DUELIST ADVANCE
の編集
-遊戯王カードWiki
Top
/ DUELIST ADVANCE
[
編集
|
差分
|
バックアップ
|
リロード
|
新規
|
最終更新
]
-- 雛形とするページ --
!カード用テンプレート
!カード用テンプレート2
!デッキテンプレート
!公式用語集用テンプレート
!用語集用テンプレート
※全ての編集時間とIPを記録しています。理解した上で編集して下さい。
*&ruby(デュエリスト・アドバンス){DUELIST ADVANCE}; [#top] BEFORE:[[ALLIANCE INSIGHT]]~ NEXT:[[DOOM OF DIMENSIONS]]~ 2025年4月26日発売。~ 略号は「DUAD」。(''DU''ELIST ''AD''VANCE)~ 第13期第1弾となるこのパックのパッケージイラストは[[《FNo.0 未来皇ホープ・ゼアル》]]。~ キャッチコピーは「天馬!熱き絆で結ばれし時、光の奇跡で希望の未来を創造する! これがオレたちの[[天地開闢>《天地開闢》]]! [[かっとビング>《かっとビング・チャレンジ》]]だ! [[FNo.0 未来皇ホープ・ゼアル>《FNo.0 未来皇ホープ・ゼアル》]]!!」~ -原作・アニメDMの城之内、アニメGXのカイバーマン・ギース、アニメZEXALの遊馬・ゴーシュ、アニメARC-Vのセレナ、アニメVRAINSの遊作/Playmaker・Aiをイメージした[[カード]]が収録されている。~ //エクスカリバーは元々ゴーシュのカードだが、リメイク版は遊馬が使用した際の最強の盾を装備した姿がイメージされているので、おそらく遊馬イメージの一つ -新たな[[カテゴリ]]として[[獄神]]・[[アルトメギア]]・[[テレポート]]が登場。~ 既存の[[カテゴリ]]では[[ズババ]]・[[ガガガ]]・[[ゴゴゴ]]・[[ゴブリン]]・[[ドドド]]・[[ムーンライト]]・[[@イグニスター]]・[[帝王]]・[[ティスティナ]]・[[ブルーアイズ]]・[[VS]]・[[ヌーベルズ]]・[[レシピ]]・[[超量]]・[[超量士]]・[[超量機獣]]・[[モルガナイト]]・[[原石]]・[[デーモン]]・[[No.]]・[[未来皇ホープ]]・[[ホープ]]・[[オノマト]]・[[エクシーズ]]・[[ヒロイック]]・[[ARG☆S]]・[[銃士]]・[[閃刀]]・[[閃刀姫]]・[[フュージョン]]・[[リジェネシス]]・[[灰滅]]・[[融合]]の関連[[カード]]が収録されている。~ --[[カテゴリ]]ではないが既存の[[シリーズカード]]として[[帝]]・[[家臣]]の関連[[カード]]が収録されている。~ また、[[時を操るサイキック三人衆>シリーズカード#Psychic]]などの第6〜7期に登場した[[サイキック族]][[モンスター]]を意識した([[リメイク]])[[カード]]が多数収録されている。~ これらはアニメ5D'sのディヴァインが使用した[[カード]]の[[リメイク]]にも該当している。~ ---パック名の「ADVANCE」が強く意識されており、[[アドバンス召喚]]主体の[[帝]]が[[強化]]されている。~ また、[[超量]]の[[強化]]により[[【超量帝】>【帝王】#SQMNRCH]]も意識されている可能性がある。~ --[[カテゴリ]]や[[シリーズカード]]ではないが、[[《炎の剣士》]]の[[カード名が記されたカード]]の関連[[カード]]が収録されている。~ --[[サイキック族]]が登場したのは第6期1弾の[[THE DUELIST GENESIS]]、[[ヒロイック]]が登場したのは第8期1弾の[[RETURN OF THE DUELIST]]である。~ いずれも当商品と同様に、期の最初の通常パック且つ商品名に「DUELIST」が含まれており、上記[[カード]]らの強化はそれに因んだものだろうか。~ ---特に当商品に収録されている[[《リターン・オブ・ザ・デュエリスト》]]は後者のパック名と同じ名前であり、その[[イラスト]]・[[効果]]からも強く意識されていることが窺える。~ --[[閃刀]]・[[閃刀姫]]は4月から始まるプロモーションショートアニメシリーズ「Yu-Gi-Oh! CARD GAME THE CHRONICLES」と連動した収録となっている。~ --[[アーリーデイズコレクション>ゲーム付属カード#EDC1]]を意識した関連[[カード]]が収録されている。~ -[[罠カード]]の収録枚数は7種類となり、[[ETERNITY CODE]]・[[PHANTOM NIGHTMARE]]の8種類を下回り最小枚数を更新した。~ -CMのナレーションは九十九遊馬役の畠中祐氏が担当している。~ -「+1アシストパック」の[[《ガガガガール》]]は既存[[イラスト]]に加えて、新規[[イラスト]]が[[プリズマティックシークレットレア>Secret#PS]]仕様のみで収録となる。~ **商品構成の変更 [#composition] 本商品から、収録内容の構成が大きく変更となる。~ 変更点は以下の通り。~ > +前弾までの[[クォーターセンチュリーシークレットレア>Secret#QCSE]]から[[プリズマティックシークレットレア>Secret#PS]]に変更となる。~ --2025年3月22日発売の[[デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ]]から、[[クォーターセンチュリーシークレットレア>Secret#QCSE]]から[[プリズマティックシークレットレア>Secret#PS]]への切り替えが始まった。~ 2024年2月に[[OCG]]は25周年を迎えたが、[[デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ]]の発売はそれから1年と1ヶ月後となる為、25周年を記念する期間が終了し、[[クォーターセンチュリーシークレットレア>Secret#QCSE]]の収録が終了する事となったのであろう。~ ---2020年4月に[[RISE OF THE DUELIST]]が発売された際も、[[ETERNITY CODE]]まで収録されていた[[20thシークレットレア>Secret#SE20th]]から[[プリズマティックシークレットレア>Secret#PS]]に変更となっていた。~ 2019年2月に[[OCG]]が20周年を迎える事を記念して2018年4月から[[20thシークレットレア>Secret#SE20th]]の収録が始まったが、2020年1月に発売・応募開始となった商品やパックが最後の収録となっており、これは[[OCG]]20周年を記念する期間が終了した為であった。~ +前弾までは[[シークレットレア>Secret]]及び[[プリズマティックシークレットレア>Secret#PS]]([[クォーターセンチュリーシークレットレア>Secret#QCSE]])となる[[カード]]はそのパックの[[スーパーレア>Super]]及び[[ウルトラレア>Ultra]]の仕様違いとして存在していた。~ 今弾からは元の[[レアリティ]]に関係なく、収録[[カード]]の中からそれぞれ20種に[[シークレットレア>Secret]]・[[プリズマティックシークレットレア>Secret#PS]]が被りなく存在する。~ //以下公式サイトの紹介文 プリズマティックシークレットレアとシークレットレアは全80種のカードの中から被りなく設定される形となり、 +[[アルティメットレア>Ultimate]]が[[ウルトラレア>Ultra]]の仕様違いではなくなり、基本の[[レアリティ]]が[[アルティメットレア>Ultimate]]となる[[カード]]が存在する。~ --これに伴い、[[レアリティ]]の内訳が変更となる。~ ---[[アルティメットレア>Ultimate]]:0種→4種~ ---[[ウルトラレア>Ultra]]:9種→8種~ ---[[スーパーレア>Super]]:11種→10種~ ---[[レア>Rare]]:19種→18種~ ---[[ノーマル>Normal]]:41種→40種~ +[[ホログラフィックレア>Holographic]]が収録されなくなった。~ [[TACTICAL EVOLUTION]]から始まった約18年の歴史が幕を閉じた事になり、遊戯王[[OCG]]全体としても大きな転換と言える。~ +前弾までの全80種+1種から全80種となり、[[クォーターセンチュリーシークレットレア>Secret#QCSE]]のみで存在していた+1種の枠が無くなった。~ --公式サイトでは前弾までの+1種について、「遊戯王カードゲーム25周年を記念した特別な[[モンスター]]」と紹介されていた為、上述のとおり25周年を記念する期間が終了したことで収録が終了となったのだろう。~ +収録テーマの[[デッキ]]構築に必要な再録[[カード]]が手に入る「&ruby(プラスワン){+1};アシストパック」1パックがボックス内に同梱される。~ --前弾までの、収録パックの[[スーパーレア>Super]]及び[[ウルトラレア>Ultra]]の[[カード]]全種と再録[[カード]]1種の全21種から1枚が収録されていた「+1ボーナスパック」とは異なり、収録内容が全て[[ウルトラレア>Ultra]]の再録[[カード]]20種となる。~ ---内1種には[[プリズマティックシークレットレア>Secret#PS]]仕様も存在する。~ --前弾までの「+1ボーナスパック」は初回生産限定の特典であったが、今弾の「+1アシストパック」からは初回生産限定でなくなった。~ < **収録カードリスト [#card] ※[[レアリティ]]無表記の[[カード]]は[[Normal]]~ ※[[カード]]の[[レアリティ]]については各リンク参照 -DUAD-JP001 [[《ズバババナイト》]] &size(10){[[Rare]]}; -DUAD-JP002 [[《ガガガガンバラナイト》]] -DUAD-JP003 [[《ゴゴゴゴブリンドバーグ》]] -DUAD-JP004 [[《ドドドドウォリアー》]] &size(10){[[Super]],[[Secret]]}; -DUAD-JP005 [[《月光金獅子》]] &size(10){[[Normal]],[[Secret]]}; -DUAD-JP006 [[《月光銀狗》]] -DUAD-JP007 [[《リンクスレイヤー@イグニスター》]] &size(10){[[Normal]],[[Secret]]}; -DUAD-JP008 [[《無垢なる者 メディウス》]] &size(10){[[Super]],[[Prismatic Secret>Secret#PS]]}; -DUAD-JP009 [[《神芸学徒 ファインメルト》]] &size(10){[[Super]],[[Prismatic Secret>Secret#PS]]}; -DUAD-JP010 [[《神芸学徒 グラフレア》]] &size(10){[[Normal]],[[Secret]]}; -DUAD-JP011 [[《神芸学徒 リテラ》]] &size(10){[[Normal]],[[Prismatic Secret>Secret#PS]]}; -DUAD-JP012 [[《アルトメギアの獄神獣》]] &size(10){[[Rare]]}; -DUAD-JP013 [[《静寂のサイコガール》]] &size(10){[[Super]],[[Prismatic Secret>Secret#PS]]}; -DUAD-JP014 [[《寡黙なるサイコミニスター》]] -DUAD-JP015 [[《メンタルプロシージャー》]] &size(10){[[Super]],[[Secret]]}; -DUAD-JP016 [[《プロトタイプサイコガンナー》]] -DUAD-JP017 [[《冥帝王エイドス》]] &size(10){[[Ultra]],[[Prismatic Secret>Secret#PS]]}; -DUAD-JP018 [[《源帝従騎テセラ》]] -DUAD-JP019 [[《黒炎の剣士−ブラック・フレア・ソードマン−》]] &size(10){[[Rare]],[[Secret]]}; -DUAD-JP020 [[《結瘴龍ティスティナ》]] &size(10){[[Rare]],[[Secret]]}; -DUAD-JP021 [[《正義の伝説 カイバーマン》]] &size(10){[[Super]],[[Prismatic Secret>Secret#PS]]}; -DUAD-JP022 [[《VS ホーリー・スー》]] &size(10){[[Super]],[[Prismatic Secret>Secret#PS]]}; -DUAD-JP023 [[《シェフ・ド・ヌーベルズ》]] -DUAD-JP024 [[《超量妖精ゼータン》]] -DUAD-JP025 [[《超量士ブラックレイヤー》]] &size(10){[[Rare]],[[Secret]]}; -DUAD-JP026 [[《瞳の魔女モルガナ》]] &size(10){[[Rare]],[[Prismatic Secret>Secret#PS]]}; -DUAD-JP027 [[《黒き魔族−レオ・ウィザード》]] -DUAD-JP028 [[《WAKE CUP! モカ》]] &size(10){[[N-Rare]],[[Prismatic Secret>Secret#PS]]}; -DUAD-JP029 [[《アングリーバーガー》]] &size(10){[[Normal]],[[Prismatic Secret>Secret#PS]]}; -DUAD-JP030 [[《月光舞獅子神姫》]] &size(10){[[Ultra]],[[Prismatic Secret>Secret#PS]]}; -DUAD-JP031 [[《月光舞香姫》]] &size(10){[[Super]],[[Prismatic Secret>Secret#PS]]}; -DUAD-JP032 [[《神芸獄徒 ディアクトロス》]] &size(10){[[Ultra]],[[Secret]]}; -DUAD-JP033 [[《創獄神ネルヴァ》]] &size(10){[[Ultimate]],[[Prismatic Secret>Secret#PS]]}; -DUAD-JP034 [[《アブソリュートサイキッカー》]] &size(10){[[Normal]],[[Secret]]}; -DUAD-JP035 [[《原石竜ネザー・ベルセリウス》]] &size(10){[[Ultra]]}; -DUAD-JP036 [[《始祖の竜王》]] &size(10){[[Ultimate]]}; -DUAD-JP037 [[《聖秘なる竜騎士》]] &size(10){[[Normal]],[[Secret]]}; -DUAD-JP038 [[《沈黙のサイコマジシャン》]] &size(10){[[Rare]]}; -DUAD-JP039 [[《メンタルクロス・デーモン》]] &size(10){[[Rare]]}; -DUAD-JP040 [[《サイコガンナーMk−II》]] &size(10){[[Ultra]],[[Secret]]}; -DUAD-JP041 [[《THE・スターハム》]] -DUAD-JP042 [[《FNo.0 未来皇ホープ・ゼアル》]] &size(10){[[Ultra]],[[Prismatic Secret>Secret#PS]]}; -DUAD-JP043 [[《ガガガガガール》]] &size(10){[[Ultra]],[[Prismatic Secret>Secret#PS]]}; -DUAD-JP044 [[《H−C マグナム・エクスカリバー》]] &size(10){[[Rare]],[[Secret]]}; -DUAD-JP045 [[《ARG☆S−勇駿のアリオン》]] &size(10){[[Ultra]],[[Prismatic Secret>Secret#PS]]}; -DUAD-JP046 [[《VS ロックス》]] &size(10){[[Rare]]}; -DUAD-JP047 [[《流麗の騎士ガイアストリーム》]] &size(10){[[Super]]}; -DUAD-JP048 [[《超念銃士ヴァロン》]] &size(10){[[Rare]]}; -DUAD-JP049 [[《閃刀姫=ゼロ》]] &size(10){[[Ultimate]],[[Prismatic Secret>Secret#PS]]}; -DUAD-JP050 [[《麗しき磁律機壊》]] &size(10){[[Ultimate]],[[Prismatic Secret>Secret#PS]]}; -DUAD-JP051 [[《うかのみつねのおなり》]] &size(10){[[Rare]],[[Secret]]}; -DUAD-JP052 [[《ガガガ・ホープ・タクティクス》]] -DUAD-JP053 [[《月光舞踏会》]] &size(10){[[Rare]]}; -DUAD-JP054 [[《神芸学都アルトメギア》]] &size(10){[[Rare]],[[Secret]]}; -DUAD-JP055 [[《無垢なる予幻視》]] -DUAD-JP056 [[《アルトメギア・マスターワーク−継承−》]] -DUAD-JP057 [[《アルトメギア・ヴァンダリズム−襲撃−》]] -DUAD-JP058 [[《アルトメギア・バーニッシュ−改変−》]] -DUAD-JP059 [[《パラレル・テレポート》]] -DUAD-JP060 [[《テレポート・フュージョン》]] -DUAD-JP061 [[《帝王の策略》]] -DUAD-JP062 [[《叛逆の帝王》]] &size(10){[[Rare]],[[Secret]]}; -DUAD-JP063 [[《再世律》]] -DUAD-JP064 [[《灰滅の劫火》]] &size(10){[[Rare]],[[Secret]]}; -DUAD-JP065 [[《原石融合》]] -DUAD-JP066 [[《Start for VS!》]] -DUAD-JP067 [[《Recettes de Nouvellez〜ヌーベルズのレシピ帳〜》]] -DUAD-JP068 [[《第19層『襲来干渉!漆黒の超量士!!』》]] -DUAD-JP069 [[《閃刀亜式−レムニスゲート》]] &size(10){[[Rare]],[[Prismatic Secret>Secret#PS]]}; -DUAD-JP070 [[《咎を擁く魔瞳》]] &size(10){[[Rare]],[[Secret]]}; -DUAD-JP071 [[《リターン・オブ・ザ・デュエリスト》]] -DUAD-JP072 [[《急雷の泥沼》]] -DUAD-JP073 [[《春》]] &size(10){[[N-Rare]]}; -DUAD-JP074 [[《エクシーズ・アンブレイカブル・バリア》]] &size(10){[[Normal]],[[Secret]]}; -DUAD-JP075 [[《アルトメギア・メセナ−覚醒−》]] -DUAD-JP076 [[《帝王の極致》]] -DUAD-JP077 [[《再世十戒》]] &size(10){[[Normal]],[[Secret]]}; -DUAD-JP078 [[《トラップホリック》]] &size(10){[[Super]],[[Prismatic Secret>Secret#PS]]}; -DUAD-JP079 [[《誤出荷》]] -DUAD-JP080 [[《精霊の狩人》]] &size(10){[[N-Rare]]}; ―&ruby(プラスワン){+1};アシストパック(再録[[カード]]) -DUAD-JPS01 [[《ガガガガール》]] &size(10){[[Ultra]],[[Prismatic Secret>Secret#PS]]}; -DUAD-JPS02 [[《ガガガガマジシャン》]] &size(10){[[Ultra]]}; -DUAD-JPS03 [[《No.39 希望皇ホープ・ライジング》]] &size(10){[[Ultra]]}; -DUAD-JPS04 [[《月光黒羊》]] &size(10){[[Ultra]]}; -DUAD-JPS05 [[《月光狼》]] &size(10){[[Ultra]]}; -DUAD-JPS06 [[《月光虎》]] &size(10){[[Ultra]]}; -DUAD-JPS07 [[《月光彩雛》]] &size(10){[[Ultra]]}; -DUAD-JPS08 [[《月光翠鳥》]] &size(10){[[Ultra]]}; -DUAD-JPS09 [[《月光黄鼬》]] &size(10){[[Ultra]]}; -DUAD-JPS10 [[《月光舞獅子姫》]] &size(10){[[Ultra]]}; -DUAD-JPS11 [[《月光香》]] &size(10){[[Ultra]]}; -DUAD-JPS12 [[《炎舞−「天キ」》]] &size(10){[[Ultra]]}; -DUAD-JPS13 [[《月光小夜曲舞踊》]] &size(10){[[Ultra]]}; -DUAD-JPS14 [[《天帝アイテール》]] &size(10){[[Ultra]]}; -DUAD-JPS15 [[《冥帝エレボス》]] &size(10){[[Ultra]]}; -DUAD-JPS16 [[《冥帝従騎エイドス》]] &size(10){[[Ultra]]}; -DUAD-JPS17 [[《天帝従騎イデア》]] &size(10){[[Ultra]]}; -DUAD-JPS18 [[《帝王の深怨》]] &size(10){[[Ultra]]}; -DUAD-JPS19 [[《真帝王領域》]] &size(10){[[Ultra]]}; -DUAD-JPS20 [[《汎神の帝王》]] &size(10){[[Ultra]]}; ―ボックス付属[[トークンカード]]~ -DUAD-JPT01 [[《トークン》(FNo.0 未来皇ホープ・ゼアル)]] **関連リンク [#link] -[[カードリスト]] -[[レアリティ]] -[[Duelist's Advance]] -[[商品情報>https://www.yugioh-card.com/japan/products/duad/]]
*&ruby(デュエリスト・アドバンス){DUELIST ADVANCE}; [#top] BEFORE:[[ALLIANCE INSIGHT]]~ NEXT:[[DOOM OF DIMENSIONS]]~ 2025年4月26日発売。~ 略号は「DUAD」。(''DU''ELIST ''AD''VANCE)~ 第13期第1弾となるこのパックのパッケージイラストは[[《FNo.0 未来皇ホープ・ゼアル》]]。~ キャッチコピーは「天馬!熱き絆で結ばれし時、光の奇跡で希望の未来を創造する! これがオレたちの[[天地開闢>《天地開闢》]]! [[かっとビング>《かっとビング・チャレンジ》]]だ! [[FNo.0 未来皇ホープ・ゼアル>《FNo.0 未来皇ホープ・ゼアル》]]!!」~ -原作・アニメDMの城之内、アニメGXのカイバーマン・ギース、アニメZEXALの遊馬・ゴーシュ、アニメARC-Vのセレナ、アニメVRAINSの遊作/Playmaker・Aiをイメージした[[カード]]が収録されている。~ //エクスカリバーは元々ゴーシュのカードだが、リメイク版は遊馬が使用した際の最強の盾を装備した姿がイメージされているので、おそらく遊馬イメージの一つ -新たな[[カテゴリ]]として[[獄神]]・[[アルトメギア]]・[[テレポート]]が登場。~ 既存の[[カテゴリ]]では[[ズババ]]・[[ガガガ]]・[[ゴゴゴ]]・[[ゴブリン]]・[[ドドド]]・[[ムーンライト]]・[[@イグニスター]]・[[帝王]]・[[ティスティナ]]・[[ブルーアイズ]]・[[VS]]・[[ヌーベルズ]]・[[レシピ]]・[[超量]]・[[超量士]]・[[超量機獣]]・[[モルガナイト]]・[[原石]]・[[デーモン]]・[[No.]]・[[未来皇ホープ]]・[[ホープ]]・[[オノマト]]・[[エクシーズ]]・[[ヒロイック]]・[[ARG☆S]]・[[銃士]]・[[閃刀]]・[[閃刀姫]]・[[フュージョン]]・[[リジェネシス]]・[[灰滅]]・[[融合]]の関連[[カード]]が収録されている。~ --[[カテゴリ]]ではないが既存の[[シリーズカード]]として[[帝]]・[[家臣]]の関連[[カード]]が収録されている。~ また、[[時を操るサイキック三人衆>シリーズカード#Psychic]]などの第6〜7期に登場した[[サイキック族]][[モンスター]]を意識した([[リメイク]])[[カード]]が多数収録されている。~ これらはアニメ5D'sのディヴァインが使用した[[カード]]の[[リメイク]]にも該当している。~ ---パック名の「ADVANCE」が強く意識されており、[[アドバンス召喚]]主体の[[帝]]が[[強化]]されている。~ また、[[超量]]の[[強化]]により[[【超量帝】>【帝王】#SQMNRCH]]も意識されている可能性がある。~ --[[カテゴリ]]や[[シリーズカード]]ではないが、[[《炎の剣士》]]の[[カード名が記されたカード]]の関連[[カード]]が収録されている。~ --[[サイキック族]]が登場したのは第6期1弾の[[THE DUELIST GENESIS]]、[[ヒロイック]]が登場したのは第8期1弾の[[RETURN OF THE DUELIST]]である。~ いずれも当商品と同様に、期の最初の通常パック且つ商品名に「DUELIST」が含まれており、上記[[カード]]らの強化はそれに因んだものだろうか。~ ---特に当商品に収録されている[[《リターン・オブ・ザ・デュエリスト》]]は後者のパック名と同じ名前であり、その[[イラスト]]・[[効果]]からも強く意識されていることが窺える。~ --[[閃刀]]・[[閃刀姫]]は4月から始まるプロモーションショートアニメシリーズ「Yu-Gi-Oh! CARD GAME THE CHRONICLES」と連動した収録となっている。~ --[[アーリーデイズコレクション>ゲーム付属カード#EDC1]]を意識した関連[[カード]]が収録されている。~ -[[罠カード]]の収録枚数は7種類となり、[[ETERNITY CODE]]・[[PHANTOM NIGHTMARE]]の8種類を下回り最小枚数を更新した。~ -CMのナレーションは九十九遊馬役の畠中祐氏が担当している。~ -「+1アシストパック」の[[《ガガガガール》]]は既存[[イラスト]]に加えて、新規[[イラスト]]が[[プリズマティックシークレットレア>Secret#PS]]仕様のみで収録となる。~ **商品構成の変更 [#composition] 本商品から、収録内容の構成が大きく変更となる。~ 変更点は以下の通り。~ > +前弾までの[[クォーターセンチュリーシークレットレア>Secret#QCSE]]から[[プリズマティックシークレットレア>Secret#PS]]に変更となる。~ --2025年3月22日発売の[[デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ]]から、[[クォーターセンチュリーシークレットレア>Secret#QCSE]]から[[プリズマティックシークレットレア>Secret#PS]]への切り替えが始まった。~ 2024年2月に[[OCG]]は25周年を迎えたが、[[デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ]]の発売はそれから1年と1ヶ月後となる為、25周年を記念する期間が終了し、[[クォーターセンチュリーシークレットレア>Secret#QCSE]]の収録が終了する事となったのであろう。~ ---2020年4月に[[RISE OF THE DUELIST]]が発売された際も、[[ETERNITY CODE]]まで収録されていた[[20thシークレットレア>Secret#SE20th]]から[[プリズマティックシークレットレア>Secret#PS]]に変更となっていた。~ 2019年2月に[[OCG]]が20周年を迎える事を記念して2018年4月から[[20thシークレットレア>Secret#SE20th]]の収録が始まったが、2020年1月に発売・応募開始となった商品やパックが最後の収録となっており、これは[[OCG]]20周年を記念する期間が終了した為であった。~ +前弾までは[[シークレットレア>Secret]]及び[[プリズマティックシークレットレア>Secret#PS]]([[クォーターセンチュリーシークレットレア>Secret#QCSE]])となる[[カード]]はそのパックの[[スーパーレア>Super]]及び[[ウルトラレア>Ultra]]の仕様違いとして存在していた。~ 今弾からは元の[[レアリティ]]に関係なく、収録[[カード]]の中からそれぞれ20種に[[シークレットレア>Secret]]・[[プリズマティックシークレットレア>Secret#PS]]が被りなく存在する。~ //以下公式サイトの紹介文 プリズマティックシークレットレアとシークレットレアは全80種のカードの中から被りなく設定される形となり、 +[[アルティメットレア>Ultimate]]が[[ウルトラレア>Ultra]]の仕様違いではなくなり、基本の[[レアリティ]]が[[アルティメットレア>Ultimate]]となる[[カード]]が存在する。~ --これに伴い、[[レアリティ]]の内訳が変更となる。~ ---[[アルティメットレア>Ultimate]]:0種→4種~ ---[[ウルトラレア>Ultra]]:9種→8種~ ---[[スーパーレア>Super]]:11種→10種~ ---[[レア>Rare]]:19種→18種~ ---[[ノーマル>Normal]]:41種→40種~ +[[ホログラフィックレア>Holographic]]が収録されなくなった。~ [[TACTICAL EVOLUTION]]から始まった約18年の歴史が幕を閉じた事になり、遊戯王[[OCG]]全体としても大きな転換と言える。~ +前弾までの全80種+1種から全80種となり、[[クォーターセンチュリーシークレットレア>Secret#QCSE]]のみで存在していた+1種の枠が無くなった。~ --公式サイトでは前弾までの+1種について、「遊戯王カードゲーム25周年を記念した特別な[[モンスター]]」と紹介されていた為、上述のとおり25周年を記念する期間が終了したことで収録が終了となったのだろう。~ +収録テーマの[[デッキ]]構築に必要な再録[[カード]]が手に入る「&ruby(プラスワン){+1};アシストパック」1パックがボックス内に同梱される。~ --前弾までの、収録パックの[[スーパーレア>Super]]及び[[ウルトラレア>Ultra]]の[[カード]]全種と再録[[カード]]1種の全21種から1枚が収録されていた「+1ボーナスパック」とは異なり、収録内容が全て[[ウルトラレア>Ultra]]の再録[[カード]]20種となる。~ ---内1種には[[プリズマティックシークレットレア>Secret#PS]]仕様も存在する。~ --前弾までの「+1ボーナスパック」は初回生産限定の特典であったが、今弾の「+1アシストパック」からは初回生産限定でなくなった。~ < **収録カードリスト [#card] ※[[レアリティ]]無表記の[[カード]]は[[Normal]]~ ※[[カード]]の[[レアリティ]]については各リンク参照 -DUAD-JP001 [[《ズバババナイト》]] &size(10){[[Rare]]}; -DUAD-JP002 [[《ガガガガンバラナイト》]] -DUAD-JP003 [[《ゴゴゴゴブリンドバーグ》]] -DUAD-JP004 [[《ドドドドウォリアー》]] &size(10){[[Super]],[[Secret]]}; -DUAD-JP005 [[《月光金獅子》]] &size(10){[[Normal]],[[Secret]]}; -DUAD-JP006 [[《月光銀狗》]] -DUAD-JP007 [[《リンクスレイヤー@イグニスター》]] &size(10){[[Normal]],[[Secret]]}; -DUAD-JP008 [[《無垢なる者 メディウス》]] &size(10){[[Super]],[[Prismatic Secret>Secret#PS]]}; -DUAD-JP009 [[《神芸学徒 ファインメルト》]] &size(10){[[Super]],[[Prismatic Secret>Secret#PS]]}; -DUAD-JP010 [[《神芸学徒 グラフレア》]] &size(10){[[Normal]],[[Secret]]}; -DUAD-JP011 [[《神芸学徒 リテラ》]] &size(10){[[Normal]],[[Prismatic Secret>Secret#PS]]}; -DUAD-JP012 [[《アルトメギアの獄神獣》]] &size(10){[[Rare]]}; -DUAD-JP013 [[《静寂のサイコガール》]] &size(10){[[Super]],[[Prismatic Secret>Secret#PS]]}; -DUAD-JP014 [[《寡黙なるサイコミニスター》]] -DUAD-JP015 [[《メンタルプロシージャー》]] &size(10){[[Super]],[[Secret]]}; -DUAD-JP016 [[《プロトタイプサイコガンナー》]] -DUAD-JP017 [[《冥帝王エイドス》]] &size(10){[[Ultra]],[[Prismatic Secret>Secret#PS]]}; -DUAD-JP018 [[《源帝従騎テセラ》]] -DUAD-JP019 [[《黒炎の剣士−ブラック・フレア・ソードマン−》]] &size(10){[[Rare]],[[Secret]]}; -DUAD-JP020 [[《結瘴龍ティスティナ》]] &size(10){[[Rare]],[[Secret]]}; -DUAD-JP021 [[《正義の伝説 カイバーマン》]] &size(10){[[Super]],[[Prismatic Secret>Secret#PS]]}; -DUAD-JP022 [[《VS ホーリー・スー》]] &size(10){[[Super]],[[Prismatic Secret>Secret#PS]]}; -DUAD-JP023 [[《シェフ・ド・ヌーベルズ》]] -DUAD-JP024 [[《超量妖精ゼータン》]] -DUAD-JP025 [[《超量士ブラックレイヤー》]] &size(10){[[Rare]],[[Secret]]}; -DUAD-JP026 [[《瞳の魔女モルガナ》]] &size(10){[[Rare]],[[Prismatic Secret>Secret#PS]]}; -DUAD-JP027 [[《黒き魔族−レオ・ウィザード》]] -DUAD-JP028 [[《WAKE CUP! モカ》]] &size(10){[[N-Rare]],[[Prismatic Secret>Secret#PS]]}; -DUAD-JP029 [[《アングリーバーガー》]] &size(10){[[Normal]],[[Prismatic Secret>Secret#PS]]}; -DUAD-JP030 [[《月光舞獅子神姫》]] &size(10){[[Ultra]],[[Prismatic Secret>Secret#PS]]}; -DUAD-JP031 [[《月光舞香姫》]] &size(10){[[Super]],[[Prismatic Secret>Secret#PS]]}; -DUAD-JP032 [[《神芸獄徒 ディアクトロス》]] &size(10){[[Ultra]],[[Secret]]}; -DUAD-JP033 [[《創獄神ネルヴァ》]] &size(10){[[Ultimate]],[[Prismatic Secret>Secret#PS]]}; -DUAD-JP034 [[《アブソリュートサイキッカー》]] &size(10){[[Normal]],[[Secret]]}; -DUAD-JP035 [[《原石竜ネザー・ベルセリウス》]] &size(10){[[Ultra]]}; -DUAD-JP036 [[《始祖の竜王》]] &size(10){[[Ultimate]]}; -DUAD-JP037 [[《聖秘なる竜騎士》]] &size(10){[[Normal]],[[Secret]]}; -DUAD-JP038 [[《沈黙のサイコマジシャン》]] &size(10){[[Rare]]}; -DUAD-JP039 [[《メンタルクロス・デーモン》]] &size(10){[[Rare]]}; -DUAD-JP040 [[《サイコガンナーMk−II》]] &size(10){[[Ultra]],[[Secret]]}; -DUAD-JP041 [[《THE・スターハム》]] -DUAD-JP042 [[《FNo.0 未来皇ホープ・ゼアル》]] &size(10){[[Ultra]],[[Prismatic Secret>Secret#PS]]}; -DUAD-JP043 [[《ガガガガガール》]] &size(10){[[Ultra]],[[Prismatic Secret>Secret#PS]]}; -DUAD-JP044 [[《H−C マグナム・エクスカリバー》]] &size(10){[[Rare]],[[Secret]]}; -DUAD-JP045 [[《ARG☆S−勇駿のアリオン》]] &size(10){[[Ultra]],[[Prismatic Secret>Secret#PS]]}; -DUAD-JP046 [[《VS ロックス》]] &size(10){[[Rare]]}; -DUAD-JP047 [[《流麗の騎士ガイアストリーム》]] &size(10){[[Super]]}; -DUAD-JP048 [[《超念銃士ヴァロン》]] &size(10){[[Rare]]}; -DUAD-JP049 [[《閃刀姫=ゼロ》]] &size(10){[[Ultimate]],[[Prismatic Secret>Secret#PS]]}; -DUAD-JP050 [[《麗しき磁律機壊》]] &size(10){[[Ultimate]],[[Prismatic Secret>Secret#PS]]}; -DUAD-JP051 [[《うかのみつねのおなり》]] &size(10){[[Rare]],[[Secret]]}; -DUAD-JP052 [[《ガガガ・ホープ・タクティクス》]] -DUAD-JP053 [[《月光舞踏会》]] &size(10){[[Rare]]}; -DUAD-JP054 [[《神芸学都アルトメギア》]] &size(10){[[Rare]],[[Secret]]}; -DUAD-JP055 [[《無垢なる予幻視》]] -DUAD-JP056 [[《アルトメギア・マスターワーク−継承−》]] -DUAD-JP057 [[《アルトメギア・ヴァンダリズム−襲撃−》]] -DUAD-JP058 [[《アルトメギア・バーニッシュ−改変−》]] -DUAD-JP059 [[《パラレル・テレポート》]] -DUAD-JP060 [[《テレポート・フュージョン》]] -DUAD-JP061 [[《帝王の策略》]] -DUAD-JP062 [[《叛逆の帝王》]] &size(10){[[Rare]],[[Secret]]}; -DUAD-JP063 [[《再世律》]] -DUAD-JP064 [[《灰滅の劫火》]] &size(10){[[Rare]],[[Secret]]}; -DUAD-JP065 [[《原石融合》]] -DUAD-JP066 [[《Start for VS!》]] -DUAD-JP067 [[《Recettes de Nouvellez〜ヌーベルズのレシピ帳〜》]] -DUAD-JP068 [[《第19層『襲来干渉!漆黒の超量士!!』》]] -DUAD-JP069 [[《閃刀亜式−レムニスゲート》]] &size(10){[[Rare]],[[Prismatic Secret>Secret#PS]]}; -DUAD-JP070 [[《咎を擁く魔瞳》]] &size(10){[[Rare]],[[Secret]]}; -DUAD-JP071 [[《リターン・オブ・ザ・デュエリスト》]] -DUAD-JP072 [[《急雷の泥沼》]] -DUAD-JP073 [[《春》]] &size(10){[[N-Rare]]}; -DUAD-JP074 [[《エクシーズ・アンブレイカブル・バリア》]] &size(10){[[Normal]],[[Secret]]}; -DUAD-JP075 [[《アルトメギア・メセナ−覚醒−》]] -DUAD-JP076 [[《帝王の極致》]] -DUAD-JP077 [[《再世十戒》]] &size(10){[[Normal]],[[Secret]]}; -DUAD-JP078 [[《トラップホリック》]] &size(10){[[Super]],[[Prismatic Secret>Secret#PS]]}; -DUAD-JP079 [[《誤出荷》]] -DUAD-JP080 [[《精霊の狩人》]] &size(10){[[N-Rare]]}; ―&ruby(プラスワン){+1};アシストパック(再録[[カード]]) -DUAD-JPS01 [[《ガガガガール》]] &size(10){[[Ultra]],[[Prismatic Secret>Secret#PS]]}; -DUAD-JPS02 [[《ガガガガマジシャン》]] &size(10){[[Ultra]]}; -DUAD-JPS03 [[《No.39 希望皇ホープ・ライジング》]] &size(10){[[Ultra]]}; -DUAD-JPS04 [[《月光黒羊》]] &size(10){[[Ultra]]}; -DUAD-JPS05 [[《月光狼》]] &size(10){[[Ultra]]}; -DUAD-JPS06 [[《月光虎》]] &size(10){[[Ultra]]}; -DUAD-JPS07 [[《月光彩雛》]] &size(10){[[Ultra]]}; -DUAD-JPS08 [[《月光翠鳥》]] &size(10){[[Ultra]]}; -DUAD-JPS09 [[《月光黄鼬》]] &size(10){[[Ultra]]}; -DUAD-JPS10 [[《月光舞獅子姫》]] &size(10){[[Ultra]]}; -DUAD-JPS11 [[《月光香》]] &size(10){[[Ultra]]}; -DUAD-JPS12 [[《炎舞−「天キ」》]] &size(10){[[Ultra]]}; -DUAD-JPS13 [[《月光小夜曲舞踊》]] &size(10){[[Ultra]]}; -DUAD-JPS14 [[《天帝アイテール》]] &size(10){[[Ultra]]}; -DUAD-JPS15 [[《冥帝エレボス》]] &size(10){[[Ultra]]}; -DUAD-JPS16 [[《冥帝従騎エイドス》]] &size(10){[[Ultra]]}; -DUAD-JPS17 [[《天帝従騎イデア》]] &size(10){[[Ultra]]}; -DUAD-JPS18 [[《帝王の深怨》]] &size(10){[[Ultra]]}; -DUAD-JPS19 [[《真帝王領域》]] &size(10){[[Ultra]]}; -DUAD-JPS20 [[《汎神の帝王》]] &size(10){[[Ultra]]}; ―ボックス付属[[トークンカード]]~ -DUAD-JPT01 [[《トークン》(FNo.0 未来皇ホープ・ゼアル)]] **関連リンク [#link] -[[カードリスト]] -[[レアリティ]] -[[Duelist's Advance]] -[[商品情報>https://www.yugioh-card.com/japan/products/duad/]]
テキスト整形のルールを表示する