*&ruby(ちょうりょうきじゅう){超量機獣};/Super Quantal Mech Beast [#top]
 [[ブースターSP−ウィング・レイダーズ−]]で[[カテゴリ]]化した「超量機獣」と名のついた[[エクシーズモンスター]]群。~
 属する[[モンスター]]は[[機械族]]で統一されており、以下の共通[[テキスト]]を持っている。~
 なお、(1)は[[永続効果]]、(3)は[[起動効果]]である。~

 (1):X素材が無いこのカードは攻撃できない。
 (2):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、
 フィールドの(特定のカード1枚)を対象として発動できる。
 (固有の効果)
 このカードが「超量士○○」をX素材としている場合、
 この効果は相手ターンでも発動できる。
 (3):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
 自分の手札・フィールドの「超量士」モンスター1体を選び、
 このカードの下に重ねてX素材とする。

|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|[[カード名]]|[[ランク]]|[[属性]]|[[攻撃力]]|[[守備力]]|(2)の[[効果]]|対応する[[超量士]]|
|~[[カード名]]|~[[ランク]]|~[[属性]]|~[[攻撃力]]|~[[守備力]]|~(2)の[[効果]]|~対応する[[超量士]]|
|[[《超量機獣グランパルス》]]|3|[[水>水属性]]|1800|2800|[[魔法・罠カード]]を[[破壊]]|[[《超量士ブルーレイヤー》]]|
|[[《超量機獣エアロボロス》]]|4|[[風>風属性]]|2200|2400|他の[[表側表示]][[モンスター]]を[[裏側守備表示]]に変更|[[《超量士グリーンレイヤー》]]|
|[[《超量機獣マグナライガー》]]|5|[[炎>炎属性]]|2600|2000|[[モンスター]]を[[破壊]]|[[《超量士レッドレイヤー》]]|
|[[《超量機獣ラスターレックス》]]|7|[[光>光属性]]|2700|1900|[[効果モンスター]]の[[効果]]を[[無効]]|[[《超量士ホワイトレイヤー》]]|

-(2)の[[効果]]は、指定された[[超量士]]が[[エクシーズ素材]]となっている時は[[誘発即時効果]]、そうでない時は[[起動効果]]となる。~
状況によって分類が変わる珍しい[[効果]]である。~
[[誘発即時効果]]として[[発動]]し[[効果処理時]]にその[[超量士]]が[[エクシーズ素材]]からなくなっても([[コスト]]として使用した場合等)、[[効果]]は問題なく処理される。~
なお、[[誘発即時効果]]扱いとなっていても、[[ダメージステップ]]中には[[発動]]できない。~

-[[ブースターSP−ウィング・レイダーズ−]]で登場した超量機獣は、[[ランク]]が1つ上がるごとに[[攻撃力]]が400アップし[[守備力]]が400ダウンしている。~

-モチーフは特撮番組「スーパー戦隊シリーズ」に登場する大型メカ群だろう。~
このシリーズでは、[[ヒーロー>超量士]]達はそれぞれ自分専用の大型メカを所有しており、これらが合体して巨大化した怪人と戦うための[[巨大ロボット>《超量機神王グレート・マグナス》]]となる。~
個人用メカは動物型や乗り物型など人型ではないものが多く、超量機獣も動物型である。~

--上記の共通[[効果]]も、「個人用メカ」としての特質をよく反映している。~
[[パイロット>エクシーズ素材]]がいないと操縦できない事が(1)の[[効果]]、メカの所有者(=同じ[[色>属性]]の[[超量士]])が搭乗している場合のみ真の力を発揮できるという事が(2)の[[エクシーズ素材]]次第で[[スペルスピード]]が変化する[[効果]]といったところか。~
(3)の[[効果]]でヒーローがメカに乗り込む様子も再現できる。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連リンク [#link]
―「超量機獣」と名のついた[[エクシーズモンスター]]~
// ※は「超量機獣」に関する[[効果]]を持つ[[エクシーズモンスター]]

-[[《超量機獣エアロボロス》]]
-[[《超量機獣グランパルス》]]
-[[《超量機獣マグナライガー》]]
-[[《超量機獣ラスターレックス》]]

―「超量機獣」に関する[[効果]]を持つ[[カード]]
-[[《超量機神王グレート・マグナス》]]

-[[《超量機艦マグナキャリア》]]
-[[《超量要請アルファンコール》]]

―その他のリンク
-[[超量]]
-[[超量士]]

-[[カテゴリ]]

//**FAQ [#faq]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。