*【竜騎士ガイア】 [#top]
#contents

**[[デッキ]]の概要 [#abstract]
 [[《竜騎士ガイア》]]と名の付いた[[融合モンスター]]を[[フィニッシャー]]とした[[ビートダウン]][[デッキ]]。~
 [[《螺旋融合》]]の[[効果]]から、高い[[攻撃力]]による[[1ターンキル]]を狙うのが基本であるが、[[《竜魔道騎士ガイア》]]の性能からある程度の制圧もできるのが特徴。~

 《螺旋融合》 
 通常魔法
 (1):自分の手札・フィールドから、
 ドラゴン族の融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、
 その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
 この効果で「竜騎士ガイア」を特殊召喚した場合、そのモンスターは、
 攻撃力が2600アップし、1度のバトルフェイズ中に2回までモンスターに攻撃できる。

 《竜魔道騎士ガイア》
 融合・効果モンスター
 星7/風属性/ドラゴン族/攻2600/守2100
 「暗黒騎士ガイア」モンスター+レベル5ドラゴン族モンスター
 このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
 (1):このカードはモンスターゾーンに存在する限り、
 カード名を「竜騎士ガイア」として扱う。
 (2):自分・相手のメインフェイズに、このカード以外のフィールドのカード1枚を対象として発動できる。
 このカードの攻撃力を2600ダウンし、対象のカードを破壊する。
 (3):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動できる。
 このカードの攻撃力は2600アップする。

 
**[[デッキ]]構築に際して [#introduction]
 基本的には[[《竜魔道騎士ガイア》]]の[[融合素材]]となる[[レベル]]5の[[ドラゴン族]][[モンスター]]と[[暗黒騎士ガイア]][[モンスター]]で[[メインデッキ]]を構成することになる。~

***[[メインデッキ]]の[[モンスター]]について [#monster]
―[[レベル]]5の[[ドラゴン族]][[モンスター]]~
 [[暗黒騎士ガイア]][[モンスター]]と異なり、[[妥協召喚]]や[[特殊召喚]]手段を持たないものが多いため、採用枚数には注意したい。~

--[[《カース・オブ・ドラゴン》]]~
[[通常モンスター]]のサポートに対応しているほか、[[エクストラデッキ]]に[[《竜騎士ガイア》]]を採用しておけば[[《融合派兵》]]で特殊召喚ができる。~
[[《召喚師のスキル》]]を採用していれば[[サーチ]]も可能。~

--[[《獄炎のカース・オブ・ドラゴン》]]~
[[《カース・オブ・ドラゴン》]]の[[リメイク]]のひとつで、[[フィールド]]にいれば[[融合召喚]]を行える。~
[[《螺旋融合》]]のような[[効果]]付与はできないため、[[《王宮の勅命》]]をはじめとした[[魔法カード]]が使えない場合に使用することになるだろう。~

--[[《呪われし竜−カース・オブ・ドラゴン》]]~
こちらも[[《カース・オブ・ドラゴン》]]の[[リメイク]]である。~
[[《竜騎士ガイア》]]に関連したサポート[[カード]]1枚を[[サーチ]]する[[効果]]と、[[《竜騎士ガイア》]]以下の[[相手]][[フィールド]]の[[モンスター]]の[[効果]]を[[無効]]にする[[効果]]を持つ。~
[[《螺旋融合》]]を[[サーチ]]して、[[融合素材]]としてこの[[カード]]を利用できれば理想的。~

--[[《聖刻龍−アセトドラゴン》]]~
[[手札]]からの[[妥協召喚]][[効果]]を持つため[[融合素材]]として採用を検討できる。~
[[《召集の聖刻印》]]で[[サーチ]]にも対応している。~
[[リリース]]された場合の[[効果]]は[[融合素材]]にされた場合[[発動]]できないものの、うまく[[発動]]できれば[[《カース・オブ・ドラゴン》]]などを[[リクルート]]できる。~

―[[暗黒騎士ガイア]][[モンスター]]~
 [[妥協召喚]]・自己[[特殊召喚]]手段を持つものが多いうえに[[《混沌の場》]]などで[[サーチ]]も容易。~
 [[レベル]]7の[[モンスター]]が多いため[[ランク]]7の[[エクシーズ召喚]]も狙える。~

--[[《暗黒騎士ガイア》]]~
[[《カース・オブ・ドラゴン》]]同様に[[エクストラデッキ]]に[[《竜騎士ガイア》]]を採用しておけば[[《融合派兵》]]で特殊召喚でき、[[《召喚師のスキル》]]による[[サーチ]]に対応している。~
[[妥協召喚]]・自己[[特殊召喚]]手段がないので採用枚数は抑えめでもいいだろう。~

--[[《疾走の暗黒騎士ガイア》]]~
[[妥協召喚]]が可能であり、[[攻撃力]]1900の[[下級]][[アタッカー]]として使うことができる。~
[[《聖刻龍−アセトドラゴン》]]同様に狙うのは難しいが、[[リリース]]された場合には、[[カオス・ソルジャー]]の[[サーチ]][[効果]]を使うこともできる。~
[[儀式召喚]]を行わない場合でも[[《カオス・ソルジャー −開闢の使者−》]]を[[サーチ]]できればいざという時頼りになる。~

--[[《暗黒騎士ガイアロード》]]~
[[《サイバー・ドラゴン》]]と同じ[[特殊召喚]]方法を有する[[半上級モンスター]]。~
[[通常召喚]]で他の[[暗黒騎士ガイア]][[モンスター]]を[[妥協召喚]]できれば[[ランク]]7の[[エクシーズ召喚]]を行える。~
[[カオス・ソルジャー]]の[[サポート>サポートカード]][[効果]]は持っていないが、単体で充分な[[戦闘]]能力を持っているので[[腐り>腐る]]難いのが長所。~
[[《疾走の暗黒騎士ガイア》]]と合わせれば[[ランク]]7の[[エクシーズ召喚]]もでき、戦略の幅が広がる。~

--[[《魔道騎士ガイア》]]~
条件付きで[[妥協召喚]]でき、[[召喚・特殊召喚に成功した]]場合に[[手札]]・[[墓地]]から[[レベル]]5[[ドラゴン族]][[モンスター]]を[[守備表示]]で[[特殊召喚]]する[[誘発効果]]を持つ。~
[[《呪われし竜−カース・オブ・ドラゴン》]]や[[《獄炎のカース・オブ・ドラゴン》]]を[[特殊召喚]]すればそのままそれぞれの[[効果]]につなぐことができる。~
[[《ライオウ》]]や[[《インスペクト・ボーダー》]]などを一方的に[[戦闘]][[破壊]]できる貴重な存在であり、[[効果]]も扱いやすいためフル投入が推奨される。~

--[[《暗黒騎士ガイアソルジャー》]]~
[[ドラゴン族]][[融合モンスター]]を[[リリース]]して自身を[[特殊召喚]]する[[誘発即時効果]]、[[特殊召喚に成功した]]場合に[[モンスター]]1体を[[守備表示]]に変える[[誘発効果]]、自身を[[リリース]]して[[戦士族]]を[[サーチ]]する[[起動効果]]を持つ。~
[[融合モンスター]]の[[除去]]に[[チェーン]]して自身を[[特殊召喚]]するという動きが可能な一方、[[融合モンスター]]がいないと[[特殊召喚]]できず、若干重いうえに[[レベル]]も8とほかの[[暗黒騎士ガイア]][[モンスター]]と異なる。~
そのため[[融合モンスター]]がいない序盤は無理に[[特殊召喚]]を狙わず、[[融合素材]]として割り切ることが必要になる。~

―そのほか相性の良い[[モンスター]]~

--[[《砲撃のカタパルト・タートル》]]~
[[モンスター]]を[[リリース]]する事で[[手札]]・[[デッキ]]から[[暗黒騎士ガイア]][[モンスター]]または[[レベル]]5[[ドラゴン族]]を[[特殊召喚]]する[[起動効果]]を持つ。~

--[[《カオス・ソルジャー −開闢の使者−》]]~
言わずと知れた強力な[[特殊召喚]][[モンスター]]。~
[[《混沌の場》]]で[[サーチ]]に対応しているうえに、[[コスト]]も[[光属性]]・[[闇属性]]がそれぞれ存在し、[[融合召喚]]で[[墓地]]に送られやすいこの[[デッキ]]では捻出もしやすい。~

--[[壊獣]]~
[[カウンター]][[効果]]や強力な[[耐性]]を持つ相手[[モンスター]]を排除しつつ[[戦闘]]を介することで[[《竜魔道騎士ガイア》]]の[[攻撃力]]を上げる[[効果]]の[[トリガー]]となる。~
[[《テラ・フォーミング》]]で[[《混沌の場》]]との使い分けも可能。~

--[[《召喚僧サモンプリースト》]]~
[[《砲撃のカタパルト・タートル》]]を[[リクルート]]できる。~
[[手札]][[コスト]]となる[[魔法カード]]も、大量の[[フィールド魔法]]を投入することが多いこの[[デッキ]]ではさほど困らない。~

--[[《ダイナレスラー・パンクラトプス》]]~
[[汎用性]]が高く、なおかつ[[レベル]]7のため投入が検討される。~
一方で[[《暗黒騎士ガイアロード》]]と違い、[[融合素材]]としての役割は持てない。~


***[[エクストラデッキ]]の[[モンスター]] [#extradeck]
―[[融合モンスター]]~
 [[《螺旋融合》]]で[[融合召喚]]でき、かつ[[効果]]を付与できる[[《竜騎士ガイア》]]と名の付いた[[融合モンスター]]を中心に採用することになる。~

-[[《天翔の竜騎士ガイア》]]~
[[《螺旋槍殺》]]を[[サーチ]]・[[サルベージ]]でき、[[表示形式]]変更[[効果]]と組み合わせることにより状況次第では[[《竜魔道騎士ガイア》]]よりも大きな[[戦闘ダメージ]]を見込める。~
[[《螺旋槍殺》]]による[[ドロー]]も[[手札]]消費の激しいこの[[デッキ]]ではありがたい。~
[[《螺旋槍殺》]]ありきの[[効果]]であり、[[《螺旋槍殺》]]自体が[[手札事故]]要因になりうる可能性があるのが大きなネック。~

-[[《竜魔道騎士ガイア》]]~
[[《天翔の竜騎士ガイア》]]よりも[[融合素材]]の指定は若干重いが、自身の[[攻撃力]]を2600下げて[[対象]]の[[カード]]を[[破壊]]する[[誘発即時効果]]により制圧力があり、[[相手]][[モンスター]]を[[戦闘破壊]]した時に2600の[[自己強化]]により大きな[[戦闘ダメージ]]も狙える。~
基本的には[[レベル]]4軸であれば、[[《螺旋融合》]]でこの[[カード]]を[[融合召喚]]することになるだろう。~

-[[《竜騎士ガイア》]]~
[[《暗黒騎士ガイア》]]と[[《カース・オブ・ドラゴン》]]を[[融合素材]]に指定している[[融合モンスター]]。~
特に[[効果]]を持たないうえに[[融合召喚]]の難易度も高いので、拘りがなければ[[《暗黒騎士ガイア》]]と[[《カース・オブ・ドラゴン》]]を[[《融合派兵》]]で[[特殊召喚]]するため[[エクストラデッキ]]に採用することになる。~

―[[エクシーズモンスター]]~
 [[レベル]]7[[モンスター]]が中心の[[デッキ]]であるため[[ランク]]7の[[モンスター]]を積極的に採用したい。~
 [[エクストラデッキ]]には比較的余裕があるので、環境に応じて採用していきたい。~

***[[魔法・罠カード]]について [#spell_trap]
-[[《混沌の場》]]~
[[発動]]時に[[カオス・ソルジャー]][[儀式モンスター]]か[[暗黒騎士ガイア]]を[[サーチ]]する[[フィールド魔法]]。~
条件付きで[[儀式魔法]]を[[サーチ]]することもできるが、[[発動]]時の[[暗黒騎士ガイア]]を[[サーチ]]だけを目的に使い捨て感覚で採用するのもよいだろう。~

-[[《螺旋融合》]]~
この[[デッキ]]の[[キーカード]]なので[[《呪われし竜−カース・オブ・ドラゴン》]]などを用いて早めに[[手札]]に引き入れたい。~
できるだけ投入してしまってよいだろう。~

-[[《龍の鏡》]]~
[[《螺旋融合》]]に対応している[[融合モンスター]]はこの[[カード]]でも[[融合召喚]]可能。~
あちらと違い[[効果]]を付与することはできず、[[《呪われし竜−カース・オブ・ドラゴン》]]などもサポートも受けられないが、[[墓地]]の[[カード]]を[[融合素材]]にできるため終盤に役立つ。~

-[[《走破するガイア》]]~
 [[暗黒騎士ガイア]]か[[レベル]]5の[[ドラゴン族]]1体を[[相手]]に見せてもう一方を[[サーチ]]する[[効果]]を持つ[[フィールド魔法]]。~
[[《混沌の場》]]と異なり[[レベル]]5の[[ドラゴン族]]も[[サーチ]]可能な一方で[[手札]]にどちらかの[[カード]]がないと[[サーチ]]ができないため、使い分けが重要となる。~
前半の[[永続効果]]も苦手な[[バトルフェイズ]]中の[[除去]]や[[《オネスト》]]などの[[攻撃力]]変動を阻止できる。~

-[[《盆回し》]]~
[[《混沌の場》]]と[[《走破するガイア》]]という2種類の[[フィールド魔法]]を扱うため相性は抜群。~
[[《混沌の場》]]を送りつけて[[フィールド魔法]]の使用を制限する[[コンボ]]も狙える。~

-[[《簡易融合》]]~
[[《ドラゴンに乗るワイバーン》]]を[[特殊召喚]]し、[[レベル]]5の[[ドラゴン族]]を調達できるほか、[[《暗黒騎士ガイアソルジャー》]]の[[特殊召喚]]条件を[[通常召喚]]を行わず満たすことができる。~

-[[《七星の宝刀》]]~
[[レベル]]7[[モンスター]]が多く、[[コスト]]を用意しやすい。~
[[事故]]が比較的多い[[デッキ]]なので、これ以外に[[ドローソース]]を多めに採用するのもよいだろう。~


**この[[デッキ]]の弱点 [#weakpoint]
 爆発力こそ高いものの、[[《螺旋融合》]]が[[手札]]及び[[フィールド]]からしか[[融合召喚]]できないうえに、[[レベル]]・[[種族]]共に異なる[[モンスター]]を有するため非常に[[事故]]率が高い。~
 [[特殊召喚]]・[[サーチ]]封じに弱く、[[魔法カード]]を多用することから[[《王宮の勅命》]]なども[[刺さる]]。~ 

//**この[[デッキ]]の歴史 [#history]

**代表的なカード [#keycard]
-[[《螺旋融合》]]
-[[《竜魔道騎士ガイア》]]

//**サンプルレシピ [#sample]

**関連リンク [#link]
-[[暗黒騎士ガイア]]

-[[【戦士族】]]
-[[【ドラゴン族】]]