*【&ruby(だいかくめい){大革命};】 [#top]

#contents

**[[デッキ]]の概要 [#abstract]
 [[《弾圧される民》]]、[[《逃げまどう民》]]、[[《団結するレジスタンス》]]を揃え、[[《大革命》]]を[[発動]]して圧倒的な[[アドバンテージ]]差を付け勝ちを狙っていく[[【ローレベル】]]の派生[[デッキ]]。~
 [[キーカード]]を場に揃えるまでの難度すらかなり高く、これらをいかに短い[[ターン]]で揃えて行くかが鍵となる。~

 《大革命/Huge Revolution》
 通常罠
 自分のメインフェイズで自分フィールド上に「逃げまどう民」「弾圧される民」
 「団結するレジスタンス」が表側表示で存在する時のみ発動する事ができる。
 相手の手札を全て墓地に送り、フィールド上の相手がコントロールする
 カードを全て破壊する。

 《弾圧される民/Oppressed People》
 通常モンスター
 星1/水属性/水族/攻 400/守2000
 いつの日か自由を手にする事ができると信じて日々の生活に耐えている。

 《逃げまどう民/People Running About》
 通常モンスター
 星2/炎属性/炎族/攻 600/守 600
 いつも苦しみに耐えているが、いつか必ず革命を起こすと心に誓っている。

 《団結するレジスタンス/United Resistance》
 通常モンスター
 星3/風属性/雷族/攻1000/守 400
 強大な力に立ち向かう誓いを交わすために集結した人々。
 革命の日は近い。

**[[デッキ]]構築に際して [#introduction]
 [[《弾圧される民》]]はともかく、[[《逃げまどう民》]]と[[《団結するレジスタンス》]]は弱小[[通常モンスター]]である。~
 1[[ターン]]でも生き延びることが難しく、とても次の[[メインフェイズ]]まで耐えられない。~
 そのため1[[ターン]]で全て[[フィールド]]上に出し、そのまま[[《大革命》]]を[[発動]]できる構築を目指す。~

***[[メインデッキ]]の[[モンスター]]について [#monster]

―[[《大革命》]]の[[発動条件]]を満たすための[[モンスター]]~
 いずれも[[レベル]]3以下の[[通常モンスター]]であり、[[【ローレベル】]]の[[サポートカード]]にも対応する。~

-[[《弾圧される民》]]~
[[レベル]]1・[[水属性]]・[[水族]]とこの中では最も[[サポートカード]]の数に恵まれている。~
[[守備力]]も2000と高いため、一応[[壁]]として役割も果たせる。~

-[[《逃げまどう民》]]~
特筆した特性はないが[[《弾圧される民》]]と共に[[《トライワイトゾーン》]]で[[蘇生]]できる。~

-[[《団結するレジスタンス》]]~
この中では唯一[[《トライワイトゾーン》]]で[[蘇生]]できないため、やや扱いにくい。~
一応[[《レスキューラビット》]]から展開後に[[《トーテムバード》]]の[[エクシーズ召喚]]が可能。~

―その他の[[モンスター]]~
-[[《ダーク・ドリアード》]]~
上記の3体を[[デッキトップ]]に任意の順番で置くことができる。~
このため[[《魔の試着部屋》]]との相性が良好であり、[[先攻]]1[[ターン]]目からの[[発動]]をサポートできる。~
ただし[[地属性]][[モンスター]]を別に採用しておかなければこの[[効果]]を利用できない。~

-[[地属性]][[モンスター]]~
--[[《チューン・ウォリアー》]]・[[《ジェムナイト・ラピス》]]~
[[レベル]]3の[[通常モンスター]]であり[[《魔の試着部屋》]]で[[特殊召喚]]できる。~
[[《チューン・ウォリアー》]]は[[チューナー]]なので[[《弾圧される民》]]等との[[シンクロ召喚]]が可能。~
[[《ジェムナイト・ラピス》]]は[[ジェムナイト]][[融合モンスター]]の[[融合素材]]にできるので、[[《融合》]]からの[[《始祖竜ワイアーム》]]との使い分けができる。~
また、いずれも[[《団結するレジスタンス》]]とで[[ランク]]3の[[エクシーズ召喚]]が可能である。~

--[[《レスキューラビット》]]~
[[同名>同名カード]][[下級]][[通常モンスター]]2体を[[リクルート]]でき、[[エクシーズ召喚]]サポートと[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]として利用できる。~


--[[《レスキューフェレット》]]~
[[リンク先]]に合計[[レベル]]6になるよう[[モンスター]]を[[リクルート]]できる[[獣族]]。~
[[自分]][[フィールド]]の[[リンク先]]が3つある状態で[[発動]]することで、[[《弾圧される民》]]・[[《逃げまどう民》]]・[[《団結するレジスタンス》]]を[[リクルート]]できる。~

--[[《トレジャー・パンダー》]]~
[[魔法・罠カード]]を[[除外]]すれば、該当の3体を[[リクルート]]して[[発動条件]]を整えられる。~
[[魔法・罠カード]]はなんでも良いので、[[相手]]の動きを阻害するものなどを入れ、補助すると良いか。~

-[[《召喚僧サモンプリースト》]]~
[[魔法カード]]を[[コスト]]に[[《ダーク・ドリアード》]]を[[デッキ]]から直接[[リクルート]]でき、[[ランク]]4の[[エクシーズ召喚]]にも繋げられる。~
この時[[《ライトロード・セイント ミネルバ》]]を[[エクシーズ召喚]]することで、[[デッキトップ]]の[[《弾圧される民》]]等の3体をピンポイントで[[墓地へ送る]]ことができる。~
[[手札]]から[[《ゴブリンドバーグ》]]や[[《ブリキンギョ》]]で[[特殊召喚]]しつつ[[基本的な展開>【大革命】#example]]へ移行することで[[ランク]]4[[エクシーズモンスター]]・[[リンク]]2以上の[[リンクモンスター]]に繋げることも可能。~


-[[《悪魔嬢リリス》]]~
自身の(2)の[[効果]]で[[闇属性]]1体を[[リリース]]することで[[デッキ]]から[[通常罠]]1枚を[[セット]]できる[[フリーチェーン]][[効果]]を持つ。~
基本的には下記の[[《トラップトリック》]]や[[《ブーギートラップ》]]等と同様、下記の[[《魔の試着部屋》]]と[[《ダーク・ドリアード》]]による[[基本戦術>【大革命】#strategy]]から[[《大革命》]]に繋げるのが主な役割となる。~
[[《ダーク・ドリアード》]]と[[召喚権]]が被るものの[[《大革命》]]が[[手札]]に来る[[確率]]を上げるため、この[[デッキ]]の場合は下記の[[通常罠]][[サポートカード]]共々フルに採用して実質15枚体制すると運用を安定させやすい。~


-[[《アルカナフォースEX−THE DARK RULER》]]~
3体の[[モンスター]]を[[リリース]]して[[特殊召喚]]できる大型[[モンスター]]。~
[[《大革命》]][[発動]]後に[[特殊召喚]]し、[[コイントス]]で表が出れば[[2回攻撃]]での[[1ターンキル]]が可能となる。~
もっとも[[最上級]][[特殊召喚モンスター]]であり[[事故]]率は高く、後述の[[エクストラデッキ]]の[[モンスター]]の方が安定した[[ダメージ]]を与えやすいか。~


-[[《天獄の王》]]・[[《迷宮城の白銀姫》]]~
自身の[[効果]]で[[特殊召喚]]可能な大型[[モンスター]]。~
どちらも[[デッキ]]から[[《大革命》]]を[[セット]]することもでき、さらに前者は[[手札]]から[[セット]]した[[《大革命》]]を[[破壊]]から守ることができる。~
容易に[[特殊召喚]]可能でありながら[[攻>攻撃力]][[守>守備力]]共に高く、必要な[[カード]]が揃うまでの[[壁]]としてだけではなく、[[《大革命》]][[発動]]後の[[アタッカー]]としても運用できる。~


***[[エクストラデッキ]]の[[モンスター]]について [#extradeck]
 必須と呼べる[[モンスター]]は少なく、比較的自由に[[エクストラデッキ]]を構築できる。~
 主に[[《弾圧される民》]]を始めとした[[通常モンスター]]3体の[[ステータス]]の低さを補える高[[攻撃力]]、または[[連続攻撃]]ができる[[モンスター]]を採用したい。~

―[[エクシーズモンスター]]~
 [[《弾圧される民》]]ら3体は複数投入する事になるので、[[ランク]]1〜3を中心に採用する。~
 また、[[《未来への思い》]]を採用した場合の[[デメリット]]を回避する目的での採用も考えられる。~

-[[ランク]]1の[[モンスター]]~
--[[《シャイニート・マジシャン》]]~
パーツが揃うまでの時間稼ぎが行える。~
素材を能動的に落としにくい事から、[[《ダウナード・マジシャン》]]も用意したい。~

--[[《森羅の姫芽宮》]]~
[[モンスター]]の場合は[[墓地]]に落とす事で[[蘇生]]に繋げる事ができる。~
当然、[[蘇生]][[カード]]をめくればそのまま展開が可能。~
また、[[《大革命》]]後の[[アタッカー]]としても運用できる。~

-[[ランク]]2の[[モンスター]]~
--[[《ガチガチガンテツ》]]~
[[《シャイニート・マジシャン》]]と似た役割だが、[[全体強化]]は[[メインデッキ]]の[[戦闘]]力を補ってくれるためこちらも重要である。~

--[[《アーマー・カッパー》]]~
1回のみだが[[《和睦の使者》]]に似た[[効果]]を使う事ができる。~
また、[[アタッカー]]として転用させる事も可能。~

--[[《ギガンティック・スプライト》]]~
[[《スプライト・エルフ》]]を経由して[[エクシーズ召喚]]することで[[アタッカー]]として活用できる。~

-[[ランク]]3の[[モンスター]]~
--[[《トーテムバード》]]~
[[《団結するレジスタンス》]]2体で[[エクシーズ召喚]]できる。~
1回限りだが、[[魔法・罠カード]]を[[無効]]にする[[効果]]を持ち、[[相手]]の妨害ができる。~

--[[《幻影騎士団ブレイクソード》]]~
[[ランク]]3の貴重な[[除去]]要員。~

--[[《管魔人メロメロメロディ》]]~
[[連続攻撃]]が可能な[[エクシーズモンスター]]。~

―[[シンクロモンスター]]~
 [[《魔の試着部屋》]]採用型で[[通常モンスター]]の[[チューナー]]を採用するならば選択肢となる。~

-[[《HSRチャンバライダー》]]~
[[レベル]]5の[[シンクロモンスター]]であり、[[直接攻撃]]で与えられる総[[ダメージ]]が[[《管魔人メロメロメロディ》]]よりも高い。~

―[[融合モンスター]]~

-[[《始祖竜ワイアーム》]]~
[[通常モンスター]]2体での[[融合召喚]]が可能であり、[[《融合》]]や[[《龍の鏡》]]を採用する事も考えられる。~
その[[耐性]]により[[効果モンスター]]に対して[[戦闘]]で優位に立てる。~

―[[リンクモンスター]]~
 [[《レスキューフェレット》]]採用型では優先的に採用したい。~

-[[《リンクリボー》]]・[[《サクリファイス・アニマ》]]~
[[リンク]]1の[[リンクモンスター]]であり、[[《弾圧される民》]]をそのまま[[リンク素材]]にできる。~
前者は[[壁]]として、後者は[[除去]]要員として活用できる。~

-[[《リンク・スパイダー》]]~
同じく[[リンク]]1の[[リンクモンスター]]で[[《弾圧される民》]]を始めとした[[通常モンスター]]を[[リンク素材]]にできる。~
[[リンク先]]に[[手札]]の[[通常モンスター]]を[[特殊召喚]]でき、[[リンク]]2等に繋げつつ[[墓地]][[蘇生]]からの展開の布石にできる。~

-[[《天威の龍拳聖》]]~
[[リンク]]3の[[リンクモンスター]]であり、[[リンクマーカー]]が3つとも[[自分]][[フィールド]]上を向いているため、[[《レスキューフェレット》]]とも好相性。~
[[《スケープ・ゴート》]]等から[[リンク]]2を経由して[[リンク召喚]]できる。~

//-[[《トラフィックゴースト》]]~
//[[リンク]]3の[[リンクモンスター]]であり、[[リンクマーカー]]が3つとも[[自分]][[フィールド]]上を向いているため、[[《レスキューフェレット》]]とも好相性。~
//また、[[リンク素材]]の指定が一切ないので[[《スケープ・ゴート》]]等を使って[[リンク召喚]]できる。~

***[[魔法・罠カード]]について [#spell_trap]
―専用[[サポートカード]]~
-[[《大革命》]]~
[[デッキ]]の核となる[[通常罠]]だが[[発動]]できるのは[[自分]]の[[メインフェイズ]]限定であり、[[セット]]するタイミングも考える必要がある。~
[[手札]]に来る[[確率]]を高めるためにも[[《悪魔嬢リリス》]]や[[《絶対王 バック・ジャック》]]等を用いて[[サーチ]]し安定性を高めることも求められる。~
[[《トラップトリック》]]や[[《王家の神殿》]]、[[《ブーギートラップ》]]といった[[セット]]した[[ターン]]に[[発動]]できる[[カード]]と合わせるのも一つの手である。~

―[[通常モンスター]]サポート~
-[[《魔の試着部屋》]]~
運が絡むものの、[[《弾圧される民》]]、[[《逃げまどう民》]]、[[《団結するレジスタンス》]]の展開をサポートする[[通常魔法]]。~
この点は[[《ダーク・ドリアード》]]との併用で確実に[[フィールド]]に揃えられる。~
800もの[[ライフコスト]]が嵩むため[[《未来への思い》]]との兼ね合いは充分考慮したい。~
//や[[《ソウル・チャージ》]]

-[[《トライワイトゾーン》]]~
[[レベル]]2以下の[[通常モンスター]]3体を[[デメリット]]なしで[[蘇生]]できる。~
[[《弾圧される民》]]、[[《逃げまどう民》]]が対応するため、[[蘇生]]からの展開をメインとするならば採用しておきたい。~

-[[《予想GUY》]]~
1体だけだが[[下級]][[通常モンスター]]を[[リクルート]]できる。~

-[[《苦渋の決断》]]~
[[同名>同名カード]][[下級]][[通常モンスター]]1体の[[サーチ]]と[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]ができる。~

-[[《優麗なる霊鏡》]]~
[[手札]]の[[モンスター]]を展開しつつ、[[墓地]]のパーツを揃える事ができる。~
ただし、[[手札]]の[[《団結するレジスタンス》]]を展開するのには[[墓地]]の[[《団結するレジスタンス》]]か他の[[レベル]]3・4のが必要な点は注意。~
ただし、[[手札]]の[[《団結するレジスタンス》]]を展開するには[[墓地]]に[[《団結するレジスタンス》]]か他の[[レベル]]3・4が必要な点は注意。~

-[[《馬の骨の対価》]]・[[《凡人の施し》]]~
[[ドローソース]]であり、[[コンボ]]性の強いこの[[デッキ]]では[[キーカード]]を引き込むために採用する。~

―その他の[[カード]]~
-[[《未来への思い》]]~
//・[[《ソウル・チャージ》]]
指定[[モンスター]]3体を一度に[[蘇生]]できる[[通常魔法]]。~
[[《トライワイトゾーン》]]と違い[[《団結するレジスタンス》]]も[[蘇生]]できる一方、[[デメリット]]となる[[ライフポイント]]の消費が大きいのが難点。~
[[《未来への思い》]]は回避手段となる[[エクシーズ召喚]]のギミックも投入しての採用を考えたい。~
この[[カード]]発動後の展開を妨害されると[[悲惨なこと>ライフロス]]になりかねないため、[[カウンター罠]]などはしっかりと投入すること。~

-[[《命削りの宝札》]]・[[《強欲で謙虚な壺》]]・[[《封印の黄金櫃》]]~
[[《大革命》]]を初めとした[[キーカード]]を引き込むために採用する。~

-[[《はたき落とし》]]・[[《強烈なはたき落とし》]]~
[[《大革命》]][[発動]]後も後続を断つための手段として採用できる。~

-[[《風林火山》]]~
[[《大革命》]]と比較して[[地属性]][[モンスター]]を要求するのがネックだが[[《ダーク・ドリアード》]]+[[《魔の試着部屋》]]を併用すればそれほど難しい条件ではなく、[[《悪魔嬢リリス》]]や[[《トラップトリック》]]等の[[通常罠]][[サポートカード]]の[[サーチ]]先として共有出来る[[メリット]]がある。~
4枚目の[[《大革命》]]とする場合、破壊力に関して劣るが、2[[ドロー]]を選択することができるので、違った運用が見込めるのも大きい。~

-[[《大革命》]][[発動]]のサポート~

--[[《トラップトリック》]]~
[[《大革命》]]1枚を[[デッキ]]から[[除外]]することで、直接[[デッキ]]から[[《大革命》]]を[[魔法&罠ゾーン]]に[[セット]]し、条件を満たしていれば即座に[[発動]]できる。~

--[[《王家の神殿》]]~
条件を満たした[[《大革命》]]を1[[ターン]]待たずに即座に[[発動]]できる。~

--[[《砂塵の大竜巻》]]~
[[相手]][[ターン]]で[[伏せカード]]を[[除去]]しつつ[[《大革命》]]を[[セット]]できる。~

--[[《ブーギートラップ》]]~
[[墓地]]の[[《大革命》]]を直接[[魔法&罠ゾーン]]に[[セット]]できる[[通常魔法]]。~
1度[[使用]]した後はこの[[カード]]で再利用することも考えられる。~
[[手札コスト]]の多さがネックだが[[セット]]した[[ターン]]に即[[発動]]できる点は大きく[[《大革命》]]の[[発動タイミング>発動条件]]と噛み合っている点でも[[相性>シナジー]]が良い。~

--[[《闇よりの罠》]]~
[[《ブーギートラップ》]]と違いこちらは[[墓地]]の[[《大革命》]]の[[効果]]を[[コピー]]できる[[通常罠]]。~
即効性ではあちらに劣るが[[《大革命》]]と共に[[《悪魔嬢リリス》]]・[[《トラップトリック》]]による[[サーチ]]先として[[効果]]を共有できる[[メリット]]がある。~
ただし[[発動条件]]が厳しいため、[[《未来への思い》]]を使って条件を手早く整えたい。~
//や[[《ソウル・チャージ》]]

**戦術 [#strategy]
 展開自体は[[《魔の試着部屋》]]と[[《ダーク・ドリアード》]]の[[コンボ]]や[[《未来への思い》]]が決まれば1[[ターン]]で3体を揃えられる。~
 しかし[[《大革命》]]の[[発動]]タイミングが[[自分]][[ターン]]の[[メインフェイズ]]限定となっており、[[セット]]して[[相手]][[ターン]]で[[発動]]することができない。~
 事前に[[セット]]するか、上述の通り[[《トラップトリック》]]や[[《砂塵の大竜巻》]]、[[《王家の神殿》]]を使ってフォローする必要があるだろう。~
 いかにして短時間で3体を揃え、[[《大革命》]][[発動]]に繋ぐかが鍵となる。~

 一方で[[発動条件]]となる3体の総[[攻撃力]]は2000であり、早い[[ターン]]で成功したとしても[[ライフポイント]]を削り切るのはほぼ不可能。~
 [[《大革命》]]の後の[[相手]]の[[墓地]]の状況と次の[[ドロー]]次第ではあっさり戦線を立て直される可能性は十分に考えられる。~
 3体を[[エクストラデッキ]]の[[モンスター]]の素材にする等で打点の底上げに努め、可能な限り[[1ターンキル]]できるルートも開拓しておきたい。~

***[[《大革命》]]を[[発動]]した後の展開例 [#example]

-展開例1~
[[《弾圧される民》]]・[[《逃げまどう民》]]・[[《団結するレジスタンス》]]が1体ずつ存在する場合。~
>
+[[《弾圧される民》]]と[[《逃げまどう民》]]で[[《スプライト・エルフ》]]を[[リンク召喚]]し、[[《逃げまどう民》]]を[[蘇生]]。~
+[[《逃げまどう民》]]と[[《スプライト・エルフ》]]で[[《ギガンティック・スプライト》]]を[[エクシーズ召喚]]。
+[[《ギガンティック・スプライト》]]の[[効果]]で[[《スプライト・ジェット》]]を[[リクルート]]し、[[《スプライト・ジェット》]]の[[効果]]で[[《スプライト・ガンマ・バースト》]]を[[サーチ]]。~
+[[《スプライト・ガンマ・バースト》]]を[[発動]]。
<
 この時点で総[[攻撃力]]は4600+2700+1000の8300となり、[[1ターンキル]]を達成できる。~

-展開例2~
 [[《ダーク・ドリアード》]]と[[《魔の試着部屋》]]との[[コンボ]]で[[《弾圧される民》]]・[[《逃げまどう民》]]・[[《団結するレジスタンス》]]・[[《チューン・ウォリアー》]]を展開した場合。~
>
+[[《弾圧される民》]]と[[《団結するレジスタンス》]]で[[《トロイメア・フェニックス》]]を[[リンク召喚]]。
+[[《チューン・ウォリアー》]]+[[《逃げまどう民》]]で[[《HSRチャンバライダー》]]を[[シンクロ召喚]]。
<
 この時点で[[《トロイメア・フェニックス》]]と[[《ダーク・ドリアード》]]、[[《HSRチャンバライダー》]]が並ぶ。~
 総[[攻撃力]]は1900+1800+2200+2400の8300となり[[1ターンキル]]を達成できる。~

//-展開例2
//>
//+[[《チューン・ウォリアー》]]+[[《逃げまどう民》]]で[[《アクセル・シンクロン》]]を[[シンクロ召喚]]。
//+[[《アクセル・シンクロン》]]の[[効果]]で[[《ジェット・シンクロン》]]を[[墓地へ送り>墓地へ送る]]、自身の[[レベル]]を1下げる。
//+[[《アクセル・シンクロン》]]+[[《弾圧される民》]]で[[《水晶機巧−ハリファイバー》]]を[[リンク召喚]]し、[[《幻獣機オライオン》]]を[[特殊召喚]]。
//+[[《幻獣機オライオン》]]と[[《団結するレジスタンス》]]で[[《HSRチャンバライダー》]]を[[リンク先]]に[[シンクロ召喚]]しつつ[[幻獣機トークン]]を生成。
//<
// この時点で総[[攻撃力]]は1500+1800+2200+2400の7900となる。~
// また、[[手札]]を1枚[[捨てて>捨てる]][[《ジェット・シンクロン》]]を[[自己再生]]し、[[幻獣機トークン]]と[[《ダーク・ドリアード》]]とで[[レベル]]8の[[シンクロ召喚]]にも繋げられる。~
// [[《ジェット・シンクロン》]]と[[幻獣機トークン]]で[[レベル]]4を[[シンクロ召喚]]し、[[《ダーク・ドリアード》]]とで[[ランク]]4を[[エクシーズ召喚]]することもできる。~
// いずれの場合でも[[攻撃力]]1900以上の[[モンスター]]であれば[[1ターンキル]]を達成できる。~

**[[デッキ]]の派生 [#variation]

***[[【凡骨ビート】]]軸 [#Underdog]
 [[《冥界の使者》]]で[[レベル]]3[[通常モンスター]]を[[サーチ]]しても良いが、[[《凡骨の意地》]]との兼ね合いに注意。~
 [[《黙する死者》]]での[[蘇生]]や、[[《闇の量産工場》]]・[[《補充要員》]]・[[《魂を呼ぶ者》]]での[[サルベージ]]もできる。~

 [[《ジェネティック・ワーウルフ》]]・[[《アレキサンドライドラゴン》]]など[[攻撃力]]の高い[[通常モンスター]]を併用すれば、[[ビートダウン]]も可能。~
 [[《大革命》]][[発動]]後は[[《逃げまどう民》]]あたりを[[《フロストザウルス》]][[《魔法剣士トランス》]]の[[リリース]]に使用すれば場を支配できる。~
 [[《ジャスティブレイク》]]が使えるのも強み。~

 [[永続カード]]が多いので、[[《宮廷のしきたり》]]や[[《偽物のわな》]]が半ば[[必須>必須カード]]となる。~

***[[【次元召喚】]]軸 [#DD]
 [[《次元の裂け目》]]・[[《魂の解放》]]等で[[除外]]し、[[《異次元からの帰還》]]・[[《次元融合》]]で揃える。~
 [[《大革命》]]を[[発動]]させればまとめて葬れるので、[[《次元融合》]]で[[相手]]の[[モンスター]]での[[帰還]]は気にしなくて良い。

 [[ライフポイント]]の消費が激しいので、[[《魂吸収》]]など[[ライフゲイン]]を何枚か入れたい。~
 [[《ドレインシールド》]]ならば、[[回復]]しながら[[《大革命》]]要員を守れるのでおすすめ。~

 [[《大革命》]][[発動]]後は、[[アドバンス召喚]]するなり、[[帰還]]した[[モンスター]]で総[[攻撃]]するなりして、速攻で勝負を決めたい。~

-[[《次元融合》]]、[[《異次元からの帰還》]]が[[禁止カード]]になったため、構築不能となっている。~

***[[【ジェムナイト】]]軸 [#Gem-Knight]
 [[《ジェムナイト・フュージョン》]]などで[[《逃げまどう民》]]・[[《弾圧される民》]]・[[《団結するレジスタンス》]]を[[墓地へ送り>墓地へ送る]]、[[《ジェムナイト・オブシディア》]]・[[《思い出のブランコ》]]・[[《トライワイトゾーン》]]で[[蘇生]]させ、[[《大革命》]]を狙う。~
 [[《ブリリアント・フュージョン》]]で[[《ジェムナイト・ラズリー》]]と合わせて[[融合素材]]にすれば間接的に[[サーチ]]することも可能。~
 [[《馬の骨の対価》]]や[[《凡骨の意地》]]と相性が良く、[[ジェムナイト]]は[[地属性]]である事も相まって非常に[[《風林火山》]]が狙いやすい。~
 [[《団結するレジスタンス》]]が[[《トライワイトゾーン》]]に対応していないため、[[サーチ]]手段として[[《封印の黄金櫃》]]を[[デッキ]]に投入しておくと良いだろう。~

***[[【高等儀式術】]]軸 [#AdvancedRitualArt]
 [[《高等儀式術》]]により、[[《逃げまどう民》]]・[[《弾圧される民》]]・[[《団結するレジスタンス》]]を[[墓地へ送り>墓地へ送る]]、[[《未来への思い》]]で一気に3体を[[蘇生]]させて[[《大革命》]]を狙う。~
 採用する[[儀式モンスター]]は最低でも[[《逃げまどう民》]]・[[《弾圧される民》]]・[[《団結するレジスタンス》]]の[[レベル]]の合計である[[レベル]]6以上が望ましい。~
 候補としては[[ドロー]][[効果]]を備える[[《竜姫神サフィラ》]]や[[《ヴァルキュルスの影霊衣》]]等が扱いやすい。~
 特に[[《ヴァルキュルスの影霊衣》]]は[[サーチ]]兼ね[[レベル]]6[[儀式モンスター]]として使える[[《ブリューナクの影霊衣》]]を採用して使い分けができる他、2枚目以降も[[手札誘発]][[効果]]などで[[腐る]]リスクを抑えられる。~
 他には、[[《高等儀式術》]]で落とす[[モンスター]]を[[手札]]に引きすぎると[[事故]]になる為、[[《打ち出の小槌》]]も多めに採用しておきたい。~
 また、[[《未来への思い》]]は[[エクシーズ召喚]]を行わないと4000[[ライフを失う>ライフポイントを失う]]為、[[レベル]]1〜3の[[モンスター]]も多めに採用するなど[[《大革命》]]を決めた[[ターン]]に[[エクシーズ召喚]]する手段も必要となる。~
 逆に4000[[ライフ]]を犠牲にする代わりに[[《光と闇の竜》]]や[[《オベリスクの巨神兵》]]のような強力な[[モンスター]]を出すのも一つの手だろう。~

***[[【星杯】]]軸 [#WorldChalice]
 [[《逃げまどう民》]]・[[《弾圧される民》]]・[[《団結するレジスタンス》]]と同様に[[種族]]・[[属性]]が統一されていない[[星杯]]を採用した[[デッキ]]。~
 [[通常モンスター]]をサポートする[[カテゴリ]]であるため共存はしやすいだろう。~
 [[《星杯に誘われし者》]]が[[地属性]]であるほか、[[通常モンスター]]1体で[[リンク召喚]]できる[[《リンク・スパイダー》]]が[[地属性]]であるため[[《風林火山》]]が狙いやすくなる。~
 [[リンク召喚]]を採用する利点として、3つ以上[[リンク先]]がある状態で[[《レスキューフェレット》]]を使うことで、[[《逃げまどう民》]]・[[《弾圧される民》]]・[[《団結するレジスタンス》]]を[[デッキ]]から[[リクルート]]できる。~

**この[[デッキ]]の弱点 [#weakpoint]
 共通の弱点として、[[罠カード]]が[[キーカード]]のため、[[《人造人間−サイコ・ショッカー》]]・[[《王宮のお触れ》]]は天敵。~
 また、2枚以上の[[除去]]が行われる場合は[[《スターライト・ロード》]]や[[《大革命返し》]]で防がれるのもネック。~
 他にも[[特殊召喚]]封じも多くの[[カード]]が腐ってしまう。~

 [[《大革命》]]での[[ハンデス]]や[[全体除去]]に成功しても[[【彼岸】]]や[[【幻影騎士団】]]、[[【シャドール】]]といった[[墓地]][[発動]]の多い[[デッキ]]では逆に[[アドバンテージ]]を与えかねない。~
 [[《マクロコスモス》]]で対応する手もあるが、こちらも[[蘇生]]等を多用する構築の場合は逆に首を絞めかねないジレンマが生じる。~

 また、[[罠カード]]や[[破壊]][[効果]]自体に[[耐性]]を持つ[[モンスター]]も厄介で、[[【マジェスペクター】]]は特に苦戦を強いられる。~
 勝ち筋をほぼ潰されており、可能な限り[[ハンデス]]で無力化しなければほとんど対処のしようがない。~
// また、[[《アルティメットサイキッカー》]]の[[貫通]][[効果]]は[[《弾圧される民》]]以外の[[通常モンスター]]にとって格好の的である。~


**代表的なカード [#keycard]
-[[《大革命》]]

-[[《逃げまどう民》]]
-[[《弾圧される民》]]
-[[《団結するレジスタンス》]]

**関連リンク [#link]
-[[【通常モンスター】]]
-[[【ローレベル】]]

-[[デッキ集]]