蛇眼の炎龍(スネークアイズ・フランベルジュ・ドラゴン)/Snake-Eyes Flamberge Dragon》

効果モンスター
星8/炎属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分か相手のフィールド(表側表示)・墓地のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを永続魔法カード扱いで元々の持ち主の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。
(2):相手ターンに、フィールドの永続魔法カード扱いのモンスターカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを自分フィールドに特殊召喚する。
(3):このカードが手札・フィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。
自分の墓地から炎属性・レベル1モンスター2体を特殊召喚する。

 AGE OF OVERLORDで登場した炎属性ドラゴン族最上級モンスター
 いずれかのフィールド墓地モンスターをその持ち主魔法&罠ゾーン永続魔法扱いで置く起動効果相手ターン永続魔法扱いのモンスターカード自分フィールド特殊召喚する誘発即時効果、自身が手札フィールドから墓地へ送られた場合にレベル炎属性を2体蘇生する誘発効果を持つ。

 自身は特殊召喚効果を持たない最上級モンスターではあるが、レベルスネークアイの共通効果リクルートもしくは手札から特殊召喚できるので展開は容易い。
 《スネークアイ・エクセル》《蛇眼の炎燐》サーチすれば下準備なしの1枚初動でこのカードリクルートできる。

 (1)はフィールド墓地モンスター永続魔法扱いで置く効果
 単体運用した場合でも、返しの相手ターンに(2)で特殊召喚できるため、実質的にタイムラグのあるコントロール奪取蘇生といった動きとなる。
 【スネークアイ】では《蛇眼神殿スネークアイ》《睨み統べるスネークアイズ》による特殊召喚先を用意する事にも繋がる。

 (2)は相手ターン永続魔法扱いのモンスターカード特殊召喚する効果
 (1)でも十分自己完結できるが、スネークアイ関連のカードには永続魔法扱いでモンスターを用意する効果が多く、対象先は用意しやすい。
 フリーチェーンな点も利便性が高いが、相手ターンに限定されているため、自分ターンの間に除去を受けない様に注意したい。

 (3)は手札フィールドから墓地へ送られた場合にレベル炎属性を2体蘇生する効果
 下準備が必要且つ手札フィールド限定とはいえ墓地へ送る手段は問わないため、何らかのコストにしたり除去されても発動できる。
 レベルスネークアイ2体を使ってリクルートした場合はそれをそのまま蘇生すれば良く、相手ターンでは貧弱なだが特殊召喚時の効果で大量のアドバンテージも得られる。
 相手ターンまで残しておきたいモンスターではあるものの、リクルートしてそのままリンク素材等にするのも強力で、リクルートコスト2枚分が返ってくるので単純計算でも1枚のボード・アドバンテージになる。

 墓地からは共通効果特殊召喚できないので、この効果の後は主に《原罪宝−スネークアイ》デッキに戻すか、《蛇眼神殿スネークアイ》等で永続魔法化から再利用するかを状況によって使い分けることになる。
 また、蘇生したモンスター等を使って《賜炎の咎姫》に繋ぐことで蘇生するのも手。

  • ザ・ヴァリュアブル・ブックEX4では元々はその土地の守り神だったが、《原罪宝−スネークアイ》の力により禍々しい姿に変化したと書かれている。
  • 公式twitterで設定画が公開されている。
  • 「フランベルジュ」については《破邪の大剣−バオウ》を参照。
    • 実物のフランベルジュはその刀身の形状から、創作では炎の剣(あるいはそれに類する武器)の名前としてよく使用されている。
      このカード炎属性で、「炎龍」と書いて「フランベルジュ・ドラゴン」と読ませているのは創作のフランベルジュを意識してのものだろう。

関連カード

―《蛇眼の炎龍》の姿が見られるカード

このカードを使用する代表的なデッキ

収録パック等


Tag: 《蛇眼の炎龍》 モンスター 効果モンスター 星8 炎属性 ドラゴン族 攻3000 守2500 スネークアイ

広告