*【除外海産物】 [#top]

#contents

**デッキの概要 [#abstract]
 [[除外]]に関する[[効果]]を持つ[[魚族]]・[[海竜族]]・[[水族]][[モンスター]]を中心とした[[コントロール]]型の[[ビートダウン]][[デッキ]]。~
 [[水属性]]が多くを占める[[種族]]としては珍しく、[[風属性]][[モンスター]]が多数存在しているのが特徴。~

 [[除外]]を基本戦術とし、一時的に[[フィールド]]から[[除外]]される[[モンスター]]を軸としている。~
 そして[[フィールド]]の[[モンスター]]が[[除外]]された時に[[効果]]を発揮する[[《ウイングトータス》]]などを繰り返し活用したり、[[除外]]した[[カード]]を利用する[[カード]]を効率よく使っていくことを主眼にする。~
 採用する[[カード]]にもよるが、各[[カード]]の[[効果]]や[[コスト]]・[[発動条件]]が作用しあう[[コンボ]][[デッキ]]。~
 また、[[モンスター]]の性質上[[フィールド]]が空きやすいので、そこをどう補うかが課題となる。~
 後に[[カテゴリ]]単位で【除外海産物】のコンセプトを受け継ぐ[[ゴーティス]]が登場したが、[[属性]]が異なるため双方に[[シナジー]]は無い。~

 《ウイングトータス/Wingtortoise》
 効果モンスター
 星3/風属性/水族/攻1500/守1400
 自分フィールド上に表側表示で存在する
 魚族・海竜族・水族モンスターがゲームから除外された時、
 このカードを手札または自分の墓地から特殊召喚する事ができる。

 《エアジャチ/Airorca》
 効果モンスター
 星3/風属性/海竜族/攻1400/守 300
 1ターンに1度、手札から魚族・海竜族・水族モンスター1体をゲームから除外する事で、
 相手フィールド上に表側表示で存在するカード1枚を選択して破壊する。
 その後、このカードを次の自分のスタンバイフェイズ時までゲームから除外する。

 《スカイオニヒトクイエイ/Skystarray》
 効果モンスター
 星3/風属性/海竜族/攻 600/守 300
 このカードは相手プレイヤーに直接攻撃する事ができる。
 このカードが直接攻撃を行ったバトルフェイズ終了時、
 このカードを次の自分のスタンバイフェイズ時までゲームから除外する。

 《フライファング/Flyfang》 
 効果モンスター
 星3/風属性/魚族/攻1600/守 300
 このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、
 その守備力を攻撃力が超えていれば、
 その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。
 このカードが相手ライフに戦闘ダメージを与えたバトルフェイズ終了時、
 このカードを次の自分のスタンバイフェイズ時までゲームから除外する。


**[[デッキ]]構築に際して [#introduction]
***[[メインデッキ]]の[[モンスター]]について [#monster]
 後述する[[《エアジャチ》]]の[[コスト]]の関係から、[[デッキ]]に採用する[[モンスター]]は可能な限り[[海竜族]]・[[水族]]・[[魚族]]を基本として組み立てる。~

―自身を一時的に[[除外]]する[[モンスター]]~
 何らかの行動を[[トリガー]]に[[フィールド]]の自身を[[除外]]し、次の[[自分]]の[[スタンバイフェイズ]]に[[帰還]]する[[モンスター]]たちである。~
 実質的に[[アドバンテージ]]を失わずに[[除外]]できるため、この[[デッキ]]の軸となる。~
 共通点として[[ステータス]]が低く、[[除外]]に失敗した場合に簡単に[[戦闘破壊]]されてしまうことに加え、[[相手]][[ターン]]の間に[[モンスター]]がいないことそのものも[[デメリット]]になる。~
 以下の3種類が存在し、それぞれに異なる特性がある。~

-[[《スカイオニヒトクイエイ》]]~
[[直接攻撃]]能力を持つ。~
[[ステータス]]は低いが、[[コスト]]も不要で[[相手]]の[[フィールド]]に強力な[[モンスター]]が存在しても[[戦闘]]を通せるため、3体の中で最も[[除外]]しやすい。~
他の2体より[[《ウイングトータス》]]や[[《ギョッ!》]]などに繋げやすく、[[コンボ]]を行う上での息切れも起こしにくいため、これをメインにする構築が考えやすい。~

-[[《エアジャチ》]]~
[[手札]]の[[モンスター]]を[[コスト]]に[[発動]]する[[除去]][[効果]]を持つ。~
[[表側表示]]限定とはいえ、[[カードの種類]]を問わず[[破壊]]できる。~
[[手札コスト]]があるため、これだけで[[アドバンテージ]]が取れるわけではない。~
ここで[[除外]]した[[カード]]を別の[[カード]]の布石にすることで初めて意味を持つ[[カード]]。~
[[手札コスト]]が確保できなかったり[[破壊]]できる[[対象]]がいないと自身を[[除外]]できなくなるのがネック。~

-[[《フライファング》]]~
[[貫通]][[効果]]を持つ[[ビートダウン]]向きの[[モンスター]]であり、3体の中では単体で[[アドバンテージ]]を得る可能性が最も高いのが利点。~
しかし肝心の[[攻撃力]]が中途半端なため、[[除外]]できない状況が多いのが難点。~
他の2体と違い[[《魔製産卵床》]]以外の[[サーチ]]に対応していない点にも注意。~

―相性のいい[[魚族]]・[[海竜族]]・[[水族]][[モンスター]]~
 上記三[[種族]]の[[モンスター]]を多めに[[デッキ]]に組み込む事で、いずれも[[《エアジャチ》]]や[[《ギョッ!》]]などに利用できる。~
 [[除外]][[効果]]と相性のよいものや、主力[[モンスター]]たちの[[ステータス]]の低さ等の弱点を補えるものを取捨選択したい。~

-[[《ウイングトータス》]]~
[[フィールド]]からの[[除外]]に反応して[[特殊召喚]]される[[効果]]を持つ。~
上記三種の[[効果]]を使用した後の[[フィールド]]に[[壁]][[モンスター]]として出す他、[[自分]][[ターン]]で展開することで[[エクシーズ召喚]]や[[シンクロ召喚]]や[[リンク召喚]]の素材にできる。~
この[[デッキ]]での[[アドバンテージ]]を得られる[[キーカード]]であるが、この[[カード]]自身が[[除外]]されると機能しなくなる。~
そして[[特殊召喚]]を何度も行うにもかかわらず、[[《奈落の落とし穴》]]にちょうど引っかかる[[攻撃力]]1500であるのも難点。~
そのため、[[サーチ]]・[[リクルート]]・[[帰還]]の手段を多めに用意しておきたい。~

-[[《深海のディーヴァ》]]~
[[《エアジャチ》]]・[[《スカイオニヒトクイエイ》]]を[[リクルート]]できる。~
この2体のサポートとしては最も使いやすい[[カード]]で、[[種族]]面の[[シナジー]]に加え[[チューナー]]としての利点もある。~
[[《ウイングトータス》]]を用意し、[[モンスター]]を[[除外]]しつつ[[《ウイングトータス》]]と[[シンクロ召喚]]をする、という構想になる。~
[[リクルート]]した[[モンスター]]を[[除外]]した結果、低[[攻撃力]]のこの[[カード]]が単体で[[フィールド]]に残されることがないように注意。~

-[[《鰤っ子姫》]]~
[[《ウイングトータス》]]に繋げないことこそ残念だが、[[効果の発動]]で自身を[[除外]]するため、[[《フィッシュアンドキックス》]]や[[《ギョッ!》]]の[[発動条件]]に貢献できる。~
主力[[モンスター]]で[[リクルート]]可能なのは[[《フライファング》]]のみであるため、その他にもこの[[カード]]から[[リクルート]]できる[[魚族]][[モンスター]]を積む場合に採用が検討できる。~

-[[《スノーマンイーター》]]~
高い[[守備力]]と[[リバース]]による[[破壊]][[効果]]を持つ。~
[[レベル]]3なので[[エクシーズ素材]]としても有力。~

-[[《ロスト・ブルー・ブレイカー》]]~
[[除外]]を介さない[[魔法・罠カード]]の[[破壊]][[効果]]を持つ。~
[[スペルスピード]]1で、[[手札]]から使えず、自身以外の[[魚族]]・[[海竜族]]・[[水族]][[モンスター]]が存在する必要があるため、基本的には4枚目以降の[[《サイクロン》]]となる。~
採用する場合、[[《深海のディーヴァ》]]や[[《浮上》]]からの選択肢が広がるほか、[[《エアジャチ》]]の[[コスト]]にも使えることが利点になる。~

-[[《ニードル・ギルマン》]]~
[[《深海のディーヴァ》]]によるサポートを[[《エアジャチ》]]・[[《スカイオニヒトクイエイ》]]と共有でき、[[レベル]]3であるため[[エクシーズモンスター]]にも繋げやすい。~
[[《フライファング》]]や[[《スカイオニヒトクイエイ》]]にとってありがたい[[全体強化]][[効果]]を持つが、この[[カード]]そのものも[[攻撃力]]は高めではないため、維持を期待するよりは[[エクシーズ召喚]]・[[シンクロ召喚]]・[[リンク召喚]]に繋ぐ選択肢のひとつとして留めておきたい。~

-[[《シャーク・サッカー》]]~
[[デッキ]]を構成する[[モンスター]]の種族がこの[[モンスター]]の[[特殊召喚]]条件に合致しているため、[[ランク]]3の[[エクシーズ召喚]]に繋ぐ手段としては、最も[[腐りにくい>腐る]]。~
単体では貧弱であり、[[属性]]や[[除外]][[効果]]に関する[[シナジー]]はないが、[[《サルベージ》]]を採用するならば対応範囲を増やすために十分な選択肢になる。~

-[[《キラー・ラブカ》]]~
[[攻撃]]を防ぎつつ自身を[[除外]]できる。~
[[エクシーズ召喚]]・[[シンクロ召喚]]・[[リンク召喚]]への繋ぎになり、[[《フィッシュアンドキックス》]]を使う場合も便利。~
ただし、肝心の[[直接攻撃]]には対応しておらず、[[《ウイングトータス》]]の[[トリガー]]にもならない上に、さらにこの[[カード]]を[[墓地へ送る]]ギミックも必要となる。~

-[[《エア・サーキュレーター》]]~
[[手札交換]][[効果]]と[[破壊された]]時の[[ドロー]][[効果]]を持ち、[[手札]]の調整に役立つ。~
[[レベル]]3なので[[エクシーズ素材]]にも使うことができ、[[風属性]]サポートも共有できる。~
[[召喚権]]を使うために遅くなりやすく、そのまま[[召喚]]すると[[攻撃力]]0で[[戦闘ダメージ]]も厳しくなるため、[[《忘却の海底神殿》]]などのフォローは必要。~

―その他の[[モンスター]]~

-[[《電脳堺姫−娘々》]]~
[[《ウイングトータス》]]の[[特殊召喚]]を[[トリガー]]に[[自己再生]]することで、即時かつ継続的に[[ランク]]3へ繋げられる。~
単純に主要[[モンスター]]の[[召喚]]に[[トリガー]]して[[蘇生]]することもでき、[[除外]]ができない場合でも展開を止めずに済む点が優秀。~
[[《緊急テレポート》]]に対応するため[[墓地]]に用意することは簡単であり、[[風属性]]なので主要[[モンスター]]とサポートの共有も可能。~
[[自己再生]]後の[[デメリット]]も、[[ランク]]3が主軸となるこの[[デッキ]]では問題になりにくい。~

-[[《クリッター》]]~
[[《ウイングトータス》]]や[[《深海のディーヴァ》]]など[[キーカード]]を幅広く[[サーチ]]できる。~
[[汎用性]]は非常に高いが、[[エクシーズ素材]]にすると[[効果]]が活かせない点に注意。

-[[《ドラゴンフライ》]]~
[[《エアジャチ》]]・[[《スカイオニヒトクイエイ》]]・[[《ウイングトータス》]]を[[リクルート]]できる。~
[[《ウイングトータス》]]に繋げられるのは[[《深海のディーヴァ》]]にはない利点であり、守備の薄くなりがちなこの[[デッキ]]における[[壁]]としての運用も可能なので[[汎用性]]が高い。~
しかし[[発動条件]]が受動的でタイムラグや不確定さがあるうえ、[[種族]]面での[[シナジー]]が見込めない点には注意。~

-[[《マスマティシャン》]]~
[[種族]]・[[属性]]に[[シナジー]]はなく、[[召喚権]]も使うが、[[キーカード]]である[[《ウイングトータス》]]を確実に[[墓地へ送る]]ことができるため、安定性を高めることができる。~
単体で[[アドバンテージ]]を稼ぐことのできる[[カード]]が少ないこの[[デッキ]]において、[[戦闘破壊]]された場合の[[ドロー]][[効果]]も貴重。~

-[[《A・ジェネクス・バードマン》]]~
[[フィールド]]の[[モンスター]]を[[バウンス]]することで[[特殊召喚]]できる[[チューナー]]。~
[[バウンス]]は[[《深海のディーヴァ》]]を再利用したり、[[効果]]を使えない[[《エアジャチ》]]を一時退避させるのに有効。~
またこの[[デッキ]]には[[風属性]][[モンスター]]が多いので、[[自己強化]][[効果]]も利用しやすい。~

-[[《ネクロ・ガードナー》]]~
[[墓地]]のこの[[カード]]を[[除外]]して[[相手]][[モンスター]]の[[攻撃]]を[[無効]]にする[[効果]]を持つ。~
[[属性]]と[[種族]]の[[シナジー]]は皆無だが[[レベル]]3のため、自身の[[効果]]で戻ってきた[[《エアジャチ》]]や[[《スカイオニヒトクイエイ》]]、[[蘇生]]させた[[《ウイングトータス》]]らと共に[[ランク]]3の[[エクシーズ召喚]]を狙える。~
この[[デッキ]]では[[サーチ]]・[[リクルート]]の手段は少ないが、防御力の向上に一役買ってくれるだろう。~

-[[《工作列車シグナル・レッド》]]~
[[相手]]の[[攻撃宣言]]時に[[戦闘]]で[[破壊されない]][[壁]]として[[特殊召喚]]し、[[攻撃]]を誘導できる[[効果]]を持つ。~
[[属性]]と[[種族]]の[[シナジー]]は無いが、[[レベル]]3のため、[[除外]]できなかった[[《エアジャチ》]]や[[蘇生]]した[[《ウイングトータス》]]などを守りつつ、[[エクシーズ召喚]]が狙える。~
[[直接攻撃]]にも対応しているので、[[腐りにくい>腐る]]。

-[[《バトルフェーダー》]]~
[[直接攻撃]]時に[[特殊召喚]]して[[バトルフェイズ]]を終了させる[[効果]]を持つ。~
[[ステータス]]面の[[シナジー]]は皆無だが、[[フィールド]]ががら空きになった後の防御手段としては優秀。~

-[[《ダーク・シムルグ》]]~
[[墓地]]の[[風属性]]と[[闇属性]]を[[除外]]して[[特殊召喚]]でき、[[相手]]の[[セット]]を封じる[[効果]]を持つ。~
[[属性]]と[[種族]]に[[シナジー]]はないが、この[[デッキ]]において機軸となる[[モンスター]]達は[[《ウイングトータス》]]を除いて[[墓地]]より[[除外]]ゾーンに置かれている方が有利に働く場合が多く、それらを[[除外]]しながら不足しがちな[[攻撃力]]を補ってくれるため相性がいい。~
また、[[セット]]を封じる[[効果]]も[[《エアジャチ》]]の[[効果]]を使いやすくしてくれると考えれば採用の余地はあるだろう。~
[[除外]]する[[風属性]]は軸となる[[モンスター]]を、[[闇属性]]は役目を終えた[[《魂を削る死霊》]]辺りを使いたい。~

-[[《The アトモスフィア》]]~
[[自分]]の[[フィールド]]の[[モンスター]]2体と[[墓地]]の[[モンスター]]1体を[[除外]]して[[特殊召喚]]でき、[[相手]]の[[フィールド]]の[[モンスター]]1体を[[装備カード]]にして[[攻撃力]]を吸収する[[効果]]を持つ。~
[[風属性]]であり、[[属性]]の面で[[シナジー]]が期待できる。~
その[[効果]]により[[相手]]の[[フィールド]]にいる高[[攻撃力]]の[[モンスター]]を[[除去]]するとともに、不足しがちな[[攻撃力]]を補い、[[吸収]]する[[モンスター]]によっては[[フィニッシャー]]としての活躍も見込まれる。~
また、その[[召喚条件]]によりこの[[カード]]1枚で[[《ギョッ!》]]はもとより[[《フィッシュアンドキックス》]]の[[発動条件]]を満たすことができ、相性がいいと言えるだろう。~
ただし、[[特殊召喚モンスター]]であり、多少重めな[[召喚条件]]と、この[[カード]]の[[特殊召喚]]のための[[除外]]では[[《ウイングトータス》]]の[[効果]]の[[発動]]はできない点に注意。~

-[[《異次元の探求者》]]~
自身を含む[[自分]]の[[モンスター]]を[[一定期間だけ除外]]する[[誘発即時効果]]を持つ。~
[[《エアジャチ》]]などが[[除外]]できずにいる場合のフォローが可能。~
[[レベル]]3のため、[[特殊召喚]]された[[《ウイングトータス》]]と即座に[[ランク]]3の[[エクシーズ召喚]]ができる。~

-[[戦闘破壊]][[耐性]]を持つ[[モンスター]]~
[[《ウイングトータス》]]が来ない場合の[[壁]]になれるのはもちろん、単体でも扱いやすい優良な[[モンスター]]。~
[[《スカイオニヒトクイエイ》]]がない場合は息切れを起こして[[《ウイングトータス》]]の[[効果]]を活かせない事もあり得るので、選択肢の一つとして有効である。~

***[[エクストラデッキ]]の[[モンスター]]について [#extradeck]
 [[メインデッキ]]での[[除去]]こそ備えているが、基本的に決定力不足であり、[[エクストラデッキ]]への依存性は高い。~

-[[エクシーズモンスター]]~
主要な[[カード]]の性質上、[[ランク]]3[[エクシーズモンスター]]が主体となる。~

--[[ランク]]3の[[エクシーズモンスター]]~
[[エクシーズ素材]]には[[《ウイングトータス》]]を使用し、それを[[コスト]]としてすぐ[[墓地へ送る]]ことで、再び[[効果]]の使用が可能になる。~
その他の機軸となる[[モンスター]]もいずれも[[レベル]]3であるため、[[除外]]できない[[《エアジャチ》]]のフォローとしても有効。~
[[帰還]]が大きな[[アドバンテージ]]になる[[モンスター]]はこの[[デッキ]]にはいないが、能動的な[[除外]]が行える[[デッキ]]なので[[《虚空海竜リヴァイエール》]]は採用しておきたい。~
[[攻撃力]]の高い[[《No.17 リバイス・ドラゴン》]]は多くの場面で活躍できる。~
[[《彼岸の旅人 ダンテ》]]ならば、[[《キラー・ラブカ》]]や[[《ネクロ・ガードナー》]]などを[[墓地へ送り>墓地へ送る]]つつ、[[アタッカー]]と[[壁]]を両立できる。~
逆に、能動的に[[エクシーズ素材]]を[[墓地へ送り>墓地へ送る]]にくい[[《発条機雷ゼンマイン》]]等は、状況を選ばずに[[エクシーズ召喚]]してしまうとこちらの展開手段もなくなってしまう場合があり、注意が必要。~

--[[ランク]]2の[[エクシーズモンスター]]~
//[[《深海のディーヴァ》]]同士で[[エクシーズ召喚]]が可能。~
[[レベル]]5の[[シンクロモンスター]]に比べて性能はいまいちだが、選択肢の一つとしては考えられる。~
[[《ガチガチガンテツ》]]と[[《ダイガスタ・フェニクス》]]は特性が異なるが、どちらも[[《フライファング》]]・[[《スカイオニヒトクイエイ》]]との相性が良い。~

-[[シンクロモンスター]]~
[[《深海のディーヴァ》]]1枚から[[シンクロ召喚]]可能な[[レベル]]5の[[モンスター]]も、[[《A・O・J カタストル》]]を筆頭に複数用意しておきたい。~
[[《電脳堺姫−娘々》]]を[[チューナー]]として扱う場合[[レベル]]6の[[シンクロ召喚]]も行える。~
特に[[《白闘気海豚》]]は[[自己再生]]時に[[水属性]]を[[除外]]できるので非常に相性が良い。~

-[[リンクモンスター]]~
--[[《彼岸の黒天使 ケルビーニ》]]~
主力となる[[レベル]]3[[モンスター]]で[[リンク召喚]]でき、[[キーカード]]である[[《ウイングトータス》]]を[[墓地へ送り>墓地へ送る]]つつ、[[攻撃力]]2000の[[アタッカー]]になれる。~


***[[魔法・罠カード]]について [#spell_trap]

―[[魚族]]・[[海竜族]]・[[水族]]に関する[[サポートカード]]~
 該当する[[種族]]は[[水属性]]が多いため[[属性]]サポートより[[種族]]サポートを多めに採用しておきたい。~

-[[《浮上》]]~
[[エクシーズ素材]]や[[シンクロ素材]]や[[リンク素材]]の確保として有効な[[カード]]。~
[[《エアジャチ》]]を使い回して[[除外]]させるのにも有効だが、[[守備表示]]で[[特殊召喚]]されるため他の2体を[[除外]]させる目的では扱いにくい。~

-[[《フィッシュアンドキックス》]]~
[[発動条件]]さえ満たせば強力かつ[[汎用性]]の高い[[除去]][[カード]]。~
[[《エアジャチ》]]との相性は比較的良く、しかも3枚必要な[[除外]][[カード]]のうち2枚を揃えられるが、[[《エアジャチ》]]自体の[[召喚]]を助けるのには使いにくい。~
さらに、[[攻撃]]前に[[除去]]を済ませておきたいこの[[カード]]の性質は、[[攻撃]]後に[[除外]]される[[《フライファング》]]・[[《スカイオニヒトクイエイ》]]の特性とかみ合っていない。~
これらだけではうまく賄えない場合も多いので、[[《魂の解放》]]などの[[除外]]枚数を稼げる[[カード]]との併用が推奨される。~

-[[《フィッシュアンドバックス》]]~
[[手札コスト]]は必要とするが、[[除外]]されている該当[[種族]]の[[モンスター]]2枚を[[サルベージ]]できる。~
実質的な[[手札交換]]であり、状況に応じて必要な[[モンスター]]を[[手札]]に[[加えられる>加える]]。~
ただし、この[[デッキ]]では[[除外]]されている[[モンスター]]は[[《ギョッ!》]]等の活用法は多彩なので、[[手札]]にいるより[[除外]]されている方が都合が良い状況も多く、採用する場合は[[発動]]タイミングに注意が必要。~

-[[《魔製産卵床》]]~
[[《ウイングトータス》]]や[[《深海のディーヴァ》]]といった[[キーカード]]をはじめ、ほぼ全ての[[モンスター]]を[[サーチ]]できる点が魅力。~
しかし[[トリガー]]となる[[モンスター]]の[[効果]]は[[ボード・アドバンテージ]]を失いやすく、特に序盤では安全に[[発動]]する機会が得られないことも多い。~
[[罠カード]]ゆえの遅効性もあるので、[[《ウイングトータス》]]以外の防御手段を用意して安全に[[発動]]できる機会を作りたい。~

-[[《忘却の海底神殿》]]~
基本的には「タイミングを選ばずに[[自分]]の[[フィールド]]の[[モンスター]]を[[除外]]することができる[[カード]]」としてのみの運用となる。~
[[帰還]]するタイミングが[[自分]]の[[エンドフェイズ]]であるために軸となる[[モンスター]]の[[除外]][[効果]]とはかみ合わず、[[除去]]の回避としては使いづらい。~
[[帰還]]後に再び[[除外]]することで実質的に[[除外]]されっぱなしにすることができるのが利点で、[[《フィッシュアンドキックス》]]などの[[発動条件]]を満たすのにも使える。~
[[《コダロス》]]を併用すると[[《エアジャチ》]]よりも強力な[[除去]]ができ、この[[カード]]を[[トリガー]]に[[《魔製産卵床》]]で[[サーチ]]すると[[効果]]的。~

-[[《ギョッ!》]]~
条件次第では実質[[ノーコスト]]で[[発動]]できる[[《天罰》]]で、[[《エアジャチ》]]の[[コスト]]で[[除外]]した[[モンスター]]も有効活用できる。~
[[《スカイオニヒトクイエイ》]]で1度[[攻撃]]するだけでも[[発動条件]]を満たせ、[[《フィッシュアンドキックス》]]に比べかなり[[発動]]しやすい。~
[[デッキ]]に戻した[[カード]]も、[[《ドラゴンフライ》]]や[[《深海のディーヴァ》]]などで再び[[リクルート]]することが可能。~
[[キーカード]]が全く引けないと[[腐る]]こともあるが、かなり強力な[[カード]]であり、可能な限り投入したい。~

―[[除外]]に関する[[カード]]~

-[[《封印の黄金櫃》]]~
上記の[[《おろかな埋葬》]]より遅いが、確実に[[デッキ]]内の[[コンボ]]パーツを[[サーチ]]できる[[カード]]。~
一時的に[[除外]]されるため、[[《フィッシュアンドキックス》]]や[[《ギョッ!》]]の[[発動条件]]を満たすこともでき、[[《虚空海竜リヴァイエール》]]がいれば実質[[デッキ]]から[[レベル]]4以下の[[モンスター]]を[[特殊召喚]]できる[[カード]]へと化ける。~
ただし[[《ギョッ!》]]や[[《虚空海竜リヴァイエール》]]で利用すると[[除外]]した[[カード]]は[[手札]]に加えられなくなるので、基本的には[[サーチ]][[カード]]として使いたい。~

-[[《モンスター・スロット》]]~
[[自分]][[ターン]]まで[[除外]]される[[モンスター]]が多いため選択する[[モンスター]]を用意するのは容易であり、それらの全てが[[レベル]]3なので[[特殊召喚]]できる可能性も高い。~
また[[墓地]]の[[モンスター]]を[[除外]]することで間接的に[[《ギョッ!》]]や[[《フィッシュアンドキックス》]]のサポートにもなる。~

-[[《魂吸収》]]~
この[[デッキ]]は1枚の[[カード]]を何度も繰り返し[[除外]]していくので、想像以上の[[回復]]量を得られる。~
[[《ウイングトータス》]]がない場合の延命手段にもなるのはもちろん、[[《ウイングトータス》]]や防御系[[カード]]と併用できた場合は[[相手]]にかなりのプレッシャーを与えられる。~

-[[《フューチャー・ヴィジョン》]]~
[[墓地]]または[[手札]]に[[《ウイングトータス》]]がいれば、[[《スカイオニヒトクイエイ》]]・[[《フライファング》]]では[[バトルフェイズ]]を介さず、[[《エアジャチ》]]では[[手札コスト]]を気にせずに[[《ウイングトータス》]]を[[特殊召喚]]することが可能になる。~
また、[[《深海のディーヴァ》]]を[[通常召喚]]すれば[[《ウイングトータス》]]と[[リクルート]]してきた[[モンスター]]とで即座に[[ランク]]3の[[エクシーズ召喚]]ができる。~
[[《虚空海竜リヴァイエール》]]に繋げれば、[[相手]]が不用意に[[召喚]]して[[除外]]された[[レベル]]4以下の[[モンスター]]を[[特殊召喚]]すれば、擬似的な[[コントロール奪取]]となる。~

-[[《ゼロ・フォース》]]~
[[攻撃力]]を0にする[[効果]]は打点の低いこの[[デッキ]]の弱点を補ってくれるため、[[発動条件]]と[[効果]]が[[デッキ]]のコンセプトに噛み合っている。~
[[発動]]時点で[[フィールド]]にいる[[モンスター]]であれば、[[自分]]の[[モンスター]]も[[攻撃力]]は0になってしまうが、主力となる[[モンスター]]はどれも自身の[[効果]]で一時的に[[除外]]されることにより[[攻撃力]]を[[リセット]]できるほか、[[エクシーズ召喚]]等に繋いでしまえば問題はない。~

-[[《恐撃》]]~
[[墓地]]の[[モンスター]]2体を[[除外]]し、[[攻撃表示]][[モンスター]]1体を[[対象]]として[[攻撃力]]を0にする[[カード]]。~
[[《ゼロ・フォース》]]よりも[[効果]]範囲は狭いが、[[フリーチェーン]]で[[発動]]できるため、[[攻撃力]]の低い[[《フライファング》]]や[[《ウイングトータス》]]を[[戦闘]]前にサポートでき、[[除外]]すべき[[カード]]が[[墓地]]に行ってしまった場合でも[[除外]]枚数を増やすことができる。~
序盤は[[腐る]]可能性があるので、採用枚数には注意したい。~

-[[《憶念の相剣》]]~
[[《エアジャチ》]]などのメインとなる[[モンスター]]の[[除外]]を[[トリガー]]に(1)を[[発動]]させ、[[相剣]][[罠カード]]を[[除外]]することで[[相剣トークン]]を[[特殊召喚]]できる。~
[[《ウイングトータス》]]を[[特殊召喚]]できれば[[相剣トークン]]と共に[[レベル]]7の[[シンクロ召喚]]が可能であり、[[《月華竜 ブラック・ローズ》]]や[[《クリアウィング・ファスト・ドラゴン》]]などで[[相手]][[ターン]]に備えられる。~
(1)の[[トリガー]]は[[除外]]が行われさえすればよいため、[[《封印の黄金櫃》]]や[[《モンスター・スロット》]]などとも[[シナジー]]する。~

―その他の[[魔法・罠カード]]~

-[[属性]]サポート~
この[[デッキ]]のメインとなるのは[[風属性]][[モンスター]]だが、上記のように採用できる[[水属性]][[モンスター]]も多い。~

--[[《サルベージ》]]~
[[《深海のディーヴァ》]]の[[効果]]を繰り返し使える点と、[[《エアジャチ》]]の[[効果]]2発分の[[コスト]]を確保できるのが利点。~
しかし、やはり主要[[モンスター]]に対応しないことから[[《浮上》]]に比べて格段に[[腐りやすく>腐る]]、採用枚数はよく考える必要がある。~

--[[《潜海奇襲》]]~
[[フィールド]]に[[水属性]][[モンスター]]がいれば毎[[ターン]][[除外]]ができるので[[《魔製産卵床》]]や[[《ゼロ・フォース》]]が[[発動]]しやすい。~
[[上級モンスター]]がいれば[[戦闘]]にも強くなるので打点の低さをカバーできる。~
ただし、[[デッキ]]に[[《海》]]を入れて、[[デッキ]]内の[[水属性]][[モンスター]]の比率をあげる必要がある。~

--[[《デザートストーム》]]~
[[攻撃力]]が中途半端な[[《ウイングトータス》]]・[[《エアジャチ》]]・[[《フライファング》]]を[[下級]][[アタッカー]]クラスに、[[《スカイオニヒトクイエイ》]]の[[ダメージ]]効率を倍近くまで[[強化]]することができ、[[ビートダウン]]能力が高まる。~
当然ながら[[エクシーズモンスター]]が対応しにくいので優先順位は高くないが、[[《虚空海竜リヴァイエール》]]・[[《弦魔人ムズムズリズム》]]など[[効果]]を受けられるものもいくつかある。~
//水属性は予備戦力ばかりでキーカードは全て風属性だし、フィールドに立ちやすいトータス、そしてファング・ヒトクイエイの効果は明らかに相性が良い部分だし、記述を削除するほど劣った性能ではないと思う

--[[《風霊術−「雅」》]]~
[[蘇生]]した[[《ウイングトータス》]]を[[リリース]]することで、実質[[ノーコスト]]で使用可能。~
[[除外]]できなかった[[《フライファング》]]、[[《エアジャチ》]]も[[コスト]]に適任で、この[[デッキ]]に不足しがちな防御力をカバーできる。~

-[[《おろかな埋葬》]]~
[[デッキ]]内の[[《ウイングトータス》]]を最も早く、そして確実に[[サーチ]]できる[[カード]]。~
加えて、1[[ターン]]に2体以上の[[フィールド]][[モンスター]]を[[除外]]できる状況ならば、2体目以降の[[《ウイングトータス》]]を[[サーチ]]することで1[[ターン]]の展開力をさらに高めることも可能。~
ただしこの状況を安定させるのは意外と難しいため、[[《浮上》]]や[[《キラー・ラブカ》]]を併用して[[《ウイングトータス》]]以外の[[サーチ]][[対象]]も多少用意しておきたい。~

-[[《ダメージ・コンデンサー》]]~
[[戦闘ダメージ]]を受けた時、[[手札]]1枚と引き換えに[[デッキ]]から受けた[[ダメージ]]以下の[[攻撃力]]を持つ[[モンスター]]1体を[[リクルート]]する。~
全体的に[[攻撃力]]が低めで、かつ[[フィールド]]ががら空きにもなりやすいこの[[デッキ]]においては[[発動]]機会は多いだろう。~
低い[[ダメージ]]でも[[《スカイオニヒトクイエイ》]]の[[特殊召喚]]が狙え、一般的な[[アタッカー]]の[[直接攻撃]]でも受ければ[[キーカード]]となる[[《ウイングトータス》]]の[[特殊召喚]]も狙える。~

-防御用[[カード]]~
ただでさえ採用する[[モンスター]]の打点が低いうえに、能動的に[[モンスター]]を[[除外]]することで[[自分]][[フィールド]]ががら空きになりやすいため、防御用[[カード]]を用意する必要がある。~
[[《くず鉄のかかし》]]は[[除外]]できなかった[[《エアジャチ》]]を継続的に守ることができ、[[除去]]に繋げやすい。~
[[《次元幽閉》]]や[[《奈落の落とし穴》]]などの汎用[[除外]][[カード]]は単に[[除外]]が強力なだけでなく、[[《虚空海竜リヴァイエール》]]の[[効果]]もサポートできる。~
[[《激流葬》]]は、軸となる[[モンスター]]が[[相手]][[ターン]]には[[除外]]されていることが多い性質上こちらは被害を受けにくいので、必ず採用しておきたい。~
[[ロック]][[カード]]を用いるのも有効で、特に[[《レベル制限B地区》]]は[[《フライファング》]]のサポートにもなり、[[エクシーズ召喚]]や[[リンク召喚]]すれば[[自分]]が被害を受けることもない。~
ただし、[[ロック]]の常として、1枚や2枚程度ではあっけなく[[除去]]されてしまうことにも留意したい。~

**戦術 [#strategy]
 [[キーカード]]の[[《ウイングトータス》]]を確保したのち、[[戦闘破壊]]されにくい[[《エアジャチ》]]・[[《スカイオニヒトクイエイ》]]で[[ダメージ]]を与えていく。~
 汎用[[カード]]に加え[[《エアジャチ》]]・[[《フィッシュアンドキックス》]]・[[《ギョッ!》]]といった[[除去]]で[[キーカード]]を潰す。~

 [[相手]][[ターン]]は[[《ウイングトータス》]]で間に合わない場合に備え、汎用の防御[[カード]]を多めに採用し、[[《ギョッ!》]]と合わせて身を守る。~

 その後は[[《ウイングトータス》]]や[[《深海のディーヴァ》]]、[[《浮上》]]などを利用し、[[レベル]]5および8の[[シンクロ召喚]]・[[ランク]]3の[[エクシーズ召喚]]などを行っていく。~

**この[[デッキ]]の弱点 [#weakpoint]
 [[汎用性]]のある[[メタカード]]がほぼ[[刺さる]]。~

 [[モンスター]]の[[除外]][[効果]]を活用する点から[[効果]]を封じる[[《スキルドレイン》]]が天敵である。~
 [[《深海のディーヴァ》]]の[[リクルート]]も使えなくなるため[[シンクロモンスター]]でのごり押しすら難しくなる。~
 さらに[[攻撃力]]に不安が残る[[エクシーズモンスター]]にとっても大打撃で、[[メタ]]としての[[汎用性]]から採用率が高いことが厄介。~
 また、「除外海産物」などと銘打っているが、[[キーカード]]の[[《ウイングトータス》]]や展開手段の[[《浮上》]]等で[[墓地]]を利用するため、[[アドバンテージ]]源が消滅する[[《次元の裂け目》]]も辛い。~
 [[《王宮の鉄壁》]]も戦術の軸となる[[除外]]を封じるために多くの[[カード]]が腐ってしまう。~
 大抵の[[カード]]は[[《エアジャチ》]]で対策するのが基本のため、対策できない[[《アルティメットサイキッカー》]]などの[[効果破壊]]に[[耐性]]を持つ大型[[モンスター]]に対しても苦戦を強いられる。~
 [[《フィッシュアンドキックス》]]を用いることができない場合、汎用[[カード]]での[[マストカウンター]]となる。~
 [[《大天使クリスティア》]]などの[[特殊召喚]]封じは[[《ウイングトータス》]]や[[《深海のディーヴァ》]]を封じてしまうので厄介。~
 また、[[《群雄割拠》]]や[[《御前試合》]]も上記の[[カード]]を封じるため苦戦を強いられることもある。~

 また、この[[デッキ]]は全体的に[[モンスター]]の打点が低く、[[戦闘]]で[[モンスター]]を[[破壊]]するのも難しい。~
 一般的な[[レベル]]4[[モンスター]]に対して[[除去]][[カード]]を使うような事態になるのは避けたく、手早く[[エクシーズモンスター]]に繋がなければならない。~

 [[《ウイングトータス》]]を[[墓地]]に置き、更に他の[[カード]]を併用するという手順から、基本的に[[デッキ]]の[[回転]]が遅いことも短所。~
 [[召喚]]した[[《エアジャチ》]]を[[《エフェクト・ヴェーラー》]]で止められたが最後、次の[[ターン]]に向けてできることがほぼなくなってしまう。~
 これでは[[1ターンキル]]はもちろんのこと、1[[ターン]]で大量の[[モンスター]]を展開する昨今の高速[[デッキ]]に太刀打ちできない。~

**[[デッキ]]の派生 [#variation]
***【次元海産物】 [#variation1]
***【次元海産物】 [#DD]
 [[《ウイングトータス》]]を筆頭とした[[墓地]]利用[[カード]]を外し、[[《次元の裂け目》]]や[[《マクロコスモス》]]を中心に運用していく型。~
 特別な行動を取らなくとも[[モンスター]]が[[除外]]されていくので、単体で優秀な[[《エアジャチ》]]以外は、自身を[[除外]]する[[モンスター]]も外すことになる。~
 多数の[[デッキ]]に[[メインデッキ]]から[[メタを張れる>メタを張る]]一方、[[自分]]は[[除外]]をメインに据えているためあまり影響を受けない。~
 また、[[《フィッシュアンドキックス》]]が使いやすくなり、[[《スピアフィッシュソルジャー》]]も[[アタッカー]]に据えられる。~
 有力な[[壁]][[モンスター]]が少ないので、上記の防御用[[魔法・罠カード]]で身を守りたい。~
 [[サーチ]][[カード]]も[[《深海のディーヴァ》]]・[[《魔製産卵床》]]のみになってしまうので、枚数を増やすなどして戦線を維持していこう。~
 ただし、[[アドバンテージ]]源が存在しないため、[[メタ]]が[[刺さらない>刺さる]]相手にはジリ貧になってしまうだろう。~

***[[【ゴーティス】]] [#Ghoti]
 第12期に[[OCG]]に登場した[[ゴーティス]]を主体とした[[【シンクロ召喚】]]型の[[【魚族】]][[デッキ]]。~
 [[カテゴリ]]全体で[[除外]]状態からの[[帰還]]や[[サルベージ]]、あるいは[[除外]]を[[トリガー]]とした[[効果]]を持つのが特徴であり、言わば[[種族]]を限定した【除外海産物】と言える。~
 登場時期の違いもあり、[[デッキパワー]]は【除外海産物】よりも格段に高く、[[相手]][[ターン]]での[[シンクロ召喚]]を得意としており、その[[効果]]で[[制圧]]・妨害を行っていく。~
 詳細はリンク先を参照。~

**代表的な[[カード]] [#keycard]
-[[《エアジャチ》]]
-[[《スカイオニヒトクイエイ》]]
-[[《ウイングトータス》]]

-[[《フィッシュアンドキックス》]]
-[[《ギョッ!》]]

**関連リンク [#link]
-[[【風属性】]]

-[[【魚族】]]
-[[【海竜族】]]
-[[【水族】]]
//3種族混合デッキという立ち位置なら全て記載するのが自然だと思う

-[[【ゴーティス】]]

-[[デッキ集]]