*&ruby(マーメイル){水精鱗};/Mermail [#top]
 [[ABYSS RISING]]で[[カテゴリ]]化した「水精鱗」と名のついた[[モンスター]]群。~
 属する[[モンスター]]は全て[[水属性]]で統一されており、[[種族]]は[[水属性]]との関わりが深い[[水族]]・[[魚族]]・[[海竜族]]のいずれかである。~

-現在のところ[[レベル]]3は全て[[水族]]、[[レベル]]4は全て[[魚族]]となっている。~
[[モンスター]]の容姿も、[[レベル]]3は女性型、[[レベル]]4は男性型という特徴が見られる。

-自身が[[墓地へ送られる>墓地へ送られた]]ことを[[発動条件]]とするものと、[[手札]]の[[水属性]][[モンスター]]を[[捨てる]]ことを[[発動条件]]とするものが共存している。~
後者が前者を[[コスト]]にして[[効果]]を使うことで、それぞれの[[効果]]を有効に[[発動]]することができるという強い[[シナジー]]が形成される。

-[[カード名]]は、[[人魚>《恍惚の人魚》]]を表す「マーメイド(mermaid)」と鎧を意味する「メイル(mail)」を組み合わせた造語と思われる。~
[[ABYSS RISING]]の公式ページでも、「人魚」のテーマであると紹介されている。
//英語名の綴りから

--固有名は、[[レベル]]3は水に関係する精霊、[[レベル]]4は実在の水棲生物、[[レベル]]7は絶滅種を含めた各種水棲生物の最大種、[[エクシーズモンスター]]はギリシャ神話の神、[[リンクモンスター]]はローマ神話の神を由来とした名前がつけられている。~
また、全ての[[モンスター]]の名前に「アビス」という単語が含まれているが、特に何らかの恩恵は受けられない。~
なお、[[《水精鱗−メガロアビス》]]や[[《水精鱗−リードアビス》]]は[[アビス]]と名のついた「[[魔法・罠カード]]」に関する[[効果]]を持っている。

-ガガガ学園出張版によると、元々は[[《忘却の都 レミューリア》]]で暮らしていた一族であるらしい。~
地殻変動で[[都>《忘却の都 レミューリア》]]が浮上して居場所を失い、その最中に[[海皇]]に秘宝を奪われ、彼らの支配下に入ったとのこと。~
//ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3769124.jpg

--『マスターデュエル』におけるストーリーでは、元々は流浪の民であり、旅の末に[[《忘却の都 レミューリア》]]にたどり着きそこを住処としている。~
争いを好まない民族であり、武器を取るのは狩猟か自衛のためだけである。~
当代の君主は[[《水精鱗−アビストリーテ》]]であり、3つの鎧と[[秘宝の腕輪>《アビスコール》]]を守る使命をおびているとのこと。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連リンク [#link]
―「水精鱗」と名のついた[[モンスター]]~
 ※は「水精鱗」に関する[[効果]]を持つ[[モンスター]]
-[[効果モンスター]]
--[[レベル]]3([[水族]])
---※[[《水精鱗−アビスグンデ》]]
---※[[《水精鱗−アビスディーネ》]]
---※[[《水精鱗−アビスヒルデ》]]
---※[[《水精鱗−アビスリンデ》]]
---※[[《水精鱗−オーケアビス》]]
---[[《水精鱗−ネレイアビス》]]

--[[レベル]]4([[魚族]])
---[[《水精鱗−アビスタージ》]]
---※[[《水精鱗−アビスノーズ》]]
---[[《水精鱗−アビスパイク》]]
---※[[《水精鱗−アビスマンダー》]]
---[[《水精鱗−アビスラング》]]

--[[レベル]]7
---※[[《水精鱗−サルフアビス》]]
---※[[《水精鱗−ディニクアビス》]]
---[[《水精鱗−メガロアビス》]]
---※[[《水精鱗−リードアビス》]]

-[[エクシーズモンスター]]
--[[ランク]]3
---※[[《水精鱗−アビストリーテ》]]
--[[ランク]]7
---[[《水精鱗−ガイオアビス》]]

-[[リンクモンスター]]
--[[リンク]]2
---※[[《水精鱗−サラキアビス》]]

―「水精鱗」に関する[[効果]]を持つ[[カード]]
-[[《アビスケイル−クラーケン》]]
-[[《アビスケイル−ケートス》]]
-[[《アビスケイル−ミヅチ》]]

-[[《アビスコール》]]
-[[《アビスコーン》]]
-[[《アビスフィアー》]]

―その他のリンク
-[[【水精鱗】]]

-[[アビス]]

-[[カテゴリ]]

//**FAQ [#faq]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。