*フィッシュボーグ/Fishborg [#top]
 [[ジャンプフェスタ2014 プロモーションカード>プロモカード#JF14]]で[[カテゴリ]]化した「フィッシュボーグ」と名のついた[[下級モンスター]]群。~
 属する[[モンスター]]は[[水属性]]・[[魚族]]で統一されている。~
 [[ステータス]]は[[レベル]]1の2体が対の関係で、[[レベル]]2以上は攻守共に自身の[[レベル]]×100である。~

-属する[[モンスター]]自体は[[ANCIENT PROPHECY]]で[[《フィッシュボーグ−ガンナー》]]が登場していた。~
しかし正式な[[カテゴリ]]になったのは[[《フィッシュボーグ−ドクター》]]が登場した上記シリーズからである。~

-[[《フィッシュボーグ−ハープナー》]]以外はこの[[カテゴリ]]の開祖である[[《フィッシュボーグ−ガンナー》]]に倣って、以下の共通点を持つ。~
--[[自己再生]][[効果]]を持っている。~
--素材使用や[[効果の発動]]に付随する何らかの[[デメリット]]が課せられている。~
~
|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|''[[カード名]]''|''[[レベル]]''|>|''[[攻>攻撃力]]/[[守>守備力]]''|''[[自己再生]]の条件''|''[[デメリット]]・制約''|
|[[《フィッシュボーグ−ガンナー》]]|1|100|200|[[自分]][[フィールド]]に[[レベル]]3以下の[[水属性]]が存在する場合、[[手札]]1枚を[[捨てる]]|[[シンクロ素材]]とする場合、他の素材は全て[[水属性]]でなければならない|
|[[《フィッシュボーグ−ランチャー》]]|~|200|100|[[自分]]の[[墓地]]の[[モンスター]]が[[水属性]]のみ|[[シンクロ素材]]にする場合、[[水属性]]の素材にしか使用できない&br;[[自己再生]]後に[[フィールド]]から[[離れる]]と[[除外]]|
|[[《フィッシュボーグ−プランター》]]|2|>|200|[[デッキの一番上]]を1枚[[墓地へ送り>墓地へ送る]]、それが[[水属性]]の場合|[[効果の発動]]は[[墓地]]に存在する場合に1度だけ|
|[[《フィッシュボーグ−アーチャー》]]|3|>|300|[[自分]][[フィールド]]に[[モンスター]]が存在しない場合、[[手札]]の[[水属性]]1体を[[捨てる]]|[[自己再生]]した[[ターン]]の[[バトルフェイズ開始時>スタートステップ]]に、[[水属性]]以外の[[自分]][[モンスター]]を全て[[破壊]]|
|[[《フィッシュボーグ−ドクター》]]|4|>|400|[[自分]][[フィールド]]の[[モンスター]]が「フィッシュボーグ」のみ|[[自分]][[フィールド]]に「フィッシュボーグ」以外が存在する場合に[[自壊]]&br;[[自己再生]]後に[[フィールド]]から[[離れる]]と[[除外]]|
~
--[[《フィッシュボーグ−ガンナー》]]は緩い[[自己再生]]条件に加え、1[[ターン]]に何度も[[効果]]が使えたことが災いし、[[禁止カード]]となっている。~
それを踏まえてか、それ以降の「フィッシュボーグ」には全て[[自己再生]]に[[同名カード]]制限の[[1ターンに1度]]の縛りがある。~

--属する[[モンスター]]はいずれも[[水属性]][[モンスター]]を[[効果]]に要求するか[[水属性]]以外の[[モンスター]]と併用できない[[デメリット]]がある。~
([[《フィッシュボーグ−ドクター》]]のみ[[水属性]][[モンスター]]ではなく、[[水属性]][[カテゴリ]]である「フィッシュボーグ」[[モンスター]]を指定している。)~

-ジャンプフェスタ2012〜2014で配布された[[プロモーションカード>プロモカード]]として、新規の「フィッシュボーグ」[[モンスター]]が1体ずつ登場している。~

-「フィッシュボーグ」とは、「[[フィッシュ(fish)>魚族]]」と「[[サイボーグ(cyborg)>機械族]]」の「borg」を合わせた造語だろう。~
[[イラスト]]は体内に水槽を含んだロボットであり、水槽には生物が入っている。~
ロボットの形状や水槽の生物は魚類とは限らないため、[[魚族]]の要素がない[[モンスター]]も中にはいるが、属する[[モンスター]]は[[魚族]]で統一されている。~

--[[カード名]]は《フィッシュボーグ−○○》となっており、[[イラスト]]ではロボットの腕が「○○」の部分を模した形状となっている。~
[[チューナー]]が武器、非[[チューナー]]が道具と分かれている。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連リンク [#link]
―「フィッシュボーグ」と名のついた[[モンスター]]~
 ※は「フィッシュボーグ」に関する[[効果]]を持つ[[モンスター]]
-[[効果モンスター]]([[チューナー]])
--[[レベル]]1
---[[《フィッシュボーグ−ガンナー》]]
---[[《フィッシュボーグ−ランチャー》]]
--[[レベル]]3
---[[《フィッシュボーグ−アーチャー》]]
--[[レベル]]4
---[[《フィッシュボーグ−ハープナー》]]

-[[効果モンスター]](非[[チューナー]])
--[[レベル]]2
---[[《フィッシュボーグ−プランター》]]
--[[レベル]]4
---※[[《フィッシュボーグ−ドクター》]]

//―「フィッシュボーグ」に関する[[効果]]を持つ[[カード]]
//-[[《》]]

―その他のリンク
-[[【水フルモン】]]

-[[カテゴリ]]

//**FAQ [#faq]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。