(あか)烙印(らくいん)/Branded in Red》

速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の墓地の、「デスピア」モンスターまたは「アルバスの落胤」1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。
その後、以下の効果を適用できる。
●自分の手札・フィールドから、レベル8以上の融合モンスターカードによって決められた
融合素材モンスターを除外し、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターはこのターン直接攻撃できない。

 BURST OF DESTINYで登場した速攻魔法
 《アルバスの落胤》デスピアモンスターサルベージし、その後に任意でレベル8以上の融合モンスター融合召喚できる効果を持つ。

 前半の効果のみを適用する場合、単純なサルベージカードに留まる。
 後半の効果も利用する場合はフリーチェーン融合召喚が行えるため、可能な限り後半を狙って採用する形となるだろう。

 融合召喚する場合の範囲は《烙印劇城デスピア》等と同じくオーソドックスな手札フィールドだが、融合素材除外されてしまう。
 デスピア除外されても利用可能な効果を持つものが多いので、【デスピア】においてはそのトリガーとすることで損失を回避することができる。
 また、融合モンスター直接攻撃が封じられるデメリットが課せられるが、直接攻撃封じに関しては1ターンのみの制約であり、相手ターン融合召喚すれば完全に無視できる。
 融合モンスターレベル8以上であれば種類を問わないため、《ガーディアン・キマイラ》のような 融合召喚時にアドバンテージを得られるものとは特に相性が良い。

 また、融合素材にはサルベージしたモンスターを含む必要は無い。
 召喚時に効果を持つ《デスピアの導化アルベル》等であれば、サルベージして手札に温存しつつ、他のモンスターのみで融合召喚するか、サルベージのみに留めるのも選択肢となる。
 同様に《アルバスの落胤》相手モンスターを巻き込む形での融合召喚効果を自前で持ち合わせるので、【アルバスの落胤】においては前半の効果のみに留めるのも手。

 類似する運用に《烙印追放》があり、あちらはサルベージではなく蘇生であることに加え相手フィールド融合素材にでき、ボード・アドバンテージはこちらより稼ぎやすい。
 一方でこちらは手札を使えるために融合召喚先の柔軟性は高く、《ガーディアン・キマイラ》はその指定から《烙印追放》《超融合》等には対応せずこちらの大きな利点となる。

関連カード

イラスト関連

収録パック等


Tag: 《赫の烙印》 魔法 速攻魔法 烙印

広告