超時空戦闘機(ちょうじくうせんとうき)ビック・バイパー/Gradius》

通常モンスター
星4/光属性/機械族/攻1200/守 800
パワーカプセルにより、様々な能力を発揮する超高性能戦闘機。

 Thousand Eyes Bible −千眼の魔術書−で登場した光属性機械族下級モンスター

 単体では攻撃力の低い通常モンスターでしかない。
 しかし、《オプション》を使い、《リミッター解除》《団結の力》等も併用すれば1ターンキルを狙える。
 光属性機械族通常モンスターというステータスも恵まれており、《予想GUY》で容易にリクルート可能。
 単体で起用するのは難しいが、サポートカードをフルに活用すればそれなりの活躍が期待できる。
 これらを活かしたデッキ【超時空戦闘機】である。

  • 乃亜の天地創造デッキにおいて、現代の科学技術、海馬コーポレーションの軍事技術を表現している。
    この時の会話によれば、ビック・バイパーを作ったのは海馬コーポレーションらしい。
  • アニメ5D'sに登場した魔法カードSp(スピードスペル)−ファイナル・アタック》のイラストに描かれている。
  • コナミのゲーム作品において―
    いわずと知れたKONAMIの名作シューティングゲーム『グラディウス』シリーズの主人公機体。
    このシリーズのボスとして登場するのが「巨大戦艦」である。
    「グラディウス」とはビックバイパーが守る母星の名称であり、この機体は「グラディウス」ではないのだが、英語名は何故か「グラディウス」である。
    【超時空戦闘機】が新規カードに恵まれないのも、カテゴリ化が困難であり、カード名が記されたカードとする回りくどいことになるからだろう。
    (ビックバイパーの正しい英語表記は「VIC VIPER」。後に登場した《ビック・バイパー T301》ではこの名称を使用している。)
    なお、『パロディウス』シリーズにも皆勤賞で出演している。
  • ゲームシリーズ『グラディウス』の綴りは「GRADIUS」であり、刀剣の一種である「グラディウス」の綴りは「GLADIUS」。
  • KONAMIのマスコットキャラクターとしてのイメージも強く、スターシステムを利用して上記の『パロディウス』の他に同社のゲーム作品では何らかの形で登場する事が多い。
    『オトメディウス』の主人公を始めとした、この機体をモチーフにしてデザインされたキャラクターも多数存在し、アニメ作品『スカイガールズ』でも人類軍の最新鋭戦闘機としてゲスト出演している。
    この《超時空戦闘機ビック・バイパー》も、その内の一つと言えるだろう。
  • なお、ビックバイパーのデザインはナンバリング毎に多少の変化が見られるが、このカードイラストは『II(ツー)(2ではない)』のデザインと思われる。
  • 数多くの作品に登場している故に、設定にも非常にブレがあり、出自も作品によって大きく異なっている。
    グラディウス本編では「惑星グラディウスの最新鋭戦闘機」、アニメ遊戯王DMでは「海馬コーポレーションの新型戦闘機」等、挙げていけばキリが無い。
  • DUEL TERMINALでは3枚スキャンしなかった場合に出てくるヘルプモンスターに低確率で登場するレアモンスター。
    攻撃時には高速で相手に突撃しつつレーザーを発射し、破壊時には墜落して爆発するなど、レアモンスターらしく凝った演出がなされる。
  • 上記で使用したこともあり、TAG FORCE SPでは御伽龍児が使用するとカットインが入る。
    これに関連してか、アニメで使用してないにもかかわらずKONAMIのシューティングゲームの機体をモチーフとしたカードを御伽が使用するとカットインが入る。
    スタッフの拘り具合が窺える一面と言えるだろう。

関連カード

サポートカード

―グラディウスシリーズ関連カード

―《超時空戦闘機ビック・バイパー》の姿が見られるカード

このカードを使用する代表的なデッキ

収録パック等


Tag: 《超時空戦闘機ビック・バイパー》 通常モンスター モンスター 星4 光属性 機械族 攻1200 守800

広告