*バルバロス/Barbaros [#top]
 [[ETERNITY CODE]]で[[カテゴリ]]化された「バルバロス」と名のついた[[モンスター]]群。~
 属する[[モンスター]]は全て[[地属性]]・[[獣戦士族]]・[[レベル]]8・[[守備力]]1200で統一されている。~

-属する[[カード]]自体は[[LIMITED EDITION 10 HOLY WHITE>LIMITED EDITION#LE10]]で[[《神獣王バルバロス》]]が登場していたが、正式な[[カテゴリ]]になったのは上記シリーズからである。~
[[カテゴリ]]化するまでに12年経過している。
--この[[カテゴリ]]の登場に先駆け、2019年6月21日から7月3日まで[[公式データベース>遊戯王カードデータベース]]で行われた『[[ストラクチャーデッキ]]「テーマ」投票』には投票テーマに「バルバロス」が存在していた。~
このテーマが採用されていた場合、この[[カテゴリ]]の[[カード]]を新規で登場させる予定だったのだろう。~

-「バルバロス」とは、「蛮族」「気性の荒い土人」「野蛮人」を意味する「バルバロイ」の単数形名詞である。~
「聞き取りづらい言葉を話すもの」という意味で、もともと異民族を指すギリシア語であったが、そこから転じて英語の「[[バーバリアン]](野蛮人)」となった。~
あるいは、海賊らのあだ名として呼ばれた、[[バルバロス・ウルージまたはバルバロス・ハイレッディン>《海造賊−赤髭の航海士》]]のことになる。~
-「バルバロス」(複数形:「バルバロイ」)とは、「蛮族」「気性の荒い土人」「野蛮人」を意味する古代ギリシア語である。~
「聞き取りづらい言葉を話すもの」という意味で、もともと異民族を指す語であり、そこから転じて英語の「[[バーバリアン]](野蛮人)」となった。~
--あるいは、[[海賊バルバロス・ウルージまたはバルバロス・ハイレッディン>《海造賊−赤髭の航海士》]]のあだ名としても使用されたイタリア語「バルバロッサ/Barbarossa(赤髭)」に由来する可能性もある。~

--しかし、[[《神獣王バルバロス》]]を使用した夜行は他に[[《軍神ガープ》]]や[[《闇の侯爵ベリアル》]]等の、[[ソロモン>《ソロモンの律法書》]]72柱に由来する[[モンスター]]を使用していた。~
これを鑑みると、その30の軍団を率いる序列8番の伯爵の地位の悪魔「バルバトス(Barbatos)」のもじりだとも考えられる。~


-原作・アニメにおいて―~
遊戯王Rで天馬夜行が[[《神獣王バルバロス》]]・[[《獣神機王バルバロスUr》]]を使用している。~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連リンク [#link]
―「バルバロス」と名のついた[[モンスター]]~
 ※は「バルバロス」に関する[[効果]]を持つ[[モンスター]]
-[[効果モンスター]]
--※[[《獣神王バルバロス》]]
--[[《獣神機王バルバロスUr》]]
--[[《神獣王バルバロス》]]

//―「バルバロス」に関する[[効果]]を持つ[[カード]]
//-[[《》]]

―その他のリンク
-[[カテゴリ]]

//**FAQ [#faq]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。