|>|>|>|CENTER:[[バトルフェイズ]]|h
|[[スタートステップ]]|バトルステップ|[[ダメージステップ]]|[[エンドステップ]]|
|>|>|>|CENTER:150|c
|>|>|>|~[[バトルフェイズ]]|h
|[[スタートステップ]]|''バトルステップ''|[[ダメージステップ]]|[[エンドステップ]]|

*バトルステップ/Battle Step [#top]
 [[自分]][[フィールド]]の[[表側攻撃表示]][[モンスター]]の中から、[[攻撃]]させたい[[モンスター]]を1体と、[[攻撃]]目標となる[[相手]][[モンスター]]を1体選んで[[攻撃宣言]]します。~
 [[相手]][[モンスター]]がいない場合は、[[相手]][[プレイヤー]]を[[直接攻撃]]する事が可能です。~
 [[宣言]]が終了すると[[ダメージステップ]]に移行します。~
 [[ダメージステップ]]が終了すると再びバトルステップに戻り、上記の順を可能な限り繰り返します。~
 ただし、[[攻撃]]は基本的に[[モンスター]]1体につき1度までです。

 (公式ルールブック マスタールール(2020年4月1日改訂版)対応 バージョン 1.0 より引用)

----
 [[バトルフェイズ]]内に存在するステップの一つ。~
 [[スタートステップ]]ののち必ずバトルステップに入る。~
 [[攻撃宣言]]から[[ダメージステップ]]に入った後、またバトルステップに必ず入る。~
 詳しくは[[ダメージステップ]]を参照。~
 また、[[攻撃宣言]]をしない場合は[[エンドステップ]]へと移行する。

-バトルステップの間に[[攻撃]]した[[モンスター]]が[[守備表示]]になったり[[フィールド]]を[[離れた>離れる]]場合、[[ダメージステップ]]には入らない。~
詳しくは下記の「バトルステップから[[ダメージステップ]]への移行について」参照。~
またバトルステップ途中で、[[相手]][[モンスター]]の数が変わった場合[[バトルステップの巻き戻し]]が行われる。~
詳しくは[[バトルステップの巻き戻し]]を参照。

-[[攻撃宣言]]では、[[優先権]]が移らない。~
[[攻撃宣言]]時に先に[[カード]]の[[発動]]をできるのは[[ターンプレイヤー]]である。~
[[非ターンプレイヤー>ターンプレイヤー]]が[[《炸裂装甲》]]等を[[発動]]したい場合、[[攻撃宣言]]をした[[ターンプレイヤー]]が何も[[発動]]せず[[優先権]]を放棄した際か、[[ターンプレイヤー]]の[[効果]]に[[チェーン]]する形で[[発動]]する事ができる。
--他の[[効果]]を[[チェーン]]できない[[《心鎮壷のレプリカ》]]を使って[[相手]]の[[《炸裂装甲》]]などを防ぐ事もできる。~
//例えば、[[ターンプレイヤー]]が[[《墓守の暗殺者》]]で[[攻撃]]し[[効果]]を使ったとする。~
//この場合、非[[ターンプレイヤー]]の[[《炸裂装甲》]]は[[《墓守の暗殺者》]]の[[効果]]に[[チェーン]]する形となる。~

-[[《炸裂装甲》]]に代表される「[[攻撃宣言]]時にのみ[[発動]]可能な[[カード]]」は、[[攻撃宣言]]直後の[[チェーン]]上でしか[[発動]]できない。~
例えば、「[[《万能地雷グレイモヤ》]]→[[《トラップ・ジャマー》]]」と[[チェーン]]が組まれ解決されたとする。~
この場合、そのバトルステップ中にはもう[[《聖なるバリア −ミラーフォース−》]]等を[[発動]]できない。~
しかし、「[[フリーチェーン]]の[[クイックエフェクト]]」は、そのバトルステップ中に改めて[[発動]]することができる。~
上記の例の場合、「[[《万能地雷グレイモヤ》]]→[[《トラップ・ジャマー》]]」の[[チェーン]]処理終了後[[ダメージステップ]]移行前に[[《破壊輪》]]等を[[発動]]可能である。~

-ややこしいのだが、[[攻撃宣言]]反応型[[罠>罠カード]]を「同一[[チェーン]]上で」複数枚[[発動]]することは可能。~
例えば「[[《炸裂装甲》]]→[[《ホーリージャベリン》]]」と[[チェーンを積める>チェーンを積む]]。~
つまり、「[[《炸裂装甲》]]→[[《トラップ・スタン》]]」と[[チェーンが積まれた>チェーンを積む]]場合、それに[[《聖なるバリア −ミラーフォース−》]]等を[[チェーン]]し、「[[《炸裂装甲》]]→[[《トラップ・スタン》]]→[[《聖なるバリア −ミラーフォース−》]]」と[[チェーンを積む]]ことで結果的に[[相手]][[モンスター]]を[[破壊]]することができる。~
このテクニックは[[相手]]が[[《月の書》]]・[[《禁じられた聖槍》]]等を[[発動]]した際にも応用できるので、覚えておいて損はないだろう。~

**バトルステップの流れ [#a4fbf012]

 [[スタートステップ]]もしくは[[ダメージステップ]]の後に、必ずこのステップが始まる。~
 この時、[[ターンプレイヤー]]は[[攻撃宣言]]を行う前に[[カード]]を[[発動]]できる。~
 一方、[[ターンプレイヤー]]ではない方の[[プレイヤー]]はこのタイミングではまだ動くことができない。~
 [[ターンプレイヤー]]が[[カード]]を[[発動]]した後か[[攻撃宣言]]をし(さらに[[優先権]]を放棄し)た後で行動ができるようになる。

+[[攻撃宣言]]する[[モンスター]]の選択~
このときに必要な[[コスト]]を支払う。([[《インセクト女王》]]・[[《霞の谷のファルコン》]]等。)~
+[[攻撃目標>攻撃対象]]の選択、[[攻撃宣言]]([[クイックエフェクト]]の[[発動]]タイミングあり)~
[[《ノーブル・ド・ノワール》]]等の[[攻撃対象]]選択の[[効果の適用]]。~
[[《デコイドラゴン》]]・[[《暗黒ステゴ》]]等、[[攻撃対象]]に選択された時に[[発動]]する[[モンスター効果の発動]]。~
[[表側表示]]の[[《モンスターBOX》]]・[[《旅人の試練》]]等、[[攻撃宣言]]時に[[発動]]する[[効果の発動]]。~
複数の[[効果]]が[[発動]]する場合は[[同時に複数のカードが発動した場合]]に基づいて[[チェーン]]を組んで処理する。~
//(例外的な処理は後述する。)~
[[攻撃宣言]]時に[[誘発効果]]が[[発動]]する場合、[[《聖なるバリア −ミラーフォース−》]]等の[[魔法・罠>魔法・罠カード]][[カードの発動]]はそれに[[チェーン]]して行う。~
任意で[[発動]]できる[[クイックエフェクト]]も[[チェーン]]可能。~
+バトルステップ終了前の再びの[[クイックエフェクト]][[発動]]タイミング~
[[ダメージステップ]]への移行[[宣言]]をする前に、「何度でも」タイミングはある。~
[[攻撃宣言]]時に何も[[発動]]をしなくてもこのタイミングで[[フリーチェーン]]の[[カード]]を[[発動]]可能。(08/06/15)~
注意点として2のタイミングで[[発動]]しなかった『[[攻撃宣言]]直後に[[発動]]が必要な[[《聖なるバリア −ミラーフォース−》]]等』は[[発動]]不可能。~
つまり、[[フリーチェーン]]の[[クイックエフェクト]]だけが[[発動]]可能。~
+[[ダメージステップ]]へ(バトルステップ終了)~
[[発動]]する[[クイックエフェクト]]もなく「[[お互い]]の[[優先権]]の放棄」がなされた時点で[[ダメージステップ]]へ移行する。~

-[[攻撃宣言]]時での特別な処理について~
--[[永続罠]]などの[[効果の発動]]について~
[[攻撃宣言]]時に[[《モンスターBOX》]]の[[効果]]と[[《墓守の暗殺者》]]の[[効果]]が[[発動]]する場合、[[同時に複数のカードが発動した場合]]に従って[[チェーン]]を組む。~
[[永続罠]]の[[効果の発動]]は通常[[スペルスピード]]2だが、[[誘発効果]]と同様のルールに従うためである。~
//[[攻撃宣言]]時に、強制誘発する[[永続罠]]の[[効果]]([[《モンスターBOX》]]等)がある場合、先に[[チェーンブロック]]が組まれる。~
//その後、[[《墓守の暗殺者》]]等[[スペルスピード]]1で[[任意効果]]の[[モンスター効果]]を一時的に[[スペルスピード]]を2として扱い、[[チェーン]]する。~
//↑07年10月の裁定
//([[《墓守の暗殺者》]]が[[《暗黒ステゴ》]]を[[攻撃]]した場合は、[[スペルスピード]]が同じなので[[同時に複数のカードが発動した場合]]に基づいて[[チェーン]]処理をする。)~
//これは[[同時に複数のカードが発動した場合]]の例外であり、他のケースには当てはまらないので注意。~
--[[《イグザリオン・ユニバース》]]等が2のタイミングで[[発動]]できなかった場合でも3のタイミングで[[発動]]することができる。~

-2における[[攻撃宣言]]と[[攻撃対象]]選択についての注意事項。~
ルールブックには「[[攻撃目標>攻撃対象]]を選択し」「[[攻撃宣言]]する」とあるが、[[相手]][[モンスター]]の増減により[[巻き戻し>バトルステップの巻き戻し]]が起こった場合は、''再度[[攻撃宣言]]をすることはない''。~
今度は、再び「[[攻撃目標>攻撃対象]]を選択し」処理に移るだけになる。~
扱いとして、正確には「[[攻撃対象]]になった時」が「[[攻撃宣言]]時」を含むことになる。~
[[攻撃対象]]時反応型[[罠>罠カード]]の[[カードの発動]]や、[[《悪シノビ》]]等の[[効果の発動]]タイミングに気を付けたい。~

-3のタイミングについて。~
これはステップ移行の[[優先権]]の放棄の絡んだタイミングである。([[フェイズ]]を参照)~
『[[ターンプレイヤー]]が「[[メインフェイズ]]の終了宣言をする」=「[[優先権]]の放棄」のタイミングで、[[相手]][[プレイヤー]]が[[《威嚇する咆哮》]]を[[発動]]する余地のあるタイミングがある』のバトルステップバージョンである。~
逆に言えば、[[攻撃宣言]]終了後、この[[攻撃宣言]]時の[[優先権]]を[[お互い]]が放棄したのち、再び[[ターンプレイヤー]]に「ステップ終了を[[宣言]]するか、他に何か[[クイックエフェクト]]を[[発動]]するか」という[[優先権]]があるということである。~

**バトルステップから[[ダメージステップ]]への移行について [#ub29badc]
 [[モンスター]]が[[攻撃宣言]]を行った後、以下のようになった場合[[ダメージステップ]]への移行は行われず、[[戦闘]]をしなかったことになる。~
--[[ダメージステップ]]に入る前に[[攻撃]]を[[無効]]にされた。~
([[《魔法の筒》]]・[[《攻撃の無力化》]]等)~
--[[攻撃宣言]]を行った[[モンスター]]が[[フィールド]]からいなくなった。~
([[《聖なるバリア −ミラーフォース−》]]・[[《次元幽閉》]]等)~
--[[攻撃宣言]]を行った[[モンスター]]が[[守備表示]]になる等、[[攻撃]]ができなくなった。~
([[《月の書》]]・[[《グラヴィティ・バインド−超重力の網−》]]の[[発動]]等)~
--[[バトルステップの巻き戻し]]が起きた後、[[ターンプレイヤー]]が[[攻撃]]を取りやめた。~

 [[優先権]]の放棄とステップの移動について。
-前記2の[[攻撃宣言]]のタイミングにおいて、[[お互い]]の[[優先権]]の放棄、あるいは[[カード]]・[[効果]]の[[発動]]があった後[[チェーン]]処理後、必ず3のタイミングヘ移行する。~
そしてこの3のタイミングで「[[お互い]]の[[優先権]]の放棄」がされてはじめて[[ダメージステップ]]へと移行する。~
--[[ターンプレイヤー]]自身が3のタイミングでの[[発動]]を見越す場合、2のときに~
「[[攻撃宣言]]時、[[自分]]は何も[[発動]]しません。」~
と[[相手]]に確認をとり([[相手]]が何かを[[発動]]すれば[[チェーン]]して[[発動]]するか考えればよい)、了承後3で[[発動]]をすればよい。~
また、結果的に合計2回の[[優先権]]の放棄が必要になることになるので[[ターンプレイヤー]]が~
「[[ダメージステップ]]へ移行します、いいですか?」~
と聞くと、[[巻き戻し]]等の心配がなく少し省略ができる。([[相手]]が3のタイミングを使うならここで[[宣言]]すればよい。)~

**関連カード [#card]

―[[テキスト]]に指定された[[効果]]を[[発動]]できるタイミングがバトルステップである[[カード]]
-[[《イグザリオン・ユニバース》]]
-[[《ジュラゲド》]]
-[[《スピード・ウォリアー》]]
-[[《スピリット・ドラゴン》]]
-[[《タスケルトン》]]

-[[《クラスター・コンジェスター》]]
-[[《クリスタル・ドラゴン》]]
-[[《ナチュル・スタッグ》]]([[ダメージステップ]]時も可)

-[[《銀河眼の光子竜》]]

-[[《絶望神アンチホープ》]]

-[[《アーマー・カッパー》]]
-[[《ギアギアギア XG》]]
-[[《No.9 天蓋星ダイソン・スフィア》]]
-[[《No.105 BK 流星のセスタス》]]

-[[《決戦融合−ファイナル・フュージョン》]]
-[[《コード・ハック》]]
-[[《ダイスロール・バトル》]]
-[[《沈黙の邪悪霊》]]
-[[《ディメンション・スフィンクス》]]

**関連リンク [#link]
-[[バトルステップの巻き戻し]]

-[[バトルフェイズ]]
--[[スタートステップ]]
//--[[バトルステップ]] 
--[[ダメージステップ]] 
--[[エンドステップ]]

-[[公式用語集]]
-[[公式ルールブック:https://www.yugioh-card.com/japan/howto/#rule_book]]

**FAQ [#faq]
Q:[[《王家の眠る谷−ネクロバレー》]]と、[[《モンスターBOX》]]([[相手]][[フィールド]])があります。~
  [[自分]]の[[《墓守の暗殺者》]]が[[相手]][[モンスター]]に[[攻撃宣言]]をした場合、[[効果]]処理はどのようにしますか?~
A:その場合、2つの[[効果]]は同時に[[発動]]し、[[スペルスピード]]を無視して[[自分]]の[[効果]]から先に[[積みます>チェーンを積む]]。~
  よって、[[自分]]の[[《墓守の暗殺者》]]に[[相手]]の[[《モンスターBOX》]]を[[積む>チェーンを積む]]形となります。(10/03/29)

Q:[[カラクリ]]の[[攻撃]]された時の[[効果]]は、[[《モンスターBOX》]]等の[[攻撃宣言]]時の[[強制発動]]の[[誘発効果]]に対して[[タイミングを逃します>タイミングを逃す]]か?~
A:[[表示形式]]を[[守備表示]]に変更する[[誘発効果]]に[[チェーン]]し、[[《モンスターBOX》]]の[[効果の発動]]ができます。~
  また[[カラクリ]][[モンスター]]と[[《モンスターBOX》]]を[[コントロール]]している[[プレイヤー]]が同じだった場合、任意の順番に[[チェーン]]を組んで、それぞれの[[効果の発動]]ができます。~
  したがって、[[タイミングを逃す]]事はありません。(11/01/09)

Q:[[《モンスターBOX》]][[適用]]下で、[[攻撃表示]]の[[《暗黒ステゴ》]]が[[攻撃宣言]]を受けた時、[[コントローラー]]が同じなら任意の順、違うならば[[《暗黒ステゴ》]]→[[《モンスターBOX》]]の順に[[チェーン]]を組んで、双方の[[強制効果]]をタイミングを逃さず[[発動]]できますか?~
A:[[発動]]できます。(13/01/30)
//暗黒ステゴのページより

Q:[[《王家の眠る谷−ネクロバレー》]]と、[[《モンスターBOX》]][[適用]]下で、[[《墓守の暗殺者》]]が[[相手]][[モンスター]]に[[攻撃宣言]]をした場合、[[《墓守の暗殺者》]]→[[《モンスターBOX》]]の順に[[チェーン]]を組んで、[[任意効果]]と[[強制効果]]をそれぞれタイミングを逃さず[[発動]]できますか?~
A:その場合、[[チェーン]]1[[《モンスターBOX》]]、[[チェーン]]2[[《墓守の暗殺者》]]の順に[[チェーン]]を組み、処理を行う事になります。(12/06/13)
//《墓守の暗殺者》より

Q:[[《王家の眠る谷−ネクロバレー》]][[適用]]中に[[《墓守の暗殺者》]]が[[《暗黒ステゴ》]]に[[攻撃]]した場合、どのように[[チェーンブロック]]を[[積みます>チェーンを積む]]か?~
  (どちらも[[スペルスピード]]は1)~
A:「[[同時に複数のカードが発動した場合]]」に従い、[[チェーンを積みます>チェーンを積む]]。~
  結果、[[相手]]の[[強制効果]]である[[《暗黒ステゴ》]]が[[チェーン]]1、[[自分]]の[[任意効果]]である[[《墓守の暗殺者》]]が[[チェーン]]2となります。(10/03/29)

Q:このステップで[[攻撃宣言]]を行う前に[[カード]]を[[発動]]することはできますか?~
A:[[ターンプレイヤー]]であれば可能です。~
  非[[ターンプレイヤー]]は、[[ターンプレイヤー]]が[[攻撃宣言]]を行うか[[カード]]を[[発動]]するより前に[[カード]]を[[発動]]することはできません。(10/12/23)

Q:このステップで[[攻撃宣言]]をせずに[[エンドステップ]]へ移行することはできますか?~
A:できます。(11/01/09)

Q:[[相手]]の[[《悪シノビ》]]に[[自分]]の[[《No.39 希望皇ホープ》]]で[[攻撃]]します。~
  [[《No.39 希望皇ホープ》]]の[[効果]]は[[発動]]できますか?~
A:[[《悪シノビ》]]の[[誘発効果]]に[[チェーン]]する形でのみ[[発動]]できます。(11/06/12)

Q:[[攻撃宣言]]時ではないバトルステップに、[[自分]]が[[優先権]]を放棄しました。~
  そして[[相手]]が何もしないことを[[宣言]]した場合、[[自分]]はその後で改めてバトルステップ中に[[カード]]を[[発動]]できますか?~
A:この場合、[[相手]]が何もしなかった時点で[[ダメージステップ]]に移りますので不可能です。(11/10/31)

Q:[[自分]]の[[モンスターゾーン]]に存在する全ての[[モンスター]]での[[攻撃]]が終了し、バトルステップになりました。~
  この場合、バトルステップに[[カードの効果]]を[[発動]]できますか?~
  それとも、ただちに[[エンドステップ]]に移ってしまい、[[カードの発動]]をバトルステップ中には行えませんか? ~
A:[[バトルフェイズ]]中に、[[自分]]の[[モンスターゾーン]]に存在する[[モンスター]]の全ての[[攻撃]]が終了し、バトルステップに戻ったとしても、ただちに[[エンドステップ]]に移るわけではありません。~
  [[攻撃]]が終了した後のバトルステップの間に、[[カード]]の[[効果の発動]]を行う事はできます。(18/08/20)~
  (例えば、[[《リビングデッドの呼び声》]]を[[発動]]し、新たな[[モンスター]]を[[特殊召喚]]したのであれば、その[[モンスター]]で[[攻撃]]を行う事もできます。) 

Q:[[自分]]の[[モンスターゾーン]]に[[《ジェムナイト・マディラ》]]と「[[セフィラ]]」[[モンスター]]、[[相手]]の[[モンスターゾーン]]に[[《青眼の白龍》]]がいます。~
  [[相手]]の[[バトルフェイズ]]中に[[《青眼の白龍》]]が[[攻撃]]してきた際、[[《セフィラの星戦》]]を[[発動]]し「[[セフィラ]]」[[モンスター]]と[[《青眼の白龍》]]を[[破壊]]しました。~
  (ここでは、[[《ジェムナイト・マディラ》]]の[[効果]]で[[《セフィラの星戦》]]に対し[[相手]]が[[カウンター罠]]を[[発動]]できないのは分かります。)~
  そして[[カード]]が2枚[[破壊]]されたことで[[自分]]は[[《泥仕合》]]を[[発動]]しました。~
  この[[《泥仕合》]]に対し[[相手]]は[[カウンター罠]]を[[発動]]できますか?~
  (このタイミングはまだ「[[《ジェムナイト・マディラ》]]が[[戦闘]]を行うバトルステップ中」であり[[カウンター罠]]を[[発動]]できないのか、それとも「バトルステップではあるが、[[《ジェムナイト・マディラ》]]が[[戦闘]]を行うバトルステップ中ではない」ので[[カウンター罠]]を[[発動]]できるのか、どちらですか?)~
A:この場合、[[相手]]は[[《泥仕合》]]の[[発動]]に[[チェーン]]して[[効果]]を[[発動]]することができます。(21/05/24)~

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。