CNo.(カオスナンバーズ)96 ブラック・ストーム/Number C96: Dark Storm》

エクシーズ・効果モンスター
ランク3/闇属性/悪魔族/攻1000/守1000
闇属性レベル3モンスター×4
(1):このカードは戦闘では破壊されず、このカードの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは相手も受ける。
(2):このカードが「No.96 ブラック・ミスト」をX素材としている場合、以下の効果を得る。
●このカードが相手モンスターと戦闘を行う攻撃宣言時に1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
その相手モンスターの攻撃力を0にし、このカードの攻撃力はその相手モンスターの元々の攻撃力分アップする。

 SHADOW SPECTERSで登場した闇属性悪魔族エクシーズモンスター
 戦闘破壊されず相手にも戦闘ダメージを与える永続効果《No.96 ブラック・ミスト》エクシーズ素材としている場合攻撃宣言時に相手モンスター攻撃力を0にして自身に加算できる誘発即時効果を得る効果外テキストを持つ。

 (1)は、戦闘破壊耐性相手にも戦闘ダメージを与える効果
 自爆特攻でも相手ダメージを与えられるが、自分ダメージを受けてしまう。
 (2)で得た効果強化し、戦闘破壊を狙った方がアドバンテージを得やすい。
 《No.96 ブラック・ミスト》エクシーズ素材としていない場合や《オネスト》等で迎撃された場合に活きる事になるが、積極的な利用は難しい。

 (2)は、《No.96 ブラック・ミスト》エクシーズ素材としている場合に、攻撃対象攻撃力を0にして攻撃力を上乗せする効果
 この効果を使用すると前半の効果はほぼ無意味になるが、相手モンスター攻撃力に1000をプラスしたダメージを与えることができる。
 元々の攻撃力分なので攻撃力が?のモンスター相手にはあまり効果はないが、弱体化は可能なので殴り負けることはまずない。

 効果自体は相手モンスター攻撃力分のダメージを与えられるものの、このカードエクシーズ召喚する手間の方が大きく、相手モンスター戦闘破壊するだけなら《No.96 ブラック・ミスト》で十分な場合が多い。
 《No.96 ブラック・ミスト》自体は《ヒーロー・キッズ》等を駆使すれば出すのは容易なのだが、そこにRUMを組み込むとなると、事故を起こす可能性が高い。
 ランク2でRUMを共有できるのは、縛りがある《No.65 裁断魔人ジャッジ・バスター》《No.43 魂魄傀儡鬼ソウル・マリオネッター》のみである事もあり利用できるデッキは限定される。

 ダメージの期待値は大きく増えるが、RUMを採用しこのカードを使用するとなると手札事故確率が上がるので、多少の専用構築が必要になる。
 《リサーガム・エクシーズ》であれば事故率を軽減しつつ、除去に弱い《No.96 ブラック・ミスト》サクリファイス・エスケープしつつこのカードエクシーズ召喚できるので現実的な戦略となる。

 戦闘における強さ故に、相手ターンを回した場合は高確率でこのカード除去に狙われることになる。
 できれば出したターンに決着を付けておきたいため、《E−HERO ヘル・ゲイナー》《かっとビング・チャレンジ》等の2回攻撃を付与するカードとのコンボも考えられる。

  • イラストでは、左羽の付け根に自身のナンバーである「96」が書かれている。
  • ランクアップしてカオスの力を得たためか、このカードエクシーズ召喚された時に、使用者であるNo.96の身体が筋骨隆々な体型に変化し、声にもエフェクトがかかっていた。
    この肉体の変化はデュエル終了後も続いていたが、2戦目で遊馬に敗北してその力を失ったようであり、ベクターに吸収され次に登場した時は元の形態に戻っていた。
    (声のエフェクトに関しては2回目に再登場した時点で元の声に戻っていた。)
  • これに限らず、アニメ・漫画ではさらなる力を得たことの視覚的な変化を示すため、デュエリストがデュエル中唐突に筋骨隆々な体型に変化することがままある。
    GXの影丸、5D'sのレクス・ゴドウィン、ZEXALのDr.フェイカーなどが例として挙げられる。
    基本的に肉体が強くなろうとカードの効果への影響はないが、アニメでは超常的な力による肉体的なダメージによってデュエル続行できなくなることもあるため、肉体が強健になることはアドバンテージになり得る。
    また、アニメ・漫画ARC-Vで行われたアクションデュエルは時にデュエリスト同士の衝突でアクションカードの取り合いが行われ、肉体の強さもデュエルの有利・不利に直結する。
    他にも、アニメ・漫画5D'sで行われたライディングデュエルはモータースポーツとしての側面も併せ持つので肉体の強さも重要と言え、実際に作中でもDホイーラーがトレーニングに精を出すシーンが見られる。
  • この手の発達した筋肉はネット上では「デュエルマッスル」とネタにされやすく、漫画OCGストラクチャーズでは作中にて「デュエルマッスル」という単語が出ている。
    なお、この作品は現実のOCGに即したストーリーであるため、「デュエルに筋肉は関係ない」と一刀両断されている。
  • エクシーズ召喚時の口上は「現れろ、CNo.96!混沌なる嵐を巻き起こし、今ここに舞い降りよ!ブラック・ストーム!」。
    「遊馬vsNo.96」戦では「現れろ、CNo.96!混沌なる漆黒の風と共に舞い降りよ!ブラック・ストーム!」。

関連カード

英語名関連

収録パック等

FAQ

(1)の効果について

Q:攻撃力1000のこのカード攻撃力1500の《アマゾネスの剣士》戦闘を行う場合、どちらのプレイヤーダメージを受けますか?
A:このカードコントロールしているプレイヤーが500の戦闘ダメージを2回受けます。(19/10/22)

Q:上記の例において攻撃宣言時にこのカードの効果発動し、このカード攻撃力が2500、《アマゾネスの剣士》攻撃力が0となった場合、どちらのプレイヤーダメージを受けますか?
A:このカードコントロールしているプレイヤーダメージを受けます。(13/08/19)

Q:《青眼の白龍》自分フィールドのこのカード戦闘を行います。
  《スピリットバリア》が存在し、自分へのダメージが0となる場合、戦闘ダメージお互いどのように受けますか?
A:どちらも戦闘ダメージを受けません。(17/02/11)

(2)の効果により得られる効果について

Q:攻撃力が0のモンスターに対して効果発動できますか?
A:いいえ、できません。(13/07/22)

Q:追加効果効果処理時に他のカードの効果によって相手モンスター攻撃力が0になった場合、アップする効果適用されますか?
A:いいえ、適用されません。(13/07/22)

Q:元々の攻撃力が0のモンスター攻撃した時に発動できますか?
A:はい、そのモンスター攻撃力カードの効果でアップしている状態なら発動でき、そのモンスター攻撃力を0にできます。(13/07/22)

Q:このカードが自身の効果元々の攻撃力が変化している状態の《ワイトキング》戦闘を行い、このカード効果でその《ワイトキング》攻撃力を0にした場合、その変化していた元々の攻撃力分アップしますか?
A:はい、その変化していた元々の攻撃力分アップします。(13/07/26)


Tag: 《CNo.96 ブラック・ストーム》 エクシーズモンスター 効果モンスター モンスター ランク3 闇属性 悪魔族 攻1000 守1000 No. CNo.

広告