*フレイバー・テキスト [#top]
 [[通常モンスター]]や[[ボスデュエル]]用[[カード]]、一部の[[トークンカード]]、[[トークンカード兼カウンターカード>トークンカード#l73a3da3]]の[[テキスト]]欄に書かれている、ルールに干渉しない[[テキスト]]の通称。~
 フレーバー・テキストともいう。~

 [[モンスター]]の[[カードの効果]]や使用法の説明は「ルール・テキスト」と呼ばれる事がある。~
 フレイバー・テキストは、それを持たない[[カード]]の[[テキスト]]欄を埋めるための文章という性質が濃く、[[ボスデュエル]]用[[カード]]以外の[[カードの効果]]がある[[効果モンスター]]や[[魔法・罠カード]]には存在しない。~
 [[ボスデュエル]]用[[カード]]のフレイバー・テキストは[[テキスト]]欄の下部中央に、一部の[[トークンカード]]、[[トークンカード兼カウンターカード>トークンカード#l73a3da3]]のフレイバー・テキストは基本的に[[テキスト]]欄の下部左側に記載されている。~
 ただ、[[《ヨハン・アンデルセン−宝玉獣との絆−》]]のように、改行する度に左右の位置が変わるものも存在する。~

-このカードゲームのフレイバー・テキストは「Magic: the Gathering」等の他の[[TCG>TCG#top2]]とは趣が違い、ほとんど[[モンスター]]の説明しか書かれておらず、世界観の説明は主に[[魔法・罠カード]]の[[イラスト]]で行っている。~
公式用語の「[[モンスター情報]]」の通り、[[モンスター]]図鑑的な役割が主となっている。~

-「フレイバー(Flavor)」とは香り、匂いの事。~
味気ない[[通常モンスター]]に文字通り香り付けをする[[テキスト]]という意味である。~
[[テキスト]]の内容は、その[[カード]]の雰囲気やゲームの世界観をあらわすもので、ただの数字の世界でない事を教えてくれる。~

-[[OCG]]初期の[[カード]]は[[通常モンスター]]が多かったため、様々なフレイバー・テキストを見る事ができた。~
しかし、同時に初期特有の低[[ステータス]]のせいで、フレイバー・テキストの内容と明らかに釣り合わない[[カード]]も多い。~
//--一方このカードゲームの体裁上、[[効果モンスター]]にはフレイバー・テキストがつかないため、もしフレイバー・テキストを意識した[[効果]]がついていたとしても、今度は[[モンスター]]の設定が読み取れなくなってしまう。~

-現在フレイバー・テキストが最も短い[[通常モンスター]]は[[《磁石の戦士α》]]・[[《磁石の戦士β》]]・[[《磁石の戦士γ》]](各13文字)。~
逆に、現在フレイバー・テキストが最も長い[[通常モンスター]]は[[《しゃりの軍貫》]](248文字)。~
//占有スペースの都合上、三点リーダーは3つで3文字と数える
--原作・アニメでの[[オリジナルカード]]も含めると、アニメGXでアリスが使用した「ドールパーツ」シリーズ(各8文字)が最も短い。~
また、[[ラッシュデュエル]]においては、それらより更に短い[[《草》>rushwiki:《草》]](1文字)が登場している。~

--[[トークンカード]]及び[[トークンカード兼カウンターカード>トークンカード#l73a3da3]]のフレイバー・テキストの部分も含めると、[[OCG]]で一番短いのは[[《鉄獣戦線》]](9文字)。~

-第1期、第2期、第3期とテキスト欄が広くなるにつれ、フレイバー・テキストの文字数が多い[[カード]]が増えていった。~
また、第8期以降は[[《ヴェルズ・ヘリオロープ》]]や[[《クリフォート・ツール》]]など、他のものとは趣向の異なる特殊な[[テキスト]]も見られるようになった。~

-[[《青眼の白龍》]]・[[《真紅眼の黒竜》]]・[[《デーモンの召喚》]]・[[《千年の盾》]]・[[《E・HERO ネオス》]]の5体は、後にフレイバー・テキストが変更されている。~
前者3枚はいずれも変更される前の[[テキスト]]に「[[レアカード]]である」ことが表記されていた[[カード]]であり、[[《千年の盾》]]は原作の設定との兼ね合いからテキストが変更された[[カード]]である。~
[[《E・HERO ネオス》]]は、テキストの誤植が正されて今のテキストとなった。~
//--[[レアカード]]関連の記述が変更される一方で、「[[カード]]」であることに関する記述は特に変更されていない。~
//[[《ヘルバウンド》]]などがその例であり、多くが1度も再録されてないまたはほとんど再録されていない[[カード]]である。
//単純にレアリティと混合されるおそれがあるからでは?「カード」だけの記述を消した例があるのなら比較できるだろうけど、そういう例はある?

-フレイバー・テキストに実在の[[カード名]]に近い単語が出てきたり、[[効果]]として反映できそうな特徴が書かれていると「このテキストなら◯◯の[[効果]]を持っていてもよかったのでは?」などと言われることがある。~
もっとも実際に[[効果]]を持っていた場合、そもそもフレイバー・テキストを知ることはできないのだが。~
-(特に古い[[カード]]に多いが)フレイバー・テキストに技名や[[効果]]として反映できそうな特徴が書かれている場合、[[プレイヤー]]からは「〜の[[効果]]を持っていそう」などと言われることがある。~
これらの[[カード]]は後年に[[リメイク]]された場合、そのフレイバー・テキストを意識した[[モンスター効果]]や[[ステータス]]を持たされる事例も見られる。~
(例:[[《アーマー・カッパー》]]・[[《ネオアクア・マドール》]]・[[《海竜神》]]等)

-2017年に登場した[[《メガロスマッシャーX》]]以降、[[カード]]としての情報が明らかになる前に公式twitterで先にフレイバー・テキストを公開するケースが見られるようになった。~

-[[ストラクチャーデッキ−宝玉の伝説−]]の[[商品情報ページ:https://www.yugioh-card.com/japan/products/sd44/]]では「フレーバーテキスト」と記載されている。~

-原作・アニメにおいて―~
原作においてはフレイバー・テキストは存在しない。~
原作で[[通常モンスター]]だった[[モンスター]]がアニメで登場する際、[[OCG]]とも違うオリジナルの[[テキスト]]が付けられている。~
//「磁石の戦士」シリーズは[[効果]]だったものが[[OCG]]ではフレイバー・テキストになった。~
//フレイバー・テキストの内容に沿っていないと思うのでコメントアウト
アニメ5D's公式サイトのデュエルワンポイントレッスンでは、実際に「フレーバーテキスト」という言葉を用いて説明をしていた。~

--[[モンスター]]がキャラクターとして登場する場合、[[《暗黒界の騎士 ズール》]]のようにフレイバー・テキストと性格が大きく異なる事がある。~

--アニメ5D'sにおいてカーリーの使用する「[[占い魔女]]」シリーズは、ここに占いの内容が書かれており、実際に占いにも使用されている。~
この[[カード]]は[[第6弾>DUEL TERMINAL −疾風のドラグニティ!!−]]から[[第9弾>DUEL TERMINAL −ヴァイロン降臨!!−]]まで、[[DUEL TERMINAL]]でも登場していた。~
[[OCG]]では全て[[効果モンスター]]に変更されている。~

--アニメ5D'sにおける「クロウvs鉄蔵」戦で登場した《キッズ・ジャンク》や、アニメZEXALの「遊馬vs右京」戦で登場した《バグマン》のように、[[モンスター]]の特徴というよりは、そのアニメの展開に合わせたメッセージが記されているものもある。~

--アニメARC-Vでは、LDSの小テストでフレイバー・テキストの空欄を埋める問題が出題されている。

-コナミのゲーム作品において―~
--DMシリーズでは、[[効果モンスター]]や[[融合モンスター]]、[[儀式モンスター]]にはオリジナルのテキストが存在する。~
また、[[OCG]]の[[通常モンスター]]とテキストが異なるカードも存在する。~
[[魔法・罠カード]]にも、[[効果]]以外にフレイバー・テキストが混ざったものが存在した。~
一方で、[[効果モンスター]]が導入された非[[OCG]]準拠のゲームや[[DUEL TERMINAL]]のADXでは、[[《死者の腕》]]など、フレイバー・テキストに沿った[[効果]]や能力が与えられているものも存在する。~

--「遊戯王クロスデュエル」においては、ゲーム内のすべての[[モンスター]]にフレイバー・テキストが用意されている。~
その中でもアニメシリーズ出身のカードは、原作での[[召喚]]口上やサブタイトルを意識したフレイバー・テキストが記載されている。~

**固有名詞 [#list1]
-[[《時の魔人 ネクロランサ》]]
--時空リング

-[[《ハッピー・ラヴァー》]]
--ハートビーム

-[[《D・ナポレオン》]]
--ダークボム

-[[《ハードアーマー》]]
--ソルジャータックル

-[[《闇の暗殺者》]]
--サイコソード
---([[《サイコ・ソード》]]は[[カード]]化したが、無関係と思われる。)

-[[《レッド・ドラゴン》]]
--ファイヤーボール
---([[《ファイヤー・ボール》]]は先に[[カード]]化されているが、無関係と思われる。)

-[[《クワガタ・アルファ》]]
--ギロチンカッター

-[[《ギロチン・クワガタ》]]
--ハイエルフの森

-[[《ゴーゴン・エッグ》]]
--ゴーゴン

-[[《サイボーグ・バス》]]
--プラズマキャノン

-[[《溶岩大巨人》]]
--マグマパンチ

-[[《暗黒の海竜兵》]]・[[《ジェノサイドキングサーモン》]]
--暗黒海

-[[《甲虫装甲騎士》]]
--無死虫団

-[[《E・HERO フェザーマン》]]
--フェザーブレイク

-[[《E・HERO バーストレディ》]]
--バーストファイヤー

-[[《E・HERO スパークマン》]]
--スパークフラッシュ

-[[《サイクロイド》]]
--補助輪
---(アニメでは《補助輪》という[[装備魔法]]が登場している。)
-[[《ブレード・スケーター》]]
--アクセル・スライサー

-[[《E・HERO ネオス》]]
--[[コンタクト融合]]

-[[《A・マインド》]]
--ワーム星雲

-[[《バニーラ》]]
--甘糖人参

-[[《竜剣士マスターP》]]・[[《竜魔王ベクターP》]]
--竜化の秘法、竜魔族

-[[《ドラコニアの獣竜騎兵》]]・[[《ドラコニアの海竜騎兵》]]・[[《ドラコニアの翼竜騎兵》]]
--ドラコニア帝国

-[[《ドラコニアの獣竜騎兵》]]
--レプティア皇国

-[[《ドラコニアの海竜騎兵》]]
--ディノン公国

-[[《ドラコニアの翼竜騎兵》]]
--空中都市国家シュルブ

-[[《星杯に選ばれし者》]]
--星の勇者

-[[《異界より来たるシェルガ》]]
--溟海

-[[《守護竜ユスティア》]]
--神の門、蛇、守人、神獄たる星

-[[《メルフィー・ラビィ》]]
--[[メルフィー]]の森

-[[《しゃりの軍貫》]]
--軍港、EDO−FRONT

**カード化された(されている)固有名詞 [#list2]
-[[《A・O・J クラウソラス》]]・[[《霞の谷の見張り番》]]
--[[霞の谷>ミスト・バレー]]
//ルビから判断すると、この方が正しいのでは?

-[[《A・O・J クラウソラス》]]
--[[クラウソラス>《霞鳥クラウソラス》]]

-[[《A・マインド》]]
--[[A・O・J]]

-[[《アンサイクラー》]]
--[[《トライクラー》]]・[[《ヴィークラー》]]

-[[イグナイト]][[通常モンスター]]各種
--[[イグナイト]]

-[[《イグナイト・ウージー》]]
--[[デリンジャー>《イグナイト・デリンジャー》]]・[[キャリバー>《イグナイト・キャリバー》]]

-[[《ヴェルズ・ヘリオロープ》]]
--ズルエヴンイ(=[[インヴェルズ]])

-[[《エーリアン・ソルジャー》]]
--[[エーリアン]]

-[[《X−セイバー アナペレラ》]]
--[[X−セイバー]]

-[[《エレキテルドラゴン》]]
--[[《古のルール》]]

-[[E・HERO]][[通常モンスター]]各種
--[[E・HERO]]

-[[《E・HERO ネオス》]]
--[[《ネオスペース》]]・[[&ruby(ネオスペーシアン){N};>N]]

//-[[《大くしゃみのカバザウルス》]]
//--[[《ハリケーン》]]
//固有名詞じゃないと思う

-[[《おジャマ・イエロー》]]・[[《おジャマ・グリーン》]]・[[《おジャマ・ブラック》]]
--[[《おジャマトリオ》]]

-[[《ガード・オブ・フレムベル》]]
--[[フレムベル]]

//-[[《ガーネシア・エレファンティス》]]
//--[[《地割れ》]]
//固有名詞じゃないと思う

-[[《海皇の長槍兵》]]
--[[海皇]]

-[[《カオス・ソルジャー》]]
--[[B・W・D>《青眼の白龍》]]

//-[[《岩石の精霊》]]
//--[[《はにわ》]]
//固有名詞じゃないと思う

-[[《雲魔物−スモークボール》]]
--[[雲魔物]]

-[[《クリフォート・ツール》]]
--[[tierra>《インフェルノイド・ティエラ》]]
--[[qliphoth>クリフォート]]
--[[sophia>《創星神 sophia》]]
--[[sefiroth>セフィラ]]

-[[《ガーゴイル・パワード》]]
--[[《ガーゴイル》]]

-[[《機械軍曹》]]
--[[《機械王》]]・[[《機械の兵隊》]]

-[[《機械の兵隊》]]・[[《メカ・ハンター》]]
--[[《機械王》]]

-[[《紅葉の女王》]]
--[[《緑樹の霊王》]]

-[[《サイクロイド》]]
--[[ビークロイド]]

-[[《PSYフレーム・ドライバー》]]
--[[PSYフレーム]]
--[[セキュリティ・フォース>S−Force]]

-[[《ジェネクス・コントローラー》]]
--[[ジェネクス]]

-[[《ジェノサイドキングサーモン》]]・[[《暗黒界の騎士 ズール》]]・[[《暗黒界の番兵 レンジ》]]
--[[暗黒界]]

-[[《ジェムナイト・ガネット》]]
--[[ジェムナイト]]

-[[《ジェムナイト・ラピス》]]
--[[ラズリー>《ジェムナイト・ラズリー》]]

-[[《ジェムナイト・ルマリン》]]
--[[ジェム]]

-[[《紫炎の影武者》]]
--[[シエン>紫炎]]

-[[《召喚師ライズベルト》]]
--[[セームベル>《召喚師セームベル》]]

-[[《人造木人18》]]
--[[《大木炭18》]]

-[[《スパイラルドラゴン》]]
--[[スパイラルウェーブ>《幻煌龍の螺旋波》]]

-[[《超時空戦闘機ビック・バイパー》]]
--[[《パワーカプセル》]]

-[[《星杯に誘われし者》]]
--[[&ruby(クローラー){機怪蟲};>クローラー]]

-[[《星杯を戴く巫女》]]
--[[&ruby(ジャックナイツ){機界騎士};>ジャックナイツ]]

-[[《デーモン・ソルジャー》]]
--[[デーモン]]

-[[《デビルゾア》]]
--[[メタル化>《メタル化・魔法反射装甲》]]

-[[《ドール・モンスター ガールちゃん》]]
--[[コロンちゃん>《プリンセス・コロン》]]、[[《デメット爺さん》]]

-[[《ドール・モンスター 熊っち》]]
--[[《デメット爺さん》]]

-[[《ハーピィ・ガール》]]・[[《幻のグリフォン》]]
--[[ハーピィ]]

-[[《ビッグ・コアラ》]]
--[[《デス・コアラ》]]

-[[《武神−ヒルコ》]]
--[[《武神−ヒルメ》]]・[[アマテラス>《武神姫−アマテラス》]]・[[ヤマト>《武神−ヤマト》]]・[[武神]]

-[[《魔貨物車両 ボコイチ》]]
--[[デコイチ>《魔装機関車 デコイチ》]]

-[[《磁石の戦士α》]]・[[《磁石の戦士β》]]・[[《磁石の戦士γ》]]
--[[α>《磁石の戦士α》]]・[[β>《磁石の戦士β》]]・[[γ>《磁石の戦士γ》]]

-[[《メタルフォーゼ・スティエレン》]]
--[[《錬装融合》]]

-[[《モン・ラーバス》]]
--[[《ラーバス》]]

-[[《ランプの魔人》]]
--[[《魔法のランプ》]]

-[[《竜剣士マスターP》]]
--[[《竜剣士ラスターP》]]

-[[《竜脈の魔術師》]]
--[[《竜穴の魔術師》]]

-[[《竜穴の魔術師》]]
--[[《竜脈の魔術師》]]

-[[《レアメタル・レディ》]]
--[[《レアメタル・ソルジャー》]]

-[[《レアメタル・ソルジャー》]]
--[[《レアメタル・レディ》]]

-[[《レッド・サイクロプス》]]
--[[《冥界の魔王 ハ・デス》]]

-[[《六武衆の侍従》]]
--[[六武衆]]

-[[《星杯に選ばれし者》]]
--[[妖精リース>《星杯の妖精リース》]]

**関連リンク [#link]
-[[テキスト]]

-[[モンスター情報]]
-[[通常モンスター]]

-[[ボスデュエル]]

-[[用語集]]