*セリオンズ/Therion [#top]
 [[DIMENSION FORCE]]で[[カテゴリ]]化された「セリオンズ」と名のついた[[カード]]群。~
 属する[[モンスター]]は全て[[最上級モンスター]]である。~

-[[《セリオンズ・イレギュラー》]]を除く[[効果モンスター]]は以下の共通[[テキスト]]を持つ。~
(ただし[[《セリオンズ“デューク”ユール》]]のみ、(2)の効果が[[永続効果]]であるため、[[効果外テキスト]]の制限は(1)にのみ存在する。)~
 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
 (1):自分の墓地の、「セリオンズ」モンスターまたは(自身と同種族の)モンスター1体を対象として発動できる。
 このカードを手札から特殊召喚し、対象のモンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する。
 (2):(固有効果)
 (3):このカードを装備した「セリオンズ」モンスターは、攻撃力が700アップし、このカード名の(2)の効果を得る。
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|[[カード名]]|[[レベル]]|[[種族]]|固有[[効果]]|
|[[《セリオンズ“ブルズ”アイン》]]|7|[[戦士族]]|[[自分]][[フィールド]]のセリオンズ[[カード]]と[[相手]][[フィールドのカード]]の[[破壊]]|
|[[《セリオンズ“リーパー”ファム》]]|~|[[水族]]|[[自分]][[魔法&罠ゾーン]]のセリオンズ[[カード]]と[[相手]][[フィールドのカード]]の[[バウンス]]([[相手]][[ターン]])|
|[[《セリオンズ“エンプレス”アラシア》]]|8|[[爬虫類族]]|[[手札コスト]]を払い[[自分]][[魔法&罠ゾーン]]のセリオンズ[[モンスターカード]]を[[特殊召喚]]|
|[[《セリオンズ“キング”レギュラス》]]|~|[[機械族]]|[[自分]][[手札]]・[[フィールド]]のセリオンズ[[モンスターカード]]を[[コスト]]に[[相手]]の[[発動]]した[[効果]]の[[無効]]化|
|[[《セリオンズ“デューク”ユール》]]|~|[[サイキック族]]|[[自分]][[フィールド]]に[[装備カード]]が存在する場合のセリオンズへの[[効果破壊]][[耐性]]付与|
|[[《セリオンズ“リリー”ボレア》]]|~|[[植物族]]|[[自分]][[手札]]・[[フィールドのカード]]を[[コスト]]にセリオンズ[[魔法・罠カード]]の[[サーチ]]|

--''セリオンズAがセリオンズBを[[装備]]している場合、Bによって付与された(2)の[[効果]]をAが[[発動]]しても、Bの(2)の[[効果]]を使用した事になる''。~
//https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=4&cid=17115
従って、セリオンズAが[[同名カード]]を[[装備]]していても、(2)の[[効果]]は[[1ターンに1度]]しか使用できない。~
また、セリオンズAとセリオンズBがそれぞれセリオンズCを[[装備]]している場合、Cの(2)の[[効果]]を使用できるのはAとBの片方だけである。~
//https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=5&fid=23532&keyword=&tag=-1

--自身の(1)の[[効果]]で[[装備]]された[[装備カード]]は、[[装備モンスター]]の[[効果]]が[[無効]]化されると[[破壊]]される。~
一方、自身以外の[[効果]]で[[装備]]された[[装備カード]]は[[効果]]が[[無効]]化されても[[破壊]]されない。~
複数の[[装備カード]]を[[装備]]しているセリオンズが存在する場合、どの[[カード]]が自身の(1)で[[装備]]していたのかを把握したプレイングが求められる。~
//https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=5&fid=23522&keyword=&tag=-1

--[[装備]][[対象]]が[[効果処理時]]に[[墓地]]に存在しない場合、[[特殊召喚]]の処理は行われるが、[[装備]]する処理は行われない。~

--[[種族]]がばらばらの[[カテゴリ]]で、属する[[モンスター]]がそれぞれ[[カテゴリ]]及び自身と同じ[[種族]]に関連する[[効果]]を持つという特徴は、[[コアキメイル]]や[[ジェネレイド]]を髣髴とさせる。~
各[[種族]]を用いる[[デッキ]]に[[出張]]採用することも考えられる。~
//---なお、[[種族]]・[[属性]]が異なっているのは[[《ユニオン・キャリアー》]]の[[効果]]で[[デッキ]]から同名以外のセリオンズを[[装備]]できないように調整した可能性がある。~
//機械被りが出てきたので根拠として弱くなった

-11期から展開されている[[《アルバスの落胤》]]を中心としたストーリーと世界観を共通する[[カテゴリ]]の1つ。~
ザ・ヴァリュアブル・ブックEX2には、「[[アルギロ・システム>《無尽機関アルギロ・システム》]]によって生み出された鉄塊の戦士たち」との記述がある。~
[[《鉄獣戦線 凶鳥のシュライグ》]]の故郷でもある「鉄の国」にある[[《円盤闘技場セリオンズ・リング》]]を拠点としているようで、そこで毎日闘技に明け暮れているようだ。
--また、「倒した敵の力やパーツを奪って自己強化していく」との記述もあり、[[カテゴリ]]に共通する(1)(3)の[[効果]]はこれをモチーフにしていると思われる。

--しかしながら、[[DIMENSION FORCE]]で登場したこの[[カテゴリ]]の[[カード]][[イラスト]]には、ストーリーの主人公的立ち位置の[[《アルバスの落胤》]]や[[《教導の聖女エクレシア》]]が一切描かれておらず、[[効果]]の関わりも乏しい。~
彼らの代わりに[[《スプリガンズ・キット》]]および[[《スプリガンズ・キャプテン サルガス》]]のみが登場している。~

-「セリオンズ」の「セリオン」はギリシャ語で「獣」を意味する語の英字転写であり、[[アレイスター・クロウリー>《召喚師アレイスター》]]によって創設された宗教セレマにおける神格でもある。~
数秘術においては「セリオン」の数価はヨハネの黙示録における獣の数字である666となり、セリオンという語も[[黙示録の獣>《真竜皇V.F.D.》]]を指す名称としても用いられる。~

--[[モンスター]]名は、黄道十二星座を構成する恒星の名前から取られている。~

--セリオンズへ[[《スプリガンズ・キット》]]と共に挑戦している[[《スプリガンズ・キャプテン サルガス》]]も、セリオンズと同様に黄道十二星座を構成する星の名を冠している。~

--[[カード名]]にダブルクォート(“”)記号が用いられた初の[[カード]]群。~
英語圏では愛称をこの記号で囲って本名の名字と名前で挟んで表記されることがあり、セリオンズの[[カード名]]も同様に「《セリオンズ“愛称”本名》」表記である可能性が考えられる。~

-原作・アニメにおいて―~
漫画OCGストラクチャーズの「尚磨vs栞莉」戦で、尚磨が使用。~
[[P.U.N.K.]]との混成で使用しており、純[[カテゴリ]]構築主義の栞莉に対抗した。~
//-コナミのゲーム作品において―~

**関連リンク [#link]
―「セリオンズ」と名のついた[[モンスター]]~
 ※は「セリオンズ」に関する[[効果]]を持つ[[モンスター]]
-[[効果モンスター]]
--※[[《セリオンズ“エンプレス”アラシア》]]
--※[[《セリオンズ“キング”レギュラス》]]
--※[[《セリオンズ“デューク”ユール》]]
--※[[《セリオンズ“ブルズ”アイン》]]
--※[[《セリオンズ“リーパー”ファム》]]
--※[[《セリオンズ“リリー”ボレア》]]
--※[[《セリオンズ・イレギュラー》]]

―「セリオンズ」と名のついた[[魔法・罠カード]]~
 ※は「セリオンズ」に関する[[効果]]を持つ[[魔法・罠カード]]
-[[通常魔法]]
--※[[《セリオンズ・チャージ》]]
-[[フィールド魔法]]
--※[[《円盤闘技場セリオンズ・リング》]]

-[[通常罠]]
--※[[《セリオンズ・クロス》]]
--※[[《セリオンズ・スタンダップ》]]

―「セリオンズ」に関する[[効果]]を持つ[[カード]]
-[[《ギガンティック“チャンピオン”サルガス》]]

-[[《スプライト・スマッシャーズ》]]
-[[《無尽機関アルギロ・システム》]]

―その他のリンク
-[[ドラグマ]]
-[[トライブリゲード]]
-[[スプリガンズ]]
-[[烙印]]
-[[デスピア]]
-[[相剣]]
-[[氷水]]
//-[[セリオンズ]]
-[[スプライト]]
-[[ビーステッド]]

-[[【セリオンズ】]]

-[[《ブリンクアウト》]]

-[[カテゴリ]]

**FAQ [#faq]
***セリオンズモンスターの共通効果について [#faq1]
Q:[[《セリオンズ“キング”レギュラス》]]の(1)の[[効果]]を[[発動]]したところ、[[チェーン]]された[[《墓穴の指名者》]]によって[[対象]]とした[[《セリオンズ“リリー”ボレア》]]が[[除外]]されました。 ~
  この場合、どのような処理となりますか? ~
A:[[《セリオンズ“キング”レギュラス》]]が[[特殊召喚]]され、処理が完了します。(22/01/19)~


Q:[[《スキルドレイン》]]が[[適用]]されている状態で[[墓地]]の[[《弾丸特急バレット・ライナー》]]を[[対象]]に[[《セリオンズ“キング”レギュラス》]]の(1)の[[効果]]を[[発動]]しました。 ~
  [[特殊召喚]]から[[装備カード]]になる[[効果]]は[[一連の効果]]ですが、[[装備]]した直後に[[《スキルドレイン》]]の影響で[[《弾丸特急バレット・ライナー》]]は[[フィールド]]から[[墓地へ送られ>墓地へ送られた]]ますか? ~
A:[[《セリオンズ“キング”レギュラス》]]の[[特殊召喚]]を行った後に[[《弾丸特急バレット・ライナー》]]を[[装備]]しますが、直ちに[[破壊]]されます。~
  (この場合、[[《弾丸特急バレット・ライナー》]]は[[フィールド]]から[[墓地へ送られて>墓地へ送られた]]いるので、[[エンドフェイズ]]に(3)の[[効果]]を[[発動]]できます。)(22/01/19)~

Q:[[《スキルドレイン》]]が[[適用]]されている状態で[[《セリオンズ・スタンダップ》]]の(2)の[[効果]]で[[墓地]]の[[《セリオンズ“リリー”ボレア》]]を[[フィールド]]の[[《セリオンズ“キング”レギュラス》]]に[[装備]]しました。~
  [[《セリオンズ“リリー”ボレア》]]は[[装備魔法]]として存在しているので[[《スキルドレイン》]]の影響下でも(3)の[[効果]]は[[適用]]されますか? ~
A:[[《セリオンズ“リリー”ボレア》]]の(3)の[[効果]]は[[適用]]され、[[《セリオンズ“リリー”ボレア》]]の(2)の[[効果]]を[[発動]]することはできます。~
  ただし、[[効果処理時]]に[[《セリオンズ“キング”レギュラス》]]が[[モンスターゾーン]]に存在する場合、[[《スキルドレイン》]]の影響により[[効果]]が[[無効]]になるため処理は行われません。(22/01/19)~

Q:『「鉄の王 ドヴェルグス」は[[自分]][[フィールド]]に1体しか[[表側表示]]で存在できない』[[テキスト]]を持つ[[《鉄の王 ドヴェルグス》]]が[[自分]]の[[モンスターゾーン]]に[[表側表示]]で存在します。~
  この状態で、[[墓地]]の[[《鉄の王 ドヴェルグス》]]を[[対象]]に[[《セリオンズ“キング”レギュラス》]]の(1)の[[効果]]を[[発動]]できますか?~
A:ご質問の場合、[[《鉄の王 ドヴェルグス》]]を[[対象]]に[[《セリオンズ“キング”レギュラス》]]の(1)の[[効果]]は[[発動]]できません。(23/10/05)~

Q:『Sin」[[モンスター]]は[[フィールド]]に1体しか[[表側表示]]で存在できない』[[テキスト]]を持つ[[《Sin サイバー・エンド・ドラゴン》]]が[[自分]]の[[モンスターゾーン]]に[[表側表示]]で存在します。~
  この状態で、[[墓地]]の[[《Sin サイバー・エンド・ドラゴン》]]を[[対象]]に[[《セリオンズ“キング”レギュラス》]]の(1)の[[効果]]を[[発動]]できますか?~
A:ご質問の場合、[[《Sin サイバー・エンド・ドラゴン》]]を[[対象]]に[[《セリオンズ“キング”レギュラス》]]の(1)の[[効果]]を[[発動]]して[[装備]]できます。(23/10/05)~
 
//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。