*&ruby(まりょく){魔力};カウンター/Spell Counter [#top]
 特定の[[カードの効果]]によって[[モンスター]]及び[[魔法・罠カード]]に乗せられる[[カウンター]]。~
 この[[カウンター]]を[[使用]]する[[効果]]を持たない[[カード]]には魔力カウンターを[[置く]]事はできない。~
 特定の[[カードの効果]]によって[[モンスター]]及び[[魔法・罠カード]]に置ける[[カウンター]]。~
 この[[カウンター]]を[[使用]]する[[効果]]を持たない[[カード]]には魔力カウンターを[[置く]]ことはできない。~

-''魔力カウンターを[[置く]]事ができる[[カード]]=[[テキスト]]に「この[[カード]]に魔力カウンターを(○つ)[[置く]]」と書かれている[[カード]]である。''~
他の[[カード]]に魔力カウンターを[[置く]][[効果]]を持っていても、自身には魔力カウンターを[[置く]]事ができない[[カード]]も多いので注意。~
それらの[[カード]]は魔力カウンターを[[置く]]事ができる[[カード]]として扱われない。~
-''魔力カウンターを置ける[[カード]]=[[テキスト]]に「この[[カード]]に魔力カウンターを(○つ)[[置く]]」と書かれている[[カード]]である。''~
他の[[カード]]に魔力カウンターを[[置く]][[効果]]を持っていても、自身には魔力カウンターを置けない[[カード]]も多いので注意。~
それらの[[カード]]は魔力カウンターを置ける[[カード]]として扱われない。~

-魔力カウンターが置かれている[[カード]]の[[効果]]が[[無効]]化された場合、その[[カード]]に置かれていた魔力カウンターは全て取り除かれる。~
これは「この[[カード]]の上に魔力カウンターを[[置く]]事ができる」事自体が[[カードの効果]]であるためである。~
また、上記の[[効果]]が[[無効]]になった場合でも、その[[カード]]は魔力カウンターを置く事ができる[[カード]]として扱われたままになる。~
これは「この[[カード]]の上に魔力カウンターを置ける」こと自体が[[カードの効果]]であるためである。~
また、上記の[[効果]]が[[無効]]になった場合でも、その[[カード]]は魔力カウンターを置ける[[カード]]として扱われたままになる。~

-[[フィールド]]の魔力カウンターを[[置く]]事ができる[[カード]]に魔力カウンターを[[置く]]場合、その[[カード]]の[[効果]]が有効化されている場合に選ぶ事ができる。~
また、[[《魔導戦士 ブレイカー》]]のように魔力カウンターを[[置く]]事ができる個数の上限が指定されている場合、指定されている個数を超えて[[置く]]事もできない。~
--ただし、魔力カウンターを[[置く]]事ができる[[カード]]そのものをカウントする場合は[[効果]]が有効化されていなくても、また指定されている上限分魔力カウンターが置かれていてもカウントされる。~
なお、[[ペンデュラムゾーン]]の[[魔導獣]][[ペンデュラムモンスター]]は自身に魔力カウンターを[[置く]]事ができる[[ペンデュラム効果]]を持っていないのでカウントされない。~
同様の理由で、[[フィールド]]の[[《ダーク・ヴァルキリア》]]は[[再度召喚]]されていない限り魔力カウンターを[[置く]]事ができる[[カード]]としてカウントされない。~
--[[フィールド]]以外の、魔力カウンターを[[置く]]事ができる[[カード]]を指定する場合、自身に魔力カウンターを[[置く]]事ができる[[効果]]を持っていれば、たとえ[[一連の効果]]で魔力カウンターを[[置く]]処理があり、結果的に魔力カウンターを[[置く]]事ができない場合でも選ぶ事ができる。~
ただし、[[《ゲート・ブロッカー》]]のような[[効果]]で[[カウンター]]そのものを[[置く]]事ができない場合、[[効果]]自体が[[発動]]できない。~
なお、[[《マギステル・オブ・エンディミオン》]]の(2)の[[モンスター効果]]のように魔力カウンターを[[置く]]処理がない場合は、[[カウンター]]そのものを[[置く]]事ができない場合でも問題なく[[発動]]できる。~
-[[フィールド]]の魔力カウンターを置ける[[カード]]に魔力カウンターを[[置く]]場合、その[[カード]]の[[効果]]が有効化されている場合に選ぶことができる。~
また、[[《魔導戦士 ブレイカー》]]のように魔力カウンターを置ける個数の上限が指定されている場合、指定されている個数を超えて[[置く]]こともできない。~
--ただし、魔力カウンターを置ける[[カード]]そのものをカウントする場合は[[効果]]が有効化されていなくても、また指定されている上限分魔力カウンターが置かれていてもカウントされる。~
なお、[[ペンデュラムゾーン]]の[[魔導獣]][[ペンデュラムモンスター]]は自身に魔力カウンターを置ける[[ペンデュラム効果]]を持っていないのでカウントされない。~
同様の理由で、[[フィールド]]の[[《ダーク・ヴァルキリア》]]は[[再度召喚]]されていない限り魔力カウンターを置ける[[カード]]としてカウントされない。~
--[[フィールド]]以外の、魔力カウンターを置ける[[カード]]を指定する場合、自身に魔力カウンターを置ける[[効果]]を持っていれば、たとえ[[一連の効果]]で魔力カウンターを[[置く]]処理があり、結果的に魔力カウンターを置けない場合でも選べる。~
ただし、[[《ゲート・ブロッカー》]]のような[[効果]]で[[カウンター]]そのものを置けない場合、[[効果]]自体が[[発動]]できない。~
なお、[[《マギステル・オブ・エンディミオン》]]の(2)の[[モンスター効果]]のように魔力カウンターを[[置く]]処理がない場合は、[[カウンター]]そのものを置けない場合でも問題なく[[発動]]できる。~

-魔力カウンターを[[置く]]事ができる[[カード]]のほとんどが、何らかの行動をきっかけに自身に魔力カウンターを[[置く]]事ができる。~
-魔力カウンターを置ける[[カード]]のほとんどが、何らかの行動をきっかけに自身に魔力カウンターを[[置く]][[カード]]である。~
特に多いのは「[[自分]]または[[相手]]が[[魔法カード]]を[[発動]]する度」と「この[[カード]]が[[召喚(特殊召喚・シンクロ召喚)に成功した>召喚・特殊召喚に成功した]]時」である。~

-「[[自分]]または[[相手]]が[[魔法カード]]を[[発動]]する度に、この[[カード]]に魔力カウンターを[[置く]]」という[[永続効果]]について―~
--[[魔法カード]]の「[[カードの発動]]」のときのみ、魔力カウンターを[[置く]]事ができる。~
--[[魔法カード]]の「[[カードの発動]]」のときのみ、魔力カウンターを置ける。~
[[魔法カード]]の「[[効果の発動]]」では魔力カウンターは置かれない。~

--魔力カウンターを[[置く]]タイミングは、[[発動]]された[[魔法カード]]の[[効果]]処理の直後である([[永続効果]]なので[[チェーンブロック]]は作らない)。~
その「[[カードの発動]]」の[[発動]]が[[無効]]にされない限り、[[不発]]でもその[[効果処理時]]のタイミングで魔力カウンターは置かれる。~

---[[永続魔法]]や[[フィールド魔法]]の[[発動]]に[[チェーン]]して、[[《サイクロン》]]や[[《ツイスター》]]を使った場合が主な例。~
この場合[[《魔法都市エンディミオン》]]には、合計2個の魔力カウンターが置かれることになる。~

-魔力カウンターに関する[[効果]]を持つ[[モンスター]]はそのほとんどが[[魔法使い族]]なので、[[【魔法使い族】]]の要素を組み込みやすい。~
なお[[魔法使い族]]でないのは、[[天使族]]の[[《ダーク・ヴァルキリア》]]と[[岩石族]]の[[《魔導アーマー エグゼ》]]のみである。

-第3期の[[黒魔導の覇者]]で登場したが、[[《魔導獣 ケルベロス》]]を最後に魔力カウンターに関する[[カード]]はしばらく登場しなかった。~
第5期以降は、日本・海外両方において多くの関連[[カード]]が登場し、[[【魔力カウンター】]]は活発に強化されている。~

-[[ストラクチャーデッキ−ロード・オブ・マジシャン−]]のCMにより、緑色に光った[[《漆黒のパワーストーン》]]が魔力カウンターだと判明した。~
後に[[OCG]]商品購入特典として、魔力カウンターとして使える同じデザインのオリジナル[[カウンター]]が配布されている。~
また、魔力カウンターに関連した[[モンスター]]や[[魔法・罠カード]]の[[イラスト]]には、このマークが描かれている事が多い。~

--世界観における設定については[[《神聖魔導王 エンディミオン》]]を参照。~

-現在はその種類もかなり多くなっている「○○[[カウンター]]」だが、この[[カウンター]]がその中でも最も古い[[カウンター]]である。~
またこの[[カウンター]]に関する[[効果]]を持つ[[カード]]の種類数は、他の[[カウンター]]関連の[[カード]]と比べてもダントツに多い。~
--なお名前の無い[[カウンター]]を含めると、[[Mythological Age −蘇りし魂−]]収録の[[《マジック・ガードナー》]]が最初である。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメDMにおいて、遊戯が[[《魔導戦士 ブレイカー》]]や[[《熟練の黒魔術師》]]といった魔力カウンターに関係する[[カード]]を少数ながら使用している。~
[[《熟練の黒魔術師》]]に魔力カウンターが置かれる際には、[[《熟練の黒魔術師》]]の装束にある魔力カウンター型の球体が発光する事で[[カウンター]]数を表現していた。~

**関連カード [#card]
//ここで言うペンデュラムモンスターは魔法カードとして発動した場合を指す
//Pモンスターは独立して書かないとマギステルのP効果の都合上困る
―自身に魔力カウンターを[[置く]]ことができる[[カード]]
-[[効果モンスター]]
--[[《王立魔法図書館》]](最大3つまで)
--[[《ゲイシャドウ》]]
--[[《サイレント・マジシャン LV4》]](最大5つまで)
--[[《熟練の青魔道士》]](最大3つまで)
--[[《熟練の赤魔術士》]](最大3つまで)
--[[《熟練の栗魔導士》]](最大3つまで)
--[[《熟練の黒魔術師》]](最大3つまで)
--[[《熟練の白魔導師》]](最大3つまで)
--[[《ダーク・ヴァルキリア》]]
--[[《ハンニバル・ネクロマンサー》]](最大1つまで)
--[[《ブラッド・マジシャン−煉獄の魔術師−》]]
--[[《マジカル・コンダクター》]]
--[[《マジカルフィシアリスト》]](最大1つまで)
--[[《マジックアブソーバー》]]
--[[《魔導獣 ケルベロス》]]
--[[《魔導騎士 ディフェンダー》]](最大1つまで)
--[[《魔導戦士 ブレイカー》]](最大1つまで)
--[[《メギストリーの儀術師》]]
--[[《ローグ・オブ・エンディミオン》]]

--[[《黒魔導戦士 ブレイカー》]]
--[[《闇紅の魔導師》]]
--[[《魔法の操り人形》]]

-[[ペンデュラムモンスター]]
--[[魔導獣]]([[モンスターゾーン]]でのみ置ける)
---[[《魔導獣 ガルーダ》]]
---[[《魔導獣 ジャッカル》]]
---[[《魔導獣 バジリスク》]]
---[[《魔導獣 メデューサ》]]

---[[《魔導獣 キングジャッカル》]]

---[[《魔導獣 マスターケルベロス》]]

--[[エンディミオン]]
---[[《サーヴァント・オブ・エンディミオン》]]([[モンスターゾーン]]・[[ペンデュラムゾーン]]の両方で置ける)
---[[《マギステル・オブ・エンディミオン》]]([[モンスターゾーン]]・[[ペンデュラムゾーン]]の両方で置ける)

---[[《エンプレス・オブ・エンディミオン》]]([[モンスターゾーン]]・[[ペンデュラムゾーン]]の両方で置ける)
---[[《創聖魔導王 エンディミオン》]]([[モンスターゾーン]]でのみ置ける)

--[[《マジカル・アブダクター》]]([[モンスターゾーン]]・[[ペンデュラムゾーン]]の両方で置ける)

-[[特殊召喚モンスター]]
--[[《アーカナイト・マジシャン/バスター》]]

-[[融合モンスター]]
--[[《覇魔導士アーカナイト・マジシャン》]]

-[[儀式モンスター]]
--[[《伝説の爆炎使い》]]

-[[シンクロモンスター]]
--[[《アーカナイト・マジシャン》]]
--[[《マジックテンペスター》]]

-[[エクシーズモンスター]]
--[[《セレマテック・クラティス》]](最大9つまで)

-[[リンクモンスター]]
--[[《神聖魔皇后セレーネ》]]
--[[《魔導耀士 デイブレイカー》]]

-[[装備魔法]]
--[[《ガーディアンの力》]]

-[[フィールド魔法]]
--[[《混沌の場》]](最大6つまで)
--[[《魔法都市エンディミオン》]]
-[[永続魔法]]
--[[《魔法都市の実験施設》]]
--[[《魔導研究所》]]
--[[《魔導書廊エトワール》]]
--[[《魔法族の結界》]](最大4つまで)

-[[永続罠]]
--[[《臨時収入》]](最大3つまで)
--[[《漆黒のパワーストーン》]]
--[[《バベル・タワー》]]
--[[《魔導変換》]]

―上記の[[カード]]に魔力カウンターを[[置く]][[効果]]を持つ[[カード]]
-[[効果モンスター]]([[モンスター効果]]で[[置く]])
--[[《クルセイダー・オブ・エンディミオン》]]
--[[《黒魔力の精製者》]]
--[[《サーヴァント・オブ・エンディミオン》]]
--[[《熟練の青魔道士》]]
--[[《熟練の赤魔術士》]]
--[[《マギステル・オブ・エンディミオン》]]
--[[《魔草 マンドラゴラ》]]
--[[《見習い魔術師》]]

-[[ペンデュラムモンスター]]([[ペンデュラム効果]]で[[置く]])
--[[《エンプレス・オブ・エンディミオン》]]
--[[《サーヴァント・オブ・エンディミオン》]]
--[[《創聖魔導王 エンディミオン》]]
--[[《マギステル・オブ・エンディミオン》]]
--[[《魔導獣 ジャッカル》]]
--[[《魔導獣 メデューサ》]]

-[[通常魔法]]
--[[《魔力掌握》]]
--[[《魔力統轄》]]

-[[速攻魔法]]
--[[《魔導加速》]]
--[[《獣・魔・導》]]

―魔力カウンターに関する[[効果]]を持つ[[カード]]
-[[効果モンスター]]
--[[《魔導アーマー エグゼ》]]

--[[《聖なる解呪師》]]

--[[《神聖魔導王 エンディミオン》]]

-[[シンクロモンスター]]
--[[《エクスプローシブ・マジシャン》]]

-[[通常魔法]]
--[[《メガトン魔導キャノン》]]
-[[速攻魔法]]
--[[《獣・魔・導》]]

-[[通常罠]]
--[[《奇跡の復活》]]
--[[《魔力枯渇》]]
-[[カウンター罠]]
--[[《対抗魔術》]]
--[[《超戦士の盾》]]

**関連リンク [#link]
-[[カウンター]]

-[[《魔力カウンター》]]

-[[【魔力カウンター】]]

-[[エンディミオン]]
-[[魔導獣]]

-[[ストラクチャーデッキ−ロード・オブ・マジシャン−]]
-[[ストラクチャーデッキR−ロード・オブ・マジシャン−]]

-[[公式用語集]]

**FAQ [#faq]
Q:[[手札]]の[[ペンデュラムモンスター]]を[[魔法カード]]として[[発動]]した場合、各[[カード]]の[[魔力カウンター]]を[[置く]][[効果]]は[[適用]]されますか?~
A:はい、[[適用]]されます。(14/04/09)

Q:[[《魔導獣 メデューサ》]]の[[ペンデュラム効果]]の[[対象]]として、[[《古代の機械獣》]]との[[戦闘]]で[[破壊]]された[[《ゲイシャドウ》]]や[[《ダーク・ヴァルキリア》]]を[[対象]]にできますか?~
A:はい、どちらの[[モンスター]]も[[対象]]にできます。(19/03/18)
//掲載が遅れましたがこの日時での回答です

Q:[[相手]][[フィールド]]に[[《ゲート・ブロッカー》]]が存在する場合、[[自分]]は[[《創聖魔導王 エンディミオン》]]や[[《エンプレス・オブ・エンディミオン》]]の[[ペンデュラム効果]]を[[発動]]できますか?~
A:いいえ、[[発動]]できません。(19/03/18)
//掲載が遅れましたがこの日時での回答です

Q:[[相手]][[フィールド]]に[[《ゲート・ブロッカー》]]が存在する場合、[[自分]]は[[《マギステル・オブ・エンディミオン》]]の(2)の[[モンスター効果]]を[[発動]]できますか?~
A:はい、[[発動]]できます。(19/03/25)