッキ名)】 [#variaion1]
//特定の種族や属性・コンセプトへ派生する場合。

**この[[デッキ]]の弱点 [#weakpoint]
 [[サーチ]]や[[特殊召喚]]を封じられると非常に苦しい戦いとなる。~
 特に[[下級>下級モンスター]][[アタッカー]]としても使える[[《ライオウ》]]は[[マグネット・ウォリアー]]単体では突破できないので厄介な存在である。~
 高い[[攻撃力]]を持ちつつ[[効果]]への牽制にもなる[[岩石族]][[コアキメイル]]を利用するのは一つの手。~

 [[蘇生]]や[[サルベージ]]を軸にする場合は[[除外]]にも弱くなる。~
 [[《マクロコスモス》]]などの全体[[除外]]を受けると[[墓地アドバンテージ]]を失うため[[磁石の戦士]]の真価も発揮しづらくなる。~
 対策として[[《ファントム・オブ・カオス》]]や[[《ギガンテス》]]等と相性の良い[[《化石岩の解放》]]の採用も検討できる。~

**代表的なカード [#keycard]
-[[《磁石の戦士マグネット・バルキリオン》]]
-[[《電磁石の戦士マグネット・ベルセリオン》]]

-[[《マグネット・フィールド》]]

**関連リンク [#link]
-[[磁石の戦士]]
-[[マグネット・ウォリアー]]

-[[【地属性】]]
-[[【岩石族】]]

-[[【通常モンスター】]]
-[[【ダーク・ガイア】]]

-[[デッキ集]]