[[スパイダー・スパイダー]]


•カードリスト 
◦(英語版)(韓国版)
◦略称一覧
•デッキ集
•デッキ・カードプールの変遷
•遊戯王OCGの歴史
•禁止・制限カード(海外版)
•用語集・公式用語集
•データベース 
◦間違えやすいルール
•削除ガイドライン
•最近削除されたページ
•ページ削除告知
•掲示板 
◦連絡用
◦議論用 
■議論での決定事項
◦ルール質問 





最新の15件
2009-08-04 
•《竜の尖兵》
•最近削除されたページ
•コメント/トップページ
•《収縮》
•《融合》
•《雷魔神−サンガ》
•海外版イラスト変更カード
•《バイス・ドラゴン》
•《D−HERO ドレッドガイ》
•《精霊術師 ドリアード》
•《レベル調整》
•《伝説の賭博師》
•《義賊の極意書》
•《有翼賢者ファルコス》
•《クリアー・ワールド》
 《スパイダー・スパイダー》 †
効果モンスター
星4/地属性/昆虫族/攻1500/守1000
このカードが戦闘によって相手フィールド上に
守備表示で存在するモンスターを破壊した場合、
自分の墓地に存在するレベル4以下の
昆虫族モンスター1体を選択して特殊召喚する事ができる。 STARDUST OVERDRIVEで登場した地属性・昆虫族の下級モンスター。
 守備表示モンスターを戦闘破壊した時に、レベル4以下の昆虫族1体を蘇生する事ができる効果を持つ。

 相手の守備表示モンスターを戦闘破壊すると、レベル4以下の昆虫族を蘇生する便利な効果を持っている。
 攻撃力はあまり高くないが、その分リクルートしやすいので、《一族の結束》等で攻撃力を底上げすれば十分な活躍が見込める。
 また、戦闘破壊したモンスターを墓地に送る必要が無いので、トークンを破壊した場合や《次元の裂け目》の影響下でも蘇生できる。

 問題は相手を守備表示する方法だが、やはり能動的に使えて汎用性が高い《月の書》と《エネミーコントローラー》が挙げられる。
 罠カードでは、一斉に守備表示にできる《進入禁止!No Entry!!》や、戦闘補助もできる《鎖付きブーメラン》等がお勧め。
 いずれにせよ効果の汎用性自体は高めなので、こういったカードがなくても【昆虫族】で十分活躍できる性能と言えるだろう。

•同名カードも蘇生できるので、状況によっては一気に大量展開できる。
《おジャマトリオ》と併用すれば、3体の《スパイダー・スパイダー》と1体のレベル4以下の昆虫族が並ぶ。
•昆虫族には《ドラゴンフライ》や《共鳴虫》といった優秀なリクルーターが多いのもポイント。
これらのカードを《強制転移》で送りつけて戦闘破壊していけば、大きなアドバンテージが稼げる。
•「赤外線センサーの包囲網の中をスコープを装着して潜り抜ける蜘蛛のモンスター」といった感じのイラストになっている。
この事から前半の「スパイダー」は、密偵や諜報部員を意味する「spy(スパイ)」を捩ったものだと思われる。


関連カード †
•《ファルシオンβ》
•《カウンター・カウンター》

収録パック等 †
•STARDUST OVERDRIVE SOVR-JP018 Rare