|>|>|CENTER:100|c
|>|>|~[[罠カード]]|h
|[[通常罠]]|''永続罠''|[[カウンター罠]]|

*&ruby(えいぞくトラップ){永続罠};/Continuous Trap [#top]
#contents

 [[永続魔法]]と同じように、[[発動]]後は[[フィールド]]に残り続けて[[効果]]を発揮する[[罠カード]]です。~
 また、永続罠[[カード]]の中には、[[効果モンスター]]の[[効果]]と同様の[[効果]]を持つ[[カード]]も存在します。~
 [[相手]]の行動を妨害したり、じわじわと[[相手]]に[[ダメージ]]を与えるといった[[効果]]が多いのがこの[[カード]]の特徴です。

 (公式ルールブック マスタールール(2020年4月1日改訂版)対応 バージョン 1.0 より引用)

----

-特に[[発動条件]]が無いならば、[[裏側表示]]から[[表側表示]]にするのは[[チェーン]]のルール等に反しない限りいつでもできる。~

-永続罠などの[[永続カード]]は[[フィールド]]に存在することで[[効果を適用>効果の適用]]するため、[[チェーンブロック]]を作る[[効果]]の場合、[[効果処理時]]に[[フィールド]]に存在しなければ[[適用]]されない。~
例えば、[[《女神の加護》]]の[[発動]]に[[《砂塵の大竜巻》]]を[[チェーン]]して[[破壊]]した場合は、3000[[回復]]は[[適用]]されない。~
--なお、[[罠モンスター]]の[[モンスターゾーン]]で[[発動]]・[[適用]]される[[効果]]は[[モンスター効果]]として扱うものがあるため混同しないように注意。~
例えば、[[《苦紋様の土像》]]の(3)の[[効果]]は[[モンスター]]としての[[誘発効果]]であるため、(3)の[[効果]]に[[チェーン]]して[[《サイクロン》]]で[[《苦紋様の土像》]]を[[破壊]]しても[[効果]]を[[不発]]にはできない。~

-永続罠の「[[カードの発動]]」が[[無効]]にされた場合、特に記述が無くともその永続罠は[[無効]]化された後に[[魔法&罠ゾーン]]から[[墓地へ送る]]。~
他方で、永続罠の「[[効果]]のみ」が[[無効]]にされた場合([[発動]]が無効になっていない場合)、特に記述が無ければ[[無効]]化された状態で[[魔法&罠ゾーン]]に残り続ける。~

--[[表側表示]]で存在する永続罠が、[[《王宮のお触れ》]]等で[[効果]]を[[無効化>無効]]されている場合、これら[[無効化>無効]]する[[カード]]が無くなった後は、元通り永続罠の[[効果]]を[[使用]]できるようになる。~
しかし、[[罠モンスター]]など[[発動時>発動]]にしか処理のない[[カード]]は一度[[無効化>無効]]されたら[[無効化>無効]]が解けても[[効果]]のない無意味な[[カード]]として[[フィールド]]に残り続ける。
--[[《リビングデッドの呼び声》]]は、[[蘇生]]こそ[[カードの発動]]の際にしか行われないが、一度[[無効]]になった後で再び[[効果]]が有効になると連鎖[[破壊]][[デメリット]]も復活する。~
そのため、これらの系統は「[[発動時>発動]]にしか処理のない[[カード]]」とは厳密には言いがたい。

-[[表側表示]]で存在する状態から、さらに[[起動効果]]や[[誘発効果]](に類似した罠の[[効果]])が[[発動]]する永続罠について―~

--それらは「[[効果の発動]]」であり[[カードの発動]]ではないため、[[《神の宣告》]]などの[[チェーン]][[対象]]にはならない。~

--その類の永続罠は、基本的に自由なタイミングで「[[カードの発動]]」が可能。(一部例外あり)~
このとき、「[[カードの発動]]と同時に[[効果の発動]]を行う」か「ただ永続罠[[カード]]を表にしただけ」で処理を終わらせるかは任意である。~
(他方で、[[永続魔法]]の場合は「[[カードの発動]]と同時に[[効果の発動]]を行う」事は不可能なので注意。)~

--既に[[表側表示]]で存在する場合、「基本的には」その[[カード]]の[[効果の発動]]に[[チェーン]]し、同一の[[カード]]の[[効果の発動]]ができる。~

---[[《死者蘇生》]]に[[チェーン]]し、既に表になっていた[[《王宮の弾圧》]]の[[効果]]を[[発動]]したところ、さらに[[《闇次元の解放》]]が[[チェーン]]された。~
この場合、さらに[[《闇次元の解放》]]にも[[《王宮の弾圧》]]の[[効果]]を[[チェーン]][[発動]]できる。~

---一方、[[セット]]状態から表にし、即[[効果の発動]]の[[宣言]]をした([[カードの発動]]と[[効果の発動]]を同時に行った)場合、さらに同一の[[カード]]を[[チェーン]]することはできない。~

--永続罠の[[効果の発動]]は[[スペルスピード]]2であり、何らかの[[効果]]に[[チェーン]]して[[発動]]する事が可能。~
また、[[発動]]のタイミングを制限している物を除き[[フリーチェーン]]の[[クイックエフェクト]]であり、[[自分]]・[[相手]][[ターン]]問わず任意のタイミングで[[発動]]できる。~
(勿論、[[スペルスピード]]3の[[カウンター罠]]に対しては[[チェーン]]できないなどの条件はあるが)~

-永続罠[[カード]]に書かれた[[効果]]は[[罠モンスター]]のように[[テキスト]]に明記されているものを除き、[[罠カード]]として[[フィールド]]に存在する間だけ[[適用]]される。~
[[《マジカルシルクハット》]]の[[効果]]で[[モンスターゾーン]]に出た永続罠が[[表側表示]]になっても、その[[効果]]は[[適用]]されない。~
第9期の[[テキスト]]では「この[[カード]]が[[魔法&罠ゾーン]]に存在する限り〜」と明文化され、わかりやすくなった。~

-初期の[[カード]]には[[永続効果]]を表すアイコンが無いので注意。~
それを区別するためか、当時の[[通常罠]]には「[[発動]]後この[[カード]]を[[破壊]]する」という記述があった。~
現在は上記の[[テキスト]]で書かれた[[カード]]は[[《避雷針》]]以外は全て新規[[テキスト]]になっている。~
なお、アイコン無しの永続罠が存在する[[カード]]は以下の6枚で非常に少ない。
--[[《ドラゴン族・封印の壺》]]
--[[《血の代償》]]
--[[《闇からの呼び声》]]
--[[《王宮のお触れ》]]
--[[《魔力の棘》]]
--[[《追い剥ぎゴブリン》]]

-複数枚[[発動]]している場合は、基本的に[[効果]]は重複する。~
ただし[[《DNA改造手術》]]や、[[《最終突撃命令》]]と[[《ドラゴン族・封印の壺》]]の組み合わせ等、重複しないものもある。~
詳しくは[[永続効果]]のページも参照。~

-現在[[禁止カード]]に指定されている永続罠は4枚。~
いずれも[[デュエル]]の進行に大きな影響を与える[[カード]]である。~

-原作・アニメにおいて―~
原作の「闇遊戯vs舞」戦では、舞が「永続罠は[[罠カード]]の中で最も[[レアリティ]]が高い」と発言している。~
実際、「決闘王の王国編」に登場した[[罠カード]]で永続罠は殆ど見られなかったため、当初は珍しい[[カード]]だったようである。~
「バトルシティ編」以降は[[カード]]プールも広がったのか、闇バクラの様に複数の永続罠を使いこなすデュエリストも見られるようになっている。~
--漫画・アニメにおいて、未[[OCG]][[カード]]が多数登場している。~
//原作
//《狭き回廊》・《戦慄のアースバウンド》
//アニメDM
//《サクリファイスリミテッド》・《守備封印》・《召喚時計》・《死霊の盾》・《水晶の封印》・《スクラッチ・ホイール》・《大地の浸蝕》・《伝説のギャンブラー》・《ネクリサイクル》・《ミラージュ・ルーラー》
//劇場版『光のピラミッド』
//《完全破壊−ジェノサイド・ウィルス−》
//劇場版『遊戯王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS』
//《&ruby(タイム・チェーン){時空鎖};》
//遊戯王R
//《冥王の間》
//アニメGX
//《偽りの友好条約》・《&ruby(インフィニティ){無限};》・《ヴォルカニック・アーマー》・《回転舞台レボルティング・ステージ》・《カオス・フォーム》・《ガチバトル!》・《ガリバー・チェーン》・《奇跡のドロー!》・《虚無の召喚術》・《グローリー・レベル・タリスマン》・《琥珀の落とし穴》・《ザ・スピリチアル・ロード》・《ザ・マテリアル・ロード》・《式神返し》・《守護精霊ウルル》・《&ruby(ゼロ){虚無};》・《ゼロ・スプライト》・《属性重力−アトリビュート・グラビティ》・《属性変化−アトリビュート・カメレオン》・《ダークネス1》・《ダークネス2》・《ダークネス3》・《ダークネス・ハーフ》・《ダイレクト・ボーダー》・《血の咆哮−ブラッド・ロアー》・《ディフェンス・メイデン》・《デモン・ローズ》・《デルタ・バリア》・《導火線》・《ドローパラドクス》・《パートナーチェンジ》・《ハイパー・コート》・《ヒーロー・シールド》・《封印防御壁》・《不平等条約》・《プライド・シャウト》・《ブレイク・ザ・シール》・《魔法反射装甲・メタルプラス》・《マグネット・フォース・プラス》・《マグネット・フォース・マイナス》・《未完の&ruby(タイムボックス){時空機械筐};》・《メビウスの氷河》・《メモリー・スナッチャー》・《モンスターレジスター》・《ライフ・フォース》・《レベル包囲網−グラビティ・ゲイン−》
//漫画GX
//《アビリティ・リミテイション》・《古文書の結界》・《不知火のゆらめき》・《生者の末路》・《代償の風圧》・《ナルカミの滝壷》
//アニメ5D's
//《悪鬼蹂躙》・《エンデューロ・ソウル》・《カースド・アイヴィ》・《カースド・シンクロ》・《カウンター・フォース》・《革命−トリック・バトル》・《希望のかけら》・《ギャラルホルン》・《宮廷の帳簿》・《狭小の地下道》・《狂食召喚−グール・サモナー》・《強制帰還装置》・《蜘蛛の巣城》・《ゲシュタルト・トラップ》・《幻惑のトリコロール》・《サウザンド・クロス》・《サモン・タックス》・《シールド・コート》・《縛られし神への祭壇》・《主従の覚悟》・《呪縛牢》・《シンクロ・ブラスト》・《ステイ・フォース》・《スニーク・マイン》・《スピード・エッジ》・《スピード・ブースター》・《ソウル・アンカー》・《チャリオット・パイル》・《チューニング・バリア》・《鎮守の煌画》・《ディフェンダーズ・マインド》・《ディメンジョン・スイッチ》・《デス・ペタル・カウントダウン》・《転生輪》・《トラスト・チェーン》・《ハードシップ》・《バーニング・ストライク》・《バーニング・リボーン》・《バサラ》・《覇者の呪縛》・《覇者の席巻》・《パワー・グラヴィティ》・《ファイナル・カウントダウン》・《フューチャー・バトル》・《フルスロットル》・《分岐−ディヴァジェンス》・《ヘブンズ・アロー》・《ホワイト・アウト》・《無限霊機》・《無限牢》・《無限ローン》・《モンスター・チェーン》・《モンスター・バトン》・《闇眩ましの影》・《リスペクト・シンクロン》・《レイト・ペナルティ》・《レベル・カノン》・《ローズ・フレイム》
//漫画5D's
//《茨の封札針》・《&ruby(グラップル・チェーン){決闘鉄鎖};》・《ディフォーマライズ》・《悲劇の喜劇》・《目殺》・《リボ・ダメージ》・《煉獄の盾》
//アニメZEXAL
//《アイス・チェーン》・《アトランティック・インビテーション》・《アバランチ》・《アリバリア》・《アンゴルモア》・《イービル1》・《空蝉幻身》・《ウラ霧》・《ウラトラC》・《エクシーズ・チャージ・アップ》・《エクシーズ・ヘル・ジェイル》・《オーバーレイ・アクセル》・《オーバーレイ・アワード》・《ガガガミラージュ》・《ギミック・ボックス》・《逆境適応》・《胡蝶の毒》・《ゴルゴニック・テンプテーション》・《ジェリー・バインド》・《&ruby(ストーンヘンジ・シールド){環状列石の結界};》・《スモール・ストッパー》・《セミ・ファイナル》・《&ruby(タキオン・フレア・ウイング){時空陽炎翼};》・《ダメージ・オルトレーション》・《ダメージ・ポット》・《ナンバーズ・デス・ロック》・《&ruby(バトラーズ・クライ){戦士の喊声};》・《バトル・ルート》・《薔薇の墓標》・《バリアンズ・バトル・バスター》・《パワー・チェンジ・バリア》・《引き潮》・《氷結の舞》・《不公平条約》・《&ruby(プロテクション・メダリオン){無敵の紋章};》・《&ruby(ボンズ・オブ・ライバル){好敵手の絆};》・《マイクロン・フォース》・《モノポール・チェーン》・《ライト・バック》・《ランク・レボリューション》
//漫画ZEXAL
//《天地葬造》・《プラッグ・ウィング》・《メモリー・オブリビヨン》・《ライン・プロモーション》
//アニメARC-V
//《アマゾネスの呪鏡》・《&ruby(アンティーク・ギアスパークショット){古代の機械閃光弾};》・《&ruby(アンティーク・ギアブースター){古代の機械増幅器};》・《茨の増殖》・《インヴァリッド・インセンシティブ》・《&ruby(ウィルトゥース・オブ・グラディアルビースト){剣闘獣の雄心};》・《オーバーレイ・ブレスト・アーマー》・《吸魔のランプ》・《&ruby(グラディアルビースト・アサルト・フォート){剣闘獣の強襲砦};》・《&ruby(グラディアルビースト・メデューサ・シールド){剣闘獣の蛇頭楯};》・《結界忍法−朧滅却の術》・《結界忍法−影寄せの術》・《幻影忍法−朧ガマ》・《紅鎖の獣闘機勲章》・《再契約の契約書》・《&ruby(サイファー・シールド){光波防壁};》・《&ruby(サイファー・チェーン){光波連環};》・《指し降ろされた親指》・《守護者礼賛》・《衝撃の拘束剣》・《スカイ・イリュージョン》・《スターライト・フォース》・《SRシュリケーンハリケーン》・《&ruby(スプリット・ガード){二重防衛};》・《全開ソウル》・《&ruby(ダークシードプランター){夜爆花};》・《&ruby(ダブル・センサーシップ){二重検閲};》・《&ruby(ツイン・ビッグ・シールド){二重大盾};》・《ですが!》・《鉄鎖の獣闘機勲章》・《鉄盾の獣闘機勲章》・《デッドマン・パイレーツ》・《デマイズ・アーバン》・《ななし》・《バーニング・ソニック》・《覇王乱舞》・《白刃の獣闘機勲章》・《蜂の陣》・《&ruby(パラサイト・ジェネレーター){寄生吻孔};》・《&ruby(フードセメタリー){食罪庫};》・《封魔閃光》・《フォト・フレーム》・《フュージョン・フロント・ベース》・《&ruby(ブラックフェザー・カースド・ガード){黒羽呪鎧};》・《ブレード・シェード》・《魔界劇団の欠員》・《魔界振り子の契約書》・《魔導の砦》・《&ruby(メダリオン・オブ・グラディアルビースト){剣闘獣の勲傷};》・《融合塹壕−フュージョン・トレンチ−》・《ランクアップ・グラヴィティ》・《リュウカズラ》・《RR−ターゲット・フラッグ》・《RR−リアクター》・《RR−ロック・チェーン》
//漫画ARC-V
//《思い出のアルバム》・《鏡界断絶》・《GO−DD・WORLD》・《&ruby(ダブルオー){00};ラッシュ》・《ドップラー・デーモン・ダウジング》・《トリック・エクスプラネーション》・《ペンデュラム・マッチ》
//VRAINS
//《&ruby(アルマートス・グローリア){天装の詠唱};》・《インターフェアレンス・キャンセラー》・《オーバーロード・アンカー》・《カモフラージュ・ドローン》・《キャプチャー・ドローン》・《ゲート・オブ・ファイア》・《コードブレイク・バックファイア》・《サイコロジック》・《サラマングレイト・ヘイロー》・《&ruby(サンアバロン・グローリアス・グロース){聖天樹の輝常緑};》・《&ruby(サンアバロン・フォース){聖天樹の威圧};》・《産卵床》・《&ruby(ジャッジメント・ロール){裁きの賽渦};》・《スナッチ・ドローン》・《ダイナドメイン》・《トポロジーナ・ビーワックス》・《トリックスター・トリート》・《トリックスター・ペレニアル》・《ドローン・コードン》・《ドローン・バリケード》・《ドロップフレーム・ウェッジ》・《ハイドライブ・サイクル》・《ハイドライブ・ジェネレーター》・《プロパティ・スプレイ》・《プロパティ・フラッシュ》・《&ruby(マリンセス・バブルサークル){海晶乙女魔泡陣};》・《モーリーの盾》・《ルモワーヌの攻差点》・《ロシアン・ヴァレル》

**関連カード [#card]
***永続罠に関する[[効果]]を持つ[[カード]] [#card1]
-[[《結界術師 メイコウ》]]
-[[《賢瑞官カルダーン》]]
-[[《静寂虫》]]
-[[《晴天気ベンガーラ》]]
-[[《戦華の詭−賈文》]]
-[[《戦華の美−周公》]]
-[[《戦華の妙−魯敬》]]
-[[《プレートクラッシャー》]]
-[[《魔導闇商人》]]
-[[《雷天気ターメル》]]

-[[《真竜騎将ドライアスIII世》]]
-[[《真竜拳士ダイナマイトK》]]
-[[《真竜戦士イグニスH》]]
-[[《真竜導士マジェスティM》]]

-[[《The despair URANUS》]]
-[[《神炎皇ウリア》]]
-[[《真竜機兵ダースメタトロン》]]
-[[《真竜剣皇マスターP》]]
-[[《ファラオニック・アドベント》]]

-[[《幻影融合》]]
-[[《聖蔓の社》]]
-[[《邪気退散》]]
-[[《マジック・プランター》]]

-[[《炎虎梁山爆》]]
-[[《碑像の天使−アズルーン》]]
-[[《王宮の陥落》]]
-[[《覚醒の三幻魔》]]
-[[《宮廷のしきたり》]]
-[[《金属探知器》]]
-[[《澱神アポピス》]]
-[[《ブービートラップE》]]

***特定の永続罠に関する[[効果]]を持つ[[カード]] [#card2]
-[[アンティーク・ギア]]
--[[《古代の機械司令》]]

-[[粛声]]
--[[《粛声の祈り手ロー》]]

-[[真竜]]
--[[《真竜拳士ダイナマイトK》]]

-[[戦華]]
--[[《戦華の詭−賈文》]]
--[[《戦華の智−諸葛孔》]]
--[[《戦華の美−周公》]]
--[[《戦華の妙−魯敬》]]

--[[《戦華の暴−董穎》]]

--[[《戦華史略−十万之矢》]]

-[[忍法]]
--[[《忍法 落葉舞》]]

-[[憑依]]
--[[《憑依連携》]]

-[[ファントム]]
--[[《幻影騎士団ウロング・マグネリング》]]

-[[フォトン]]または[[ギャラクシー]]
--[[《フォトン・リタデイション》]]

-[[ブレイズ・キャノン]]
--[[《ヴォルカニック・リムファイア》]]

-[[烙印]]
--[[《深淵の獣ルベリオン》]]

--[[《烙印の獣》]]

-[[Ashened]]
--[[《Veidos the Eruption Dragon of Extinction》]]

***[[表側表示]]の[[罠カード]]に関わるもの [#card3]
-[[《賢瑞官カルダーン》]]

-[[《罠はずし》]]

***自身を永続罠扱いで[[置く]][[効果]]を持つ[[カード]] [#card4]
-[[《V・HERO インクリース》]]
-[[《V・HERO ポイズナー》]]
-[[《V・HERO マルティプリ・ガイ》]]
-[[《V・HERO ミニマム・レイ》]]
-[[《従騎士トゥルーデア》]]

***他の[[カード]]を永続罠扱いで[[置く]][[効果]]を持つ[[カード]] [#card5]
ー[[自分]][[フィールド]]に[[置く]]
-[[《従騎士トゥルーデア》]]

-[[《V・HERO ファリス》]]

-[[《重騎兵エメトVI》]]

-[[《騎士皇アークシーラ》]]
-[[《騎士皇レガーティア》]]

-[[《スタンドアップ・センチュリオン!》]]
-[[《誓いのエンブレーマ》]]
-[[《騎士の絆》]]
-[[《目白圧し》]]

ー[[相手]][[フィールド]]に[[置く]]
-[[《サイコ・ギガサイバー》]]

ー[[自分]]・[[相手]][[フィールド]]に[[置く]]
-[[《エニグマスター・パックビット》]]

***永続罠扱いの場合に[[効果]]を[[発動]]・[[適用]]できる[[効果モンスター]] [#card7]
-[[《V・HERO インクリース》]]
-[[《V・HERO ポイズナー》]]
-[[《V・HERO マルティプリ・ガイ》]]
-[[《V・HERO ミニマム・レイ》]]
-[[《従騎士トゥルーデア》]]
-[[《重騎士プリメラ》]]

-[[《重騎兵エメトVI》]]
-[[《竜騎兵ガーゴイルII》]]

-[[《エニグマスター・パックビット》]]

**関連リンク [#link]
-[[罠カード]]
--[[通常罠]]
//--[[永続罠]]
--[[カウンター罠]]

-[[罠モンスター]]

-[[暴君]]

-[[永続カード]]

-[[公式用語集]]
-[[公式ルールブック:https://www.yugioh-card.com/japan/howto/#rule_book]]