武神籬(ぶじんまがき)/Bujincandescence》

永続魔法
(1):自分フィールドの獣戦士族の「武神」モンスターはバトルフェイズ以外では相手の効果で破壊されない。
(2):1ターンに1度、手札及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、
「武神」モンスター1体を墓地へ送り、相手フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。
そのカードの効果をターン終了時まで無効にする。
(3):自分エンドフェイズに、魔法&罠ゾーンの表側表示のこのカードを墓地へ送り、
自分の墓地の「武神」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。

 LIGHTNING OVERDRIVEで登場した永続魔法
 獣戦士族武神バトルフェイズ以外での効果破壊耐性を付与する効果相手フィールド表側表示カード1枚の効果を1ターン無効化する効果、自身をコスト武神1体を蘇生する効果を持つ。

 (1)は効果破壊耐性の付与。
 バトルフェイズ以外という条件があるが、効果破壊が行われるのは主にメインフェイズであり、フリーチェーン戦闘を介するものを除けば概ね対処できる。
 モンスター効果永続カード効果によるバトルフェイズ中の効果破壊に関しては、自分ターンならメインフェイズに(2)で無効化してしまえば補える。

 (2)は相手カード効果無効化。
 厄介なカードの効果無効化し攻めやすくなる。
 武神モンスター墓地へ送るコストがあるものの、墓地効果を発揮する獣族を使えば補える。

 (3)は墓地武神蘇生する効果
 エンドフェイズと遅いが、《武神−ヤマト》などのエンドフェイズ発動する効果を持つものの蘇生を行えばそれほど気にならない。
 なお《武神−アラスダ》《武神−ミカヅチ》エンドフェイズ効果蘇生後に《武神−ヤマト》などで発動条件を満たす必要があるため注意。
 ただ、(1)の効果破壊耐性は失われるため、相手ターン全体除去で一掃される恐れはある。
 《武神器−チカヘシ》《武神器−タルタ》などを蘇生し、次のターン以降の耐性とするのもよい。

  • (まがき)」は「竹と柴で荒々しく編んで作った垣」を指すが、カード名の漢字表記を鑑みると「神籬(ひもろぎ)」が直接的な由来だと思われる。
    祭祀や祈祷といった儀式の際に神を降ろすための常盤木のような場所を指し、神道においては神社や神棚を除く臨時の依り代に対して用いられる。

関連カード

イラスト関連

収録パック等


Tag: 《武神籬》 魔法 永続魔法 武神

広告