*&ruby(えいぞく){永続};&ruby(まほう){魔法};/Continuous Spell [#top]

#contents

**公式ルールブック解説 [#officialrule]
 [[発動]]後も[[フィールド]]に残り続けその場から[[離れる]]まで[[効果]]を発揮し続ける[[魔法カード]]です。~
 1枚の[[カード]]で長時間の[[効果]]を期待できるのが魅力ですが、[[フィールド]]から[[離れて>離れる]]しまうと[[効果]]を発揮できずに終わってしまう可能性も持っています。

 (公式ルールブック マスタールール(2020年4月1日改訂版)対応 バージョン 1.0 より引用)

**説明 [#explain]
 [[魔法カード]]の一種。~
 [[カード]]右上の【魔法カード】の隣に「∞」のアイコンを持つ。~

-他の[[魔法カード]]と同じで[[スペルスピード]]1である。~

-特に[[発動条件]]が無いならば、[[裏側表示]]から[[表側表示]]にするのは[[チェーン]]のルール等に反しない限り[[自分]]の[[メインフェイズ]]にいつでもできる。~

-この分類に属する[[カード]]は、[[フィールド]]に[[表側表示]]で存在しなくなるとその効力を失う。~
[[効果の発動]]に[[チェーン]]されて[[破壊]]された場合、その[[効果]]は[[不発]]になる。~

-永続魔法の[[効果]]について~
永続魔法が[[フィールド]]で[[発動]]・[[適用]]する[[効果]]は以下のパターンがある。~
古い[[カード]]は[[チェーンブロック]]を作る・作らない・[[チェーンブロック]]を作るタイミングなどがわかりづらい場合もあるので注意が必要である。~
>
+永続魔法の[[カードの発動]]の際に[[適用]]される[[効果]]~
 このカードの発動時の効果処理として、
上記の[[テキスト]]から始まる[[効果]]。~
[[カードの発動]]に伴う[[チェーンブロック]]の[[効果処理時]]に[[適用]]する。~
ただし、永続魔法の[[カードの発動]]に[[チェーン]]して永続魔法が[[除去]]された場合、''この[[効果]]は[[適用]]されない''。~
~
+[[フィールド]]に[[表側表示]]で存在する限り[[適用]]される[[効果]]~
[[チェーンブロック]]を作らない[[効果]]。~
[[モンスター効果]]のうち、[[永続効果]]と似た処理をする。~
--複数枚[[発動]]している場合は基本的に[[効果]]は重複する。~
ただし[[《竜星の気脈》]]と[[《レベル制限B地区》]]の組み合わせ等、重複しないものもある。~
詳しくは[[永続効果]]のページも参照。~
~
+[[自分]][[メインフェイズ]]に[[効果の発動]]ができる[[効果]]~
[[チェーンブロック]]を作る[[効果]]。~
[[モンスター効果]]のうち、[[起動効果]]と似た処理を行う。~
--前述した通り、永続魔法の[[効果]]は[[スペルスピード]]1であるため、[[チェーン]]して[[発動]]することはできない。~
--永続魔法の[[カードの発動]]と同時に[[効果の発動]]を行う事はできない。~
[[カードの発動]]後に[[お互い]]に[[優先権]]を放棄したのち、改めて[[効果の発動]]を[[宣言]]することになる。~
なお、[[フィールド]]で[[効果の発動]]を行う[[永続罠]](例:[[《血の代償》]])は[[カードの発動]]と[[効果の発動]]が同時に行えるので混同しないように注意。~
~
+特定のタイミングで[[発動]]できる[[効果]]~
[[チェーンブロック]]を作る[[効果]]。~
[[モンスター効果]]のうち、[[誘発効果]]と似た処理をする。~
--[[スペルスピード]]1であるが、[[同時に複数のカードが発動した場合]]、一時的に[[スペルスピード]]が無視されることがある。~
詳細は[[同時に複数のカードが発動した場合]]を参照。
--[[相手]]の[[ターン]]に[[効果]]を[[発動]]できる場合も、[[スペルスピード]]1扱いである。~
<

**備考 [#remarks]
-[[速攻魔法]]と同じく第2期から登場した分類。~
[[《光の護封剣》]]が[[通常魔法]]なのは当時は永続魔法という分類が無かったためである。

-当初は「[[自分]]のみが[[メリット]]を受ける[[フィールド魔法]]」のような扱いだったが、[[フィールド魔法]]自体も[[お互い]]に影響を及ぼさなくなるにつれ「[[サーチ]]が効かない[[フィールド魔法]]」のような扱いに転じている。~

--また、[[《ヴァンパイアの領域》]]や[[《サイバーダーク・ワールド》]]のように「[[フィールド魔法]]のような[[カード名]]の永続魔法」も存在する。~
これらの場合、既にその[[カテゴリ]]専用の[[フィールド魔法]]があった事から併用に支障が出ないよう配慮したという側面もあると思われる。~

-現在[[禁止カード]]に指定されている永続魔法は3枚([[19/10/01>リミットレギュレーション/2019年10月1日]]時点)。~
いずれの[[カード]]も[[フィールド]]に永く残るという性質ではなく、[[1ターンキル]]を助長したり、[[発動]]後すぐに莫大な[[アドバンテージ]]を稼いだりする性質に着目されたものである。

-原作・アニメにおいて―~
原作でリシドが使用した[[《王家の神殿》]]、バクラの使用した《死札相殺》の永続魔法は、[[カード]]自体には書かれていないが、「フィールド永続魔法」という部類の[[カード]]だった。~

--アニメZEXALシリーズで、《エクシーズ・プラント》・《ガガガ×ガガガ》・《ガガガミラー》・《&ruby(ブリザード・ヴィジョン){幻影の吹雪};》・《ホログラム・プロジェクション》など「[[罠モンスター]]の永続魔法版」と言うべき[[カード]]が時折登場している。~
[[発動]]すると[[モンスター]]として[[特殊召喚]]されるという[[OCG]]ではまだ類例のないこれらの永続魔法は、[[モンスタートークン]]を素材に使えない[[エクシーズモンスター]]をサポートするために作られたと思われる。~

---なお、「[[モンスター]]として[[特殊召喚]]されることすらなく、永続魔法状態のまま[[エクシーズ素材]]に使える」永続魔法としてエリファスが使用した《神秘のモノリス》を、アストラルが使用した《パラレル・ユニット》・《ソリッド・オーバーレイ》が存在する。~

---「[[モンスター]]となる永続魔法」は実はZEXALシリーズが初出ではなく、アニメGXでは《&ruby(とも){好敵手};の名前》という[[カード]]が登場している。~
これは[[TAG FORCE 3>ゲーム付属カード#TF3]]以降の同シリーズではゲーム[[オリジナルカード]]として収録されている。~

--アニメVRAINSで道順健碁/ブラッドシェパードが使用した《デュプリケート・ドローン》とウィンディが使用した《&ruby(ストームライダーフラッグシップ){嵐闘機旗艦};バハムートボマー&ruby(カスタム){改};》は、どちらも自身以外の[[モンスター]]を永続魔法扱いにして[[魔法&罠ゾーン]]に移動させる[[効果]]を持っていた。~


--漫画・アニメにおいて、未[[OCG]][[カード]]が多数登場している。~
//原作
//《死札相殺》・《呪いの&ruby(ネクロツインズ){双子人形};》
//アニメDM
//《古の鍵》・《古の書物》・《古の扉》・《イバラの呪い》・《仮面人形》・《寄生虫の暴走》・《再生の海》・《消耗戦》・《清廉な墓地の魔力》・《双弓のケンタウロス》・《ハ・デスの誘導尋問》・《悲嘆の宝札》・《フルムーン》・《魔界の司法取引》・《マジック・サンクチュアリ》・《魔力吸収の仮面》・《魔力の布施》・《黄泉天輪》
//遊戯王R
//《レイバー・ペイン》
//アニメGX
//《亜空間バトル》・《異次元格納庫》・《違法召喚》・《ヴォルカニック・ウォール》・《お銚子一本》・《月輪鏡》・《カレー・ポット》・《クイズ・アワー!》・《愚者の種蒔き》・《クリアー・ウォール》・《ゴブリンの交渉人》・《サイドアタック》・《ザ・ヘブンズ・ロード》・《ジェネシス・クライシス》・《邪心教典》・《シュレディンガーの悪戯猫》・《スーパーガード》・《スポットライト》・《ダメージオフゾーン》・《ちゃぶ台返し》・《DNA抹殺呪術》・《デュース》・《&ruby(とも){好敵手};の名前》・《トライアングル・フォース》・《トラップ・リクエスト》・《ナイトメア・シャッフル》・《バッカスの酒宴》・《ハリケーンの巣》・《パワー・スピリッツ》・《ヒーローズ・ギルド》・《&ruby(ビッグサモンクラウド){大召喚雲};》・《白夜城−ホワイトナイツ・フォート》・《封印の陣》・《フォース・オブ・フォー》・《フレイム・ウォール》・《ヘルズ・ホワイト》・《宝玉の泉》・《暴走コンデンサー》・《ホワイト・ブリザード》・《身代わりの痛み》・《導きの鉱脈》・《&ruby(メビウス){氷帝};の城》・《リング・オブ・デビルパワー》・《レベル・タックス》・《錬金釜−カオス・ディスティル》
//漫画GX
//《エレクトロニック・モーター》・《エンジェル・シング》・《蛇龍の沼地》・《スペシャル・コーティング・ボディ》・《太古の進撃》・《封印の真言》・《プレデション(予言)》
//アニメ5D's
//《悪意の波動》・《蟻地獄の報復》・《隠し通路》・《サークル・オブ・テラー》・《サークル・オブ・ライフ》・《サッド・ストーリー 〜忌むべき日〜》・《サッド・ストーリー 〜悲しみの記憶〜》・《サッド・ストーリー 〜揺るがない真実〜》・《サモン・パス》・《&ruby(デステニー・トリガー){運命の引き金};》・《ブロック・ダグアウト》・《魔導戒厳令》・《霊波障壁》・《ロックオン・レーザー》
//漫画5D's
//《恩恵の&ruby(カード・プラント){札草};》・《劫火のヴェール》・《天輪鐘楼》・《&ruby(ネーム・イレイザー){名称抹消};》・《幽鬼の氷塊》
//アニメZEXAL
//《アサシン・ゲート》・《インフェクション・エクステンション》・《エクシーズ・プラント》・《エターナル・マジック》・《オリハルコン・チェーン》・《カースド・カオス》・《ガガガ×ガガガ》・《ガガガミラー》・《カタパルトマト》・《規律の鏡舞台》・《&ruby(クイック・リザベーション・リワード){速攻予約特典};》・《決断の迷宮》・《胡蝶の舞》・《自動ネジマキ機》・《シャークレア》・《神秘のモノリス》・《ソリッド・オーバーレイ》・《タイマンバトル》・《太陽の天秤》・《ツイン・ヴォルケーノ》・《&ruby(デスバタフライ・インビテーション){死蝶の誘い};》・《弔いの舞》・《ナンバーズ・カルマ》・《猫集会》・《ネジマキのカタパルト》・《バイバイゲーム》・《&ruby(バタフライ・チャーム){幻蝶の誘惑};》・《&ruby(バトル・グラヴィティ){戦闘重力};》・《パラレル・ユニット》・《バリアンズ・ゲートウェイ》・《&ruby(ブリザード・ヴィジョン){幻影の吹雪};》・《ホログラム・プロジェクション》・《魔導の封印櫃》・《ランクアップ・アドバンテージ》・《ランク・ドミネーション》・《リリース・チケット》
//漫画ZEXAL
//《永遠の絆》・《ガジェット・リカバー》・《常闇の空》・《とどまらぬ大地》・《ランクアップ・スパイダーウェブ》・《輪廻の海》
//アニメARC-V
//《&ruby(アイヴィ・バインド・キャッスル){捕縛蔦城};》・《悪夢のパスト・ループ》・《アマゾネスの魔鏡》・《&ruby(アンティーク・ハルマゲドン・ギア){古代の破滅機械};》・《エッジ・ナイトメア》・《エン・ウィンズ》・《エン・バーズ》・《エン・フラワーズ》・《エン・ムーン》・《&ruby(グラディアルビースト・グレート・フォートレス){剣闘獣の大砦};》・《幻影忍法−朧手裏剣》・《種砲連射》・《スローテンポ》・《戦神との不正契約書》・《大海戦》・《チャレンジ・ステアーズ》・《D−デス・マッチ》・《独占封印の契約書》・《内海》・《バーン・ギフト》・《破滅の花》・《破滅の実》・《&ruby(ビーストボーグ・フュージョナー){獣闘機融合装置};》・《ペルソナ・シャッター・レイヤー1》・《ペルソナ・シャッター・レイヤー2》・《ペンデュラム・イリュージョン》・《ホープ・ステアーズ》・《魔界劇団の衣装箱》・《魔界舞台「七福神の宝船」》・《ミラクル・ロケット・ショー》・《&ruby(モンタージュ・フュージョン){写真融合};》・《融合破壊》・《余剰召喚の契約書》・《ラプターズ・インターセプト・フォーム》・《ワンダー・レシピ》
//漫画ARC-V
//《白の鉄壁》・《&ruby(ホワイト・ナイトメア){白の悪夢};》・《無限封印》
//アニメVRAINS
//《AiAiウォール》・《アビス・インビテイション》・《&ruby(アリュール・ダンス){魅惑の舞};》・《&ruby(アルマートス・レークス){天装法典};》・《剛鬼結束》・《剛鬼咆哮》・《コードブレイク・バインド》・《&ruby(サンアバロン・カースド・リボーン){聖天樹の呪精};》・《&ruby(サンヴァイン・プランダー){聖蔓の略奪};》・《ダイナマッスル》・《ディメンション・リンケージ》・《トポロジーナ・ハニカム・ビークル》・《ドローン・ユニティ》・《ハイドライブ・プロテクション》・《バトル・バッファ》・《ブリッツ・ドローン》・《フレキシブル・テンタクラスター》・《&ruby(プロテクション・ワームホール){守護蟲穴};》・《&ruby(マリンセス・バブルボム){海晶乙女の泡撃};》・《&ruby(モーターワーム・ゲート){電動蟲門};》・《ゆずり−Ai−》・《リンク・サテライト》・《リンク・ドライブ》・《リンク・プロセッシング・フェイルアー》・《リンク・プロテクション》


**関連カード [#card]
-[[自分のメインフェイズに、手札からモンスターを特殊召喚できる永続魔法>《ミイラの呼び声》#list]]

***永続魔法に関する[[効果]]を持つ[[カード]] [#card1]
-[[《暗躍のドルイド・ウィド》]]
-[[《怨念のキラードール》]]
-[[《結界術師 メイコウ》]]
-[[《コアキメイル・アイス》]]
-[[《静寂虫》]]
//-[[《ジェムナイト・クォーツ》]]
//下に移動
-[[《晴天気ベンガーラ》]]
-[[《戦華の詭−賈文》]]
//-[[《戦華の智−諸葛孔》]]
//下に移動
-[[《戦華の美−周公》]]
-[[《戦華の妙−魯敬》]]
-[[《DDケルベロス》]]
-[[《ヌビアガード》]]
-[[《番犬−ウォッチドッグ》]]
-[[《番猫−ウォッチキャット》]]
-[[《プレートクラッシャー》]]
-[[《魔導闇商人》]]
-[[《雷天気ターメル》]]
-[[《龍脈に棲む者》]]
-[[《ローグ・オブ・エンディミオン》]]

-[[《グラビ・クラッシュドラゴン》]]
-[[《神竜アクアバザル》]]
-[[《真竜騎将ドライアスIII世》]]
-[[《真竜拳士ダイナマイトK》]]
-[[《真竜戦士イグニスH》]]
-[[《真竜導士マジェスティM》]]
//-[[《戦華の暴−董穎》]]
//下に移動
-[[《バッド・エンド・クイーン・ドラゴン》]]
-[[《マグナ・スラッシュドラゴン》]]
-[[《ワルキューレ・ツヴァイト》]]

-[[《EMスカイ・マジシャン》]]
-[[《降雷皇ハモン》]]
-[[《The despair URANUS》]]
-[[《真竜機兵ダースメタトロン》]]
-[[《真竜剣皇マスターP》]]

-[[《警衛バリケイドベルグ》]]

-[[《七精の解門》]]
-[[《Z−ONE》]]
-[[《戦華史略−十万之矢》]]

-[[《炎虎梁山爆》]]
-[[《ジェムフラッシュエナジー》]]
//-[[《憑依連携》]]
//下に移動
-[[《魔法探査の石版》]]
-[[《魔力終了宣告》]]
-[[《魔力浄化》]]

***特定の永続魔法に関する[[効果]]を持つ[[カード]] [#card2]
-[[粛声]]
--[[《粛声の祈り手ロー》]]

-[[真竜]]
--[[《真竜戦士イグニスH》]]

-[[戦華]]
--[[《戦華の智−諸葛孔》]]

--[[《戦華の暴−董穎》]]

-[[忍法]]
--[[《忍法 落葉舞》]]

-[[ネムレリア]]
--[[《夢見るネムレリア》]]

-[[憑依]]
--[[《憑依連携》]]

-[[ファントム]]
--[[《幻影騎士団ウロング・マグネリング》]]

-[[フォトン]]または[[ギャラクシー]]
--[[《フォトン・リタデイション》]]

-[[フュージョン]]
--[[《ジェムナイト・クォーツ》]]
-[[ブレイズ・キャノン]]
--[[《ヴォルカニック・リムファイア》]]

-[[魔術師]]
--[[《EMスカイ・マジシャン》]]

--[[《魔術師の再演》]]

-[[烙印]]
--[[《深淵の獣ルベリオン》]]

--[[《烙印の獣》]]

-[[神碑]]
--[[《神碑の翼ムニン》]]

-[[《神の居城−ヴァルハラ》]]
--[[《ヘカテリス》]]

***自身を永続魔法扱いとする[[効果]]を持つ[[カード]] [#card3]
-[[千年]]
-[[宝玉獣]]
-[[ミレニアム]]

-[[《ゴースト姫−パンプリンセス−》]]
-[[《方界胤ヴィジャム》]]

-[[《蛇眼の大炎魔》]]

***他の[[カード]]を永続魔法扱いとする[[効果]]を持つ[[カード]] [#card4]
-[[宝玉獣]]・[[宝玉]]の関連[[カード]]([[自分]])
--[[《A宝玉獣 サファイア・ペガサス》]]
--[[《宝玉獣 サファイア・ペガサス》]]

--[[《金科玉条》]]
--[[《宝玉の解放》]]
--[[《宝玉の樹》]]
--[[《宝玉の絆》]]
--[[《宝玉の恵み》]]

--[[《カウンター・ジェム》]]
--[[《究極宝玉陣》]]
--[[《宝玉の奇跡》]]
--[[《宝玉の双璧》]]

-[[ヴァリアンツ]]の関連[[カード]]
--[[《ヴァリアンツV−ヴァイカント》]]([[自分]])
--[[《ヴァリアンツB−バロン》]]([[自分]]または[[相手]])

--[[《ヴァリアンツの聚−幻中》]]([[相手]])

--[[《VV−百識公国》]]([[ターンプレイヤー]]から見て[[相手]])

--[[《VV−マスターフェイズ》]]([[相手]])

-[[三魔神]]の関連[[カード]]([[自分]])
--[[《迷宮の重魔戦車》]]

--[[《ラビリンス・ウォール・シャドウ》]]

-[[スネークアイ]]・[[罪宝]]・[[ディアベルスター]]の関連[[カード]]
--[[《蛇眼の炎燐》]]([[自分]])

--[[《蛇眼の大炎魔》]]((1)[[相手]]、(2)[[自分]])
--[[《蛇眼の炎龍》]]([[自分]]または[[相手]])

--[[《蛇眼神殿スネークアイ》]]([[自分]])
--[[《スネークアイ追走劇》]]([[自分]])
--[[《反逆の罪宝−スネークアイ》]]([[自分]]または[[相手]])

--[[《睨み統べるスネークアイズ》]]([[相手]])

-その他
--[[《石版の神殿》]]([[自分]])
--[[《目白圧し》]]([[自分]])

***永続魔法扱いの場合に[[効果]]を[[発動]]・[[適用]]できる[[効果モンスター]] [#card5]
-永続魔法化の手段は問わない
--[[《A宝玉獣 ルビー・カーバンクル》]]
―永続魔法化の手段は問わない
-[[千年]]
-[[ミレニアム]]

--[[《蛇眼の大炎魔》]]
-[[《A宝玉獣 ルビー・カーバンクル》]]

--[[《究極宝玉獣 レインボー・ドラゴン》]]
-[[《蛇眼の大炎魔》]]

-自身の[[効果]]でのみ
--[[《ゴースト姫−パンプリンセス−》]]
-[[《究極宝玉獣 レインボー・ドラゴン》]]

―自身の[[効果]]でのみ
-[[《ゴースト姫−パンプリンセス−》]]

**関連リンク [#link]
-[[魔法カード]]
--[[通常魔法]]
--[[装備魔法]]
--[[フィールド魔法]]
--[[速攻魔法]]
--[[儀式魔法]]

-[[永続罠]]

//永続魔法以外を含むものは削除
-[[アクアリウム]]
-[[死のメッセージ]]
-[[魔術師(永続魔法)>魔術師#Continuous]]

-[[永続カード]]

-[[効果の適用]]

-[[公式用語集]]
-[[公式ルールブック:https://www.yugioh-card.com/japan/howto/#rule_book]]