*&ruby(アライアンス・インサイト){ALLIANCE INSIGHT}; [#top]
 BEFORE:[[SUPREME DARKNESS]]~
 NEXT:[[DUELIST ADVANCE]]~
 2025年1月25日発売。~
 略号は「ALIN」。(''AL''LIANCE ''IN''SIGHT)~
 第12期第8弾となるこのパックのパッケージイラストは[[《アコード・トーカー@イグニスター》]]。~
 [[ホログラフィックレア>Holographic]]も同様に[[《アコード・トーカー@イグニスター》]]である。~

 キャッチコピーは「&ruby(きょうしんりくりょく){協心戮力};!未知なる風と一つとなりて世界を繋ぐ未来を描け!現れろ![[リンク]]5![[アコード・トーカー@イグニスター>《アコード・トーカー@イグニスター》]]!!」~

-原作・アニメDMの武藤遊戯・城之内、アニメGXの覇王十代・亮、アニメ5D'sの龍可、アニメZEXALのトロン、アニメVRAINSの遊作/Playmaker・Aiをイメージした[[カード]]が収録されている。~

-新たな[[カテゴリ]]として[[リジェネシス]]・[[征竜]]・[[ドミナス]]が登場。~
既存の[[カテゴリ]]では[[@イグニスター]]・[[ブラック・マジシャン・ガール]]・[[マジシャン・ガール]]・[[E−HERO]]・[[HERO]]・[[紋章獣]]・[[No.]]・[[メダリオン]]・[[ディアベル]]・[[ディアベルスター]]・[[罪宝]]・[[白き森]]・[[デーモン]]・[[ARG☆S]]・[[マテリアクトル]]・[[ライゼオル]]・[[M∀LICE]]・[[竜華]]・[[レッドアイズ]]・[[メタル化]]・[[サイバー]]・[[サイバー・ダーク]]・[[サイバー・ドラゴン]]・[[サイバネティック]]・[[ライブツイン]]・[[リィラ]]・[[キスキル]]・[[アザミナ]]・[[エルドリッチ]]・[[ファイアウォール]]・[[セイバー]]・[[Ai]]・[[スネークアイ]]・[[六武衆]]・[[六武式]]・[[コード・トーカー]]・[[イビルツイン]]・[[エルドリクシル]]・[[黄金郷]]の関連[[カード]]が収録されている。~
既存[[カテゴリ]]の収録数は39種類と過去最多である。~

//--さらに新規[[カテゴリ]]3種のうち2種は登場済[[シリーズカード]]の公式[[カテゴリ]]化であり、純粋な新規[[カテゴリ]]は[[リジェネシス]]のみと、非常に既存[[カード]][[強化]]色の強いパックである。~
//↑その程度であれば前回のSUPREME DARKNESSや過去のパックも該当しており特筆するほどではない

--[[カテゴリ]]や[[シリーズカード]]ではないが、[[《光の黄金櫃》]]・[[《ダーク・フュージョン》]]・[[《エンシェント・フェアリー・ドラゴン》]]・[[《ワイト》]]の[[カード名が記されたカード]]の関連[[カード]]が収録されている。~

--「[[セイバー]]」の新規[[モンスター]]が二種類登場しているが、どちらも[[X−セイバー]]や[[エレメントセイバー]]との直接の[[シナジー]]は無い。~

--[[TACTICAL-TRY DECK]]・[[デッキビルドパック クロスオーバー・ブレイカーズ]]・[[WORLD PREMIERE PACK 2024]]・[[QUARTER CENTURY TRINITY BOX]]の収録テーマと相性の良い新規[[カード]]が収録されている。~

--[[OCG]]25周年記念を祝う最後の通常パックを意識してか、[[元々の攻撃力]]か[[元々の守備力]]が2500の[[モンスター]]の割合が高い。~
//超究極魔導竜王が最後と明言されている通り、祝いパックはこれが最後
新登場の[[リジェネシス]]や[[《竜の精神》]]の様にそれらの[[ステータス]]を条件とする[[カード]]も複数存在しており、意図的な偏りであることが窺える。~

-本商品にも、初回生産限定で「&ruby(プラスワン){+1};ボーナスパック」1パックがボックス内に同梱される。~

-CMのナレーションは藤木遊作/Playmaker役の石毛翔弥氏とAi役の櫻井孝宏氏が担当。~

--CMの最後はPlaymakerの「お前は最高の相棒だ」の台詞で締め括られる。~
アニメVRAINS最終回・PlaymakerとAiのラスト[[デュエル]]における、紆余曲折を経た末の「お前は最高の相棒''だった''」という台詞を捩ったものであり、2024年12月22日の「遊戯王OCGタイムズ」では石毛氏が感慨深いものだったと語っている。~

-キャッチコピーの「協心戮力」とは「心を一つにして力を合わせること」を意味する。~
同じくキャッチコピーの四字熟語が特徴的なパックには同期第2弾の[[AGE OF OVERLORD]]が存在する。~
アニメのIF展開を意識した収録内容になっているという商品趣旨も一致する。~

-パック名に使われている単語の頭文字は「AI」、すなわち[[Ai>《トークン》(Ai)]]となる。~
商品CMにおいても、画面中央に浮かんだ「AI」の行間が広がって「ALLIANCE INSIGHT」と出現する演出がある。~
かつて[[@イグニスター]]が初収録された[[IGNITION ASSAULT]]も(並びは逆だが)「AI」を思わせる命名だった。~

--今回新規[[カード]]が収録されている[[紋章獣]]も、これ以前における最後の関連[[カード]]([[《顕現する紋章》]])の登場が、偶然にも同じく上記の[[IGNITION ASSAULT]]であった。~

**収録カードリスト [#card]
※[[レアリティ]]無表記の[[カード]]は[[Normal]]~
※[[シークレットレア>Secret]]仕様が存在する[[カード]]には[[クォーターセンチュリーシークレットレア>Secret#QCSE]]仕様も存在する。~
※[[カード]]の[[レアリティ]]については各リンク参照

-ALIN-JP000 [[《超究極魔導竜王》]] &size(10){[[Quarter Century Secret>Secret#QCSE]]};
-ALIN-JP001 [[《ウィザード@イグニスター》]] &size(10){[[Rare]]};
-ALIN-JP002 [[《バックアップ@イグニスター》]] &size(10){[[Super]],[[Secret]]};
-ALIN-JP003 [[《クリクリンク@イグニスター》]]
-ALIN-JP004 [[《魔術師の弟子−ブラック・マジシャン・ガール》]] &size(10){[[Ultra]],[[Ultimate]],[[Secret]]};
-ALIN-JP005 [[《E−HERO ヴィシャス・クローズ》]]
-ALIN-JP006 [[《妖精獣レグルス》]] &size(10){[[Rare]]};
-ALIN-JP007 [[《妖精胞スポーア》]]
-ALIN-JP008 [[《妖精霊クリボン》]]
-ALIN-JP009 [[《紋章獣グリフォン》]]
-ALIN-JP010 [[《紋章獣スタット・ホエール》]]
-ALIN-JP011 [[《断罪のディアベルスター》]] &size(10){[[Ultra]],[[Ultimate]],[[Secret]]};
-ALIN-JP012 [[《白魔女ディアベルゼ》]] &size(10){[[Ultra]],[[Ultimate]],[[Secret]]};
-ALIN-JP013 [[《再世の戦神 ベレシート》]]
-ALIN-JP014 [[《再世の導神 シェモース》]] &size(10){[[Super]],[[Secret]]};
-ALIN-JP015 [[《再世の龍神 ワイクラー》]]
-ALIN-JP016 [[《再世の魔神 ベミドバル》]] &size(10){[[Super]],[[Secret]]};
-ALIN-JP017 [[《創世の神 デウテロノミオン》]] &size(10){[[Ultra]],[[Ultimate]],[[Secret]]};
-ALIN-JP018 [[《光征竜−スペクトル》]]
-ALIN-JP019 [[《闇征竜−ネビュラス》]]
-ALIN-JP020 [[《ARG☆S−熱闘のパルテ》]] &size(10){[[Rare]]};
-ALIN-JP021 [[《プリマ・マテリアクトル》]]
-ALIN-JP022 [[《スター・ライゼオル》]] &size(10){[[Super]],[[Secret]]};
-ALIN-JP023 [[《M∀LICE<P>March Hare》]] &size(10){[[Super]],[[Secret]]};
-ALIN-JP024 [[《転惺竜華−闇巴》]] &size(10){[[Rare]]};
-ALIN-JP025 [[《真紅眼の鋼爪竜》]] &size(10){[[Rare]]};
-ALIN-JP026 [[《サイバー・ヨルムンガンド》]]
-ALIN-JP027 [[《サイバー・ダーク・ヴルム》]] &size(10){[[Super]],[[Secret]]};
-ALIN-JP028 [[《Live☆Twin リィラ・スウィート》]] &size(10){[[Super]],[[Secret]]};
-ALIN-JP029 [[《ワンモア・ザ・ワイト》]]
-ALIN-JP030 [[《NT8000−SIRIUS》]]
-ALIN-JP031 [[《邪悪龍エビルナイト・ドラゴン》]]
-ALIN-JP032 [[《紅天馬ファイヤー・ウイング・ペガサス》]]
-ALIN-JP033 [[《ブレインコントローラー》]]
-ALIN-JP034 [[《ボンバー・プレイス》]] &size(10){[[N-Rare]]};
-ALIN-JP035 [[《贖罪神女》]] &size(10){[[Rare]]};
-ALIN-JP036 [[《黄金郷のアンヘルカイド》]] &size(10){[[Super]],[[Secret]]};
-ALIN-JP037 [[《妖竜の禁姫》]] &size(10){[[Rare]]};
-ALIN-JP038 [[《ファイアウォール・S・ドラゴン》]] &size(10){[[Rare]]};
-ALIN-JP039 [[《エンシェント・フェアリー・ライフ・ドラゴン》]] &size(10){[[Ultra]],[[Ultimate]],[[Secret]]};
-ALIN-JP040 [[《蛇眼の断罪龍》]] &size(10){[[Super]],[[Secret]]};
-ALIN-JP041 [[《白き森の幻妖》]] &size(10){[[Rare]]};
-ALIN-JP042 [[《真魔六武衆−キザン》]] &size(10){[[Rare]]};
-ALIN-JP043 [[《呪雷神ジュラ》]] &size(10){[[Rare]]};
-ALIN-JP044 [[《コード・イグナイター》]]
-ALIN-JP045 [[《No.69 紋章神コート・オブ・アームズ−ゴッド・シャーター》]] &size(10){[[Rare]]};
-ALIN-JP046 [[《No.69 紋章神コート・オブ・アームズ−ゴッド・レイジ》]] &size(10){[[Ultra]],[[Ultimate]],[[Secret]]};
-ALIN-JP047 [[《極征竜−シャスマティス》]] &size(10){[[Super]],[[Secret]]};
-ALIN-JP048 [[《凶征竜−エクレプシス》]] &size(10){[[Super]],[[Secret]]};
-ALIN-JP049 [[《超征竜−ディザスター》]] &size(10){[[Ultra]],[[Ultimate]],[[Secret]]};
-ALIN-JP050 [[《怒髪天衝セイバーザウルス》]]
-ALIN-JP051 [[《アコード・トーカー@イグニスター》]] &size(10){[[Ultra]],[[Ultimate]],[[Secret]],[[Holographic]]};
-ALIN-JP052 [[《Evil★Twin キスキル・ディール》]] &size(10){[[Rare]]};
-ALIN-JP053 [[《機動石器ドグラード》]]
-ALIN-JP054 [[《繋がり−Ai−》]] &size(10){[[Rare]]};
-ALIN-JP055 [[《精霊の世界》]]
-ALIN-JP056 [[《紋章の明滅》]]
-ALIN-JP057 [[《フィリアス・ディアベル》]] &size(10){[[Rare]]};
-ALIN-JP058 [[《白き森の魔女》]] &size(10){[[Rare]]};
-ALIN-JP059 [[《再世記》]]
-ALIN-JP060 [[《再世神》]] &size(10){[[Rare]]};
-ALIN-JP061 [[《超竜災禍》]]
-ALIN-JP062 [[《ARG☆S−GiantKilling》]]
-ALIN-JP063 [[《原質の炉心貫通》]]
-ALIN-JP064 [[《M∀LICE IN THE MIRROR》]]
-ALIN-JP065 [[《ワイト・マスター》]]
-ALIN-JP066 [[《械刀婪魔皇断》]] &size(10){[[Ultra]],[[Ultimate]],[[Secret]]};
-ALIN-JP067 [[《カオティック・エレメンツ》]]
-ALIN-JP068 [[《夙めてはしろ 二人ではしろ》]]
-ALIN-JP069 [[《七星天流抜刀術−「破軍」》]] &size(10){[[N-Rare]]};
-ALIN-JP070 [[《Ai−ボウ》]]
-ALIN-JP071 [[《エターナル・サンシャイン》]]
-ALIN-JP072 [[《カース・オブ・ディアベル》]]
-ALIN-JP073 [[《罪なき罪宝》]]
-ALIN-JP074 [[《天地再世》]]
-ALIN-JP075 [[《ライゼオル・マスドライバー》]]
-ALIN-JP076 [[《竜華襲焉》]]
-ALIN-JP077 [[《貴き黄金郷のエルドリクシル》]] &size(10){[[Rare]]};
-ALIN-JP078 [[《列王詩篇》]] &size(10){[[Rare]]};
-ALIN-JP079 [[《竜の精神》]]
-ALIN-JP080 [[《アブダクション》]] &size(10){[[N-Rare]]};

―&ruby(プラスワン){+1};ボーナスパック(再録[[カード]])
-ALIN-JPS01 [[《ダークインファント@イグニスター》]] &size(10){[[Quarter Century Secret>Secret#QCSE]]};

//―ボックス付属[[トークンカード]]~
//-ALIN-JPT01 [[《トークン》(アコード・トーカー@イグニスター)]]
―ボックス付属[[トークンカード]]~
-ALIN-JPT01 [[《トークン》(アコード・トーカー@イグニスター)]]

**関連リンク [#link]
-[[カードリスト]]
-[[レアリティ]]

-[[Alliance Insight]]

-[[商品情報>https://www.yugioh-card.com/japan/products/alin/]]